ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/04(水)18:26:18 No.516373811
色々ともったいない感が強かったな…
1 18/07/04(水)18:27:24 No.516374066
他がちゃんとしてればこういうネタで笑えたのかな
2 18/07/04(水)18:28:03 No.516374209
003って何だ
3 18/07/04(水)18:28:14 No.516374249
昨日実況スレ立ってたからテレビつけたけどやってない地方だったから悲しみを感じた
4 18/07/04(水)18:35:40 No.516376021
>昨日実況スレ立ってたからテレビつけたけどやってない地方だったから悲しみを感じた 日本テレビとだけ言われても困るよね しょうがないから駄ニメで見ようと思ったらクソ重かったので結局ティーバーで見た 配信が強いのはまぁありがたい
5 18/07/04(水)18:37:43 No.516376464
カタグラディウスのモアイと地球
6 18/07/04(水)18:40:15 No.516377070
今からでもナレーション本編と同じにならないかな…
7 18/07/04(水)18:41:07 No.516377272
一話だけだよな…そう言ってくれ…
8 18/07/04(水)18:41:58 No.516377522
まだ見てないけどナレーションが立木文彦じゃないなんてそんな…
9 18/07/04(水)18:44:47 No.516378173
>まだ見てないけどナレーションが立木文彦じゃないなんてそんな… 聞いて驚けあの楽天カードマンだ あの楽天カードのCMそのまんまだ
10 18/07/04(水)18:46:02 No.516378470
ナレーションに隠れてるけどざわボイスも本編と同じで良かったと思う
11 18/07/04(水)18:46:03 No.516378478
カイジ出てくんの!?
12 18/07/04(水)18:46:41 No.516378616
楽天カードのCMより微妙だったと思う 終始変なテンションで疲れる
13 18/07/04(水)18:49:04 No.516379191
なんというかまあ トネガワのアニメ化なんてものは無かったんだと思わざるを得ない…
14 18/07/04(水)18:51:42 No.516379756
この出落ち2クール続けるのは苦行では…? 利根川は訝しんだ
15 18/07/04(水)18:52:01 No.516379829
何がすごいってナレーションだけじゃなくてあらゆる面で違ク案件が詰まってるところ
16 18/07/04(水)18:52:30 No.516379952
立木文彦は?
17 18/07/04(水)18:53:12 No.516380085
そんな酷かったのか
18 18/07/04(水)18:53:30 No.516380159
>この出落ち2クール続けるのは苦行では…? >利根川は訝しんだ 漫画も出落ちみたいなもんだし漫画の面白さをきちんとアニメにも出せてれば問題ないと思うよ 思ってたんだよ…
19 18/07/04(水)18:53:52 No.516380227
なぜかアニオリを大量投入したと聞いたけどその…出来は?
20 18/07/04(水)18:54:03 No.516380264
スパイダーエミリーのPと聞いて全てを察した
21 18/07/04(水)18:54:49 No.516380433
正直5分アニメだと思ってたら30分だしさらに2クールって原作そんな出てんの!?
22 18/07/04(水)18:54:51 No.516380441
また「」が誇張してるだけだろ と言っている俺はまだ見てないからなんとも言えないぜ 自分の目で判断するよ
23 18/07/04(水)18:55:00 No.516380464
終わる頃にはこなれて見れるようにようになってるといいなぁ…
24 18/07/04(水)18:55:37 No.516380578
無能な働き者が大ハッスルしてしまったか…
25 18/07/04(水)18:55:58 No.516380647
本編と変えてんの!?なんで!?
26 18/07/04(水)18:56:43 No.516380798
>また「」が誇張してるだけだろ >と言っている俺はまだ見てないからなんとも言えないぜ >自分の目で判断するよ 俺はだけどそんなもう見ねえわ…って人程悪くは思わなかったな 確かにすっげぇくどいナレだけどね 完全に立木だと思ってた人がその落差でブチ切れてるんじゃねえか
27 18/07/04(水)18:56:56 No.516380854
ハンチョウもアニメ化する時があったらナレーションはもっとちゃんと選んでね…って思ったけど トネガワがこれだともう日テレで福本作品のアニメ化は無さそうに思えてきた
28 18/07/04(水)18:57:11 No.516380913
プロデューサーはリアル海老谷
29 18/07/04(水)18:57:57 No.516381068
カードマンよりざわ…のがキツいな…
30 18/07/04(水)18:58:22 No.516381163
カイジのアニメの感じでやればよかったんだよ それだけでネタになるのに変なよくわからないネタ入れてクソになった
31 18/07/04(水)18:58:25 No.516381174
ナレーションが立木じゃないことばっかり言われてるけどそれ除いても全体的になんて言うかうん…ってなる内容だったよ…
32 18/07/04(水)18:59:21 No.516381382
>カイジのアニメの感じでやればよかったんだよ >それだけでネタになるのに変なよくわからないネタ入れてクソになった カイジの外伝なんだからカイジのアニメの外伝になると当然思い込んでいた
33 18/07/04(水)18:59:54 No.516381513
というか基本本編そっくりの絵柄や展開でアホらしい事を大真面目にやってるから面白かったのにわざわざ改変する意味がわからないよ…
34 18/07/04(水)19:00:17 No.516381588
北斗の拳だってサウザーは本物引っ張ってきたというのに いやまあそういう問題じゃないけども全体の意識として色々ズレている
35 18/07/04(水)19:00:21 No.516381603
会長が救いになるとは思わなかった
36 18/07/04(水)19:00:23 No.516381610
1話目から尺稼ぎしてて2クールはだめだな感が
37 18/07/04(水)19:00:52 No.516381734
マダオじゃないから駄目ってことじゃなくて 川平慈英だから駄目ってことでもなくて シュールな作風を全否定するコテコテのギャグ演出なのがことごとく滑ってるんだよ… 見直してくれたら別に慈英でもいいよ俺は
38 18/07/04(水)19:01:15 No.516381811
シリアスなギャグって概念を理解出来なかったか
39 18/07/04(水)19:01:23 No.516381841
>というか基本本編そっくりの絵柄や展開でアホらしい事を大真面目にやってるから面白かったのにわざわざ改変する意味がわからないよ… まったくその通りでなんかダメだった
40 18/07/04(水)19:01:28 No.516381856
評判悪いんだこれ? 俺はトネガワは完全に初見だったから素直に楽しめたよ… ナレ以外
41 18/07/04(水)19:02:05 No.516381981
>北斗の拳だってサウザーは本物引っ張ってきたというのに >いやまあそういう問題じゃないけども全体の意識として色々ズレている これはDDの方
42 18/07/04(水)19:02:29 No.516382070
空気をギャグ調にしてはだめだよな
43 18/07/04(水)19:03:26 No.516382267
川平は川平らしい仕事してるだけだから良いとして キャスティングした馬鹿は絶対に許さないよ
44 18/07/04(水)19:03:50 No.516382359
シリアスなギャグが売りの作品の雰囲気そのものをギャグ調にするという悪魔的発想…!
45 18/07/04(水)19:03:50 No.516382360
そんなに酷かったの川平慈英
46 18/07/04(水)19:03:54 No.516382375
演出は重い感じなのにナレーションが軽くてミスマッチ感
47 18/07/04(水)19:03:58 No.516382388
逆に考えようっ…!アカギとカイジっ…! その二大作品が二つとも良い出来のアニメ化すぎたと考えようっ…
48 18/07/04(水)19:04:52 No.516382589
川平慈英は淡々としたナレもできるので音響監督の指示が悪いなうん
49 18/07/04(水)19:04:57 No.516382609
原作に愛が無いとダメとは言わないけどなんで原作がウケてたのかは理解しないとね
50 18/07/04(水)19:05:28 No.516382705
音響というか作品の構成的に監督の問題では…
51 18/07/04(水)19:05:39 No.516382742
会長とカイジはキャスト続投なんだ…
52 18/07/04(水)19:05:39 No.516382746
これきっとアニメ寄生獣のプロデューサーだろ
53 18/07/04(水)19:05:42 No.516382757
楽天カードマン抜きにしてもアニオリの前半つまんね…
54 18/07/04(水)19:05:43 No.516382761
パチはマダオのナレーションあったりするの?
55 18/07/04(水)19:05:45 No.516382771
アニメ版ネウロの人と聞けば推して知るべし
56 18/07/04(水)19:06:36 No.516382949
ここまでの苦行アニメはかなり久しぶりなのでちょっとワクワクしてる
57 18/07/04(水)19:06:42 No.516382967
立木に変えなくても淡々とした喋りにして演出を変えるだけで相当良くなると思う
58 18/07/04(水)19:06:47 No.516382993
いや普通に萩原と萩原の違いが分かるかっ…そんなもんっ… でお笑いできるじゃん
59 18/07/04(水)19:06:55 No.516383016
音響監督も寄生獣なのでBGMがうるさい
60 18/07/04(水)19:07:37 No.516383163
>音響監督も寄生獣なのでBGMがうるさい 講談社に恨みでもあんのか日テレ
61 18/07/04(水)19:08:06 No.516383251
>これきっとアニメ寄生獣のプロデューサーだろ 正解だ よくわかったな…
62 18/07/04(水)19:09:04 No.516383452
講談社の人気原作は日テレが潰す…!!
63 18/07/04(水)19:09:38 No.516383558
>アニメ版ネウロの人と聞けば推して知るべし ストーリーランドとかはじめの一歩とかカイジアカギも担当してるし… っていうか日テレアニメ全般担当してる
64 18/07/04(水)19:10:17 No.516383691
あの音響まだ仕事あったのか…
65 18/07/04(水)19:11:58 No.516384078
問題はプロデューサーじゃなくてスポンサーじゃないの
66 18/07/04(水)19:11:59 No.516384084
>あの音響まだ仕事あったのか… たぶん仕事は早いんだろう 早ければ使うとこはいくらでもいる
67 18/07/04(水)19:12:05 No.516384105
>>アニメ版ネウロの人と聞けば推して知るべし >ストーリーランドとかはじめの一歩とかカイジアカギも担当してるし… >っていうか日テレアニメ全般担当してる めっちゃヒットさせてるな…
68 18/07/04(水)19:13:00 No.516384290
癒着…! 講談社と日テレの癒着…!
69 18/07/04(水)19:13:16 No.516384350
ゲスとか使ってる辺り広告代理店の圧力ありそう
70 18/07/04(水)19:13:41 No.516384448
ナレーション以外にも細かいとこいろいろ文句言いたいけど 本当にナレーションさえなんとかすれば見られるレベル
71 18/07/04(水)19:14:49 No.516384674
ナレーション以外は割と耐えられる ナレーションだけが無理すぎる
72 18/07/04(水)19:15:22 No.516384789
最初のカイジ本編おさらいいるかな?ってのとハイここ笑うとこですよ~みたいなナレと演出以外は平気だった 利根川の声が違うのはもう仕方ないと諦めてる
73 18/07/04(水)19:17:00 No.516385153
ユウセリザワは元々そういうキャラだから平気だろうけど 楽天カードマンはちょっと可哀想になる
74 18/07/04(水)19:19:06 No.516385643
ナレーション効果で30分なのにめっちゃ長く感じる
75 18/07/04(水)19:22:40 No.516386424
本編おさらいに耐えた後に黒服の取立てシーンを眺めて まあこういう説明も必要なのかなってなってきたところで思い出したように糞ナレーションが襲ってくる
76 18/07/04(水)19:24:22 No.516386805
ニコデスマンの○○にプロの実況と解説を付けてみたってやつあったけど あれを参考にしちゃったのかな…