18/07/04(水)11:18:21 クウガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/04(水)11:18:21 No.516314195
クウガって挿入歌あったんだね https://youtu.be/7YDZl-nlH8o
1 18/07/04(水)11:21:09 No.516314437
当時イメージソングアルバムが出てた中の一曲だよ 作中で使われてないライダーソングは割とある https://youtu.be/votQ1FtTPVY
2 18/07/04(水)11:24:07 No.516314694
イメージソング系のものは今のライダーよりも初期のがやたら多いという印象はある 響鬼さんあたりまで
3 18/07/04(水)11:25:36 No.516314808
龍騎555とか結構本編で使われないキャラのイメージソングあったよな 剣はわらび草以外ほとんど本編でも出たけど
4 18/07/04(水)11:26:22 No.516314889
クウガは四フォームとライジングにトライチェイサーやビートチェイサー はてはグロンギや椿医師にまでイメージソングがあるからなあ
5 18/07/04(水)11:27:23 No.516314985
使われなかったわけでも使われ続けたわけでもないゲルニュートのテーマは異質だな
6 18/07/04(水)11:28:01 No.516315055
たっくんも歌手としてアルバムを出してその中でジャスティファイズカバーしてたりするけど ダブルスタンダード歌ってくれないかなと思う
7 18/07/04(水)11:29:27 No.516315187
アッカッネイロッノ
8 18/07/04(水)11:30:55 No.516315324
剣はEDがキャラソン兼ねてるという感じを出しつつ剣崎も歌ってたと思うが 睦月がそうだったか思い出せない
9 18/07/04(水)11:30:56 [G3] No.516315325
挿入歌バックで活躍するシーンがあるけど 中身はいつもと違う人なんですよ!
10 18/07/04(水)11:32:22 No.516315457
やったらめったら挿入歌の多いエグゼイドはJUSTICEが異様に格好良い accessの貴水博之だから当然だけど https://youtu.be/plJb3R7NEAI
11 18/07/04(水)11:33:31 No.516315562
響鬼さんは小野正利とか関智を呼んで作ってるイメソンも良いが 子供向けに頑張ってる感がある極めれば音撃!もあじがある
12 18/07/04(水)11:34:10 No.516315632
一番好きなのはラストエンゲージだな
13 18/07/04(水)11:34:42 No.516315682
最近はベルト自体がとてつもなくうるさいから挿入歌は無くなったね ここ一番でOPが流れるようになった
14 18/07/04(水)11:35:38 No.516315758
挿入歌自体は今でもある ただ音が小さかったり流れる回数が少ない
15 18/07/04(水)11:35:45 No.516315764
龍騎555は流れる回数が極端に少ない挿入歌もあったよね
16 18/07/04(水)11:36:02 No.516315791
剣といえばやはり橘さんの歌声のイメージだ
17 18/07/04(水)11:37:34 No.516315936
マシーントルネーイダーは変形する回数は全編でそんなにないとはいえ変形するとちゃんと流れるから 北條さんのテーマやゲルニュートのテーマよりはよく流れたといえる
18 18/07/04(水)11:38:26 No.516316019
>ここ一番でOPが流れるようになった ピロロロロ…
19 18/07/04(水)11:38:29 No.516316027
>龍騎555は流れる回数が極端に少ない挿入歌もあったよね MACHINE TORNADERとか果てしない炎の中へとか
20 18/07/04(水)11:38:29 No.516316028
got to be strong!
21 18/07/04(水)11:38:32 No.516316033
絶版おじさんがビルドの挿入歌カバーするとか聞いたけど挿入歌カバーした事例ってどんくらいあるのかしら
22 18/07/04(水)11:38:35 No.516316039
ビルドもエボルのテーマとかクローズのテーマとかあったと思う
23 18/07/04(水)11:38:56 No.516316078
ならばぁ!答えは一つ!!!!!
24 18/07/04(水)11:39:09 No.516316098
ゲルニュート君のテーマ
25 18/07/04(水)11:39:10 No.516316103
使用回数一位は確か龍騎の前半のやつだったよね
26 18/07/04(水)11:39:48 No.516316170
>got to be strong! ゴットゥービソン!
27 18/07/04(水)11:40:07 No.516316202
若干影薄めだけど555のデッドオアアライブ好きやねん
28 18/07/04(水)11:41:36 No.516316352
>>got to be strong! >ゴットゥービソン! 辛味噌!
29 18/07/04(水)11:42:32 No.516316440
ラビラビのとき流れた挿入歌いいよね...
30 18/07/04(水)11:43:18 No.516316517
>使用回数一位は確か龍騎の前半のやつだったよね (例のBGM)枠は確かこれが使用率一位 https://youtu.be/7Hxi3kpBPiQ
31 18/07/04(水)11:43:21 No.516316523
>ビルドもエボルのテーマとかクローズのテーマとかあったと思う 音量低くて全然聞こえない…
32 18/07/04(水)11:43:31 No.516316536
>ならばぁ!答えは一つ!!!!! コノーママーアルキツヅケーテルー
33 18/07/04(水)11:44:21 No.516316613
クウガは激闘の後半パートも好き
34 18/07/04(水)11:44:29 No.516316623
>音量低くて全然聞こえない… 挿入歌どころかBGM自体も音量絞ってるよねウィザードぐらいから
35 18/07/04(水)11:45:19 No.516316718
ウィザードの挿入歌は数回で済ますにはちょっと惜しい Blessed windとかJust the Beginningとか
36 18/07/04(水)11:45:38 No.516316747
今の挿入歌の異常な音量の低さは何なのだろう
37 18/07/04(水)11:46:45 No.516316856
クウガは無音が怖い
38 18/07/04(水)11:46:45 No.516316857
大事な商品(ベルト)の音声の邪魔だし…
39 18/07/04(水)11:46:51 No.516316868
su2474207.webm この曲といえばここだろ! みたいなのは最近減ってる感じなのかな
40 18/07/04(水)11:46:54 No.516316876
>>使用回数一位は確か龍騎の前半のやつだったよね >(例のBGM)枠は確かこれが使用率一位 アギト前半のが好きだったなあ
41 18/07/04(水)11:47:40 No.516316964
>今の挿入歌の異常な音量の低さは何なのだろう ビルドだとマグマになったときは比較的聞こえて感動したよ
42 18/07/04(水)11:48:13 No.516317017
脳内でアークルの変身音が聞こえてくる https://m.youtube.com/watch?v=K33VIwgpMmU
43 18/07/04(水)11:48:32 No.516317051
ビルドは最近の作品にしてはかなり聞こえてた 初回しか流れねぇ
44 18/07/04(水)11:49:00 No.516317100
アギトは挿入歌流すタイミング完璧すぎて凄いよね
45 18/07/04(水)11:49:35 No.516317164
普段挿入歌だけど中盤あたりのキメ回で主題歌かかるのいいよね 具体的にいうと電王
46 18/07/04(水)11:49:50 No.516317194
>アギト前半 ある程度決まった挿入歌がアクションテーマになるのいいよね
47 18/07/04(水)11:50:11 No.516317227
>普段挿入歌だけど中盤あたりのキメ回で主題歌かかるのいいよね >具体的にいうと555
48 18/07/04(水)11:50:13 No.516317230
ピーポーウィズノネーィ
49 18/07/04(水)11:51:21 No.516317351
BELIEVE YOURSELFいいよね…
50 18/07/04(水)11:51:42 No.516317380
アイガッタビリィー
51 18/07/04(水)11:51:43 No.516317383
アギト~剣辺りは戦闘が挿入歌タイムになって主役ライダーのテーマみたいなBGMが印象薄くなってる気が
52 18/07/04(水)11:52:37 No.516317479
深く息を吸うウゥゥ!
53 18/07/04(水)11:52:46 No.516317494
>アギト~剣辺りは戦闘が挿入歌タイムになって主役ライダーのテーマみたいなBGMが印象薄くなってる気が そもそんなBGMだったっけ…
54 18/07/04(水)11:53:26 No.516317567
555だとEGOも妙に覚えてる
55 18/07/04(水)11:53:51 No.516317597
>アギト~剣辺りは戦闘が挿入歌タイムになって主役ライダーのテーマみたいなBGMが印象薄くなってる気が 挿入歌=主役BGMじゃないそこって
56 18/07/04(水)11:53:55 No.516317611
タッジャ~ドル~
57 18/07/04(水)11:54:02 No.516317629
デットアラーイ!
58 18/07/04(水)11:54:08 No.516317641
アギト1話のびりーゆあせるふ良いよね……
59 18/07/04(水)11:54:11 No.516317651
平成1期の挿入歌はよく覚えてるけど2期のはちょっと印象薄い
60 18/07/04(水)11:54:20 No.516317667
華麗なるブレイドとかあそこらへんは印象に残ってる
61 18/07/04(水)11:54:23 No.516317670
>アギトは挿入歌流すタイミング完璧すぎて凄いよね 弁当食ってるシーンなのにカッコいい…
62 18/07/04(水)11:54:59 No.516317735
>>アギト~剣辺りは戦闘が挿入歌タイムになって主役ライダーのテーマみたいなBGMが印象薄くなってる気が 悪いわけではないんだけど BGMのかわりに挿入歌なってこれ違う!ってなったのはディケイドぐらいだ
63 18/07/04(水)11:57:41 No.516318010
Wも挿入歌いっぱいあるけどいつものBGMの方が印象強い
64 18/07/04(水)11:58:28 No.516318096
電王もBGM印象に残ってるけど本編じゃなくて映画予告で聞きまくったからな気もする
65 18/07/04(水)11:58:28 No.516318097
龍騎は前期後期どっちも好きなんだけどどっちがどっちだっけ…?は時々考える
66 18/07/04(水)11:58:38 No.516318119
ブレイドは各ライダーのテーマで戦闘初めて決め技に入るとその時期のED(必殺技テーマ)が流れてた気がする
67 18/07/04(水)11:58:45 No.516318132
>>>アギト~剣辺りは戦闘が挿入歌タイムになって主役ライダーのテーマみたいなBGMが印象薄くなってる気が >悪いわけではないんだけど >BGMのかわりに挿入歌なってこれ違う!ってなったのはディケイドぐらいだ ディエンドの曲は爽やかすぎる
68 18/07/04(水)11:58:47 No.516318138
第二期だとオーズだけが挿入歌が印象残る 串田アキラは凄い
69 18/07/04(水)11:59:44 No.516318243
おーれたーちがーさーいきょうのーは2期でもかなり頭に残ってる
70 18/07/04(水)11:59:48 No.516318248
歌ではないBGMで言うとアンノウンが物陰から見てるテーマが一番印象深いかもしれない
71 18/07/04(水)11:59:57 No.516318264
龍騎サバイブ初変身は色々完璧すぎた
72 18/07/04(水)11:59:58 No.516318266
平成二期は変身前のbgmが良すぎる...
73 18/07/04(水)12:00:54 No.516318383
>アギト~剣辺りは戦闘が挿入歌タイムになって主役ライダーのテーマみたいなBGMが印象薄くなってる気が 響鬼とかは音撃の音とか型の音楽が微妙でな…
74 18/07/04(水)12:01:11 No.516318403
>BGMのかわりに挿入歌なってこれ違う!ってなったのはディケイドぐらいだ 説教用BGMからの(例のBGM)の流れは水戸黄門の印籠に通じるレベルで刷り込まれてるからね…
75 18/07/04(水)12:01:32 No.516318456
テレーン
76 18/07/04(水)12:01:47 No.516318484
例のBGMからRide the Windで締める前半終わり頃の流れは好きよディケイド
77 18/07/04(水)12:01:48 No.516318488
>おーれたーちがーさーいきょうのーは2期でもかなり頭に残ってる エイエイオー!エイエイオー!も残ってるな
78 18/07/04(水)12:04:01 No.516318732
ウィザードの例のBGMはめっちゃ印象に残る
79 18/07/04(水)12:04:18 No.516318769
ドライブエグゼイドビルドはマジで挿入歌の音小さすぎ 歌じゃないけどスパークリング初登場時に流れたBGMもやたらと音小さかった覚えがある
80 18/07/04(水)12:05:16 No.516318875
EXCITEとbe the oneは特定場面のせいでセリフの幻聴が…
81 18/07/04(水)12:06:49 No.516319045
>EXCITEとbe the oneは特定場面のせいでセリフの幻聴が… 流すタイミングがおかしいんだよ!!
82 18/07/04(水)12:07:26 No.516319144
剣崎が歌ってるの流れた記憶無いけどあったっけ?
83 18/07/04(水)12:07:40 No.516319186
>流すタイミングがおかしいんだよ!! 作品の根幹設定に関わる衝撃の事実が明らかになるシーンだろ!どこがおかしい!
84 18/07/04(水)12:08:05 No.516319251
流れても勝てないときあるけど負ける気がしない https://youtu.be/VifgFTdvZHU
85 18/07/04(水)12:08:18 No.516319279
剣のジョーカー2人表したような曲いいよね…
86 18/07/04(水)12:08:25 No.516319292
嵐のようなじっだいもー
87 18/07/04(水)12:08:32 No.516319308
exciteはずっと流してたからまだ分かる betheoneはなんであそこで流した
88 18/07/04(水)12:08:57 No.516319369
ブレイド終盤の挿入歌はELEMENTSだったっけ?
89 18/07/04(水)12:09:18 No.516319417
>>流すタイミングがおかしいんだよ!! >作品の根幹設定に関わる衝撃の事実が明らかになるシーンだろ!どこがおかしい! 内海が壊れるシーン別に重要な場面じゃないだろ!?
90 18/07/04(水)12:10:15 No.516319545
説教からライザーウィーン!コノサキーニー!でバーンと決まるのいいよね… なんかあんま決まってた記憶もないけど
91 18/07/04(水)12:11:08 No.516319673
>ブレイド終盤の挿入歌はELEMENTSだったっけ? 敵裸体
92 18/07/04(水)12:11:41 No.516319753
betheoneはいい感じのイントロすぎて内海のテーマとしては正直あんまり合って無くてな 裏切ったさわさんを改めて迎え入れる時と映画の方が印象強い
93 18/07/04(水)12:12:00 No.516319799
excite聞くと内海がノリノリで杖折るうぇぶみが脳裏にちらつく
94 18/07/04(水)12:12:55 No.516319938
be the oneは話の転換期に流れるからな だから戦争編の終わりだった回の内海のときに流す
95 18/07/04(水)12:13:03 No.516319956
>作品の根幹設定に関わる衝撃の事実(研修医以外みんな知ってる)
96 18/07/04(水)12:13:21 No.516319998
ならばぁ!答えは一つぅ! 宝生永夢ゥ!
97 18/07/04(水)12:14:27 No.516320158
>ならばぁ!答えは一つぅ! >宝生永夢ゥ! あなたにィ…忠誠をォ…
98 18/07/04(水)12:15:23 No.516320300
>説教からライザーウィーン!コノサキーニー!でバーンと決まるのいいよね… >なんかあんま決まってた記憶もないけど というか使われてる数が少ない…前半はそうだけどコンプリになってからだとホモ曲のがメインになっちゃってる…
99 18/07/04(水)12:15:35 No.516320336
次回予告と合わせて聴くとまた印象が変わる 最終話とかだとワクワクと同時に寂しくもなる
100 18/07/04(水)12:16:02 No.516320409
>>ならばぁ!答えは一つぅ! >>宝生永夢ゥ! >あなたにィ…忠誠をォ… そんな…僕が…異星生命体…?
101 18/07/04(水)12:17:10 No.516320583
次回予告だとWが印象深い
102 18/07/04(水)12:18:16 No.516320744
小錦LOVEとか辛味噌とか敵裸体とか 愛称にしてはひどくない?
103 18/07/04(水)12:19:03 No.516320888
心に剣
104 18/07/04(水)12:19:23 No.516320948
前後はともかく辛味噌はほんとにそうとしか聞こえないのが悪い
105 18/07/04(水)12:20:01 No.516321039
敵裸体よりは本編に沿った的屋トライのが好き でもヒューマンアンデットも上半身裸だったか
106 18/07/04(水)12:20:07 No.516321063
辛味噌は役者さんがそう言ったとかじゃなかったっけ
107 18/07/04(水)12:20:22 No.516321100
空耳はおいておいてもどの曲も人気あるし好きだし… 覚醒いいよね…掛かるべき所で流れてくれる 一番好きなのは橘さんが飛び降りながら変身する時に流れる所
108 18/07/04(水)12:20:56 No.516321200
鎧武はやたらキャラソン多かったけどああいうのもうやらないのかな ミッチの曲とかキャラの掘り下げになってるくらい歌詞いいやつあるのに
109 18/07/04(水)12:22:34 No.516321500
次回予告にしてもサビを流す場合やAメロ流す場合もあれば複合型もあって面白い
110 18/07/04(水)12:23:28 No.516321665
>一番好きなのは橘さんが飛び降りながら変身する時に流れる所 いいよね…
111 18/07/04(水)12:24:11 No.516321789
混ざってる混ざってる
112 18/07/04(水)12:24:53 No.516321910
OPの後提供で間奏流れるのいいよね…
113 18/07/04(水)12:25:20 No.516321986
辛味噌の歌詞見た時の衝撃は凄かった
114 18/07/04(水)12:25:26 No.516322001
>>>ならばぁ!答えは一つぅ! >>>宝生永夢ゥ! >>あなたにィ…忠誠をォ… >そんな…僕が…異星生命体…? やめるォー!千翼ォー!!
115 18/07/04(水)12:26:31 No.516322204
>ミッチの曲とかキャラの掘り下げになってるくらい歌詞いいやつあるのに ミッチの歌の下手さがじわじわくる
116 18/07/04(水)12:27:15 No.516322333
>>>>ならばぁ!答えは一つぅ! >>>>宝生永夢ゥ! >>>あなたにィ…忠誠をォ… >>そんな…僕が…異星生命体…? >やめるォー!千翼ォー!! それ以上言うなー!
117 18/07/04(水)12:30:03 No.516322866
>>>>>ならばぁ!答えは一つぅ! >>>>>宝生永夢ゥ! >>>>あなたにィ…忠誠をォ… >>>そんな…僕が…異星生命体…? >>やめるォー!千翼ォー!! >それ以上言うなー! ソートーエキサイエキサイアシタノチキュウヲナゲダセナイカラ
118 18/07/04(水)12:30:22 No.516322932
supernova(音也Ver.)とかRoots of the king(兄弟デュエットVer.)とかいいよね
119 18/07/04(水)12:30:31 No.516322965
キバのスパノヴァいいよね…
120 18/07/04(水)12:32:31 No.516323328
>キバのスパノヴァいいよね… 初期のデスプレはなんだったの…ってなるぐらいいいよね…
121 18/07/04(水)12:33:32 No.516323505
ワイルドカリス初変身時の敵裸体がほんとかっこいいんですよ