虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 早くも... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/04(水)19:16:22 No.516385008

    早くも到来した夏の暑さに負けてこんなのを買おうかと悩んでいる

    1 18/07/04(水)19:17:34 No.516385286

    一回面白いから買いなよ効果はある 効果の為に他を捨てられるかという問題が残るけど

    2 18/07/04(水)19:17:56 No.516385367

    近づいたら変な機械音が聞こえたりしない?

    3 18/07/04(水)19:18:24 No.516385488

    溶接工とかか

    4 18/07/04(水)19:19:02 No.516385628

    >効果の為に他を捨てられるかという問題が残るけど なにこれ

    5 18/07/04(水)19:19:20 No.516385699

    ガンダムみたいに両胸に付けるのはどうか

    6 18/07/04(水)19:19:29 No.516385723

    十万近いのか…結構するな

    7 18/07/04(水)19:20:22 No.516385910

    9140円か…? 91400円なの!? ってか円じゃねえ!

    8 18/07/04(水)19:20:50 No.516386016

    フィン4つついてる空調服着てる人現場にいてびっくりした

    9 18/07/04(水)19:21:51 No.516386242

    放熱板じゃねえか!!

    10 18/07/04(水)19:22:12 No.516386328

    バッテリー約1万 服6000円くらい ファン4000円くらい 大体2万

    11 18/07/04(水)19:22:22 No.516386358

    俺は今日届いたよ!早速使おうにも明日は雨だよ…

    12 18/07/04(水)19:22:49 No.516386469

    >大体2万 別売りなんか

    13 18/07/04(水)19:22:58 No.516386506

    上半身が常にプクーってなっておもしろかった

    14 18/07/04(水)19:23:09 No.516386541

    >俺は今日届いたよ!早速使おうにも明日は雨だよ… 蒸れなくていいじゃん

    15 18/07/04(水)19:23:31 No.516386620

    濡れると死ぬほど蒸れるのはもう改善された?

    16 18/07/04(水)19:23:36 No.516386638

    現場仕事のひとには普及するといいね

    17 18/07/04(水)19:24:15 No.516386778

    ホムセンとか作業品店で2~3万で売ってたぞ確か と思ったらもう言われてたわ

    18 18/07/04(水)19:24:16 No.516386782

    >蒸れなくていいじゃん 吸気できないじゃん

    19 18/07/04(水)19:24:42 No.516386887

    スレ画の紺使ってるよ バッテリーは8時間くらいもつから風量調節で仕事中はカバーできる

    20 18/07/04(水)19:25:50 No.516387156

    バッテリーをモバイルバッテリーにして バッテリーに繋げるコードをモバイルバッテリー用に改造すればちょっとお安くなる

    21 18/07/04(水)19:26:02 No.516387199

    制服だから着れないけどこれ重くないのかなぁと思ったりする あと泥や砂でまみれて平気なのかとか

    22 18/07/04(水)19:26:10 No.516387234

    >フィン4つついてる空調服着てる人現場にいてびっくりした ツインドライブ搭載機か!

    23 18/07/04(水)19:26:36 No.516387325

    安全ベストで吸気口塞がってつらい スペーサー買えばいいんだけど

    24 18/07/04(水)19:27:12 No.516387456

    持ってる人いたが涼しいといってたような

    25 18/07/04(水)19:27:21 No.516387485

    交通誘導員とかだとチョッキタイプにすれば問題ない

    26 18/07/04(水)19:27:26 No.516387500

    保冷剤ベストとかと組み合わせるとさらにいいとか

    27 18/07/04(水)19:27:37 No.516387554

    >制服だから着れないけどこれ重くないのかなぁと思ったりする >あと泥や砂でまみれて平気なのかとか 雨で即死と聞いた

    28 18/07/04(水)19:27:39 No.516387558

    上下に二つずつで四つは見たことある モビルスーツ感あった

    29 18/07/04(水)19:28:13 No.516387681

    >>制服だから着れないけどこれ重くないのかなぁと思ったりする >>あと泥や砂でまみれて平気なのかとか >雨で即死と聞いた レインコートを着る!

    30 18/07/04(水)19:28:21 No.516387711

    付けたままコンビニとか冷気あるところ入ると寒すぎる

    31 18/07/04(水)19:28:34 No.516387754

    重さは大したことないけどバッテリーがデカいやつは知らん

    32 18/07/04(水)19:28:42 No.516387789

    まぁ重い でも涼しいのでどっちを取るかだな

    33 18/07/04(水)19:29:15 No.516387903

    >付けたままコンビニとか冷気あるところ入ると寒すぎる スイッチ切ればいいんじゃない!?

    34 18/07/04(水)19:30:02 No.516388081

    因みに空気が通らないといけないので背負ものしながらの作業には向かない

    35 18/07/04(水)19:30:38 No.516388217

    空調掛かった28度くらいの部屋だとすごく涼しい 外でも涼しい 雨の日は蒸れる 空調のない暑い部屋だとあんまり意味ない

    36 18/07/04(水)19:30:45 No.516388248

    >スイッチ切ればいいんじゃない!? いやそうなんだけどすごい寒くて面白いから一度やってみるといいよ

    37 18/07/04(水)19:31:58 No.516388496

    洗濯できないのかな

    38 18/07/04(水)19:32:02 No.516388519

    8時間くらい溶けない保冷剤みたいなのって無いのかな

    39 18/07/04(水)19:32:04 No.516388525

    重くても別に死なないけど暑いのは最悪死ぬしな…

    40 18/07/04(水)19:32:08 No.516388548

    気温35度超えたらスレ画像無いと仕事にならないわ

    41 18/07/04(水)19:32:19 No.516388589

    こういうのって空気の流れがある外じゃなくて 蒸気ムシムシの工場内で使うモノじゃねぇの?

    42 18/07/04(水)19:32:33 No.516388627

    今日の通勤電車で着てる人を2名見かけた 現場だけじゃなくてタウンユースもできるんだな

    43 18/07/04(水)19:32:39 No.516388654

    >洗濯できないのかな ファンは外せるよ

    44 18/07/04(水)19:33:18 No.516388786

    電車内でも音平気なくらいなのか

    45 18/07/04(水)19:33:18 No.516388787

    実際すごい効果あるよこれ ずっと扇風機当たってるみたいな

    46 18/07/04(水)19:33:43 No.516388892

    >電車内でも音平気なくらいなのか 流石に作動させてないでしょ…

    47 18/07/04(水)19:34:01 No.516388966

    動いてるときは涼しさあんまり実感できないけど着てるかどうかで疲れ方が全然違うよ

    48 18/07/04(水)19:34:08 No.516388999

    >>フィン4つついてる空調服着てる人現場にいてびっくりした >ツインドライブ搭載機か! いいか刹那トランザムは使うなよ

    49 18/07/04(水)19:34:23 No.516389058

    膨らまない奴ないのかね

    50 18/07/04(水)19:34:35 No.516389104

    >外でも涼しい 外でも効くんだ... 農家だけど試してみようかな...

    51 18/07/04(水)19:34:51 No.516389161

    ちゃんと襟首閉じれば膨らむよ

    52 18/07/04(水)19:34:56 No.516389183

    体臭キツイ人が着ても大丈夫?

    53 18/07/04(水)19:35:15 No.516389253

    >蒸気ムシムシの工場内で使うモノじゃねぇの? どうして用途を限定するんですか?

    54 18/07/04(水)19:35:27 No.516389303

    膨らまないってことは服を固定することになるし 固定したら作業するには動きづらすぎるし…

    55 18/07/04(水)19:35:40 No.516389354

    >農家だけど試してみようかな... 造園で去年から使ってるけどあると無いとじゃ全然違うよ

    56 18/07/04(水)19:36:22 No.516389513

    ちゃんと効果あるのか てっきりサンコーレアモノショップとかで見る 一見便利そうなのに使ってみるとガッカリ系だと思ってた

    57 18/07/04(水)19:36:24 No.516389527

    空調風神服っていう綿100%の奴使ってるけどそんな膨らまないぞ ちょっと恰幅がいいなくらいにはなるけど

    58 18/07/04(水)19:36:43 No.516389623

    >膨らまない奴ないのかね 内部に風の通り道なかったら涼しくならない

    59 18/07/04(水)19:36:52 No.516389666

    すんごい喉か湧く

    60 18/07/04(水)19:37:37 No.516389826

    >農家だけど試してみようかな... いいゾ…どんどん使って虫菌防除しようぜ…

    61 18/07/04(水)19:37:49 No.516389881

    スレ画使っててそれなりに膨らんでるとは思うけどな もっと膨らむやつがあるとかは知らない

    62 18/07/04(水)19:37:57 No.516389921

    作業服だけじゃなくヤッケやブルゾンのやつもあるぞ 要するにファンの穴開けてつけてるだけだからな

    63 18/07/04(水)19:38:10 No.516389973

    ファン30個つけてる人いた

    64 18/07/04(水)19:38:20 No.516390011

    膨らまない人は涼しくないぞ じゃけん痩せようね…

    65 18/07/04(水)19:38:27 No.516390037

    >いいゾ…どんどん使って虫菌防除しようぜ… めっちゃ農薬吸いそうだな...

    66 18/07/04(水)19:38:48 No.516390123

    >>いいゾ…どんどん使って虫菌防除しようぜ… >めっちゃ農薬吸いそうだな... 虫とかも吸いそう…

    67 18/07/04(水)19:39:08 No.516390210

    >体臭キツイ人が着ても大丈夫? 常に放出するから薄まるかもしれない 薄まらなかったら周囲から苦情あるかもね

    68 18/07/04(水)19:39:08 No.516390212

    農薬吸って寿命投げ捨てる気か!

    69 18/07/04(水)19:39:13 No.516390225

    この時期日なたは四十度軽く超えてるしスレ画無しで生身で外仕事するのは自殺行為

    70 18/07/04(水)19:39:36 No.516390323

    >>いいゾ…どんどん使って虫菌防除しようぜ… >めっちゃ農薬吸いそうだな... 流石にその時は脱げよ!

    71 18/07/04(水)19:39:43 No.516390350

    風量どれぐらいなの?

    72 18/07/04(水)19:39:49 No.516390368

    >膨らまない奴ないのかね 水冷式というのもある

    73 18/07/04(水)19:39:52 No.516390380

    夏コミでたまに着てるの見るけどすごい涼しそう

    74 18/07/04(水)19:39:58 No.516390412

    ざっくりぐぐってみたら最近は格好いいデザインのも増えてるんだな高いけど

    75 18/07/04(水)19:40:19 No.516390504

    これファンじゃなくてエアコンつければ最強なんじゃない?

    76 18/07/04(水)19:40:34 No.516390561

    >>膨らまない奴ないのかね >水冷式というのもある なんかパソコンみたいだな

    77 18/07/04(水)19:40:47 No.516390620

    なーにボディタフネスのインナー濡らしておけば平気よ 作業着ちゃんと着ろ?何のことだか

    78 18/07/04(水)19:40:55 No.516390642

    >これファンじゃなくてエアコンつければ最強なんじゃない? 大きなシノギの匂いがするな

    79 18/07/04(水)19:40:57 No.516390654

    バッテリーなんだ そりゃそうだよね

    80 18/07/04(水)19:41:07 No.516390683

    農薬散布の時は流石に脱いでレインスーツ着るけど野良仕事の時はもうこれないと生きていけない… 日陰にスッと入った時の冷却力がすごすぎる…

    81 18/07/04(水)19:41:22 No.516390758

    もうこれが無い作業は考えたくないけど協力会社とかで着てない人が多いと我慢する

    82 18/07/04(水)19:41:31 No.516390797

    空飛べるくらいのパワーがほしい

    83 18/07/04(水)19:41:52 No.516390885

    >風量どれぐらいなの? 最大で扇風機の中ぐらいの風が服の中を通りぬける感覚

    84 18/07/04(水)19:41:54 No.516390892

    普段の服より1つか2つ上のサイズを買えばいっぱい膨らむわけよ

    85 18/07/04(水)19:42:27 No.516391013

    >これファンじゃなくてエアコンつければ最強なんじゃない? >大きなシノギの匂いがするな 背負うか、エアコン!

    86 18/07/04(水)19:43:05 No.516391160

    >>これファンじゃなくてエアコンつければ最強なんじゃない? >大きなシノギの匂いがするな 任侠沈没のおれは中学の時科学部だったんだ思い出した

    87 18/07/04(水)19:43:33 No.516391276

    >なーにボディタフネスのインナー濡らしておけば平気よ うちの周りだと作業員の下着7割くらいおたふくなんだけどどうなってるの

    88 18/07/04(水)19:43:46 No.516391327

    刈り払い機みたいに何か背負ってる時は風が止まっちゃうから効果半減したりする

    89 18/07/04(水)19:43:54 No.516391361

    音どのくらいでかいのかが一番気になる ドリキャスのファン音くらい?

    90 18/07/04(水)19:43:56 No.516391367

    これの敷きマット版欲しいけど結構いいお値段した

    91 18/07/04(水)19:44:07 No.516391415

    YAMAZENのなら1万ちょいよ たぶん最も安い空調服だと思う

    92 18/07/04(水)19:44:17 No.516391451

    >農薬散布の時は流石に脱いでレインスーツ着るけど野良仕事の時はもうこれないと生きていけない… 実際仕事なら経費である程度落ちるしな

    93 18/07/04(水)19:44:56 No.516391595

    >91400 きゅーいちよんきゅーいちよん きゅーちょん …あっ

    94 18/07/04(水)19:45:12 No.516391646

    これ着てウンコすると大変なことになるよ

    95 18/07/04(水)19:45:34 No.516391731

    >YAMAZENのなら1万ちょいよ 試しに買うにはちょうどいい値段だな 買うか

    96 18/07/04(水)19:45:39 No.516391749

    特許切れたんだっけ なのにあんまり値下がりしないね

    97 18/07/04(水)19:45:46 No.516391778

    >これ着てウンコすると大変なことになるよ 何着ててもダメだからね?

    98 18/07/04(水)19:45:47 No.516391780

    >ドリキャスのファン音くらい? それぐらいかそれより小さいくらい

    99 18/07/04(水)19:46:07 No.516391852

    粉塵だらけの現場だと怖くて使えない

    100 18/07/04(水)19:47:04 No.516392055

    土埃だらけの現場だけど暑いよりは砂まみれのほうがマシ

    101 18/07/04(水)19:47:20 No.516392120

    >何着ててもダメだからね? ウンコする事すら禁止しやがった

    102 18/07/04(水)19:47:28 No.516392151

    郵便配達の人がこれ着てたの見たことある

    103 18/07/04(水)19:47:43 No.516392220

    >なのにあんまり値下がりしないね 需要はあっても買う人まだ少ないからね それでもそれ系の仕事のお店には入ってる事多いしだいぶ一般にも買いやすくなったけど

    104 18/07/04(水)19:48:06 No.516392327

    夏コミでそこそこ見かける

    105 18/07/04(水)19:48:07 No.516392330

    リチウム電池周りが高い

    106 18/07/04(水)19:48:28 No.516392408

    現場のきったねえトイレでうんこしてる時にスレ画着てるとなんとも言えない気分になる

    107 18/07/04(水)19:48:42 No.516392456

    農家やオペみたいに何か乗ってる人には最高だよ

    108 18/07/04(水)19:49:46 No.516392701

    特許じゃなくてバッテリーが高いんだよなぁ

    109 18/07/04(水)19:50:07 No.516392781

    >夏コミでそこそこ見かける 今年あたりでワッと増える予感

    110 18/07/04(水)19:50:16 No.516392813

    服もうちょっと安くならんかな 服引っかっけて破るともうその日仕事する気力なくなるよ…

    111 18/07/04(水)19:51:11 No.516393014

    服だしあんま重いの付けたら困るから薄いの使わなきゃいけないし電源周り大変そうね

    112 18/07/04(水)19:51:32 No.516393087

    >服引っかっけて破るともうその日仕事する気力なくなるよ… スレ画は軽く破れたから縫って使ってるな でも服部分は安い方じゃない? ヤッケタイプとかもあるし

    113 18/07/04(水)19:52:06 No.516393223

    >服だしあんま重いの付けたら困るから薄いの使わなきゃいけないし電源周り大変そうね 今貼り付けるソーラー電池開発されたから表面ソーラー加工の空調服でるんじゃないかね 価格はハゲ上がる

    114 18/07/04(水)19:53:05 No.516393425

    背中に4つ肩に2つ脇に2つ前に2つぐらいのがあったら良いなぁ

    115 18/07/04(水)19:53:27 No.516393508

    >服引っかっけて破るともうその日仕事する気力なくなるよ… ダクトテープ貼れば治るぞ!

    116 18/07/04(水)19:53:42 No.516393586

    USB接続のPCファン体にくくりつけたらどうだろう

    117 18/07/04(水)19:54:05 No.516393663

    >ダクトテープ貼れば治るぞ! テープ貼って直すと宇宙服みたいで興奮するよね

    118 18/07/04(水)19:54:21 No.516393731

    表面にソーラーなんかついててもぶつけて3日で駄目にするわ

    119 18/07/04(水)19:54:54 No.516393838

    >USB接続のPCファン体にくくりつけたらどうだろう 効果ないよ 服の中に風を通す事で冷却効果出してる代物だから

    120 18/07/04(水)19:55:07 No.516393884

    ヘルメットにもつける奴あるぞ どんどん金は飛ぶが

    121 18/07/04(水)19:55:28 No.516393953

    ファンとバッテリー代がきついなこれ USBモバイルバッテリー使える奴ないのかね

    122 18/07/04(水)19:55:42 No.516394011

    バッテリーがタケぇ

    123 18/07/04(水)19:55:57 No.516394065

    >ダクトテープ貼れば治るぞ! 流石ダクトテープの魔術師マイケルウェスティンだぜ!

    124 18/07/04(水)19:56:05 No.516394093

    >ヘルメットにもつける奴あるぞ >どんどん金は飛ぶが ワークマンにあるのは微妙だった いいところとかある?

    125 18/07/04(水)19:56:19 No.516394144

    各社色々出すようになってくれたのでありがたい

    126 18/07/04(水)19:57:03 No.516394299

    >USBモバイルバッテリー使える奴ないのかね USBなんて5Vしか出ないじゃん

    127 18/07/04(水)19:57:10 No.516394324

    >USBモバイルバッテリー使える奴ないのかね 中華製のパチもんはアマゾンにある ただUSBだとどうしても電圧的に劣るよ

    128 18/07/04(水)19:57:19 No.516394359

    服破れたら服だけ買える?

    129 18/07/04(水)19:58:17 No.516394594

    >服破れたら服だけ買える? 買える 結構色々出てる

    130 18/07/04(水)19:58:32 No.516394653

    >服破れたら服だけ買える? 買える 何なら別メーカーの服でもいける

    131 18/07/04(水)19:58:57 No.516394750

    >USBモバイルバッテリー使える奴ないのかね 変換ケーブル買ってそれぶっさせばええよ ただ強弱とかは出来なくなるが

    132 18/07/04(水)20:00:37 No.516395161

    ひょっとしてマキタのだと18V使える?

    133 18/07/04(水)20:00:53 No.516395224

    腰から首手首まで一気に通す風力いるから5Vじゃ力不足なのね

    134 18/07/04(水)20:01:55 No.516395466

    これから先結構マジでこれ必須になっていくかもしれん

    135 18/07/04(水)20:02:02 No.516395484

    マキタはマキタの扇風機使った方がいいんじゃないかな…

    136 18/07/04(水)20:03:25 No.516395817

    >これから先結構マジでこれ必須になっていくかもしれん 用意必須の現場とかあっておかしくないよね

    137 18/07/04(水)20:06:09 No.516396608

    熱中症で毎年誰かしら倒れるような現場にはもう必須じゃないか

    138 18/07/04(水)20:07:34 No.516396956

    今年になってようやく支給された 止まってるとそれほど効果がないが体を動かし始めると快適さが段違いだ

    139 18/07/04(水)20:07:34 No.516396957

    倉庫に空調付けてくれればいいんですけど…

    140 18/07/04(水)20:07:35 No.516396965

    >これから先結構マジでこれ必須になっていくかもしれん もう なってる

    141 18/07/04(水)20:08:36 No.516397252

    服装規定あるような人は使えないから不便よね

    142 18/07/04(水)20:08:57 No.516397342

    ワークマンでよく見るけどそんなマストアイテムなのかこれ…

    143 18/07/04(水)20:09:59 No.516397608

    ジワジワみんな使うようにはなっていってるよね

    144 18/07/04(水)20:11:10 No.516397921

    ヒット商品だけど出してるところ少ないのとお値段がネック 今年は各社販売に乗り出したからまだこれな分野

    145 18/07/04(水)20:11:33 No.516398026

    安いもんじゃないから社長口説けたらいいんだけどな

    146 18/07/04(水)20:12:21 No.516398244

    効果はあるんだけど2万ぐらいかかるからなかなか厳しい

    147 18/07/04(水)20:12:35 No.516398300

    去年買った分で今年も使ってるからそう悪くないと思う 破けなければ

    148 18/07/04(水)20:13:53 No.516398712

    今年会社で買ってくれたから使ってるけどしゅごい…

    149 18/07/04(水)20:14:11 No.516398792

    自腹でもいいから買いたいけど作業着がグループ会社で支給されてるやつだから着れない…

    150 18/07/04(水)20:14:17 No.516398813

    もこもこになってちょっとダサいのとお高い