18/07/04(水)18:31:44 このパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/04(水)18:31:44 No.516375035
このパパ不幸すぎない?
1 18/07/04(水)18:34:45 No.516375808
不幸だけど心身共に強いし…
2 18/07/04(水)18:36:02 No.516376081
幸か不幸かは他人からは決められないな
3 18/07/04(水)18:37:23 No.516376390
闇を抱えてそうなのは101のアイツ
4 18/07/04(水)18:37:26 No.516376400
でも荒廃した世界をエンジョイしてるよね
5 18/07/04(水)18:40:01 No.516377012
このパパ何又してるの
6 18/07/04(水)18:41:06 No.516377266
特にRPしてなくても普通に遊んでると結構世紀末エンジョイするお父さんになるよね
7 18/07/04(水)18:42:06 No.516377563
他作と違ってパパは没入感薄いからあんまり不幸だとか思わない
8 18/07/04(水)18:43:52 No.516377984
ショーン看取った後自殺しそう
9 18/07/04(水)18:46:16 No.516378529
>ショーン看取った後自殺しそう メインクエ後が第二のスタートラインな感じはするけどどうするんだろうね 5が出たら少しは触れられるだろうか
10 18/07/04(水)18:47:08 No.516378754
シルバーシュラウドロールプレイするのもいいな だいぶクライムファイターだけど
11 18/07/04(水)18:47:32 No.516378840
妻は殺され息子は誘拐され一人荒廃した世界をさまよい 途中助けたこくじんからはそれ以降もパシリ扱いされ連邦中を歩かされ やっと再開できた息子は死にかけのおじいちゃんになってた挙句敵の親玉でした falloutの主人公なんてそんなんでいいんだよ
12 18/07/04(水)18:47:33 No.516378843
メインクエ終えた後にヌカワ行って 「ショーンのおもちゃにピッタリだ…」って病んだようちのパパ
13 18/07/04(水)18:47:40 No.516378873
バレンタイン探偵事務所に行かずにウロウロし続けるパパも存在する
14 18/07/04(水)18:48:16 No.516379022
>途中助けたこくじんからはそれ以降もパシリ扱いされ連邦中を歩かされ コズワースにしてもだけどスルー出来るし…
15 18/07/04(水)18:48:41 No.516379113
まぁ初代からして英雄なのにドン引きされて追放処分だからな…
16 18/07/04(水)18:48:53 No.516379151
精神を病んだパパはシルバーシュラウドになった
17 18/07/04(水)18:49:13 No.516379221
3の主人公もDLCはIFルートの気がするし…
18 18/07/04(水)18:49:20 No.516379252
コズワースとかニックとかいい感じの友人もいるからまあ
19 18/07/04(水)18:49:29 No.516379291
>精神を病んだパパはシルバーシュラウドになった バットマン…
20 18/07/04(水)18:49:38 No.516379324
冷凍から覚めたら巨大Gに食われて訳も分からず死にました だったら間違いなく不幸と言える
21 18/07/04(水)18:50:32 No.516379501
初見なんとなくでいつもの同行するコンパニオン決めてたら全員人外になった
22 18/07/04(水)18:50:43 No.516379532
ママだとインスルートにする人多そう
23 18/07/04(水)18:50:44 No.516379539
100年経って本当に死ぬ時には地獄行きが唯一の望みだ だから何度でも殺してやる、このクソ野郎
24 18/07/04(水)18:50:48 No.516379556
>3の主人公もDLCはIFルートの気がするし… 他はともかくBSはなぁ
25 18/07/04(水)18:51:52 No.516379789
まあ男とも女ともロボットともやりまくるし
26 18/07/04(水)18:52:30 No.516379954
ケロッグとシルバーシュラウドのところはcv付きで本当に良かった
27 18/07/04(水)18:53:03 No.516380050
人間として五体満足なだけでもvault出身者じゃ幸運な方だ
28 18/07/04(水)18:53:04 No.516380055
作ったセントリーボットにショーンって名前を付けて一緒に旅してるからショーンは生きてるよ
29 18/07/04(水)18:53:07 No.516380063
シルバーシュラウドになるともれなく一回お薬キメる
30 18/07/04(水)18:53:09 No.516380076
>まあ男とも女ともロボットともやりまくるし 2の主人公ほどじゃないけど結構ヤる選択肢多い気はする
31 18/07/04(水)18:53:23 No.516380131
でもヤリチンだし
32 18/07/04(水)18:53:28 No.516380154
>作ったセントリーボットにショーンって名前を付けて一緒に旅してるからショーンは生きてるよ 陰鬱…
33 18/07/04(水)18:54:29 No.516380364
CHRに溢れてるからな
34 18/07/04(水)18:54:38 No.516380400
メイン終わらせてからコズワースに会うのもいいものだ
35 18/07/04(水)18:55:11 No.516380503
>メイン終わらせてからコズワースに会うのもいいものだ メインクエ終わらせてからテープを聞くだなんてそんな…
36 18/07/04(水)18:56:56 No.516380855
マットフルーツはどういう風に使ったんだろうな…
37 18/07/04(水)18:57:30 No.516380972
>マットフルーツはどういう風に使ったんだろうな… 酸っぱいらしいからな…
38 18/07/04(水)18:57:37 No.516380999
まずは真ん中に穴を開けます 入れます
39 18/07/04(水)18:58:19 No.516381148
就職決まらねえなー、とか 戦中の同期と飲み会!楽しみだなー!とか 悲惨さ訴えすぎた分はボツとか かなりお茶目なおっさん
40 18/07/04(水)18:58:22 No.516381161
今日は独立記念日だしFalloutやろう
41 18/07/04(水)18:58:50 No.516381259
酒の勢いでブッサイクな男と寝たママも相当なものだと思う
42 18/07/04(水)18:59:48 No.516381489
セルーでズンパス買ったしはじめからやってみようかな…こくじんはスルーで
43 18/07/04(水)19:00:36 No.516381671
ガービーはメインクエ終わった後会いに行くからそれまではそこで館長をやってもらってる
44 18/07/04(水)19:01:42 No.516381898
ショーンのベットを調べると「今行くからな」って呟くのいいよね
45 18/07/04(水)19:01:59 No.516381956
>セルーでズンパス買ったしはじめからやってみようかな…こくじんはスルーで 一直線にメモリーデンイベントやって復讐マンになってもいいんだ
46 18/07/04(水)19:02:14 No.516382012
ラスボス登場!喋る前にヘッショ! 長く苦しい戦いだった… falloutの主人公なんてそんなんでいいんだよ
47 18/07/04(水)19:02:30 No.516382074
パパはミニッツメンかBOS ママはインスというかショーン そんなイメージ
48 18/07/04(水)19:03:05 No.516382192
ノーラでやってたからいまいちピンとこない 性別で変わるセリフって結構多いの?
49 18/07/04(水)19:03:53 No.516382371
ガービーというかミニッツメンを抜きで各地で頼み事聞くと凄腕のなんでも屋みたいでそれはそれでいいよね
50 18/07/04(水)19:03:55 No.516382380
パパはニックとかザオ船長とか戦前グールとかといるときが安らぎを得そう
51 18/07/04(水)19:04:10 No.516382441
>ショーンのベットを調べると「今行くからな」って呟くのいいよね (行かない)
52 18/07/04(水)19:04:17 No.516382463
>ママはインスというかショーン >そんなイメージ 息子への愛だけで突き進むお母さんRPすると悪人ムーヴしてもしっくり来て大変よろしい
53 18/07/04(水)19:04:27 No.516382506
男女共通セリフは基本男口調な気はする
54 18/07/04(水)19:06:00 No.516382831
>ノーラでやってたからいまいちピンとこない >性別で変わるセリフって結構多いの? 性別で変わる台詞もあったとは思うけどルート選択でママはインス パパはそれ以外な印象強いのは単純にお腹痛めて産んだかどうかの差かと
55 18/07/04(水)19:06:00 No.516382834
そういやMITの屋上でパパママ乗り移りは解消されたの?
56 18/07/04(水)19:06:57 No.516383024
えんぴつでおうち立てるパパ化けものすぎる
57 18/07/04(水)19:07:46 No.516383186
>そういやMITの屋上でパパママ乗り移りは解消されたの? なにそれ ショーンと話すシーンで何か起こるの?
58 18/07/04(水)19:08:24 No.516383314
生身でVANTSできる時点でパパママおかしいよね…
59 18/07/04(水)19:08:39 No.516383368
su2474633.jpg ウチのパパはメンタル強そうだけど毎年クリスマスにトラブルに巻き込まれそう
60 18/07/04(水)19:09:06 No.516383464
>なにそれ >ショーンと話すシーンで何か起こるの? パパの台詞言いつつママの台詞も喋る
61 18/07/04(水)19:10:41 No.516383772
人間GECKと化したパパ
62 18/07/04(水)19:10:47 No.516383797
>ウチのパパはメンタル強そうだけど毎年クリスマスにトラブルに巻き込まれそう ケロッグと罵り合いながら殺しあうわこのパパ…
63 18/07/04(水)19:10:49 No.516383804
>ウチのパパはメンタル強そうだけど毎年クリスマスにトラブルに巻き込まれそう PAを鍵付きの牢屋で管理してるってことでいいんだよね…?
64 18/07/04(水)19:10:57 No.516383835
ずっとママでやってたけど今回パパでやりなおしてみた バイパーとくっつくことにした
65 18/07/04(水)19:12:03 No.516384100
>人間GECKと化したパパ 戦前のエリート層が戦前の技術使ったからあーなるのかな…
66 18/07/04(水)19:12:32 No.516384199
>ずっとママでやってたけど今回パパでやりなおしてみた >バイパーとくっつくことにした パーーーイーーーパーーー!!!
67 18/07/04(水)19:13:15 No.516384345
パパならCIT屋上で息子と決別!ミニッツメンと連邦を取り戻す ママなら許すよ…
68 18/07/04(水)19:13:54 No.516384481
すみません私は息子を探している放浪者ですがナットちゃんと結婚したいんですが…
69 18/07/04(水)19:14:13 No.516384558
紛争と内戦まみれでまともな食料すら行き渡ってない時代に高級住宅街で執事ロボット侍らせて子供作れるあたりやっぱ結構なエリート軍人だったんだろうな
70 18/07/04(水)19:15:11 No.516384747
パパはアンカレッジのアイツ説あったよね
71 18/07/04(水)19:15:23 [レールロード] No.516384790
>パパはミニッツメンかBOS >ママはインスというかショーン >そんなイメージ あの…
72 18/07/04(水)19:17:21 No.516385233
レールロードってルートとしては結構影薄いイメージ やっぱ他の陣営が思想は違えど力で未来を切り開こうとしてるのに対して活動内容がパッとしないのがいけないのかな やってみると結構楽しいんだけどな
73 18/07/04(水)19:17:24 No.516385247
レールロードは武器渡した反乱人造人間が最終決戦に加わらないのがイヤ
74 18/07/04(水)19:17:27 No.516385258
>パパはアンカレッジのアイツ説あったよね ただあんなのありえねーだろ!って軍のお偉いさんが言ってた気もする
75 18/07/04(水)19:17:36 No.516385295
>パパはアンカレッジのアイツ説あったよね アンカレッジシミュレーターて下士官に色々指図受けてた気がするし一兵卒なんじゃないの
76 18/07/04(水)19:17:43 No.516385328
BOSはそのうち地元との軋轢で将軍として叩き潰しそうな気がする した
77 18/07/04(水)19:17:49 No.516385348
レイルロードとかバリスティックもらったらぽいだよ
78 18/07/04(水)19:18:40 No.516385546
レイルロードは所属するとダメだこの組織って痛いほどわかるからな…
79 18/07/04(水)19:18:49 No.516385579
>パパならCIT屋上で息子と決別!ミニッツメンと連邦を取り戻す 屋上で殴りあう画像見てワクワクしながら行ったのに…
80 18/07/04(水)19:19:21 No.516385706
でもディーコンはレールロードがあとがない組織だって分かってて居るのがなんか好き
81 18/07/04(水)19:19:35 No.516385746
レイルロードはBOSと敵対は仕方ないとして なんでミニッツメンまで潰そうとするんだボケ ぶっ殺した
82 18/07/04(水)19:20:07 No.516385857
レイルロードは女女将とハゲが胡散臭いし…
83 18/07/04(水)19:20:09 No.516385866
スペクタクル島あげるからそこで人造人間と仲良くしててくれ
84 18/07/04(水)19:20:21 No.516385904
>BOSはそのうち地元との軋轢で将軍として叩き潰しそうな気がする >した ルート次第だけどリオンズBOSほど奉仕しないにしても西側BOSほど敵対的じゃなかったと思うけどなぁ
85 18/07/04(水)19:20:43 No.516385993
NCRとかちゃんとした国家統治が行われてる上での人権活動ならわかるけど 連邦は他にもっとやるべきことあんじゃねえのって
86 18/07/04(水)19:21:19 No.516386132
息子を取り戻しにインスに潜入! 変な白衣着たおっさんが出てきた! 撃ち殺した!
87 18/07/04(水)19:21:25 No.516386146
街中に居るディーコンぽいやつを出会う前に殺すとどうなるんだろう
88 18/07/04(水)19:21:43 No.516386205
奴隷問題の酷いキャピタルでアレだからなぁ 協力者はそれなりにいるけど
89 18/07/04(水)19:21:46 No.516386216
募集無線ビーコンの放送明らかに怪しさ満点なのによく来る気になるもんだ
90 18/07/04(水)19:21:49 No.516386229
4で人間の奴隷が出てこないのはレールロードの活動内容がいよいよ迷走するからだろうな 「人造人間よりもまず人間がこまってるんですけお!!」
91 18/07/04(水)19:21:53 No.516386248
NCRは税金高いからクソ
92 18/07/04(水)19:22:24 No.516386369
家族を取り返すのは動機として強すぎた もう少しフワッとした理由で飛び出すべきだ
93 18/07/04(水)19:22:30 No.516386388
>募集無線ビーコンの放送明らかに怪しさ満点なのによく来る気になるもんだ いいよね悪人RPでデスクローのエサにするの
94 18/07/04(水)19:22:39 No.516386421
脳筋パパプレイしてたらイベントでマッチョマン呼ばわりされたんだけどキャラクリの体形かSPECIALの値で反応変わる?
95 18/07/04(水)19:23:10 No.516386548
ボストンはレイダーですら子供は撃つなとか民度たかいからな…
96 18/07/04(水)19:23:40 No.516386653
背景設定がしっかりしすぎてるのは評判悪いけど個人的にはある程度設定がある上で自由にたちまわれるってのも好きだ ショーンのために尽くすのも決別するのも自由だし
97 18/07/04(水)19:23:47 No.516386683
スチーム版落としたけどコントローラーがぐちゃぐちゃで挫折した なんか二重に認識されてるっぽい
98 18/07/04(水)19:23:48 No.516386686
>募集無線ビーコンの放送明らかに怪しさ満点なのによく来る気になるもんだ どのみち荒野で野垂れ死ぬかミュータントの餌になるかだ かけて見る価値はあるぜ
99 18/07/04(水)19:24:08 No.516386748
人造人間を逃がす組織ではなくて脱走人造人間が作った組織のほうがわかりやすかったと思うアカディアみたいに
100 18/07/04(水)19:24:12 No.516386767
NCRならインスの手先でなければ人造人間だろうと受け入れそう
101 18/07/04(水)19:24:29 No.516386833
>どのみち荒野で野垂れ死ぬかミュータントの餌になるかだ >かけて見る価値はあるぜ 頭から食わないと約束する
102 18/07/04(水)19:24:33 No.516386854
ボストンのレイダーは哲学書読んでるしな
103 18/07/04(水)19:25:02 No.516386961
アメリカのゲームって自由度高いっていうけど 子供ころころするのにものすごい厳しいよね なんでだろ
104 18/07/04(水)19:25:03 No.516386962
>背景設定がしっかりしすぎてるのは評判悪いけど個人的にはある程度設定がある上で自由にたちまわれるってのも好きだ >ショーンのために尽くすのも決別するのも自由だし 3も背景は割としっかりしてたからなぁ
105 18/07/04(水)19:25:15 No.516387011
NCRの紙幣は額面の半分の価値しかない…
106 18/07/04(水)19:25:40 No.516387127
ガンナーに入りたかった
107 18/07/04(水)19:26:01 No.516387194
>NCRならインスの手先でなければ人造人間だろうと受け入れそう その後バグらなければ問題ないんだけどね…
108 18/07/04(水)19:26:30 No.516387305
正直言うとスカイリムみたいに5箇所位街がほしい
109 18/07/04(水)19:26:52 No.516387377
ミニッツメンはクインシー奪還クエないのだけ不満
110 18/07/04(水)19:26:52 No.516387380
人造人間は意志関係なく遠隔操作される可能性があるのがきつい 殺すの安定すぎる
111 18/07/04(水)19:27:35 No.516387542
自分で街作っても背景あって個性あるNPCは作れねえからな…
112 18/07/04(水)19:27:53 No.516387606
あの世界の奴らってなぜだか知識豊富だよな 無線受信するためには受信機いるしレイダーですら読み書きできるし 一体どこで学んでんだその知識
113 18/07/04(水)19:28:36 No.516387766
ミニッツメンで最初のクエストでレイダーの拠点攻撃しろって言われるけど あそこ、レイダー20人くらいで警備してて地獄見るよね
114 18/07/04(水)19:28:39 No.516387775
>3も背景は割としっかりしてたからなぁ DLCはやってもやらんでもいいけどポイントルックアウトで脳と一緒にトラウマえぐられるしな…
115 18/07/04(水)19:29:38 No.516387992
>ミニッツメンで最初のクエストでレイダーの拠点攻撃しろって言われるけど >あそこ、レイダー20人くらいで警備してて地獄見るよね デカい拠点攻略のチュートリアルみたいなところはある
116 18/07/04(水)19:29:58 No.516388062
>ミニッツメンで最初のクエストでレイダーの拠点攻撃しろって言われるけど >あそこ、レイダー20人くらいで警備してて地獄見るよね それぐらいド派手な活躍しないとミニッツメン復活というメッセージが伝わらないんんやな
117 18/07/04(水)19:30:32 No.516388200
>メイン終わらせてからコズワースに会うのもいいものだ そういやこれ台詞どんな感じになるの?
118 18/07/04(水)19:30:50 No.516388259
>あの世界の奴らってなぜだか知識豊富だよな >無線受信するためには受信機いるしレイダーですら読み書きできるし >一体どこで学んでんだその知識 なんだかんだ文字や言葉の崩壊が起きてないのは面白いよね DCには学校もあるし