虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 全6話 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/04(水)15:28:36 No.516346929

    全6話

    1 18/07/04(水)15:31:09 No.516347310

    やることは復讐なのかあ…

    2 18/07/04(水)15:33:04 No.516347597

    クラスでいじめられてたんだろうなぁ…

    3 18/07/04(水)15:33:13 No.516347626

    復讐しかないのか

    4 18/07/04(水)15:34:54 No.516347865

    力の使いどころとかちゃんと教えとけよ師匠

    5 18/07/04(水)15:35:31 No.516347959

    そこまで大成した頃には復讐とかどうでも良くなってそう

    6 18/07/04(水)15:35:34 No.516347970

    イジメの描写のとこだけ凄い生々しいのいいよね

    7 18/07/04(水)15:36:15 No.516348069

    復讐ありきなストーリーだからむしろ弟子入り云々のほうがプロセスでしか無いんだ

    8 18/07/04(水)15:37:40 No.516348274

    異世界まで来てすることが復讐か

    9 18/07/04(水)15:38:30 No.516348415

    兄弟子たちはまっとうな勇者になったってのに

    10 18/07/04(水)15:38:38 No.516348433

    賢者さては説得を諦めたな?

    11 18/07/04(水)15:39:27 No.516348545

    そんなんだからイジメられるんだぞ

    12 18/07/04(水)15:40:10 No.516348670

    馬鹿にしやがったに作者の素が滲み出てる

    13 18/07/04(水)15:40:38 No.516348746

    最終的に主人公がバカにされまくる話だったら読みたい

    14 18/07/04(水)15:41:44 No.516348925

    そして残虐に復讐を終えると魔王扱いされ歯向かうやつを次々に始末してたら 最後は世界征服完了コースかな

    15 18/07/04(水)15:42:49 No.516349073

    こんなのに力与えるの思いとどまってくださいよ

    16 18/07/04(水)15:43:50 No.516349224

    5人の兄弟子に退治されるのでは?

    17 18/07/04(水)15:44:43 No.516349335

    勇者育てた割には見る目ないな師匠…

    18 18/07/04(水)15:44:47 No.516349344

    何の才能を見出したのやら

    19 18/07/04(水)15:45:12 No.516349394

    自由なのか…なら仕方ないな…

    20 18/07/04(水)15:46:42 No.516349566

    ワシはただ教えただけなんで責任とかそういう話は持ってこないでもらえます?

    21 18/07/04(水)15:46:43 No.516349571

    そんな腐った性根だからいじめられるんじゃないでしょうかね

    22 18/07/04(水)15:46:49 No.516349589

    もうクラスメイトたちのことは忘れなよ…

    23 18/07/04(水)15:47:00 No.516349622

    もしかして師匠ってこの世界に怨みある系の人ですかね…

    24 18/07/04(水)15:47:39 No.516349719

    一週間でバレて4話だか5話で更新停止した上で一年半後にちゃんと完結させたって聞いた

    25 18/07/04(水)15:47:44 No.516349730

    5人も育てたのにどうやら魔王倒せてないみたいだしな…

    26 18/07/04(水)15:47:53 No.516349754

    力には責任が伴う系のありがたい教育とかはセットじゃないんですか?

    27 18/07/04(水)15:48:40 No.516349867

    >力には責任が伴う系のありがたい教育とかはセットじゃないんですか? その力をどう使うかはお前の自由じゃ

    28 18/07/04(水)15:48:46 No.516349882

    なろうのご都合で強くてかっこよくて皆に驚かれちやほやされる俺の小説を散々馬鹿にしてきたが こういうマイナスの情念のものと比べると万倍マシだったんだな、と

    29 18/07/04(水)15:49:16 No.516349944

    >ワシはただ教えただけなんで責任とかそういう話は持ってこないでもらえます? まず心を矯正してから修行しろジジイ

    30 18/07/04(水)15:49:29 No.516349970

    何がバレたん?リアル?

    31 18/07/04(水)15:49:39 No.516349991

    大賢者の名声が地に落ちますよ!

    32 18/07/04(水)15:49:44 No.516350000

    人間性も育てようよ

    33 18/07/04(水)15:50:11 No.516350058

    視野が狭すぎる

    34 18/07/04(水)15:51:07 No.516350202

    たとえ弟子がダークサイドに落ちてもワシのせいじゃないんじゃよ

    35 18/07/04(水)15:51:17 No.516350225

    >なろうのご都合で強くてかっこよくて皆に驚かれちやほやされる俺の小説を散々馬鹿にしてきたが >こういうマイナスの情念のものと比べると万倍マシだったんだな、と そのパターンのも大抵持ち上げと比例してぼこほこにされバカにされてご丁寧に没落したり落ちぶれる経緯まで細かく描写させる脇役がポコポコ出てきたりするので変わらないよ

    36 18/07/04(水)15:52:18 No.516350374

    >人間性も育てようよ 戦闘能力に関する才能がすごかったから育ててみたくなっただけで そのほかは別に…

    37 18/07/04(水)15:52:39 No.516350424

    これじゃあ大賢者のジジィが悪い人みたいだから魔王に拾われたとかの方がいいんじゃ

    38 18/07/04(水)15:52:46 No.516350442

    他の勇者もたいがいろくでもないのでは

    39 18/07/04(水)15:52:56 No.516350465

    >力の使いどころとかちゃんと教えとけよ師匠 異世界から集団で秩序を見出しそうな連中がきたのでつぶしあってもらおう!

    40 18/07/04(水)15:53:23 No.516350532

    修行シーンがぼんやりしてて 何もせずに何故か力に目覚めてて 師匠に丁寧に絶賛されてそう

    41 18/07/04(水)15:53:23 No.516350533

    大賢者の行動原理がわからん…

    42 18/07/04(水)15:53:25 No.516350544

    これ敵の設定だろ!

    43 18/07/04(水)15:53:32 No.516350559

    今までのはたまたま目をつけた奴が性格まともだっただけで性格自体は矯正してないんだろう

    44 18/07/04(水)15:53:45 No.516350593

    いじめられっこの作ったRPGツクールかよ

    45 18/07/04(水)15:53:58 No.516350617

    またスレ立てたの!?

    46 18/07/04(水)15:54:01 No.516350626

    別に復讐したからって周りから褒められない感謝されないわけではないからな

    47 18/07/04(水)15:54:12 No.516350653

    一発大逆転し続けるんだろうな

    48 18/07/04(水)15:54:44 No.516350737

    >これじゃあ大賢者のジジィが悪い人みたいだから魔王に拾われたとかの方がいいんじゃ それじゃあ自分が悪になっちゃうじゃn 「この力を決して悪用するでないぞ」と言われて復讐に使っても悪になっちゃうし だからこうして師匠公認みたいな形にする

    49 18/07/04(水)15:54:45 No.516350739

    創作で発散してる内は健全よ 将来的に後悔するにしても

    50 18/07/04(水)15:54:47 No.516350741

    あー… 復讐しただけなのに復讐相手が酷い事してたからみんなに感謝されたりするパターンかー…

    51 18/07/04(水)15:54:48 No.516350747

    そういや仇討ちものも復讐っちゃ復讐だな 時代劇にしかないけど

    52 18/07/04(水)15:54:52 No.516350757

    >これじゃあ大賢者のジジィが悪い人みたいだから魔王に拾われたとかの方がいいんじゃ それじゃあ主人公がワルモノみたいじゃん!!

    53 18/07/04(水)15:54:57 No.516350767

    >またスレ立てたの!? 典型的なweb文学全般web創作物全般叩きスレだから…

    54 18/07/04(水)15:55:12 No.516350809

    でもこういう事しておいて「ヤツの心を見抜けなかったのはワシの責任…!」 とか抜かす大賢者ポジションのジジイはそれなりいそうなイメージはある

    55 18/07/04(水)15:55:14 No.516350815

    叩きスレ転生

    56 18/07/04(水)15:55:27 No.516350839

    自由じゃとは言ったが大体察するじゃろ!?

    57 18/07/04(水)15:55:53 No.516350904

    はー?その力を活かすも殺すも自分次第ですがー?

    58 18/07/04(水)15:56:14 No.516350965

    おっさんたたきと言い叩くところ無理矢理探して叩くの好きだね 知性が透けて見えるよは

    59 18/07/04(水)15:56:27 No.516350991

    免許皆伝の前にこの免責事項の同意書にサインするのじゃ

    60 18/07/04(水)15:56:40 No.516351011

    >知性が透けて見えるよは は?

    61 18/07/04(水)15:56:43 No.516351016

    奴の心に潜む邪悪な何かを見破れなかったのはワシの責任って師匠が殺しに来るとか… これ敵役の設定だな

    62 18/07/04(水)15:56:57 No.516351056

    >でもこういう事しておいて「ヤツの心を見抜けなかったのはワシの責任…!」 >とか抜かす大賢者ポジションのジジイはそれなりいそうなイメージはある 力を求めるのは復讐心からって事に気付けないのもよくある話だろうな…

    63 18/07/04(水)15:57:15 No.516351094

    >は? そうやって適当に返して勝った気になってるの叩きの浅はかさマルダして笑える

    64 18/07/04(水)15:57:18 No.516351102

    復讐パート以降出てこないと思うよ師匠

    65 18/07/04(水)15:57:59 No.516351204

    魔王の生い立ちスピンオフだな?

    66 18/07/04(水)15:58:15 No.516351234

    >マルダして 俺もマルダしてぇな…

    67 18/07/04(水)15:58:16 No.516351238

    儂も一緒にやるとか言い出す師匠もいるし…

    68 18/07/04(水)15:58:23 No.516351258

    あいつ俺を馬鹿にしやがった…

    69 18/07/04(水)15:58:25 ucpRavEs No.516351263

    >おっさんたたきと言い叩くところ無理矢理探して叩くの好きだね >知性が透けて見えるよは おっさんって異世界でおっさんがスローターライフやるやつのこと言ってんの?

    70 18/07/04(水)15:58:31 No.516351277

    じゃがワシは見てみたい

    71 18/07/04(水)15:58:31 No.516351278

    >復讐しただけなのに復讐相手が酷い事してたからみんなに感謝されたりするパターンかー… 復讐劇ならまだいいけど英雄視されたりモテモテになってたりして面白くないやつだこれ

    72 18/07/04(水)15:58:38 No.516351291

    はってなに?

    73 18/07/04(水)15:58:40 No.516351298

    いじめっ子の描写がリアルすぎて絶対モチーフいるわ…ってなるのがひどい

    74 18/07/04(水)15:58:45 No.516351303

    おっさんが多すぎる

    75 18/07/04(水)15:59:14 No.516351374

    今から一緒にこれから一緒に復讐しようか

    76 18/07/04(水)15:59:17 No.516351388

    リアルバレとかそっちのほうが面白いんじゃね

    77 18/07/04(水)15:59:20 No.516351401

    マルダするって何?

    78 18/07/04(水)15:59:37 No.516351450

    叩きの子が出してるこういう展開になる!って案がことごとくつまんないありがちなやつでだめだった 創作力皆無すぎる…

    79 18/07/04(水)16:00:11 No.516351517

    クラス転移ってなにかと思ったら漂流教室みたいな話なのか

    80 18/07/04(水)16:00:14 No.516351528

    これが面白くみえるの?

    81 18/07/04(水)16:00:30 No.516351558

    >>マルダして >俺もマルダしてぇな… こら!「」! マルダは一日一回でしょ!

    82 18/07/04(水)16:00:41 No.516351585

    まぁこういうやつはいじめられるだろうな…というリアル感があっていい

    83 18/07/04(水)16:00:51 No.516351601

    そうだね早すぎてダメだった

    84 18/07/04(水)16:00:52 ucpRavEs No.516351604

    >典型的なweb文学全般web創作物全般叩きスレだから… これ一応ウェブ文学に含まれるんだ…9

    85 18/07/04(水)16:01:06 No.516351633

    誤字に噛み付く揚げ足取り以外の反論できないの悲しすぎる

    86 18/07/04(水)16:01:15 ucpRavEs No.516351651

    >創作力皆無すぎる… 創作力あるとスレ画を出すのか…

    87 18/07/04(水)16:01:17 No.516351658

    >復讐劇ならまだいいけど英雄視されたりモテモテになってたりして面白くないやつだこれ 吉川英治の剣難女難読んでみようぜ! 割と主人公にイライラさせられる仇討ちものだ

    88 18/07/04(水)16:01:20 No.516351661

    >これ一応ウェブ文学に含まれるんだ…9 含まれるんだ…ナイン!

    89 18/07/04(水)16:01:27 No.516351674

    >これ一応ウェブ文学に含まれるんだ…9 この誤字は叩かないの

    90 18/07/04(水)16:01:33 No.516351690

    >誤字に噛み付く揚げ足取り以外の反論できないの悲しすぎる まず送信する前に一度本文を読み直そうな…?

    91 18/07/04(水)16:01:40 No.516351705

    >これ一応ウェブ文学に含まれるんだ…9 大丈夫?タイプできる?

    92 18/07/04(水)16:01:57 No.516351738

    揚げ足とりしか出来ないなろう読者に悲しい過去

    93 18/07/04(水)16:01:59 No.516351746

    恐ろしく早いそうだね 俺でなきゃ見逃しちゃうね

    94 18/07/04(水)16:02:18 No.516351795

    >これ一応ウェブ文学に含まれるんだ…9 きゅー?

    95 18/07/04(水)16:02:28 No.516351825

    >叩きの子が出してるこういう展開になる!って案がことごとくつまんないありがちなやつでだめだった たいていはそのつまんないありがちな展開になるけどね… >創作力皆無すぎる… 作者にひどいこというやつだな

    96 18/07/04(水)16:02:42 yYYwWzBg No.516351863

    なろうガーディアンがまた暴れてるのか

    97 18/07/04(水)16:02:58 No.516351891

    だってこの糞みたいなあらすじはどんなにいじっても糞だし 馬鹿の誤字のほうが面白いし

    98 18/07/04(水)16:03:04 No.516351898

    急に勇者が来て困惑する

    99 18/07/04(水)16:03:37 No.516351996

    乗るなマルダ!戻れ!

    100 18/07/04(水)16:03:38 yYYwWzBg No.516351997

    >馬鹿の誤字のほうが面白いし なろう守護者の必死すぎる話題そらし

    101 18/07/04(水)16:03:43 No.516352008

    >なろうガーディアンがまた暴れてるのか なろうガーディアンって言葉好きなの…?

    102 18/07/04(水)16:03:59 ucpRavEs No.516352047

    なろう好きな「」いるんだね

    103 18/07/04(水)16:04:18 No.516352087

    無職の変な子が暴れてるのはわかる

    104 18/07/04(水)16:04:19 No.516352092

    しょうもない妄想してないで外に出ないと

    105 18/07/04(水)16:04:39 No.516352139

    >なろう好きな「」いるんだね webコミュニティなら大体のところで好意的に見られてると思うけど

    106 18/07/04(水)16:04:44 yYYwWzBg No.516352148

    なろう読んでるようなのは「」じゃなくてお客様でしょ

    107 18/07/04(水)16:04:47 No.516352156

    だってこのまま復讐物やっても絶対面白くないだろうけど だからといって復讐物じゃない話に進んで行ってもそれはそれでうn…ってなるし… チートで好き放題やってやる!って言ってた主人公が女二人くらいで満足したりとかそういうの見たことあるし…

    108 18/07/04(水)16:04:56 No.516352178

    面白いなろう小説教えて

    109 18/07/04(水)16:04:57 No.516352181

    なろうも別に全部こんなのじゃないだろうしこの作品固有のファンなのかな

    110 18/07/04(水)16:04:58 No.516352183

    なろうガーディアンの次はなろうの守護者とか言い出すんだ俺にはわかる

    111 18/07/04(水)16:04:58 No.516352184

    怒らないでくださいね 興奮しすぎて誤字連発するとかバカみたいじゃないですか

    112 18/07/04(水)16:05:08 No.516352211

    結局流行に乗って話題になる事しか考えてないからある程度以上の展開が思いつかずにすぐ詰まるんだろうな

    113 18/07/04(水)16:05:11 No.516352220

    特定のレスだけにそうだね集まってて吹く

    114 18/07/04(水)16:05:35 No.516352267

    とりあえず虐められた過去はこういうのをいくら読んでも癒されないよと言っておこう

    115 18/07/04(水)16:05:59 No.516352321

    >なろうガーディアンの次はなろうの守護者とか言い出すんだ俺にはわかる 怒らないでくださいね もう上で荒らしが言ってるじゃないですか

    116 18/07/04(水)16:06:08 No.516352336

    せっかくID出されてないのに即座にそうだねしまくるから浮いてるのが惨めでしかない勇者

    117 18/07/04(水)16:06:16 yYYwWzBg No.516352362

    なろう読者はこんな妄想でしか満たされないんでしょ かわいそうだからほっといてあげなよ

    118 18/07/04(水)16:06:19 No.516352367

    >とりあえず虐められた過去はなろうをいくらマウントしても癒されないよと言っておこう

    119 18/07/04(水)16:06:27 No.516352389

    復讐を動機に修行に励んだけどいざ力の重さを知ったら復讐って手段が取れなくなったとか 社会的に大成して見返そうとしたら相手は力に溺れて身持ちを崩してたとか するんじゃなくて正々堂々決闘を申し込んで正面から勝つとか そういうのは普通にあるからちゃんと復讐する話を書く!ってのは理解できる 問題は文章力や構成力やアイデアが追いついてないって事で…

    120 18/07/04(水)16:06:40 No.516352417

    >webコミュニティなら大体のところで好意的に見られてると思うけど ええ…

    121 18/07/04(水)16:06:40 No.516352418

    この作品の話してるのになろうを馬鹿にすんなとか乗り込んでこられるとこれがなろうの代表作みたいに思える

    122 18/07/04(水)16:06:44 ucpRavEs No.516352432

    >webコミュニティなら大体のところで好意的に見られてると思うけど なろう好きなの?

    123 18/07/04(水)16:06:46 No.516352436

    造語 総意 荒らしのテンプレみたいな奴だな

    124 18/07/04(水)16:06:50 No.516352442

    またルーパチ転生者来てる…

    125 18/07/04(水)16:06:57 No.516352459

    >怒らないでくださいね >もう上で荒らしが言ってるじゃないですか 冗談でいったのに本当に言ってたんだ…!?

    126 18/07/04(水)16:07:12 No.516352493

    なんかもうそんなくだらないことしなくていいんだよとか言いたくなる

    127 18/07/04(水)16:07:18 No.516352506

    作品の話をしてるところに荒らしに来るんじゃないよ勇者は

    128 18/07/04(水)16:07:20 No.516352507

    武道に高い道徳性が求められる理由がよくわかるな

    129 18/07/04(水)16:07:39 yYYwWzBg No.516352541

    なろう読者はimgでも浮いてるってきづかないのか

    130 18/07/04(水)16:07:43 No.516352547

    >>webコミュニティなら大体のところで好意的に見られてると思うけど >なろう好きなの? このスレの流れでそのレスがなろう好きの物だと断定するには難しくないか…?

    131 18/07/04(水)16:07:58 No.516352580

    武道経験者の暴力は普通より重い罪だもんな

    132 18/07/04(水)16:08:15 No.516352622

    なろうの作品数を考えて好きな作品も嫌いな作品もあるのは当然なのに 全部のなろうが同じみたいに扱って全部のなろう読者が同じ嗜好のように語るなんてまるで大馬鹿者じゃないですか

    133 18/07/04(水)16:08:15 ucpRavEs No.516352624

    >>>webコミュニティなら大体のところで好意的に見られてると思うけど >>なろう好きなの? >このスレの流れでそのレスがなろう好きの物だと断定するには難しくないか…? いや発言者のポジションは指差し確認しとかんと…

    134 18/07/04(水)16:08:23 No.516352630

    >このスレの流れでそのレスがなろう好きの物だと断定するには難しくないか…? なろう好きなんだね

    135 18/07/04(水)16:08:29 No.516352648

    >結局流行に乗って話題になる事しか考えてないからある程度以上の展開が思いつかずにすぐ詰まるんだろうな web小説の歴史は短いが何度も繰り返されてきたことである…

    136 18/07/04(水)16:08:35 No.516352662

    >またルーパチ転生者来てる… いくらルーパチ転生してもなろう叩きの荒らしにしか転生できないなんて…

    137 18/07/04(水)16:08:38 No.516352670

    親父をバカにされた俺が異世界転生した結果

    138 18/07/04(水)16:08:47 No.516352698

    なろう作品より語彙力無いなこの転生者…

    139 18/07/04(水)16:08:48 No.516352705

    よく考えたら魔法使える世界は魔法に関する法律が当然あるはずだよな

    140 18/07/04(水)16:08:53 ucpRavEs No.516352708

    >なろうの作品数を考えて好きな作品も嫌いな作品もあるのは当然なのに >全部のなろうが同じみたいに扱って全部のなろう読者が同じ嗜好のように語るなんてまるで大馬鹿者じゃないですか まあ少なくともスレ画はゴミだからおもちゃにしていいよね 名作はあかんけど

    141 18/07/04(水)16:09:09 No.516352745

    混沌としております

    142 18/07/04(水)16:09:38 No.516352815

    なろうは「」には嫌われてるって認めたくないんだね

    143 18/07/04(水)16:09:48 No.516352840

    どうしてクラスメイトの事が忘れられないんですか?

    144 18/07/04(水)16:09:52 No.516352854

    >よく考えたら魔法使える世界は魔法に関する法律が当然あるはずだよな 魔法を使う人は高貴だからそんなものは必要ないって世界観もあったりするし…

    145 18/07/04(水)16:10:09 No.516352899

    俺は理想郷の方が好きだよ

    146 18/07/04(水)16:10:13 No.516352907

    >よく考えたら魔法使える世界は魔法に関する法律が当然あるはずだよな それじゃ魔法の優位性なくなるじゃん まあ主人公は法に違反しない形か司法に見つからない形で力を行使できるようにするから無問題だが

    147 18/07/04(水)16:10:25 No.516352942

    その点マサツグ様はちゃんと孤児院で面倒見てる美少女に慕われつつクラスメイトに復讐するから建設的だよな

    148 18/07/04(水)16:10:25 No.516352943

    >なろうは「」には嫌われてるって認めたくないんだね お前はみんなから嫌われてるけどな

    149 18/07/04(水)16:10:28 No.516352950

    デター

    150 18/07/04(水)16:10:34 No.516352965

    >いや発言者のポジションは指差し確認しとかんと… はいそうですと答えたら信じるわけでもないだろ!? うんこ「おならです」みたいなもんだぞ!?

    151 18/07/04(水)16:10:35 No.516352967

    デター

    152 18/07/04(水)16:10:37 No.516352971

    おっID出た やっぱりたたきの方が…

    153 18/07/04(水)16:10:42 No.516352983

    対立煽りしてるだけで擁護してないんじゃないかなこれ

    154 18/07/04(水)16:10:50 No.516353005

    なろうで名作…? そんなものはない

    155 18/07/04(水)16:10:54 No.516353017

    >なろうは「」には嫌われてるって認めたくないんだね 総意さん浮いてますよ

    156 18/07/04(水)16:10:55 No.516353019

    >ID:aRTo1AyM 社会のルールは無視する だかimgのルールを無視するものは確実にdelされる

    157 18/07/04(水)16:11:02 No.516353034

    >ID:aRTo1AyMは「」には嫌われてるって認めたくないんだね

    158 18/07/04(水)16:11:09 No.516353049

    周りが見えないうんこマンの言う事は違うなあ

    159 18/07/04(水)16:11:21 No.516353070

    時々でいいのでカクヨムのこと思い出してあげてくださいね・・・

    160 18/07/04(水)16:11:33 No.516353104

    禁忌魔法は使うなと脅して国ぐるみで誓約書まで用意して 主人公のおっさんは禁忌魔法を普通に使うって作品はあったな

    161 18/07/04(水)16:11:37 No.516353116

    叩きのほうが気持ち悪い上に荒らしのいつものパターンだった

    162 18/07/04(水)16:11:55 No.516353168

    >>よく考えたら魔法使える世界は魔法に関する法律が当然あるはずだよな >それじゃ魔法の優位性なくなるじゃん 法律で縛られてても銃を携帯できることの優位性みたいなのはあるんじゃないの

    163 18/07/04(水)16:12:07 qgCcFoeo No.516353201

    ID出たことでそんな誇られてもこれぐらいでdelするなろう読者様が繊細すぎるだけだなとしか

    164 18/07/04(水)16:12:09 ucpRavEs No.516353209

    >時々でいいのでカクヨムのこと思い出してあげてくださいね・・・ なろうとなんか違うの?

    165 18/07/04(水)16:12:15 No.516353217

    >禁忌魔法は使うなと脅して国ぐるみで誓約書まで用意して >主人公のおっさんは禁忌魔法を普通に使うって作品はあったな それはアルファポリスだ

    166 18/07/04(水)16:12:18 No.516353227

    >俺は洞窟の方が好きだよ

    167 18/07/04(水)16:12:36 No.516353277

    この後現実でいじめっ子にボコボコにされるって言うオチなら傑作

    168 18/07/04(水)16:12:36 No.516353279

    >ID出たことでそんな誇られてもこれぐらいでdelするなろう読者様が繊細すぎるだけだなとしか >またルーパチ転生

    169 18/07/04(水)16:12:36 No.516353280

    >時々でいいのでカクヨムのこと思い出してあげてくださいね・・・ 暗殺拳はチートに含まれますか?とか好きだよ

    170 18/07/04(水)16:12:37 No.516353283

    >時々でいいのでカクヨムのこと思い出してあげてくださいね・・・ カクヨム以上に名前を聞かないマグネットとかどんなものか気になってる

    171 18/07/04(水)16:12:39 No.516353288

    やっぱり叩きは駄目だな 作品のいいところ見てあげないと

    172 18/07/04(水)16:13:13 No.516353356

    >ID:aRTo1AyM 意外と転生してないな…

    173 18/07/04(水)16:13:15 No.516353360

    とりあえず繊細過ぎると言えば相手に全部押し付けられるわけじゃないんだぞ

    174 18/07/04(水)16:13:37 ucpRavEs No.516353411

    >やっぱり叩きは駄目だな >作品のいいところ見てあげないと 手書きじゃないから読みやすい

    175 18/07/04(水)16:13:41 qgCcFoeo No.516353422

    そんなになろうが叩かれるの嫌なら他所でやればいいのに

    176 18/07/04(水)16:13:45 No.516353430

    >やっぱり叩きは駄目だな >作品のいいところ見てあげないと うんこ付いてる奴は作品叩きじゃなくて一部しか見てないのに全体を叩いてるから笑われてるんだよ

    177 18/07/04(水)16:14:08 No.516353476

    何度ルーパチしたところで負け犬は負け犬なんだから素直に異世界転生に望みを託しなよ

    178 18/07/04(水)16:14:10 No.516353479

    >手書きじゃないから読みやすい そういう気持ち悪い品性下劣な下品大喜利はいいから

    179 18/07/04(水)16:14:11 No.516353482

    別になろう全体の事なんて言ってないのに勝手に総意まで語ってたらな

    180 18/07/04(水)16:14:34 ucpRavEs No.516353525

    まあこれは書籍化すらしてないど底辺なんでしょ? 書籍化してる上澄みの中にもゴミが混じり過ぎてるのは怖いけど

    181 18/07/04(水)16:14:39 No.516353534

    >そんなになろうが嫌いならスレ開かなければいいのに

    182 18/07/04(水)16:14:46 No.516353554

    いもげではなろうとアルファポリスは厳密に区別される

    183 18/07/04(水)16:14:49 ucpRavEs No.516353560

    >>手書きじゃないから読みやすい >そういう気持ち悪い品性下劣な下品大喜利はいいから え…ガチで褒めろってこと…?

    184 18/07/04(水)16:14:50 No.516353563

    >そんなになろうが叩かれるの嫌なら他所でやればいいのに いやそもそも叩き行為をimgでする方がお客様じゃない…?

    185 18/07/04(水)16:15:01 No.516353587

    >そんなになろうが叩かれるの嫌なら他所でやればいいのに 俺に叩かせてくだち!はどんなジャンルでもアホかお前って追い出されるだけだろ…

    186 18/07/04(水)16:15:09 qgCcFoeo No.516353604

    なろうってもうこんな作品しかないのバレてるのに名作もあるとか的外れなこと言われてもな…

    187 18/07/04(水)16:15:22 No.516353639

    >カクヨム以上に名前を聞かないマグネットとかどんなものか気になってる なんか読めば読むほど宣伝ポイントが溜まって好きな作品を宣伝できるとかなんとか

    188 18/07/04(水)16:15:40 ucpRavEs No.516353693

    >いもげではなろうとアルファポリスは厳密に区別される なろう民がアルファポリスに敵愾心を抱いてるのは知ってるけど 側から見るとラノベレーベルというか出版社同士の争いでしかなくて同じじゃんと思えてしまう

    189 18/07/04(水)16:15:49 No.516353716

    あとは誤字の転生者か

    190 18/07/04(水)16:15:52 No.516353723

    >書籍化してる上澄みの中にもゴミが混じり過ぎてるのは怖いけど 商業作品だろうとゴミはゴミだよ 適当な小説それこそなろう産じゃないラノベとか読んで見ればわかるけれども…

    191 18/07/04(水)16:15:53 No.516353727

    ss316084.jpg なろうの主人公は天才!

    192 18/07/04(水)16:15:57 ucpRavEs No.516353737

    >いやそもそも叩き行為をimgでする方がお客様じゃない…? パラレルimgすぎる…

    193 18/07/04(水)16:16:20 No.516353782

    >なろうってもうこんな作品しかないのバレてるのに名作もあるとか的外れなこと言われてもな… さあそれを言っちゃったら今までなろうでどんな作品を読んだのか羅列してもらうしかなくなっちゃうぞ いっぱい読んだからこそ断定出来るんだよね?

    194 18/07/04(水)16:16:30 No.516353798

    なろうが出版社…?

    195 18/07/04(水)16:16:44 No.516353826

    賢者に才能見出されるくらいなのになんで落ちこぼれだったんですかね

    196 18/07/04(水)16:16:54 No.516353848

    なろうは小説投稿サイトです 出版社じゃないです

    197 18/07/04(水)16:16:54 No.516353850

    >ID:qgCcFoeo IDが出たぞ またルーパチ転生しなきゃ

    198 18/07/04(水)16:16:55 No.516353854

    ルーパチ転生者はトラックに轢かれて転生より気楽なもんだな…

    199 18/07/04(水)16:17:04 No.516353878

    なろうは底辺の読み物だからな

    200 18/07/04(水)16:17:18 No.516353899

    レスとIDでてるタイミングおかしいしこれわざわざルーパチして他所でID出してから書き込んでない?

    201 18/07/04(水)16:17:24 No.516353909

    著名文学にもチートもらっていじめた奴らに復讐アンド無双!なんてのごまんとあるのにね アルジャーノンに花束をとかネバーエンディングストーリーとか

    202 18/07/04(水)16:17:25 No.516353910

    つーか復讐物としてはガンソが強くて……

    203 18/07/04(水)16:17:30 No.516353922

    ここで叩かれてる作品普通になろうでも叩かれてるし スクショされるレベルだと叩かれ過ぎて消えてたりする

    204 18/07/04(水)16:17:50 No.516353961

    仕組みすら知らないのに叩いてたのか

    205 18/07/04(水)16:17:56 No.516353980

    ルーパチ中になんかチートでももらってくればいいのに 書き込んだレスが他の人間には見えなくなるチートとかさ!

    206 18/07/04(水)16:18:04 No.516354000

    復讐物はやるかやらないかの葛藤も重要だし…

    207 18/07/04(水)16:18:17 No.516354022

    なろうの守護者がまーた暴れてるのか

    208 18/07/04(水)16:18:20 No.516354028

    作品の話してたのに変なのが乗り込んできてなろうの話になってしまった…

    209 18/07/04(水)16:18:20 No.516354029

    >つーか復讐物としてはREDが強くて……

    210 18/07/04(水)16:18:34 No.516354054

    >レスとIDでてるタイミングおかしいしこれわざわざルーパチして他所でID出してから書き込んでない? この転生者別のスレでボコボコにされて逃げ込んできてるので…

    211 18/07/04(水)16:18:36 No.516354061

    >なろう民がアルファポリスに敵愾心を抱いてるのは知ってるけど 逆だよ なろうを取り込んでコミカライズ作品手軽に得ようとして拒否されたアルファが自前で似たようなの作ったらなろう落ちの奴等が集まってきたんだよ

    212 18/07/04(水)16:18:36 No.516354062

    >賢者に才能見出されるくらいなのになんで落ちこぼれだったんですかね 現実で魔法の才能とかあっても意味ないじゃん?ファンタジー世界に行って初めて意味が出てくるじゃん?

    213 18/07/04(水)16:18:42 No.516354080

    >賢者に才能見出されるくらいなのになんで落ちこぼれだったんですかね 別にスレ画を擁護するわけじゃないけど条件や環境によるもんじゃないか 天才なんかが子供の頃奇特な行動しか取れなくて落ちこぼれとしてみなされてたとか実際にあるし

    214 18/07/04(水)16:18:50 No.516354101

    >守護者 >まーた

    215 18/07/04(水)16:18:54 No.516354109

    出版化されているのも含めてあまり面白いとは思っていないが それでも結構な量をコンスタントに投稿し続けて出版化までこぎつけてるんだからただ叩いている奴より遥かに凄い

    216 18/07/04(水)16:19:03 No.516354130

    >ここで叩かれてる作品普通になろうでも叩かれてるし >スクショされるレベルだと叩かれ過ぎて消えてたりする 賢者の孫だっけ?大人気でアニメにまでなっちゃってるじゃん

    217 18/07/04(水)16:19:13 No.516354149

    >復讐物はやるかやらないかの葛藤も重要だし… そこをウダウダ悩んでるのが不満でもうひたすら相手にエグイ復讐する!って突っ走る作品が出る気持ちはわかる なかなか最後までやってるのはないけど

    218 18/07/04(水)16:19:39 No.516354199

    >なろう民がアルファポリスに敵愾心を抱いてるのは知ってるけど これだけでまともに知らない奴が想像でハッタリ言って叩いてるのがわかるのが凄い

    219 18/07/04(水)16:19:43 No.516354209

    >ここで叩かれてる作品普通になろうでも叩かれてるし >スクショされるレベルだと叩かれ過ぎて消えてたりする スマホ太郎とかこのレベルだと思うんですけど

    220 18/07/04(水)16:19:51 No.516354229

    >現実で魔法の才能とかあっても意味ないじゃん?ファンタジー世界に行って初めて意味が出てくるじゃん? ファンタジー世界に転移してもやっぱり落ちこぼれって書いてない?

    221 18/07/04(水)16:19:56 No.516354241

    >賢者の孫だっけ?大人気でアニメにまでなっちゃってるじゃん そういうのもあるって話だろう

    222 18/07/04(水)16:20:00 No.516354249

    私、わしかわいい好き!

    223 18/07/04(水)16:20:01 No.516354251

    >賢者の孫だっけ?大人気でアニメにまでなっちゃってるじゃん 余程弾無いんだなとしか感じないね

    224 18/07/04(水)16:20:05 No.516354260

    >そこをウダウダ悩んでるのが不満でもうひたすら相手にエグイ復讐する!って突っ走る作品が出る気持ちはわかる >なかなか最後までやってるのはないけど ガン×ソードと言う名作がですね……

    225 18/07/04(水)16:20:06 No.516354265

    >スマホ太郎

    226 18/07/04(水)16:20:16 No.516354281

    >ここで叩かれてる作品普通になろうでも叩かれてるし >スクショされるレベルだと叩かれ過ぎて消えてたりする トン好きの原作ゴミすぎてビックリしたけどそれ嘘じゃない…?

    227 18/07/04(水)16:20:27 No.516354303

    転生者は異世界語ばっか使うからすぐにわかるな

    228 18/07/04(水)16:20:27 No.516354305

    あわわっ沢山ID出てきたですゥ

    229 18/07/04(水)16:20:47 No.516354344

    糞虫小僧はなろうに嫉妬し始めたのか 本当になんでも憎む奴だな

    230 18/07/04(水)16:21:06 No.516354389

    >出版化されているのも含めてあまり面白いとは思っていないが >それでも結構な量をコンスタントに投稿し続けて出版化までこぎつけてるんだからただ叩いている奴より遥かに凄い 完全に腐敗した商業小説に取って代わって新しい息吹を創作界に吹き込んでいる文学という界隈に新たなムーブメントと革命を引き起こしてる存在だと思うしその功績は大きいと思うよ 商業小説が完全に売るためだけのものになって硬直化し進化を辞めてしまったのがそもそも悪いんだけどさ

    231 18/07/04(水)16:21:16 No.516354409

    巌窟王もあそこまで準備しても無茶苦茶悩んでたし…

    232 18/07/04(水)16:21:23 No.516354430

    >糞虫小僧はなろうに嫉妬し始めたのか 始めたっていうかもう何年も前から

    233 18/07/04(水)16:21:46 No.516354473

    >糞虫小僧はなろうに嫉妬し始めたのか >本当になんでも憎む奴だな どっか他でやって

    234 18/07/04(水)16:22:17 No.516354535

    この程度でID出すのか

    235 18/07/04(水)16:22:25 No.516354556

    それこそ2年以上前からいるんじゃねーかな雑なくくりで叩くバカ

    236 18/07/04(水)16:22:29 No.516354566

    ちょっとわざとらしすぎない?

    237 18/07/04(水)16:22:32 No.516354575

    >>出版化されているのも含めてあまり面白いとは思っていないが >>それでも結構な量をコンスタントに投稿し続けて出版化までこぎつけてるんだからただ叩いている奴より遥かに凄い >完全に腐敗した商業小説に取って代わって新しい息吹を創作界に吹き込んでいる文学という界隈に新たなムーブメントと革命を引き起こしてる存在だと思うしその功績は大きいと思うよ >商業小説が完全に売るためだけのものになって硬直化し進化を辞めてしまったのがそもそも悪いんだけどさ これはキチガイのエミュだからつまんない

    238 18/07/04(水)16:22:49 No.516354606

    記憶から消えてるような昔のアニメ化ラノベだって今読んだらそう大したものじゃないし そういうものでは?

    239 18/07/04(水)16:22:59 No.516354625

    なろうの投稿作品の九割はクソ 書籍化作品の九割はクソ アニメ化作品の九割はクソ

    240 18/07/04(水)16:23:06 No.516354633

    このルーパチ転生者何度転生してもBUZAMAしか晒さないな… なろうの主人公以下じゃん

    241 18/07/04(水)16:23:23 No.516354666

    言っとくけど商業ってラノベとかの話じゃないからそこは勘違いしなくていいからね?

    242 18/07/04(水)16:23:28 No.516354677

    >それこそ2年以上前からいるんじゃねーかな雑なくくりで叩くバカ 2年前以前はラノベ叩きだったんですねわかります

    243 18/07/04(水)16:23:31 No.516354685

    >>なろう民がアルファポリスに敵愾心を抱いてるのは知ってるけど >これだけでまともに知らない奴が想像でハッタリ言って叩いてるのがわかるのが凄い 異世界おっさんの時なろうユーザーがここぞとばかりにアルファポリスにキレまくってたの見てそう思った

    244 18/07/04(水)16:23:55 No.516354741

    なろうアニメで面白い作品なんてなかったのがその証拠では

    245 18/07/04(水)16:23:58 No.516354746

    まぁ確かにスレイヤーズが今なろうに投稿されても…って感じはするがそれはコロンブスの卵みたいなものじゃないか?

    246 18/07/04(水)16:23:58 No.516354747

    結局はっきり言っちゃえばさ 自分がレベル低い素人物書きだと思ってた人間が書籍化漫画化アニメ化するのが羨ましいんだろ?

    247 18/07/04(水)16:23:59 No.516354748

    SFにラノベになろうにとすり替わってきただけだしなぁ

    248 18/07/04(水)16:24:00 No.516354758

    >このルーパチ転生者何度転生してもBUZAMAしか晒さないな… >なろうの主人公以下じゃん 雑に処理される噛ませの雑魚だとこういうやついそう

    249 18/07/04(水)16:24:03 No.516354763

    >言っとくけど商業ってラノベとかの話じゃないからそこは勘違いしなくていいからね? ラノベ限定しない方がヤバない?

    250 18/07/04(水)16:24:08 No.516354772

    ルーパチ転生しても自分よりスペックの低い人のいる異世界にはたどり着けないからね

    251 18/07/04(水)16:24:19 No.516354796

    >>>なろう民がアルファポリスに敵愾心を抱いてるのは知ってるけど >>これだけでまともに知らない奴が想像でハッタリ言って叩いてるのがわかるのが凄い >異世界おっさんの時なろうユーザーがここぞとばかりにアルファポリスにキレまくってたの見てそう思った 思ったって…

    252 18/07/04(水)16:24:24 No.516354804

    >なろうアニメで面白い作品なんてなかったのがその証拠では このすばとオバロ一期かな…

    253 18/07/04(水)16:24:28 No.516354815

    >巌窟王もあそこまで準備しても無茶苦茶悩んでたし… そういう所が名作の名作たるゆえんなんだろうね

    254 18/07/04(水)16:24:51 No.516354874

    >>なろうアニメで面白い作品なんてなかったのがその証拠では >このすばとオバロ一期かな… ログホラ無視すんなよテメー

    255 18/07/04(水)16:24:57 No.516354890

    >この程度でID出すのか 出すって表現するのがもうアレよね

    256 18/07/04(水)16:25:01 No.516354901

    >なろうアニメで面白い作品なんてなかったのがその証拠では このすばとオバロとナイツマ面白かったからなろうは面白い作品あるって証拠にしてもいいですか?

    257 18/07/04(水)16:25:15 No.516354945

    >結局はっきり言っちゃえばさ >自分がレベル低い素人物書きだと思ってた人間が書籍化漫画化アニメ化するのが羨ましいんだろ? まあ結局無産の嫉妬なのよね…

    258 18/07/04(水)16:25:19 No.516354956

    >まぁ確かにスレイヤーズが今なろうに投稿されても…って感じはするがそれはコロンブスの卵みたいなものじゃないか? 1巻の載ってた受賞に関するコメントがまさにそれなんで…

    259 18/07/04(水)16:25:22 No.516354961

    なろうアニメってヒットしないし もしかしてなろうは一般受けしないのでは?

    260 18/07/04(水)16:25:24 No.516354969

    >このすばとオバロ一期かな… オバロは理想郷出身だし・・・

    261 18/07/04(水)16:25:56 No.516355035

    >結局はっきり言っちゃえばさ >自分がレベル低い素人物書きだと思ってた人間が書籍化漫画化アニメ化するのが羨ましいんだろ? それを成功した本人が言うなら判る 第三者が言っても虎の威を借る狐だ

    262 18/07/04(水)16:26:02 No.516355048

    カタログで話題になる作品も大抵なろう発のアニメだからねぇ

    263 18/07/04(水)16:26:06 No.516355054

    >このすばとオバロとナイツマ面白かったからなろうは面白い作品あるって証拠にしてもいいですか? どっちもつまらんからダメ

    264 18/07/04(水)16:26:22 No.516355089

    >なろうアニメってヒットしないし >もしかしてなろうは一般受けしないのでは? いくら願望垂れ流しても地球では実現しないんだよ さあ思いどおりになる異世界へ転生しよう

    265 18/07/04(水)16:26:23 No.516355092

    全6話ってことは完結してるの? 偉い

    266 18/07/04(水)16:26:23 No.516355095

    >まあ結局無産の嫉妬なのよね… 君自身は偉くないからね?

    267 18/07/04(水)16:26:35 No.516355121

    >オバロは理想郷出身だし・・・ ぶっちゃけなろう扱いでいいと思うよ 理想郷から移っていったわけだし 純理想郷出身とするなら幼女戦記がその例に当てはまる

    268 18/07/04(水)16:26:41 No.516355132

    >>まあ結局無産の嫉妬なのよね… >君自身は偉くないからね?

    269 18/07/04(水)16:26:43 No.516355144

    >>なろうアニメで面白い作品なんてなかったのがその証拠では >このすばとオバロ一期かな… このすばはいいがオバロはなろうって言っていいのかな…

    270 18/07/04(水)16:26:50 No.516355156

    >どっちもつまらんからダメ あなたの感想ですよね

    271 18/07/04(水)16:27:02 No.516355187

    >>まあ結局無産の嫉妬なのよね… >君自身は偉くないからね? ?

    272 18/07/04(水)16:27:12 No.516355207

    なろう出身のおっさんもアルファポリス扱いされてるし…

    273 18/07/04(水)16:27:20 No.516355230

    >あなたの感想ですよね 面白かったこそ個人の感想だろ

    274 18/07/04(水)16:27:26 No.516355248

    そうだね多いレスだけ参考にすればいいスレだった

    275 18/07/04(水)16:27:40 No.516355282

    こういう時にはテンプレのように無産って言葉が使われるな 使うのは第三者が他人にマウントする時で

    276 18/07/04(水)16:27:50 No.516355302

    なかなかグツグツきてるな

    277 18/07/04(水)16:27:52 No.516355309

    >面白かったこそ個人の感想だろ 面白いもつまらないも個人の感想ですよね?

    278 18/07/04(水)16:28:02 No.516355331

    >面白かったこそ個人の感想だろ わかりやすく売り上げで見てみよう

    279 18/07/04(水)16:28:24 No.516355381

    >なろう出身のおっさんもアルファポリス扱いされてるし… なろうユーザーの苛烈な尻尾切り

    280 18/07/04(水)16:28:31 No.516355401

    >そうだね多いレスだけ参考にすればいいスレだった このスレで一番そうだね多いのが >そんなんだからイジメられるんだぞ で駄目だった

    281 18/07/04(水)16:28:35 No.516355410

    >面白かったこそ個人の感想だろ つまらないも個人の感想ですよね

    282 18/07/04(水)16:28:36 No.516355415

    >>まあ結局無産の嫉妬なのよね… >君自身は偉くないからね? 偉くないからってそう言う人達が盛り上がってた所になろうはクソ!ってイチャモン付ける方がもっと無様で惨めじゃないですかね

    283 18/07/04(水)16:28:58 No.516355457

    >>そうだね多いレスだけ参考にすればいいスレだった >このスレで一番そうだね多いのが >>そんなんだからイジメられるんだぞ >で駄目だった そうだねとしか言いようがないな…

    284 18/07/04(水)16:29:26 No.516355517

    なろうがクソなのは事実だから別にどうでもいいかな~

    285 18/07/04(水)16:29:54 No.516355574

    バーカ>>そうだね多いレスだけ参考にすればいいスレだった >このスレで一番そうだね多いのが >>そんなんだからイジメられるんだぞ >で駄目だった レスの主旨を全く理解していない…

    286 18/07/04(水)16:30:41 No.516355675

    >なろうがクソなのは事実だから別にどうでもいいかな~ このレスすら過去に何度も見たから荒らすことすら自分の頭で考えてないことがわかる

    287 18/07/04(水)16:30:47 No.516355687

    なろうはクソじゃないけどスレ画はクソだよ

    288 18/07/04(水)16:31:03 No.516355732

    >レスの主旨を全く理解していない… 何焦ってるの?

    289 18/07/04(水)16:31:29 No.516355799

    なろう叩きとWeb作品叩きがアホって事だけわかったスレだった

    290 18/07/04(水)16:31:46 No.516355844

    >このレスすら過去に何度も見たから荒らすことすら自分の頭で考えてないことがわかる ルーパチとコピペはチート能力だからな…

    291 18/07/04(水)16:32:10 No.516355900

    語彙の少なさからも普段から本を読んでないんだろうなってわかるのが辛い

    292 18/07/04(水)16:32:25 No.516355928

    まぁ荒らしてんのは叩くために荒らしてんだから死ねばいい

    293 18/07/04(水)16:32:49 No.516355982

    >語彙の少なさからも普段から本を読んでないんだろうなってわかるのが辛い なろうたたきに限ってそういうレスばっかりだからな…

    294 18/07/04(水)16:33:03 No.516356016

    なろうはクソっていってる人が典型的ななろうで出てくる悪役ムーブしててちょっと笑える 笑えない

    295 18/07/04(水)16:33:12 No.516356029

    叩きと荒らしはアホの最後の拠り所だよ

    296 18/07/04(水)16:33:17 No.516356047

    >ss316084.jpg >なろうの主人公は天才! なんでみんな反応してくれないの

    297 18/07/04(水)16:33:30 No.516356073

    >>ss316084.jpg >>なろうの主人公は天才! >なんでみんな反応してくれないの もう見た

    298 18/07/04(水)16:33:44 No.516356113

    なろうでよく出てくる頭の悪い悪役が丁度こういう感じだよね

    299 18/07/04(水)16:33:46 No.516356119

    なろうはこんなに「」に叩かれててかわいそう

    300 18/07/04(水)16:33:48 No.516356123

    さっき見た

    301 18/07/04(水)16:34:05 No.516356167

    >IDボーイはこんなに「」に叩かれててかわいそう

    302 18/07/04(水)16:34:22 No.516356202

    >何焦ってるの? バーカ

    303 18/07/04(水)16:34:54 No.516356279

    語彙すらクソザコになってきた