虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/04(水)10:07:10 朝は母... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/04(水)10:07:10 No.516308054

朝は母親の鑑

1 18/07/04(水)10:08:52 No.516308217

スレッドを立てた人によって削除されました

2 18/07/04(水)10:08:59 No.516308227

スレッドを立てた人によって削除されました

3 18/07/04(水)10:09:05 No.516308237

スレッドを立てた人によって削除されました

4 18/07/04(水)10:09:11 No.516308251

スレッドを立てた人によって削除されました

5 18/07/04(水)10:09:17 No.516308258

スレッドを立てた人によって削除されました

6 18/07/04(水)10:09:23 No.516308267

スレッドを立てた人によって削除されました

7 18/07/04(水)10:09:29 No.516308276

スレッドを立てた人によって削除されました

8 18/07/04(水)10:09:36 No.516308285

スレッドを立てた人によって削除されました

9 18/07/04(水)10:09:42 No.516308297

スレッドを立てた人によって削除されました

10 18/07/04(水)10:09:48 No.516308303

スレッドを立てた人によって削除されました

11 18/07/04(水)10:09:54 No.516308318

スレッドを立てた人によって削除されました

12 18/07/04(水)10:10:02 No.516308330

スレッドを立てた人によって削除されました

13 18/07/04(水)10:10:06 No.516308336

綾乃の友達がこんなにいて私も誇らしいよ...

14 18/07/04(水)10:10:09 No.516308338

スレッドを立てた人によって削除されました

15 18/07/04(水)10:10:16 No.516308350

スレッドを立てた人によって削除されました

16 18/07/04(水)10:10:23 No.516308363

スレッドを立てた人によって削除されました

17 18/07/04(水)10:10:32 No.516308386

何このスレこわっ

18 18/07/04(水)10:10:58 No.516308416

プレイスタイルで相手を理解できる母親

19 18/07/04(水)10:11:41 No.516308488

何この連投…

20 18/07/04(水)10:12:37 No.516308575

主人公の関係者に会う度にクズ扱いされる人

21 18/07/04(水)10:16:52 No.516308927

実際クズだからな…

22 18/07/04(水)10:18:48 No.516309110

あっ加減せずに超後方支援者面してたら娘に愛想尽かされた人だ

23 18/07/04(水)10:22:23 No.516309443

体型がかっこいい プロスポーツ選手って感じがする

24 18/07/04(水)10:23:26 No.516309524

選手としてかわいそうだし同情は出来るけど母親としてのクズムーブで相殺してクズに振り切ってるって「」が言ってたけど そんなにひどいの

25 18/07/04(水)10:26:17 No.516309776

作風の変化でぐちゃぐちゃになってる部分はあるから どこまでをどう判断するかにもよるとは思う 再構成みたいなアニメでどう描かれることやら

26 18/07/04(水)10:28:04 No.516309933

>選手としてかわいそうだし同情は出来るけど母親としてのクズムーブで相殺してクズに振り切ってるって「」が言ってたけど >そんなにひどいの 一応はほぼ娘を思っての行動なんだけどあまりにも母親としての思いやりとかに欠けててそれが原因で娘にも「会いたいけど流石にお前もういらね」ってされる クズというよりはバカ

27 18/07/04(水)10:29:08 No.516310025

ラスボスにでもなるのかと思ったらコニーがこのおばさんの手を離れつつあってますますアレな感じに

28 18/07/04(水)10:31:09 No.516310204

コニーは離れるというか「一緒に最強バド家族になるんだよ!」って諦めずに奮闘してる妹(弟子)

29 18/07/04(水)10:33:51 No.516310439

綾乃の元から離れたのも理解できるようなそうでもないような感じだったしな…母親としては欠けてる部分が多い

30 18/07/04(水)10:34:28 No.516310494

母親としてだめすぎる

31 18/07/04(水)10:34:32 No.516310499

>選手としてかわいそうだし同情は出来るけど母親としてのクズムーブで相殺してクズに振り切ってるって「」が言ってたけど >そんなにひどいの 「天才は作れるか」って持論の為に実娘をバドマシーンに育て始める 実娘にバド選手英才教育するにあたって親に甘える環境は娘を堕落させるからって娘の前から消える 離れてから血の繋がらない別の選手を娘同然に育ててママって呼ばれて慕われてかつそれを受け入れる その娘を本物の天才だあの娘は実娘より強いって言う 後で調子よくあの子は娘なんだって誇らしくなる 実娘はもうママは超える為の壁でいてくれればいいよ…愛情なんていらないよってなる そんな感じ

32 18/07/04(水)10:36:27 No.516310660

精神に病気か何か患っていらっしゃるレベルでひどいなママ

33 18/07/04(水)10:36:29 No.516310663

>実娘はもうママは超える為の壁でいてくれればいいよ…愛情なんていらないよってなる これ言われて母親がショック受けるのが最高にクズ

34 18/07/04(水)10:37:45 No.516310798

精神というか普通に病気を患ってる

35 18/07/04(水)10:37:46 No.516310799

クズ過ぎて昔馴染みの知り合いからも割と容赦ない説教アタック食らうよねこの母親

36 18/07/04(水)10:37:47 No.516310800

いい人っぽい雰囲気出してる親父も相当ろくでもない

37 18/07/04(水)10:38:49 No.516310889

まあ主人公の親がどうしようもないクズってのはよくことだし…

38 18/07/04(水)10:39:23 No.516310939

ガンダムではよくある事

39 18/07/04(水)10:40:11 No.516311015

まあ余命幾ばくかもないし…

40 18/07/04(水)10:40:27 No.516311040

>離れてから血の繋がらない別の選手を娘同然に育ててママって呼ばれて慕われてかつそれを受け入れる これがほんと綾乃かわいそうってなる アニメのアバンで心痛んだわ

41 18/07/04(水)10:41:04 No.516311092

娘と同じくらいの子に説教されて凹む 育てた娘はどっちも制御不納

42 18/07/04(水)10:41:09 No.516311101

そりゃ綾乃もあんな性格になるよね…

43 18/07/04(水)10:41:17 No.516311112

大会終わったらまともに歩けなくなるぐらいには体蝕まれてる だからといってやったこと自体はアホなんですけども

44 18/07/04(水)10:41:54 No.516311174

有千夏さらにどうしようもないのはコニーやらを綾乃の当て馬候補として育ててた事だな… 将来的に綾乃を強くしてくれる為の選手ってお前…

45 18/07/04(水)10:42:14 No.516311200

>育てた娘はどっちも制御不納 そもそも制御しようだなんて考え自体どうなのって 同僚にマジ説教

46 18/07/04(水)10:42:37 No.516311231

俺童貞だけど このお母さんとのセックスは濃厚だろうな、という雰囲気を感じる

47 18/07/04(水)10:42:46 No.516311241

親が実質育児放棄して祖父母が育てるって割とよくあるよね

48 18/07/04(水)10:43:58 No.516311338

まあ主人公だってロクなやつじゃ…

49 18/07/04(水)10:44:24 No.516311371

>コニーは離れるというか「一緒に最強バド家族になるんだよ!」って諦めずに奮闘してる妹(弟子) 無茶言うなよ自称妹…

50 18/07/04(水)10:44:44 No.516311400

性格歪んでんのは親以外の部分もあると思うが

51 18/07/04(水)10:44:44 No.516311401

これでも旦那大好きってのがまた

52 18/07/04(水)10:44:50 No.516311408

>アニメのアバンで心痛んだわ アニメは羽咲名義で試合出てたからまだ…原作は母方の旧姓で試合出て唯一の親子のコミュニケーションだったからお辛い

53 18/07/04(水)10:46:30 No.516311557

娘の1人なのに忘れられる王麗暁

54 18/07/04(水)10:46:44 No.516311585

泣きながら優しくなりたいって言い出す女子高生とかおまえよっぽどやぞ

55 18/07/04(水)10:46:49 No.516311594

綾乃もドス黒い性格してるし別にそれは親のせいだけじゃないし有千夏が病患ってるのも事実なんだけど まぁだからって別に有千夏のクズ親っぷりとは関係ないっていうね

56 18/07/04(水)10:48:24 No.516311721

なにこのスレ…

57 18/07/04(水)10:48:40 No.516311741

親父は家庭に必要ないからいらないすぎて… 娘もこれと言って親父には言及してないし

58 18/07/04(水)10:48:43 No.516311752

まぁ一度負けただけで親が家出てったとか綾乃的にはトラウマなんてもんじゃないよな しかも海外で娘扱いで別の選手育成してたとか

59 18/07/04(水)10:49:32 No.516311817

>親父は家庭に必要ないからいらないすぎて… ママのイエスマンでしかないからなあ

60 18/07/04(水)10:49:59 No.516311857

>まぁ一度負けただけで親が家出てったとか綾乃的にはトラウマなんてもんじゃないよな >しかも海外で娘扱いで別の選手育成してたとか なんでこのクズ親は娘がバドミントン捨てないと思ったんだろう…

61 18/07/04(水)10:50:07 No.516311863

お前親としてマジありえんわって高校生に説教されマジへこみする40代

62 18/07/04(水)10:52:02 No.516312024

これよりクズ親がいるから困る… ほぼ二重人格みたいになってるぞ!?

63 18/07/04(水)10:52:15 No.516312040

>ガンダムではよくある事 言われてみればそうであるな・・・

64 18/07/04(水)10:54:38 No.516312226

>なんでこのクズ親は娘がバドミントン捨てないと思ったんだろう… まぁもう綾乃には親の愛なんか求められてないって知って凹むぐらいにはズレてる人だし

65 18/07/04(水)10:55:28 No.516312293

このクズがクズなところは自分のしたことは間違っていないと思っていて拒否されると人並み以上にショックを受けるあたりがクズ

66 18/07/04(水)11:00:23 No.516312641

バトミントンマシーンに後付で愛情やらの感情インストールしてるから齟齬あっても仕方ない けど欲でてあれ?天才って作れるんじゃね?するまではお母さんしてたよね…

67 18/07/04(水)11:01:29 No.516312715

なんでそんなかわいそうな設定考えつくんだ

68 18/07/04(水)11:03:22 No.516312867

娘は嫌ってたりせずに普通に大好きなのがまためんどくさいんだよこいつ

69 18/07/04(水)11:04:50 No.516312994

せめて親父が仲介役になればいいけどあの親父いる意味ないしな

70 18/07/04(水)11:05:44 No.516313081

天才を作るとかの表現だけど ことスポーツの英才教育はゴールデンエイジ理論からすると 綾乃の意欲の種っていう原始的興味がバドに行ったのは環境的に当然ではあるんだよな

71 18/07/04(水)11:06:06 No.516313118

一回バトミントンに負けたらお母さんいなくなった...はヤバい

72 18/07/04(水)11:06:11 No.516313128

バトミントン なんで誰も止めないんだ…

73 18/07/04(水)11:07:39 No.516313247

親父は親父で娘の味方というか父親じゃなくてこの母ちゃんの味方で恋人気分なのがひどい

74 18/07/04(水)11:09:45 No.516313421

なるほど親になれてないのかどっちも …祖父母さんこんな奴らから親権奪った方がいいって!願わくばバトミントンからも引き剥がしたほうがいいって!!

75 18/07/04(水)11:09:46 No.516313423

母じゃなくて女ってパターンは見るけど逆はあんまりないな 浮気性の男とはまた質が違う

76 18/07/04(水)11:13:15 No.516313726

でもこのおばちゃん先生に諭されて目を覚ましてたよ 正しい親が必要なんじゃなくてその子にとって必要な親が必要なんだと思いますいいよね

77 18/07/04(水)11:13:34 No.516313761

親父は親父じゃなくて憧れの選手と結婚して地獄の底まで付いて行く決心した狂信ファンであって親父じゃないしあれ

78 18/07/04(水)11:13:48 No.516313778

覚ますのおそすぎたね…

79 18/07/04(水)11:14:33 No.516313844

>でもこのおばちゃん先生に諭されて目を覚ましてたよ 目を覚ました時には時既に遅しなのがもうどうしようもないというか 綾乃が絶望しきって目標であってくれればそれでいいって割り切った後だからなぁそれ

80 18/07/04(水)11:15:16 No.516313919

途中までしか読んでないけど最初の回想で娘にそんなことはしないみたいに言ってた気がする

81 18/07/04(水)11:15:17 No.516313921

私娘のこと1番わかってるわ! に はぁ?って娘の友達に言われる程度の理解ぷり

82 18/07/04(水)11:15:24 No.516313930

娘は一応バド通して人間性の改善らしきものを見いだしてるから… なおなおすべて先生や仲間のおかげである

83 18/07/04(水)11:15:28 No.516313939

こんな肥溜めの底みたいなおばちゃんよりもっと酷いのがいるの…?

84 18/07/04(水)11:16:05 No.516313991

>>でもこのおばちゃん先生に諭されて目を覚ましてたよ >目を覚ました時には時既に遅しなのがもうどうしようもないというか >綾乃が絶望しきって目標であってくれればそれでいいって割り切った後だからなぁそれ 家族ごっこすら出来なくなってから切り捨てたものの大切さに気付くのいいよね

85 18/07/04(水)11:16:35 No.516314036

虐待親がいるよ まだそれに比べたら画像はましだよ

86 18/07/04(水)11:16:47 No.516314059

>途中までしか読んでないけど最初の回想で娘にそんなことはしないみたいに言ってた気がする 最初は育児の為にバドやめたし一人の親になるつもりだったんだ 無理だったんだ…しかも父親が蓋してるだけで無理してないかとか余計なこと吹き込みやがったんだ…

87 18/07/04(水)11:17:23 No.516314112

>こんな肥溜めの底みたいなおばちゃんよりもっと酷いのがいるの…? 綾乃は愛の注ぎ方間違えてただけで それとは別にそもそも愛が注がれてなかったようなのが全国一位的な立ち位置にいる、いた ブラコン…もとい兄妹愛はあった

88 18/07/04(水)11:17:45 No.516314137

ろくな親が出てこない

89 18/07/04(水)11:17:59 No.516314161

先生がエロ同人の竿役じゃなく 本当に先生やってるのはバンブーブレード思い出す

90 18/07/04(水)11:18:19 No.516314193

益子はちょっとインモラル過ぎる…けど半分だけだからいっか!

91 18/07/04(水)11:18:51 No.516314235

>無理だったんだ…しかも父親が蓋してるだけで無理してないかとか余計なこと吹き込みやがったんだ… あれ…親父の方は結構年上な大人じゃなかった…? そんなイカれたやつなの…

92 18/07/04(水)11:19:54 No.516314331

娘の前から姿消すのもいきなりだったのがまたキツイな 綾乃結果的に親取り戻す為にバドで勝ち続けざるを得なくなるしそりゃもう一巻冒頭でバドしねぇっていうわ しかもお前には才能があるとか地雷踏まれまくってるし

93 18/07/04(水)11:20:16 No.516314366

母が年齢の割に造形若過ぎるだけで親父は年相応の老け方ってだけだと思う 幼馴染だし綾乃両親

94 18/07/04(水)11:20:39 No.516314392

親父は画像と同級生じゃなかったっけ?

95 18/07/04(水)11:20:55 No.516314415

天才は作れる

96 18/07/04(水)11:21:06 No.516314433

まあだから再構成したようなアニメがどう描くのか楽しみよねー

97 18/07/04(水)11:22:06 No.516314520

さてはバトミントンやってない嫁に愛情もてないようなやつだな旦那

98 18/07/04(水)11:22:15 No.516314534

でもね このお母さんもうすぐ死ぬよ…

99 18/07/04(水)11:22:34 No.516314567

>そんなイカれたやつなの… イカれた奴ってより有千夏の信者と言っていいレベルのファンがそのまま亭主になっちゃった感じ

100 18/07/04(水)11:23:47 No.516314667

親父は親と子のコミニュケーションはバトミントンだった 自分はバトミントンやってないからその輪には入れなかったって最初から除外されててそれわかってるからな それはそれとして夫婦はラブラブ

101 18/07/04(水)11:24:27 No.516314723

死ぬの? 選手として活動限界ってだけじゃないの?

102 18/07/04(水)11:26:16 No.516314883

>さてはバトミントンやってない嫁に愛情もてないようなやつだな旦那 やってない有千夏も愛してるよ 半ば信仰とかそういう種類の愛情であって有千夏>>>超えられない壁>>>綾乃だし 親子関係は有千夏と綾乃で完結してるから自分はその枠に入ってないって思ってるだけで

103 18/07/04(水)11:27:00 No.516314951

命にかかわる病気とかじゃなくて膝か腰やってるんだと思うけどどうなんだろ

104 18/07/04(水)11:27:59 No.516315053

>選手として活動限界ってだけじゃないの? そもそも命に関わるのか選手として死ぬのか明言されてなかった気がする

105 18/07/04(水)11:28:41 No.516315122

40だから命に関わる病気しててもおかしくないし体がもう動かないのは全然ありえるし

106 18/07/04(水)11:28:49 No.516315134

su2474191.jpg

107 18/07/04(水)11:29:01 No.516315156

最新号で聞いちゃった綾乃にとっては死だよ

108 18/07/04(水)11:30:22 No.516315259

>su2474191.jpg こいつはギャグで言っているのか

109 18/07/04(水)11:32:44 No.516315494

親父の掘り下げくるのか 早く読みてえ早く6日になれ

110 18/07/04(水)11:32:52 No.516315509

まぁ目標であることだけを求めてる綾乃としては命だろうが選手生命だろうが同じ死だよね 価値がなくなるって意味では同じだし

111 18/07/04(水)11:33:19 No.516315544

自分の育成理論の実証の為に子供使うってのは現実でも良くあるけど実際に対象にされたらたまったもんじゃないな

112 18/07/04(水)11:34:32 No.516315669

子供一人まともに育てたこともないくせに育成理論もクソもねえよ…最初から破綻してる

113 18/07/04(水)11:35:10 No.516315717

一応最初はそんな理論に子ども付き合わせるのもなーくらいは思ってたよ 綾乃が母親とのコミュニケーションのためにバドミントンをやめなかったせいで綾乃育てっか!ってなったけど

114 18/07/04(水)11:35:58 No.516315786

>子供一人まともに育てたこともないくせに育成理論もクソもねえよ…最初から破綻してる この育成理論ってのは子供じゃなくてバトミントンの選手の育成についてだよ 「天才は作れる」って仮説を幼い頃から仕込める実子で実験しただけだ

115 18/07/04(水)11:38:15 No.516316000

書き込みをした人によって削除されました

116 18/07/04(水)11:38:45 No.516316051

このおばさん実際の選手育てたことあるの…?

117 18/07/04(水)11:38:46 No.516316054

親子のコミュはママと娘のバトミントンだから自分は親子のコミュに含まれてないと思って かつママと自分はラブラブみたいな親父が一番のサイコなんじゃねぇかな… それ娘が完全に自分の視野とか愛情の範囲に入ってないじゃん…

118 18/07/04(水)11:38:52 No.516316069

選手としては日本最強でも世界には歯が立たなかったから拗らせたのが悪い アルソックマンみたいに敵無し私最強ならこいつの場合ここまで拗れなかったと思う

119 18/07/04(水)11:39:29 No.516316135

>このおばさん実際の選手育てたことあるの…? 世界1位を…

120 18/07/04(水)11:39:34 No.516316144

>このおばさん実際の選手育てたことあるの…? 作中最強クラスのコニーとか中国の凄い選手は有千夏の教え子だよ

121 18/07/04(水)11:40:39 No.516316250

聖闘士星矢じゃないんだから

122 18/07/04(水)11:40:41 No.516316255

>このおばさん実際の選手育てたことあるの…? 実際に出てくる海外勢で超強い奴はほぼこのママが育てた選手じゃなかったかな

123 18/07/04(水)11:40:48 No.516316265

>作中最強クラスのコニーとか中国の凄い選手は有千夏の教え子だよ 綾乃の後だと思ってたけど違ったのか

124 18/07/04(水)11:41:06 No.516316305

親父は親父じゃないからあれママンのファンだから…

125 18/07/04(水)11:41:28 No.516316334

>「天才は作れる」って仮説を幼い頃から仕込める実子で実験しただけだ 現実でも成果が解りやすいからって理由で子供にチェス仕込んだ親とか居るしまだマシな方だな!

126 18/07/04(水)11:41:52 No.516316379

その娘も母と遊べるって理由で実験にとことん付き合うことに

127 18/07/04(水)11:41:56 No.516316384

ちょっと温泉にでも行って来い

128 18/07/04(水)11:42:22 No.516316424

会う人会う人に説教されまくるおばさん けど反省してんのか!

129 18/07/04(水)11:43:23 No.516316530

可愛い親未満がどんどん出てくる

130 18/07/04(水)11:43:39 No.516316550

>綾乃の後だと思ってたけど違ったのか ママよく海外に行ってる人だからその時かな 海外で将来ライバルとして綾乃を鍛える為の選手育成してたそうだし

131 18/07/04(水)11:45:07 No.516316694

>アルソックマンみたいに敵無し私最強ならこいつの場合ここまで拗れなかったと思う アルソックマンも階級が上の男子に負けて泣きながら私には才能が無い!なんて言う割と拗れた人だからなぁ

132 18/07/04(水)11:45:43 No.516316754

>その娘も母と遊べるって理由で実験にとことん付き合うことに 母親が褒めてくれる! 母親が嬉しそうにしてくれる! 父親が母親に好きにやればいいって焚き付けた! 止まんねぇ…

133 18/07/04(水)11:45:50 No.516316769

世界に歯が立たなかったんだっけ?

134 18/07/04(水)11:47:42 No.516316966

おばさんのおかげでエレナの聖人ぶりが際立つ というか綾乃ちゃん親以外にはすごい恵まれてる

135 18/07/04(水)11:48:13 No.516317019

>世界に歯が立たなかったんだっけ? 日本人のフィジカルじゃ無理だよ…ベースからして開きがあるよ…ってなってたと思う

136 18/07/04(水)11:48:24 No.516317034

単にマシーン作りのために離れただけかと思ってたわ 養女育てて親子ごっこしてるのはダメだな…

137 18/07/04(水)11:48:28 No.516317042

それでスレ画の目が覚めたのなら親子関係の改善の芽はあるので…?

138 18/07/04(水)11:49:20 No.516317138

>それでスレ画の目が覚めたのなら親子関係の改善の芽はあるので…? 今のところはない 娘はもう母親に母親であることは求めてないので

139 18/07/04(水)11:49:21 No.516317142

綾乃ちゃんからあんたもういらんわされてるから…

140 18/07/04(水)11:50:06 No.516317218

>それでスレ画の目が覚めたのなら親子関係の改善の芽はあるので…? 娘がもう会いたくないし越えるべき壁としか思ってないから無理じゃねえかな

141 18/07/04(水)11:50:42 No.516317286

竿役コーチが更生させてくれないかな…

142 18/07/04(水)11:50:43 No.516317287

>養女育てて親子ごっこしてるのはダメだな… アニメの冒頭はそれわかりやすくしてたな イチャイチャするコニーとママの写真記事見てレイプ目になる綾乃はひでぇ…ってなった

143 18/07/04(水)11:52:07 No.516317429

まだはっきりとはわからんけど自分がよくわからない綾乃が 自分見つけるのがテーマのひとつなら母ちゃん死ぬ可能性はあるかなと思ってる

144 18/07/04(水)11:52:29 No.516317465

>>世界に歯が立たなかったんだっけ? >日本人のフィジカルじゃ無理だよ…ベースからして開きがあるよ…ってなってたと思う 今読み返してるけどそんなこと言ってないよ

145 18/07/04(水)11:52:30 No.516317468

>竿役コーチが更生させてくれないかな… 競技に対するリスペクト持たせた時点でコーチの出番終わってるようなもんだし スピリッツ爺さんもその辺更生させる気ないどころかメンタル的にはママ寄りのクズだし…

146 18/07/04(水)11:52:56 No.516317512

>今読み返してるけどそんなこと言ってないよ そうか

147 18/07/04(水)11:53:52 No.516317603

>>日本人のフィジカルじゃ無理だよ…ベースからして開きがあるよ…ってなってたと思う >今読み返してるけどそんなこと言ってないよ 漫画の世界1位とか体格的にはかなり小柄だしね

148 18/07/04(水)11:54:26 No.516317676

はねバド!なんてゆるふわなタイトルなのにドロドロすぎる…

149 18/07/04(水)11:54:27 No.516317678

>娘がもう会いたくないし越えるべき壁としか思ってないから無理じゃねえかな もうほぼ親だと思ってねぇもんな…和解も何も気持ちに整理付いちゃってるんじゃどうしようもねぇ

150 18/07/04(水)11:54:50 No.516317723

>はねバド!なんてゆるふわなタイトルなのにドロドロすぎる… 最初の頃はゆるふわだったんです ゆるふわだったんですよ

151 18/07/04(水)11:55:14 No.516317758

パコさんが出てきたばっかりに…

152 18/07/04(水)11:55:25 No.516317777

爽やかなところは本当に爽やかなんすよ… 9巻マジでいいんすよ…

153 18/07/04(水)11:55:38 No.516317800

>はねバド!なんてゆるふわなタイトルなのにドロドロすぎる… 手探りの頃はゆるふわなバトミントン漫画だったよ絵柄も可愛かったしえっちなサービスシーンも多かったし

↑Top