虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もうす... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/04(水)13:51:16 No.516334781

    もうすぐ夏の高校野球だから去年のハイライト貼る

    1 18/07/04(水)13:52:14 No.516334898

    甲で蹴ってるからヒーリング

    2 18/07/04(水)13:55:30 No.516335321

    これは問題になったの?

    3 18/07/04(水)13:56:24 No.516335436

    なってないよ

    4 18/07/04(水)13:56:42 No.516335471

    今改めて見返すと意識せんとこうならんな… ファーストの踏んでる場所もおかしくないし

    5 18/07/04(水)13:57:42 No.516335602

    高校の時を思い出してみれば野球部の奴なんてだいたいこの程度だった

    6 18/07/04(水)13:57:54 No.516335628

    >これは問題になったの? 問題にするのは馬鹿!って騒ぎになったよ 沈静化した頃に蹴った奴は大学の推薦枠取り消されたそうだよ つまり大学は馬鹿…?

    7 18/07/04(水)13:57:57 No.516335638

    今年も若いピッチャー使いを潰す季節か

    8 18/07/04(水)13:59:14 No.516335805

    実際走ってみるとわかるけど バランス崩すと外側に足開くからしゃーないよ

    9 18/07/04(水)14:00:38 No.516336008

    サッカー部いけよ

    10 18/07/04(水)14:00:43 No.516336025

    蹴ったほうも痛そう

    11 18/07/04(水)14:00:57 No.516336057

    ちょうどピッチャーがカバーするところにバントしてピッチャーの足を潰すのは常套手段 漫画で見た

    12 18/07/04(水)14:04:40 No.516336571

    >今年も若い球児を叩く季節か

    13 18/07/04(水)14:05:26 No.516336673

    これ普通に動画で見たら悪意なんて全く感じない極自然なプレイだったんだよね…

    14 18/07/04(水)14:06:00 No.516336753

    練習したからね

    15 18/07/04(水)14:06:30 No.516336813

    >実際走ってみるとわかるけど >バランス崩すと外側に足開くからしゃーないよ 実際野球やってたら分かるけど ファーストベースをそんなど真ん中踏まないよ

    16 18/07/04(水)14:07:53 No.516336974

    足に鉄板巻かないから…

    17 18/07/04(水)14:08:18 No.516337035

    こいつは何回もやってたんじゃなかったか

    18 18/07/04(水)14:08:46 No.516337085

    >実際走ってみるとわかるけど >バランス崩すと外側に足開くからしゃーないよ バランス崩れてませんよね そもそもバランスが崩れる要素が一つもないですよね

    19 18/07/04(水)14:08:54 No.516337101

    普通は左足で塁を踏んでそのままサイドラインに抜けるからね

    20 18/07/04(水)14:09:58 No.516337217

    やらないと意味ないよ案件

    21 18/07/04(水)14:09:58 No.516337218

    その後の踏み忘れに影響がなかったってのは無理があるよね

    22 18/07/04(水)14:09:59 No.516337221

    右足でベース踏む歩幅になっちゃっても接触避けてベースの右はじ踏むからね普通は

    23 18/07/04(水)14:10:29 No.516337285

    これは指示とかじゃなく個人でやったやつだったか

    24 18/07/04(水)14:11:51 No.516337425

    完全にサッカー選手がフリーキックでボール蹴るときの体重移動じゃん

    25 18/07/04(水)14:12:06 No.516337449

    日本スポーツ界の闇は深い

    26 18/07/04(水)14:12:16 No.516337463

    足が突然ひっかかるって もっとバランスくずすでしょ 蹴っ飛ばしたまま駆け抜けるなんて無理だよ

    27 18/07/04(水)14:12:26 No.516337491

    蹴られた方は足大丈夫だったのこれ

    28 18/07/04(水)14:12:27 No.516337494

    関係ねえ 勝ちてえ

    29 18/07/04(水)14:13:27 No.516337600

    >日本スポーツ界の闇は深い 最近はなんでも拡散されてすぐばれるのにみんな平気でやるのはなんなの…

    30 18/07/04(水)14:14:11 No.516337673

    2塁ランナーが思いっきりサイン盗みしてジェスチャーしてる高校もあったしね

    31 18/07/04(水)14:14:13 No.516337675

    スポーツで相手壊しても勝ちてえって価値観のやつはどう考えても頭おかしいからそりゃ大学も推薦取り消すわ

    32 18/07/04(水)14:14:58 No.516337756

    >最近はなんでも拡散されてすぐばれるのにみんな平気でやるのはなんなの… 自分だけは大丈夫だろうと思っちゃうだよ

    33 18/07/04(水)14:15:00 No.516337759

    今度はどっかのハンドボールの監督ががんばろうとしてるみたいだけどあれは無理だと思う

    34 18/07/04(水)14:15:02 No.516337765

    日大なら歓迎されるぞ

    35 18/07/04(水)14:15:12 No.516337790

    >蹴られた方は足大丈夫だったのこれ 交代しなかったし見た感じなんともなさそうだった

    36 18/07/04(水)14:16:05 No.516337890

    >今度はどっかのハンドボールの監督ががんばろうとしてるみたいだけどあれは無理だと思う 浪商と大阪の高体連が組んでるからひっくり返りようがないだろうあれは

    37 18/07/04(水)14:16:09 No.516337897

    これ走塁妨害になるんでしょ?

    38 18/07/04(水)14:16:17 No.516337909

    万引きとかも堂々としてるやつはかなり場数踏んで咎められないから大丈夫と勘違いしちゃう

    39 18/07/04(水)14:16:41 No.516337959

    ルールに則って石みたいに硬い球ぶつけられるのになんでこんな事するの…

    40 18/07/04(水)14:17:39 No.516338053

    故意ならもちろん問題だけど 故意じゃなければそれはそれで問題なんだよこんなの

    41 18/07/04(水)14:18:30 No.516338150

    人にぶつけられるコントロールがあるならストライクとった方が簡単だよ

    42 18/07/04(水)14:18:47 No.516338176

    >これ走塁妨害になるんでしょ? これが走塁妨害なら誰もアウト取れないわ…

    43 18/07/04(水)14:19:02 No.516338206

    そうはならんやろ

    44 18/07/04(水)14:20:27 No.516338365

    この一塁手がこれのあとでベース踏み損ねて逆転負けしてたせいで尚更心象悪いよね

    45 18/07/04(水)14:20:50 No.516338411

    怪我を軽くするキックだったのでは?

    46 18/07/04(水)14:21:46 No.516338515

    >故意じゃなければそれはそれで問題なんだよこんなの 軟式の少年野球でも教わる基礎出来てないってことだからね 育英の育成能力が疑われる

    47 18/07/04(水)14:22:41 No.516338638

    ああこれ仙台育英なんだ 育英ならしょうがないよ

    48 18/07/04(水)14:23:52 No.516338804

    我慢するとスルーされてやり得になってるしやはりサッカーの大げさに痛がるのは重要だったのか

    49 18/07/04(水)14:24:56 No.516338942

    >交代しなかったし見た感じなんともなさそうだった これで骨でも折ってれば日大並に話題になったろうけどな

    50 18/07/04(水)14:28:00 No.516339292

    >これ走塁妨害になるんでしょ? 守備妨害だろう…

    51 18/07/04(水)14:29:59 No.516339524

    しょうがないって何だよって調べたら半年前に飲酒喫煙で対外試合禁止されてたのな仙台育英

    52 18/07/04(水)14:31:38 No.516339752

    震災の時は略奪やってたからな

    53 18/07/04(水)14:32:52 No.516339928

    蹴るフォームな気がするけどわからない

    54 18/07/04(水)14:33:55 No.516340069

    ワザとじゃ無く事故ってならそれはそれで今まで何を教えられてたのかってなる

    55 18/07/04(水)14:34:02 No.516340089

    仙台育英元から評判悪いしな…

    56 18/07/04(水)14:34:06 No.516340096

    むしろ日大なら拾ってくれるだろ

    57 18/07/04(水)14:34:35 No.516340160

    最低だな前橋育英 高橋光成のファンやめます

    58 18/07/04(水)14:35:26 No.516340273

    仙台土民なんてこんなもんだろ

    59 18/07/04(水)14:36:00 No.516340330

    この後のプレーで一塁手が足の置き場意識しちゃって負けにつながったのは可愛そうだと思った

    60 18/07/04(水)14:36:01 No.516340334

    今年の甲子園でこれあったら第二の悪質タックルみたいに言われて騒がれそう

    61 18/07/04(水)14:37:04 No.516340469

    仙台人ってみんなこんか感じなん?

    62 18/07/04(水)14:37:17 No.516340498

    これは守備妨害?走塁妨害?

    63 18/07/04(水)14:38:12 No.516340604

    仙台育英でサジェスト一番上にキックって出てダメだった

    64 18/07/04(水)14:38:13 No.516340605

    厳密には守備妨害で退場だけど審判日和って黙殺

    65 18/07/04(水)14:38:41 No.516340657

    田舎に住んでると性格も悪くなるんやな

    66 18/07/04(水)14:39:08 No.516340711

    土民こわっ

    67 18/07/04(水)14:40:57 No.516340938

    急に来たな

    68 18/07/04(水)14:41:22 No.516340988

    ここから地方叩きとか頭大丈夫?

    69 18/07/04(水)14:42:22 No.516341096

    俺仙台駅歩いてたときこれやられたよ 仙台では日常茶飯事だよ

    70 18/07/04(水)14:42:45 No.516341144

    この選手はブルーマーズ入った?

    71 18/07/04(水)14:47:17 No.516341717

    わざと肘出したりダーティプレーはプロでもやるから…

    72 18/07/04(水)14:47:29 No.516341743

    ヒーリングキック

    73 18/07/04(水)14:47:55 No.516341813

    この辺厳しく取りすぎると逆にプレー出来なくなるしほんと難しいとこだと思う ただでさえ今は攻撃側不利な時代だし

    74 18/07/04(水)14:48:29 No.516341894

    ゲッツー崩しスライディングがネットで叩かれてたのは流石にどうかと思ったよ

    75 18/07/04(水)14:50:40 No.516342154

    >わざと肘出したりダーティプレーはプロでもやるから… そういえば今年のセンバツで桐蔭がバレバレの肘出しやってたなぁ

    76 18/07/04(水)14:51:57 No.516342295

    そもそもこのプレーも早川が松中にやったやつやシーツがスンヨプにやった 足踏みからしたらそこまでのもんじゃねえし

    77 18/07/04(水)14:53:05 No.516342414

    アマチュアはラフプレーに厳しくあっていいと思うんだけどね

    78 18/07/04(水)14:53:55 No.516342507

    >わざと肘出したりダーティプレーはプロでもやるから… 2014年の日本シリーズ第5戦酷かったね…

    79 18/07/04(水)14:55:45 No.516342705

    日大のときに誰かが言ってたプロスポーツは勝利第一でルールの穴を突くべきだけど アマスポーツ、とりわけ学生スポーツはルール遵守して人格涵養に努めるべきってのが正論だと思った

    80 18/07/04(水)14:56:55 No.516342859

    近年で一番ひどかった日シリは2012だろう 当たってもないのに頭部死球のフリで相手退場させるって

    81 18/07/04(水)14:56:58 No.516342865

    >アマチュアはラフプレーに厳しくあっていいと思うんだけどね 厳しすぎるとこんどは審判誰もやりたがらなくなるんだよ

    82 18/07/04(水)14:57:26 No.516342925

    守備妨害ってより単なる暴行障害じゃねぇの…

    83 18/07/04(水)14:58:19 No.516343031

    そもそも甲子園の審判が実費のみのボランティアってどうよ?と思う

    84 18/07/04(水)14:58:45 No.516343091

    甲子園野球自体は嫌いでも好きでもないけど甲子園球場周りから臭えおっさんやおばはんが乗ってくるのは嫌

    85 18/07/04(水)15:00:28 No.516343282

    こっちは嫌な話題ばかりになるので なめ蔵の方がいい

    86 18/07/04(水)15:00:47 No.516343316

    >そもそも甲子園の審判が実費のみのボランティアってどうよ?と思う プロの試合裁ける審判の頭数とバイト代どこから捻出しようか

    87 18/07/04(水)15:01:00 No.516343342

    アメフトのアレと同じでこんなの全部監督の指導があるからやるんだよ

    88 18/07/04(水)15:01:22 No.516343387

    大阪桐蔭が被害者とか超レアケースだな

    89 18/07/04(水)15:02:23 No.516343508

    >>そもそも甲子園の審判が実費のみのボランティアってどうよ?と思う >プロの試合裁ける審判の頭数とバイト代どこから捻出しようか 当然、出場校から徴収でしょう

    90 18/07/04(水)15:04:30 No.516343782

    最近はどれだけ雑かつ上からな目線でスポーツ見たいんだってかんじのがよく出てくるな

    91 18/07/04(水)15:05:16 No.516343885

    >大阪桐蔭が被害者とか超レアケースだな 桐蔭は実力でヒールになるけどマナーは良い気がする 西谷監督に挨拶したら返してくれるし

    92 18/07/04(水)15:06:22 No.516344026

    >プロの試合裁ける審判の頭数とバイト代どこから捻出しようか 高野連

    93 18/07/04(水)15:06:56 No.516344087

    仙台と高知はやたら評判悪いイメージがある

    94 18/07/04(水)15:08:33 No.516344272

    >桐蔭は実力でヒールになるけどマナーは良い気がする 過去には殺人タックル今年は肘出ししたチームがマナーが良い・・・?

    95 18/07/04(水)15:08:50 No.516344298

    球児の足形プレゼントだ!

    96 18/07/04(水)15:08:58 No.516344312

    >桐蔭は実力でヒールになるけどマナーは良い気がする 故意死球特にピッチャー狙って狙撃してくる高校なんて俺は桐蔭以外に知らんわ しかも予選時からやってくるし