虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/04(水)13:40:19 No.516333401

    >オサレなカフェ的なので900円なら全然ありだと思う >1800円とかならマジか…ってなるけど

    1 18/07/04(水)13:48:07 No.516334374

    これはただの悪ノリ

    2 18/07/04(水)13:50:30 No.516334688

    そんなにキャベツ山盛りじゃねぇし…

    3 18/07/04(水)13:50:34 No.516334697

    コラボカフェのメニューに悪乗りも何も

    4 18/07/04(水)13:52:08 No.516334879

    サンマ細すぎ

    5 18/07/04(水)13:53:29 No.516335049

    キャベツのボリュームで笑い取らなきゃダメだろこれは こんな普通盛でどうする

    6 18/07/04(水)13:55:05 No.516335253

    かつ屋のキャベツでももうちょっと気前良いぞ

    7 18/07/04(水)13:55:19 No.516335295

    6円はなんなんだ

    8 18/07/04(水)13:56:05 No.516335397

    コラボカフェに自宅で再現できるもの食いに行ってどうすんだ

    9 18/07/04(水)13:56:24 No.516335438

    せめてボウル山盛りでないとね

    10 18/07/04(水)13:58:14 No.516335677

    >6円はなんなんだ 税込み価格だから税抜きで1580円か

    11 18/07/04(水)13:59:03 No.516335778

    SNSとかでネタにもしにくいな

    12 18/07/04(水)14:00:59 No.516336065

    コラボカフェなんてどれくらい数出るかわかんないし 大量仕入れできるルート作ってスケールメリット出せる訳でもないし

    13 18/07/04(水)14:02:02 No.516336203

    原作側に上納する分だから寄付みたいなもんだよ

    14 18/07/04(水)14:02:14 No.516336235

    この時は野菜価格の高騰でキャベツが高かったから…

    15 18/07/04(水)14:02:31 No.516336270

    おまけのコースターとか付いてるのよくある

    16 18/07/04(水)14:14:31 No.516337710

    これは割と嫌いじゃないけどメニュー名にッつけんな

    17 18/07/04(水)14:16:22 No.516337923

    炭酸抜きコーラはいくらだったんだっけ?

    18 18/07/04(水)14:16:25 No.516337932

    卵一個減らして秋刀魚やめてキャベツ15倍にしろ

    19 18/07/04(水)14:17:43 No.516338064

    おやさい地味に高くて山盛りにすると苦しいのはわかるが そこは他を泣いてでも山盛りにすべきとこだと思う…

    20 18/07/04(水)14:21:02 No.516338436

    とはいえ本当にあのレベルの山盛りをお出ししてちゃんと全部食べる客がどれだけいるかというのも考えなきゃならんのでは…ってなるとあんまり責められるものでもない

    21 18/07/04(水)14:21:15 No.516338457

    なんか貰えないとゆるされない値段だ…

    22 18/07/04(水)14:23:08 No.516338701

    >なんか貰えないとゆるされない値段だ… 心配しなくてもフードとドリンクでそれぞれランチョンマットとコースターが貰える コラボカフェってのは基本そういうもんだ

    23 18/07/04(水)14:24:26 No.516338879

    コラボメニューは割高なの多いけどこれは流石に高すぎない?

    24 18/07/04(水)14:24:58 No.516338946

    キャベツ少ないだろう どう考えても

    25 18/07/04(水)14:25:31 No.516339008

    吉野家のハムエッグ定食4つで1400円

    26 18/07/04(水)14:28:07 No.516339303

    目玉焼き二つにして野菜増せよ

    27 18/07/04(水)14:30:05 No.516339547

    キャベツとご飯お替わりし放題にするならこの値段でもいいとおもう まあコラボカフェならこの値段か…

    28 18/07/04(水)14:30:11 No.516339554

    そんなに盛っても食えねえだろ

    29 18/07/04(水)14:30:29 No.516339610

    いつのコラボか知らんけど今キャベツ1玉100円くらいじゃ

    30 18/07/04(水)14:31:35 No.516339743

    コラボカフェは大抵期間限定だから需要が読みづらいし値段上乗せされるのは仕方ない

    31 18/07/04(水)14:32:13 No.516339830

    分厚いステーキがいい

    32 18/07/04(水)14:32:17 No.516339843

    梅干し添えたおじやとかもあったよねこのコラボカフェ

    33 18/07/04(水)14:33:33 No.516340021

    1000円でこれならゴキゲンかも

    34 18/07/04(水)14:34:02 No.516340090

    自分で再現できそう

    35 18/07/04(水)14:35:46 No.516340305

    繊細って言われそうだけどなんでもッッにすればいいってもんじゃないと思う

    36 18/07/04(水)14:36:08 No.516340354

    >コラボカフェは大抵期間限定だから需要が読みづらいし値段上乗せされるのは仕方ない 特別な材料ならそれもわかるんだけどこれ一般家庭のゴハンですよね

    37 18/07/04(水)14:36:44 No.516340422

    半田屋なら500円

    38 18/07/04(水)14:36:45 No.516340426

    >そんなに盛っても食えねえだろ コラボカフェなんて飯食うためじゃなくて話題性のためにいくんだし盛りに盛った方が良いよ もったいないっつーなら持ち帰りでもなんでもさせりゃいいだけだ

    39 18/07/04(水)14:39:12 No.516340727

    su2474359.jpg これは美味しかったよ

    40 18/07/04(水)14:40:31 No.516340884

    >特別な材料ならそれもわかるんだけどこれ一般家庭のゴハンですよね 頼まなきゃいいだけじゃんね

    41 18/07/04(水)14:40:58 No.516340940

    高くて構わないからそれに見合ったそれなりの物を出して欲しい

    42 18/07/04(水)14:41:18 No.516340973

    任天堂のコラボカフェと他を比べるのはかわいそうだよ

    43 18/07/04(水)14:41:52 No.516341039

    この値段ならキャベツあと4倍くらいないと

    44 18/07/04(水)14:42:36 No.516341130

    お代わりできるんでしょたぶん

    45 18/07/04(水)14:44:01 No.516341297

    >これは美味しかったよ コラボカフェにしては美味しそうなメニューだし値段もコラボって考えると普通くらいだな

    46 18/07/04(水)14:44:05 No.516341303

    書き込みをした人によって削除されました

    47 18/07/04(水)14:44:54 No.516341421

    >絶縁性のあるゴム手袋って3000円ぐらいするぞ しど たう

    48 18/07/04(水)14:45:00 No.516341427

    >su2474359.jpg >これは美味しかったよ そこに勝てるコラボカフェはないんじゃねえかな…

    49 18/07/04(水)14:45:13 No.516341457

    どのスレの誤爆かすぐわかった

    50 18/07/04(水)14:46:19 No.516341598

    su2474366.jpg (タッパどうしよう…)

    51 18/07/04(水)14:46:34 No.516341624

    >しど >たう タブ押し間違えて違うスレに書き込んだ…

    52 18/07/04(水)14:47:40 No.516341764

    こういうのはインスタ映えしてなんぼだし多少マズくてもいいからわかりやすいインパクトが欲しい

    53 18/07/04(水)14:48:14 No.516341858

    >コラボカフェにしては美味しそうなメニューだし値段もコラボって考えると普通くらいだな 写真だとわからないけど量が結構多くてよかった

    54 18/07/04(水)14:48:29 No.516341895

    タンパク質が大量に取れるぞ

    55 18/07/04(水)14:48:58 No.516341965

    こういう普通にどこでも食べられるものを出すって言うのはどうなんだろうと… もうすこしこうなんかあるじゃん

    56 18/07/04(水)14:49:37 No.516342046

    >su2474366.jpg >(タッパどうしよう…) おじやが美味しそうすぎてダメ

    57 18/07/04(水)14:50:38 No.516342150

    まあコラボカフェ系で文句言う人は絶対居るけどそういう人は行かなきゃ良いだけだからな…

    58 18/07/04(水)14:51:08 No.516342209

    https://www.village-v.co.jp/news/item/2473 これかな

    59 18/07/04(水)14:51:53 No.516342284

    su2474370.jpg 聖帝カレー食べに行きたかった

    60 18/07/04(水)14:53:23 No.516342446

    すぐカービィカフェ引き合いに出すのやめてよ

    61 18/07/04(水)14:54:03 No.516342517

    普通の店みたいに恒常的に出すのを想定したメニューとかなんなら自分で作る飯と比べる人多いよね

    62 18/07/04(水)14:54:59 No.516342613

    >タブ押し間違えて違うスレに書き込んだ… 怒らないでくださいね スレ確認せずに書き込みするなんてバカみたいじゃないですか

    63 18/07/04(水)14:57:06 No.516342886

    FFコラボと任天堂コラボは基準にしちゃ駄目なやつだよ ていうかアレらのどっちかは自社でやってなかったか

    64 18/07/04(水)14:58:49 No.516343098

    コラボカフェなんて所詮コースター買いに行く所よ