虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/04(水)19:14:28 No.516384614

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/07/04(水)19:16:56 No.516385140

    何か問題でも

    2 18/07/04(水)19:17:15 No.516385212

    この話題は危険な匂いがする

    3 18/07/04(水)19:23:20 No.516386581

    ビリビリ

    4 18/07/04(水)19:23:52 No.516386699

    灰原

    5 18/07/04(水)19:24:12 No.516386768

    これ悪いと命まで落とす系だ

    6 18/07/04(水)19:24:30 No.516386839

    IS

    7 18/07/04(水)19:24:49 No.516386908

    ゆきめ

    8 18/07/04(水)19:25:00 No.516386952

    シャンプーだのうっちゃんだの

    9 18/07/04(水)19:25:01 No.516386957

    ほんとうに多い

    10 18/07/04(水)19:25:37 No.516387114

    勘違いした2期で急に醒めるやつ!

    11 18/07/04(水)19:26:11 No.516387238

    怠慢先生

    12 18/07/04(水)19:26:26 No.516387288

    ルシオラ…

    13 18/07/04(水)19:26:42 No.516387347

    ユーゴー

    14 18/07/04(水)19:27:17 No.516387473

    メインヒロインが下克上されることがある

    15 18/07/04(水)19:27:18 No.516387478

    >公式からプッシュされると急に醒めるやつ!

    16 18/07/04(水)19:28:03 No.516387644

    終盤の展開で妙な期待持たされると正ヒロインルートだったときのショックが大きくなる

    17 18/07/04(水)19:28:06 No.516387660

    >メインヒロインが下克上されることがある 一時期のジャンプは本当多かったな…

    18 18/07/04(水)19:28:09 No.516387670

    メインヒロイン一択のつもりだった作者がサブの人気にヘソ曲げてひどい扱いになるやつ

    19 18/07/04(水)19:28:40 No.516387783

    >メインヒロインより人気すぎて殺されるやつ!

    20 18/07/04(水)19:29:30 No.516387955

    >>メインヒロインが下克上されることがある >一時期のジャンプは本当多かったな… ちょっと浮かんだだけでもキン肉マンぬ~べ~変態仮面

    21 18/07/04(水)19:29:57 No.516388058

    >ユーゴー ヒロイン不在だから仕方ないだろうが えーっ!

    22 18/07/04(水)19:30:21 No.516388152

    真由子

    23 18/07/04(水)19:30:24 No.516388169

    >ちょっと浮かんだだけでもキン肉マンぬ~べ~変態仮面 そういや肉もナツ子さんin ビビンバoutか

    24 18/07/04(水)19:30:46 No.516388249

    ヒロイン戦争で荒れる(最悪)

    25 18/07/04(水)19:31:03 No.516388304

    ましろ色の赤とか?

    26 18/07/04(水)19:31:05 No.516388314

    >終盤の展開で妙な期待持たされると正ヒロインルートだったときのショックが大きくなる サブヒロインがメインヒロインの同一存在だったし 期待させる展開だったんでサブヒロインルートあんのかと思ったらなかったわ 期待させる選択肢入れんなや

    27 18/07/04(水)19:31:38 No.516388417

    >そういや肉もナツ子さんin ビビンバoutか マリしゃんじゃないの…?

    28 18/07/04(水)19:32:29 No.516388615

    ビビンバ以外思い出せない…

    29 18/07/04(水)19:32:42 No.516388661

    人気出た挙句退場によって不動の人気になったメルクーリオ

    30 18/07/04(水)19:33:05 No.516388739

    小野寺さん・・・

    31 18/07/04(水)19:33:28 No.516388832

    ヒナタは…ちょっと違うような

    32 18/07/04(水)19:33:28 No.516388833

    そんなの…人気出ちゃった系サブヒロインちゃんが可哀想だよねぇ…!

    33 18/07/04(水)19:33:47 No.516388905

    レム

    34 18/07/04(水)19:34:18 No.516389040

    死ぬエピソードを入れましょう

    35 18/07/04(水)19:34:20 No.516389046

    サブヒロインがメインルートになるはずがないのに期待してしまう…

    36 18/07/04(水)19:34:35 No.516389105

    まあレムだよね

    37 18/07/04(水)19:34:47 No.516389148

    >そういや肉もナツ子さんin ビビンバoutか ナツコはテリーの嫁だろ!

    38 18/07/04(水)19:35:21 No.516389276

    メインヒロインって無難でつまんなかったりするからね

    39 18/07/04(水)19:35:42 No.516389364

    一件サブヒロイン勝利に見えて作者は最初から予定していたルートと言い放つ

    40 18/07/04(水)19:36:23 No.516389517

    書いてるうちにサブヒロインのほうが魅力的になってきちゃって それを自他ともに認める状態になるともう取り返しがつかない

    41 18/07/04(水)19:36:51 No.516389660

    人気出なかった系サブヒロインはそりゃもう悲惨なもんだぞ… いちご100%の最後の1人とか…

    42 18/07/04(水)19:37:25 No.516389785

    ゲームでメインヒロインエンドしかないとサブと結婚させろとか騒ぐ層が出てくる

    43 18/07/04(水)19:37:31 No.516389807

    いろはす

    44 18/07/04(水)19:37:42 No.516389846

    シールケ

    45 18/07/04(水)19:37:49 No.516389878

    特に突出した人気があったわけではないがヒロインになった織姫

    46 18/07/04(水)19:38:27 No.516390038

    ファンの声がデカい系ヒロインだと更に厄介

    47 18/07/04(水)19:38:28 No.516390041

    青島さんはサブでいいんだろうか

    48 18/07/04(水)19:38:43 No.516390100

    >メインヒロイン一択のつもりだった作者がサブの人気にヘソ曲げてひどい扱いになるやつ スクールランブル…

    49 18/07/04(水)19:38:44 No.516390110

    ルシオラは作者も制御できてなさそうだったな

    50 18/07/04(水)19:39:04 No.516390192

    それっぽいクラスのヒロインもそれっぽい陰陽師の子もぶっ千切って行ったつらら やはりジャンプの雪女は強い

    51 18/07/04(水)19:39:13 No.516390227

    >特に突出した人気があったわけではないがヒロインになった織姫 まあでも妥当かなって...

    52 18/07/04(水)19:39:18 No.516390241

    めぐみさん

    53 18/07/04(水)19:39:22 No.516390255

    ニア

    54 18/07/04(水)19:39:27 No.516390273

    そこでこの師匠とあきさまを

    55 18/07/04(水)19:39:47 No.516390359

    マリさんってアニメだと出番多いけど原作だとそうでもなかったんじゃ

    56 18/07/04(水)19:39:48 No.516390365

    ネギまはあれはサブヒロインルートと言っていいんだろうか

    57 18/07/04(水)19:39:52 No.516390379

    >それっぽいクラスのヒロインもそれっぽい陰陽師の子もぶっ千切って行ったつらら カナちゃんゆらちゃんがサブヒロインすぎる

    58 18/07/04(水)19:40:04 No.516390440

    メインがずっと囚われの姫的立場だとそりゃ主人公は幼馴染みとかの思い入れもあろうが こっち側にはいつもいる仲間のサブの方が魅力的になるのは当然である

    59 18/07/04(水)19:40:09 No.516390456

    ここまで人気になるとは思わなかったので全然グッズ展開がない系サブヒロイン

    60 18/07/04(水)19:40:20 No.516390509

    織姫は最初の頃から好き好きオーラ出まくってたじゃない…

    61 18/07/04(水)19:40:26 No.516390531

    >スクールランブル… それヒロインじゃなくて主人公の方がひどいことになった例じゃない?

    62 18/07/04(水)19:40:52 No.516390629

    戦争編でだら閃にサクラちゃんを紹介するくだりは岸影様の最後の抵抗を感じた

    63 18/07/04(水)19:40:53 No.516390633

    ジャンプで戦えないヒロインは駄目だな!

    64 18/07/04(水)19:40:54 No.516390635

    うしとらの真由子

    65 18/07/04(水)19:40:59 No.516390659

    書紀

    66 18/07/04(水)19:41:07 No.516390687

    >ルシオラは作者も制御できてなさそうだったな サブっていうかほぼゲストヒロインなのに読者の心に残り過ぎる…

    67 18/07/04(水)19:41:09 No.516390695

    怠慢

    68 18/07/04(水)19:41:49 No.516390869

    >>特に突出した人気があったわけではないがヒロインになった舞姫 に見えた

    69 18/07/04(水)19:41:51 No.516390878

    高まれタカマルの勝利したデブは元からメインヒロインだったのか サブだったのが人気の高さからメインヒロインに昇格したのかどっちなんだ

    70 18/07/04(水)19:41:59 No.516390916

    織姫はルキアさんのヒロイン力が高すぎるのが悪い

    71 18/07/04(水)19:42:09 No.516390944

    一般にサブヒロインと位置付けられても主人公パーティだと一定の人気が出る

    72 18/07/04(水)19:42:12 No.516390952

    秋子さん

    73 18/07/04(水)19:42:28 No.516391018

    幼馴染よりボーイミーツガールの方が物語にも絡むし分かるけど 恋愛が本筋じゃない場合は帰るべき日常も大事だし… それこそルキアとか肉体あるわけじゃないのにくっついてどうすんだよ…

    74 18/07/04(水)19:42:31 No.516391031

    メインヒロインは無難なキャラ付けで制約のないサブヒロインの方が話を動かしやすくなる

    75 18/07/04(水)19:42:47 No.516391086

    コトナ

    76 18/07/04(水)19:42:58 No.516391131

    師匠…

    77 18/07/04(水)19:43:28 No.516391250

    キャラが勝手に動き出すっていうやつだな

    78 18/07/04(水)19:43:40 No.516391304

    変態仮面の中国人も

    79 18/07/04(水)19:43:48 No.516391335

    >メインヒロインは無難なキャラ付けで制約のないサブヒロインの方が話を動かしやすくなる あるある

    80 18/07/04(水)19:43:52 No.516391356

    >メインヒロインは無難なキャラ付けで制約のないサブヒロインの方が話を動かしやすくなる これの逆でメインヒロインに作者の性癖注ぎ込み過ぎて無難なサブヒロインに人気が出るってパターンあるんだろうか

    81 18/07/04(水)19:44:04 No.516391401

    ルキアは仲間力はあるけどヒロイン力は感じなかったよ

    82 18/07/04(水)19:44:15 No.516391442

    ルキアは別にチャン一に惚れてる描写なかったし

    83 18/07/04(水)19:44:17 No.516391452

    ラブコメだったらまだ戦争になるのは分かる 恋愛要素がほんのエッセンス程度のバトル漫画でヒロインレースやるなや!

    84 18/07/04(水)19:44:30 No.516391501

    実力主義何とかは完全に入れ替わったんだっけ

    85 18/07/04(水)19:44:48 No.516391575

    水月の雪さんってサブヒロインだった気がする…

    86 18/07/04(水)19:44:48 [浦原商店] No.516391577

    >それこそルキアとか肉体あるわけじゃないのにくっついてどうすんだよ… そこでこの人間になる義骸を…

    87 18/07/04(水)19:45:07 No.516391629

    >メインヒロインは無難なキャラ付けで制約のないサブヒロインの方が話を動かしやすくなる 好きって態度出しやすくて読者もkawaii!しやすかったりする… まぁそれが出来るって事は本筋に絡まないからだよねって事も多い…

    88 18/07/04(水)19:45:08 No.516391634

    俺はいちご100%の西野エンドに納得がいかないマン

    89 18/07/04(水)19:45:10 No.516391642

    >>メインヒロインは無難なキャラ付けで制約のないサブヒロインの方が話を動かしやすくなる >これの逆でメインヒロインに作者の性癖注ぎ込み過ぎて無難なサブヒロインに人気が出るってパターンあるんだろうか コナンの幼馴染贔屓は該当するのだろうか?

    90 18/07/04(水)19:45:18 No.516391679

    サブヒロイン上げメインヒロイン下げの流れが見えてくるとその作品のスレは見ないようにする

    91 18/07/04(水)19:45:32 No.516391725

    >実力主義何とかは完全に入れ替わったんだっけ おっぱいでも黒髪ロングでもない全然知らないキャラになってた

    92 18/07/04(水)19:45:32 No.516391727

    >怠慢 文系は未だしも理系はもう天津飯に置いてかれたチャオズかヤムチャぐらい戦闘力に差出てる気がする

    93 18/07/04(水)19:45:38 No.516391748

    漫画版だとマジでヒロインの座取っちゃったけど三郷雫 でもこれは眼鏡にメインヒロインらしい出番一切よこさなかった作者が悪いよなぁ

    94 18/07/04(水)19:45:42 No.516391762

    でも鰤の話的な意味でヒロイン挙げるならルキアかな…

    95 18/07/04(水)19:45:45 No.516391772

    >ラブコメだったらまだ戦争になるのは分かる >恋愛要素がほんのエッセンス程度のバトル漫画でヒロインレースやるなや! そこでどこぞの五等分システムですよ 誰がメインにもサブにもなりうる悪魔の

    96 18/07/04(水)19:45:51 No.516391795

    何の漫画か知らんけどもうるかちゃんかわいい!!

    97 18/07/04(水)19:46:14 No.516391870

    藤原書記はエロと珍獣枠

    98 18/07/04(水)19:46:14 No.516391872

    毎週同じことやってんな…とは思うけど サンデーのスキだらけのヒロインをほぼ一択にしてる姿勢好きよ

    99 18/07/04(水)19:46:21 No.516391905

    ヒナタ

    100 18/07/04(水)19:46:22 No.516391907

    あの…植野の人気は…

    101 18/07/04(水)19:46:25 No.516391916

    最近だと真っ先にレムが思い浮かぶ

    102 18/07/04(水)19:46:38 No.516391962

    アレンビー

    103 18/07/04(水)19:46:41 No.516391975

    肉の話が上で出てたけど ビビンバとか凛子とか他の男になびくヒロインが多いのはレアケースだと思う

    104 18/07/04(水)19:46:50 No.516392008

    >何の漫画か知らんけどもうるかちゃんかわいい!! サブじゃねえよ!一応メインヒロインだよ!負けそうな感じが凄いだけで!

    105 18/07/04(水)19:46:58 No.516392033

    ぼく勉の文化祭は先生なしでもお話作れたって確信してる

    106 18/07/04(水)19:47:08 No.516392072

    >最近だと真っ先にレムが思い浮かぶ 元々人気で外伝もやってアニメもやったら更に人気で でもこれ以上話やっても一向に出てこないっていう…

    107 18/07/04(水)19:47:23 No.516392132

    >文系は未だしも理系はもう天津飯に置いてかれたチャオズかヤムチャぐらい戦闘力に差出てる気がする 理系はかわいい動物枠ゲットしたし受け皿もできたしいいんだ

    108 18/07/04(水)19:47:27 No.516392150

    アクア様はメインヒロインでいいのだろうか…

    109 18/07/04(水)19:47:34 No.516392175

    AKB49いいよね

    110 18/07/04(水)19:47:41 No.516392215

    長門

    111 18/07/04(水)19:47:43 No.516392219

    ワンピースのヒロインは誰になるの?

    112 18/07/04(水)19:47:50 No.516392251

    御坂美琴はメインヒロイン差し置いてこのライトノベルがすごい!ヒロイン部門殿堂入りしてる

    113 18/07/04(水)19:47:52 No.516392257

    続編やFDでヒロインに昇格する

    114 18/07/04(水)19:47:54 No.516392274

    消去法的に一番マシなサブヒロインに人気が集中してたけど いざそのサブヒロインにフォーカス当たるとどんどん株価が下がっていって…

    115 18/07/04(水)19:48:11 No.516392346

    問題はこれを別の余ってる男キャラとくっつけて処理しようとすることだと思う

    116 18/07/04(水)19:48:11 No.516392348

    怠慢はむしろエンドないからこそ性癖盛ってんじゃないのアレ

    117 18/07/04(水)19:48:15 No.516392356

    銀魂もヒロイン誰

    118 18/07/04(水)19:48:19 No.516392370

    >御坂美琴はメインヒロイン差し置いてこのライトノベルがすごい!ヒロイン部門殿堂入りしてる あの話本来のメインヒロインいたの!?

    119 18/07/04(水)19:48:40 No.516392447

    >ワンピースのヒロインは誰になるの? ルフィのって考えるとまあハンコックなんじゃねえの?

    120 18/07/04(水)19:49:03 No.516392537

    >ワンピースのヒロインは誰になるの? ストーリー上ならナミさんでいいんじゃないかな 恋愛関係は作者がやらないって言ってるからない

    121 18/07/04(水)19:49:04 No.516392543

    だめぇ…

    122 18/07/04(水)19:49:11 No.516392568

    >問題はこれを別の余ってる男キャラとくっつけて処理しようとすることだと思う これを上手くやってくれるのが一番すっきりする 下手なのはうn

    123 18/07/04(水)19:49:14 No.516392586

    一ルキは最終回ツーショットで映ってるコマが全て あの関係性が最高に尊いんだよ

    124 18/07/04(水)19:49:16 No.516392596

    香以外の全員

    125 18/07/04(水)19:49:22 No.516392614

    >消去法的に一番マシなサブヒロインに人気が集中してたけど >いざそのサブヒロインにフォーカス当たるとどんどん株価が下がっていって… あるよねたまにそういうの…

    126 18/07/04(水)19:49:40 No.516392679

    サブヒロインファンはメインヒロインやたらと叩くのが多くて辟易する

    127 18/07/04(水)19:50:03 No.516392766

    >そこでどこぞの五等分システムですよ >誰がメインにもサブにもなりうる悪魔の 花嫁≠零奈≠写真の子の可能性も大いにありえるのがややこしい

    128 18/07/04(水)19:50:08 No.516392789

    >肉の話が上で出てたけど >ビビンバとか凛子とか他の男になびくヒロインが多いのはレアケースだと思う 凛子がバッチリカオスに惚れたのはえってなった いや別にいいんだけどさ しかも万太郎も別に動じない

    129 18/07/04(水)19:50:17 No.516392821

    ガッシュはどっちがメインだったのだろう…

    130 18/07/04(水)19:50:33 No.516392864

    人気出たからといってメインに据えて掘り下げすぎると沈静化してしまう両刃の剣

    131 18/07/04(水)19:50:43 No.516392905

    ルフィには今でもマーガレットを押しますよ俺は

    132 18/07/04(水)19:50:50 No.516392928

    プリティサミーとかすごいよな

    133 18/07/04(水)19:51:04 No.516392983

    >>これの逆でメインヒロインに作者の性癖注ぎ込み過ぎて無難なサブヒロインに人気が出るってパターンあるんだろうか >コナンの幼馴染贔屓は該当するのだろうか? 無難ベースに作者の性癖を作中で足し算していくハイブリッドかな

    134 18/07/04(水)19:51:11 No.516393012

    なるほどなー

    135 18/07/04(水)19:51:31 No.516393085

    >長門 基本蚊帳の外のメインヒロインと 特に役に立たない上級生と 高確率で主人公の相方になってめっちゃ頼りになる読書好き 人気出るのはだーれだ

    136 18/07/04(水)19:51:34 No.516393094

    すぐ浮かんだのがモンキーターン よくあんなストーリーに出来たと思う

    137 18/07/04(水)19:51:46 No.516393133

    サブヒロインが主役とくっつかなくて本当良かったよと言われる僕妹

    138 18/07/04(水)19:51:46 No.516393134

    AKB49は怒濤の追い上げすぎる

    139 18/07/04(水)19:51:48 No.516393141

    >問題はこれを別の余ってる男キャラとくっつけて処理しようとすることだと思う 文学少女とかは主人公よりそれぞれの相手のほうが良いやつだし…

    140 18/07/04(水)19:51:53 No.516393162

    長門はハルヒより人気だし

    141 18/07/04(水)19:51:54 No.516393169

    >サブヒロインファンはメインヒロインやたらと叩くのが多くて辟易する サブヒロイン自体は何も悪くないけど苦手になるのいいよね よくない

    142 18/07/04(水)19:52:03 No.516393209

    敵なのに人気でちゃった

    143 18/07/04(水)19:52:18 No.516393278

    長門はもう皆こういうキャラ好きじゃんってデザインだからな…

    144 18/07/04(水)19:52:19 No.516393283

    >ガッシュはどっちがメインだったのだろう… スズメと恵なら 恵かのう…

    145 18/07/04(水)19:52:25 No.516393298

    僕勉に関しては最初に味付け濃くしすぎた方だと思う 絶対要らなかったよあのエースパイロットみたいな異名

    146 18/07/04(水)19:53:20 No.516393482

    長門はハルヒより可愛いけどハルヒみたいなぐわーってバイタリティある変な女のほうが面白いし…

    147 18/07/04(水)19:53:41 No.516393576

    リゼロと言えばレムグッズもレム一番くじもレムって状況を本来のメインヒロインのファンがどう思ってるのか気になる

    148 18/07/04(水)19:53:47 No.516393608

    イチルキはヒロインというか相棒枠じゃね

    149 18/07/04(水)19:53:58 No.516393643

    ハルヒの場合メインヒロインが基本何も知らないっていうのは話の構造上の欠陥だったと思う

    150 18/07/04(水)19:54:02 No.516393658

    誰も得しないせいでその矛先が主人公に行くニセコイ

    151 18/07/04(水)19:54:03 No.516393661

    怠慢先生は個人的に初登場時くらいのキャラが一番よかった

    152 18/07/04(水)19:54:08 No.516393678

    エアマスターかと思ったらハルヒか

    153 18/07/04(水)19:54:14 No.516393702

    >問題はこれを別の余ってる男キャラとくっつけて処理しようとすることだと思う 最終話で唐突にデブとくっついた白道さんいいよねよくない

    154 18/07/04(水)19:54:16 No.516393709

    消去法で人気出るヒロインってのは読者の意見と作者の思惑が乖離しやすくて良くない

    155 18/07/04(水)19:54:28 No.516393754

    うるかちゃん

    156 18/07/04(水)19:54:39 No.516393791

    ルッキャさんとチャン一は本当に終始友情だったね 男女の友情としては綺麗に描かれてる部類だと思う

    157 18/07/04(水)19:54:49 No.516393825

    これ作中の扱いだけじゃなくて サブヒロインのファンが事実と異なる捏造でメインヒロイン叩き始めたり 事実と異なる妄想を公式設定であるかのように喧伝してサブこそ真ヒロイン! とか言い出したりして非常に酷いことになる サブヒロイン好きのアニメスタッフによる改変などもままある

    158 18/07/04(水)19:55:12 No.516393904

    メインヒロインなんて打ち切り漫画だろうと素人の創作だろうと存在するんだ 人気ヒロインの方が価値が高い

    159 18/07/04(水)19:55:35 No.516393980

    この手のキャラは外伝主人公に押し上げるに限る

    160 18/07/04(水)19:55:48 No.516394029

    ストーリーヒロインと主人公ヒロインがそもそも別れてるパターンも割と多いよね

    161 18/07/04(水)19:55:52 No.516394046

    >絶対要らなかったよあのエースパイロットみたいな異名 ラブコメにあるまじき洞察力と伝達力のせいでおかんと化した一時期の文系ちゃんは 文系天才設定ちゃんと生きてて好きだったよ 理系ちゃんは理系設定捨てないとどうにもならなかったけど

    162 18/07/04(水)19:55:53 No.516394048

    >男女の友情としては綺麗に描かれてる部類だと思う 最終回でも二人の言い合いで最後だものな

    163 18/07/04(水)19:56:47 No.516394248

    GS美神の場合ルシオラ以前にまずおキヌちゃんが…

    164 18/07/04(水)19:56:54 No.516394268

    めぐみん

    165 18/07/04(水)19:57:04 No.516394302

    >リゼロと言えばレムグッズもレム一番くじもレムって状況を本来のメインヒロインのファンがどう思ってるのか気になる ぶっちゃけ4章終盤まではエミリアたんあんまいいとこないししゃーなしだなと

    166 18/07/04(水)19:57:44 No.516394476

    レム

    167 18/07/04(水)19:58:27 No.516394630

    きょうぞうちゃん以外もかわいいんだけどなぁ…

    168 18/07/04(水)19:58:36 No.516394669

    サブヒロインすらいないレベルだと安心する

    169 18/07/04(水)19:59:06 No.516394776

    タマ姉が原作でどう言うポジションなのか知らないやそういえば

    170 18/07/04(水)19:59:07 No.516394782

    美神さんも通して見ると悪くはないんだけど いかんせんサブが強すぎて…

    171 18/07/04(水)19:59:09 No.516394789

    >戦争編でだら閃にサクラちゃんを紹介するくだりは岸影様の最後の抵抗を感じた 岸影様は最初からサスケ×サクラ派なのだ…

    172 18/07/04(水)19:59:20 No.516394824

    なんだかんだルキアさん始解以降はそれなりに成果出してるし頼りにはなるよね

    173 18/07/04(水)19:59:44 No.516394913

    普通にメインヒロインを好きになるから騒ぐファンのせいでサブヒロインまで苦手になることがままある 最近だとかぐや様

    174 18/07/04(水)19:59:51 No.516394936

    >タマ姉が原作でどう言うポジションなのか知らないやそういえば エロゲなんで数ある攻略ヒロインの中の一人

    175 18/07/04(水)20:00:01 No.516395010

    そもそもナルトが終始サスサク派だからな…

    176 18/07/04(水)20:00:03 No.516395027

    やはり殺すしか…

    177 18/07/04(水)20:00:09 No.516395052

    >長門 ぎせいになったのだ…木の葉崩しのぎせいにな

    178 18/07/04(水)20:00:23 No.516395110

    ルキアしかり灰原しかり基本的に バディ系ヒロインはマドンナヒロインを食う

    179 18/07/04(水)20:00:40 No.516395179

    この手のサブ人気は一年もたないので無視してメイン一筋を貫く作者すき

    180 18/07/04(水)20:00:44 No.516395187

    ラノベだとベン・トーがメインとサブのマルチエンディングやらかして騒ぎになってたな

    181 18/07/04(水)20:01:23 No.516395343

    ナルトに対して恋愛的な好意全然持たせてないし あくまで自分の理想とするヒロイン像のサクラはこう、みたいなスタンスだよね岸 ぶっちゃけナルトの恋人とか結婚相手とか割とどうでもいいと思ってたんじゃないかな…

    182 18/07/04(水)20:01:28 No.516395370

    帯ギュでラスト桜子が巧に惚れてたのはえーってなった

    183 18/07/04(水)20:01:35 No.516395389

    最初から恋愛ヒロインとして書かれてないやつは除外してくれんか

    184 18/07/04(水)20:01:45 No.516395432

    ベントーのあれは一人に告白してマルチに飛んだから判断に困る

    185 18/07/04(水)20:01:53 No.516395460

    >そもそもナルトが終始サスサク派だからな… サクラがサスケを諦めるのは許せねーしサスケがサクラにひどいことしたら文句言うし…

    186 18/07/04(水)20:01:56 No.516395471

    アニメの範囲だとサブヒロインの方にしかスポットが当たってなかったりすると原作のメインヒロイン派との対立が生まれたりする

    187 18/07/04(水)20:02:16 No.516395552

    さみだれの白道さん

    188 18/07/04(水)20:02:27 No.516395594

    >サクラがサスケを諦めるのは許せねーしサスケがサクラにひどいことしたら文句言うし… 妥協でオレを選ばれても嬉しくないってばよ…

    189 18/07/04(水)20:02:33 No.516395610

    メインが人気無いのを作者が自覚して 無理矢理ごり押しする感じもたまにある

    190 18/07/04(水)20:02:36 No.516395630

    >灰原しかり 主人公と共有する情報量が段違いだからねぇ 端から勝負にならない

    191 18/07/04(水)20:02:43 No.516395662

    >ラノベだとベン・トーがメインとサブのマルチエンディングやらかして騒ぎになってたな そう言えば最後まで読んでないや…今度読み返そうかな

    192 18/07/04(水)20:02:56 No.516395700

    >アニメの範囲だとサブヒロインの方にしかスポットが当たってなかったりすると原作のメインヒロイン派との対立が生まれたりする それ最終的にアニメが黒歴史扱いになるパターンだ

    193 18/07/04(水)20:02:58 No.516395707

    エロゲの攻略対象じゃないキャラが可愛い現象

    194 18/07/04(水)20:03:03 No.516395725

    別の誰かを好きなヒロインが好きって 直情系の少年漫画の主人公としてはなかなか尖った性癖だよねナルト…

    195 18/07/04(水)20:03:06 No.516395739

    恋愛や青春モノでも最後にはメインヒロインの牙城を崩して終わるんだろうなって展開でも その前にいくらでも回りに好き好き言ってくれてかわいいところ沢山見せてくれて もうコイツで良くない?ってなるは本当によくある…

    196 18/07/04(水)20:03:11 No.516395757

    >アニメの範囲だとサブヒロインの方にメインしかスポットが当たってなかったりすると原作のヒロイン派との対立が生まれたりする それで実はアニメスタッフが原作のメインヒロインの見せ場削りまくって サブヒロインに盛る人だったりする

    197 18/07/04(水)20:03:20 No.516395792

    >妥協でオレを選ばれても嬉しくないってばよ… それは普通そうだと思う

    198 18/07/04(水)20:03:26 No.516395819

    >エロゲなんで数ある攻略ヒロインの中の一人 待てよ元は全年齢だろ!?

    199 18/07/04(水)20:03:28 No.516395830

    異能バトルの委員長

    200 18/07/04(水)20:03:50 No.516395923

    >ぶっちゃけナルトの恋人とか結婚相手とか割とどうでもいいと思ってたんじゃないかな… 恋愛映画であるLASTのパンフで堂々とナルトとヒナタの恋愛に思い入れないとか言っちゃうからロック

    201 18/07/04(水)20:03:53 No.516395936

    ましろ色シンフォニーは愛理が一番好きだったな 先輩と紗凪強過ぎてなんか影薄かったけど

    202 18/07/04(水)20:04:05 No.516395993

    >それで実はアニメスタッフが原作のメインヒロインの見せ場削りまくって >サブヒロインに盛る人だったりする インさんとビリビリの差酷かったな…

    203 18/07/04(水)20:04:06 No.516395999

    >バディ系ヒロインはマドンナヒロインを食う マドンナはそれ自覚してて いい友達なんだけどバディに嫉妬している のが最高なんじゃよ

    204 18/07/04(水)20:04:15 No.516396043

    >メインが人気無いのを作者が自覚して >無理矢理ごり押しする感じもたまにある それでサブ昇格させてもコレジャナイことのほうが多いしメインはメインを貫くほうがよっぽど賢い

    205 18/07/04(水)20:04:15 No.516396044

    作者が人気に乗って露骨にプッシュし出すパターンとけおって必要以上に扱い悪くするパターンがある

    206 18/07/04(水)20:04:42 No.516396175

    むつみさん

    207 18/07/04(水)20:04:43 No.516396185

    烈火の炎の風子も 東京アンダーグラウンドのチェルシーも 敵にさらわれたお姫様ヒロイン助けに行く道中で人気稼いじゃうからな

    208 18/07/04(水)20:04:45 No.516396205

    びりびりは下手に人気でたせいで外伝主人公も変更させたのがなあ 正直魅力わからんし当初の予定通り黒子でやって欲しかったわ

    209 18/07/04(水)20:04:46 No.516396214

    >別の誰かを好きなヒロインが好きって >直情系の少年漫画の主人公としてはなかなか尖った性癖だよねナルト… ナルトは王道主人公のようで意外とそうでもないからな

    210 18/07/04(水)20:04:46 No.516396216

    >メインが人気無いのを作者が自覚して >無理矢理ごり押しする感じもたまにある ジュビロですらこれやるからな…

    211 18/07/04(水)20:04:47 No.516396225

    たづな派です…

    212 18/07/04(水)20:05:04 No.516396306

    全然バディ役やってないのに アニメ放映時バディ系ヒロイン扱いされてたビリビリに悲しき過去…

    213 18/07/04(水)20:05:06 No.516396317

    蘭姉ちゃんは蘭姉ちゃんでいいキャラだからなあ

    214 18/07/04(水)20:05:09 No.516396332

    >妥協でオレを選ばれても嬉しくないってばよ… ありゃ妥協じゃなくてどこまでも突っ走ってくナルトを止めるためだから… 異性愛ではないけどサクラにとってはナルトも大切なんだよ

    215 18/07/04(水)20:05:14 No.516396352

    岸影様はナルトを結婚させるのは決めてたけどナルヒナにするのを決めたのは二部になってかららしいから… 多分ヒナタがそこそこ人気出なかったら適当なモブとくっつけてたんだと思う

    216 18/07/04(水)20:05:26 No.516396410

    ビリビリはもう影も形もないじゃん 許してやれよ

    217 18/07/04(水)20:05:42 No.516396488

    るーみっく作品でサブヒロインにそれっぽい相手が出始めたら最終回が近い合図

    218 18/07/04(水)20:05:55 No.516396547

    まそうさん

    219 18/07/04(水)20:06:00 No.516396565

    >エロゲなんで数ある攻略ヒロインの中の一人 けどいくらサブヒロインで補えるからといってメインヒロイン攻略させない昔のゲームは文句ガンガンきたよ

    220 18/07/04(水)20:06:03 No.516396582

    まあメインヒロインが一番人気なのが一番いいんですけどね

    221 18/07/04(水)20:06:13 No.516396619

    ぶっちゃけそのせいで未だにビリビリ嫌いだよ

    222 18/07/04(水)20:06:14 No.516396627

    ToLOVEるもララはよく覚えてるが学園のマドンナの方は矢作パイセンとしか思い出せない

    223 18/07/04(水)20:06:22 No.516396656

    大事に思ってくれるのは嬉しいけどだからってサクラちゃんがサスケ諦めるってのは間違ってるってばよ…

    224 18/07/04(水)20:06:23 No.516396659

    >ビリビリはもう影も形もないじゃん >許してやれよ 電磁砲まだ連載されてんじゃん 作画パワーがだいぶ強いが

    225 18/07/04(水)20:06:26 No.516396672

    >まあメインヒロインが一番人気なのが一番いいんですけどね それが出来れば苦労はしねえ…

    226 18/07/04(水)20:06:31 No.516396693

    ブラクロは一貫してシスター好きだけどどうなるんだろう

    227 18/07/04(水)20:06:33 No.516396702

    逆に人気出たキャラをメインにすればいい

    228 18/07/04(水)20:06:46 No.516396760

    新一は蘭ねーちゃんの物だけどコナン君は灰原の物にしてくれんかみたいな事を声優が言ってたらしくて 無茶言うなよ!って思ったけど気持ちはすごくわかる

    229 18/07/04(水)20:06:55 No.516396802

    メインヒロインじゃなくサブヒロインの手だけを引いて逃げる主人公(アニオリ描写)

    230 18/07/04(水)20:07:03 No.516396839

    ビリビリって別にスピンオフも別の主人公って感じでしかなくて ヒロインとして推されてる気はまったくしないんだけど

    231 18/07/04(水)20:07:07 No.516396856

    >まそうさん 毎回人気投票で1位取ってる気がする

    232 18/07/04(水)20:07:12 No.516396883

    どうしてみんなボンボン坂の終盤を嫌うんだ…

    233 18/07/04(水)20:07:18 No.516396908

    >ぶっちゃけそのせいで未だにビリビリ嫌いだよ ビリビリの他にも似たような経緯で嫌いになるキャラは結構いる

    234 18/07/04(水)20:07:25 No.516396923

    >全然バディ役やってないのに >アニメ放映時バディ系ヒロイン扱いされてたビリビリに悲しき過去… 序盤の難関になるITSN戦で一緒に戦うヒロインだったからなあ…

    235 18/07/04(水)20:07:31 No.516396942

    ララはメインから降りたダークネスで良さわかった!ってなった めちゃくちゃかわいいじゃねぇかララ

    236 18/07/04(水)20:07:35 No.516396962

    相棒系ポジが女の子だと凄い魅力的に見えるのは何なんだろうね

    237 18/07/04(水)20:07:37 No.516396972

    >ビリビリって別にスピンオフも別の主人公って感じでしかなくて >ヒロインとして推されてる気はまったくしないんだけど 本編のキャラが嫌いだから外伝でも見たくないって人はわりと多いよ

    238 18/07/04(水)20:07:42 No.516396994

    そもそもサクラちゃんに絶対連れ戻して!って言われたのに そのサクラが諦めたらナルトとしてはそりゃもんにょりする

    239 18/07/04(水)20:07:54 No.516397037

    自分のことを新一だと思い込んでる天才小学生にすればいいね がっつりSFによった展開になりそうだが

    240 18/07/04(水)20:07:54 No.516397038

    >烈火の炎の風子も あれは最初から土門以外にないだろ

    241 18/07/04(水)20:07:58 No.516397058

    原作的にはインさんヒロイン力凄く高いからね…

    242 18/07/04(水)20:08:04 No.516397085

    最後まで突っ走ったルシオラかな…

    243 18/07/04(水)20:08:05 No.516397098

    >ラノベだとベン・トーがメインとサブのマルチエンディングやらかして騒ぎになってたな 話としてはちゃんと最終話で先輩に告白してくっついて終わってるよ 問題は魔術師の言う通りどう見ても魔術師に振られた先輩がキープしてた主人公をとったようにしか見えないってだけだ 本編完結後の各ヒロインとのifルートを書いた番外編なんて大した問題じゃない

    244 18/07/04(水)20:08:09 No.516397121

    ビリビリはなんというか新規とかイナゴとかが好きそうなあたりまあ嫌う人が多いのもわかる

    245 18/07/04(水)20:08:13 No.516397137

    >相棒系ポジが女の子だと凄い魅力的に見えるのは何なんだろうね バディもののドラマの男相棒とか普通に魅力的だから 性別関係ない

    246 18/07/04(水)20:08:29 No.516397207

    私最終話付近でカップリング乱立するの嫌いじゃない!

    247 18/07/04(水)20:08:30 No.516397215

    コナンと新一分裂したら全部解決するのにな

    248 18/07/04(水)20:08:36 No.516397248

    ヒロイン自体は別に悪くはないんだけどアニスタが贔屓しすぎると苦手になることがある

    249 18/07/04(水)20:08:37 No.516397255

    >新一は蘭ねーちゃんの物だけどコナン君は灰原の物にしてくれんかみたいな事を声優が言ってたらしくて そんなモンキーターンの青島みたいな決着を…

    250 18/07/04(水)20:08:38 No.516397262

    サブのほうが好きでもそれっぽい展開になったら違うのだ!ってなるし

    251 18/07/04(水)20:08:45 No.516397295

    作者が意表をつけば面白いと勘違いして無理矢理ルート捻じ曲げると終わり

    252 18/07/04(水)20:08:45 No.516397296

    私サブヒロインに肩入れしすぎるファン嫌い! だいたいがメインヒロイン叩きとセットなのはなんでなんだろう

    253 18/07/04(水)20:09:11 No.516397388

    あまりでないだけで超強いからなインさん

    254 18/07/04(水)20:09:14 No.516397402

    >私最終話付近でカップリング乱立するの嫌いじゃない! フルバは呪いが解けた瞬間感情が爆発したレベルで全員相手捕まえた…

    255 18/07/04(水)20:09:15 No.516397404

    異能バトルの生徒会長がここ最近で一番印象に残ってる

    256 18/07/04(水)20:09:28 No.516397458

    >ブラクロは一貫してシスター好きだけどどうなるんだろう アスタへ伸びてる矢印はあるけど そんなのに描写割いてる暇がない作風なので…

    257 18/07/04(水)20:09:29 No.516397467

    でも成瀬川より素子なんでしょ?

    258 18/07/04(水)20:09:32 No.516397488

    >私サブヒロインに肩入れしすぎるファン嫌い! >だいたいがメインヒロイン叩きとセットなのはなんでなんだろう メインを下げれば勝てるという幻想に踊らされているのだ…

    259 18/07/04(水)20:09:41 No.516397529

    派生先でちょっと人気出た佐天さんでも事故るから面倒臭い

    260 18/07/04(水)20:09:46 No.516397553

    そもそも禁書は特に序盤ゲストヒロイン方式なのでメインサブって感覚はあまりしない

    261 18/07/04(水)20:09:51 No.516397581

    アニオリキャラが逆輸入はこれに当てはまる?

    262 18/07/04(水)20:09:59 No.516397612

    >サブのほうが好きでもそれっぽい展開になったら違うのだ!ってなるし なぜ世間は失恋萌えを分かってくれないのだとよく思う…

    263 18/07/04(水)20:10:12 No.516397666

    >私サブヒロインに肩入れしすぎるファン嫌い! >だいたいがメインヒロイン叩きとセットなのはなんでなんだろう どう見てもメインヒロインにはなれないのに真ヒロインと声高に叫んだりするし ぶっちゃけ余裕ないからじゃないかな…

    264 18/07/04(水)20:10:14 No.516397673

    リゼロの青いのは人気になり過ぎてこの子が全グッズの9割しめちゃった

    265 18/07/04(水)20:10:15 No.516397681

    >フルバは呪いが解けた瞬間感情が爆発したレベルで全員相手捕まえた… ヒロインじゃないけどフルバで鼠負けて別の女とくっつかされたのすごい悲しかった

    266 18/07/04(水)20:10:17 No.516397692

    なるもちうもすきだよ

    267 18/07/04(水)20:10:23 No.516397718

    ゲームだとルート分岐で納得するのにどうして小説だとマルチエンドダメなんですか!

    268 18/07/04(水)20:10:25 No.516397727

    >あまりでないだけで超強いからなインさん 強すぎるから控えにしてるだけ感ある

    269 18/07/04(水)20:10:29 No.516397741

    外見てもビリビリ嫌いは多くて逆にどういう層から人気あるかが気になる まあ昔はツンデレってだけでどんなヒロインでも人気でた時代だったが

    270 18/07/04(水)20:10:31 No.516397754

    NARUTOの初期ヒロイン…

    271 18/07/04(水)20:10:34 No.516397766

    ちょっと待ってくれ なんで主人公と恋愛的にくっつくことがヒロインの条件みたいになってるんだい?

    272 18/07/04(水)20:10:34 No.516397768

    >サブのほうが好きでもそれっぽい展開になったら違うのだ!ってなるし だからといって敗北者が好きというわけでもない面倒くささ

    273 18/07/04(水)20:11:00 No.516397879

    >そもそも禁書は特に序盤ゲストヒロイン方式なのでメインサブって感覚はあまりしない 話題のビリビリさんは巻ヒロイン経験すら旧約では一切ないという…

    274 18/07/04(水)20:11:02 No.516397886

    ところで見てくれよこの最終回で爆死した師匠!

    275 18/07/04(水)20:11:09 No.516397914

    冴えカノみたいに序盤はサブで引っ張ってメディアミックスでメインを爆発させるのが理想なのだろうか…

    276 18/07/04(水)20:11:41 No.516398054

    アンチの声が大きいだけってのもあるから嫌いな奴が多いってのはネットでは信用性低いよ

    277 18/07/04(水)20:11:53 No.516398100

    >ヒロインじゃないけどフルバで鼠負けて別の女とくっつかされたのすごい悲しかった だってよぉ…猫には誰か居てやらなきゃいけないだろうがよぉ… 母性みたいな友情の鼠よりは一人ぼっちにしちゃいけない相手として描いてたし…

    278 18/07/04(水)20:11:57 No.516398128

    ビリビリが嫌われてるっていうより インさん叩き美琴ageで荒らしたりするファンとか 妙に優遇するアニスタが嫌われてるという方が近い

    279 18/07/04(水)20:12:14 No.516398211

    リゼロはスバルがエミリアたん追っかけて その後ろをレムがついてく構図がいいと思うんだよ

    280 18/07/04(水)20:12:22 No.516398250

    ビリビリはサブとかどうこういうより普通に性格がクソだからってだけだろ 見ていて普通に気分悪くなるような行動ばかりだし

    281 18/07/04(水)20:12:31 No.516398284

    でもよぉ…サブヒロインだって人気出てアニメで接点盛れば最終的に主人公の嫁になるぜ?

    282 18/07/04(水)20:12:33 No.516398293

    昔ビリビリで騒いでた層が今レムレム言ってそう

    283 18/07/04(水)20:12:37 No.516398317

    >冴えカノみたいに序盤はサブで引っ張ってメディアミックスでメインを爆発させるのが理想なのだろうか… しゃべくり007で加藤が山口百恵の息子の嫁になったからいいんだ…

    284 18/07/04(水)20:12:46 No.516398357

    ビリビリはシスターズのための設定だからね