ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/04(水)10:30:40 No.516310159
なんかまた変なZOO出来てる…
1 18/07/04(水)10:32:23 No.516310323
Zooは死なぬ 何度でも蘇るさ
2 18/07/04(水)10:33:11 No.516310387
zooっと一緒だよ
3 18/07/04(水)10:36:00 No.516310617
zooっと思ってたんだけど動物園関係ないよね
4 18/07/04(水)10:39:29 No.516310953
>zooっと思ってたんだけど動物園関係ないよね 元ネタのマジックザギャザリングじゃ動物いっぱいと聞き申した
5 18/07/04(水)10:40:59 No.516311085
MTGの動物を主力とした同名の速攻デッキが由来になってるからな あっちのZooも動物要素は失われている
6 18/07/04(水)10:45:14 No.516311440
初手インプ!コイン!呪術医!ハッピーグール! 勝った!!
7 18/07/04(水)10:52:44 No.516312082
キュレーターの管理する動物園には悪魔もいたからセーフ
8 18/07/04(水)10:53:06 No.516312118
返しの冒涜一枚で全滅 でもウォロ以外は止めらないな
9 18/07/04(水)10:54:10 No.516312198
前からちょくちょく居たけどなんか急に増えたよね
10 18/07/04(水)10:54:43 No.516312232
MTGのZooは赤緑白のビートダウンデッキの総称なので ミニオン主体でコントロール要素のないウォーロックはみんなZooみたいになってるこっちよりはまだマシだと思う
11 18/07/04(水)10:56:50 No.516312390
仕方ねえなコンメ出すか
12 18/07/04(水)11:02:07 No.516312770
今回のはちゃんと昔ながらの並べるZooやってて好感度高い
13 18/07/04(水)11:12:40 No.516313674
メイジがマロしてたりウィッチウッドは意味が分からない
14 18/07/04(水)11:21:22 No.516314460
奇数パラが流行り始めてやっとメタが一周したかなってところで突然何の前触れもなく現れたのが面白い
15 18/07/04(水)11:26:36 No.516314913
Reynad invented zoo
16 18/07/04(水)11:53:06 No.516317534
初期のzooですらレプラノームだの鬼軍曹だの入ってるので動物園要素は最初からない ないのだ
17 18/07/04(水)12:05:42 No.516318921
https://playhearthstone.com/en-us/blog/21901630 巨人がエレメンタル化するとはなぁ
18 18/07/04(水)12:09:04 No.516319391
まだ見つかってない強いデッキってあるのかなぁ
19 18/07/04(水)12:10:32 No.516319577
エレメンタルの類だろこれとは結構昔から言われてたからねこの巨人二枚 獣幽霊問題は難しい問題だね…