虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/04(水)09:53:05 理想の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/04(水)09:53:05 No.516306772

理想の量産機貼る

1 18/07/04(水)09:55:54 No.516307047

「」が色々言ってたからプレイし直したけどスーパーソウルセイバーになって空飛んでハイパーブラストソードを使えるようになっても地球産オンリーな技術で凄い…ジーベドライブ要素がアルティメットブラスターくらいしかない

2 18/07/04(水)09:56:53 No.516307145

量産型特機良いよね…

3 18/07/04(水)09:57:58 No.516307227

一旦オミットされた上下の組み換えは正式型だとどうなるんだろうか

4 18/07/04(水)09:59:39 No.516307375

高校生でも二人なら簡単に操作できる操縦性が割とオンリーワンな技術

5 18/07/04(水)10:00:12 No.516307433

ブラストソードが渦を巻くのは地球の技術だからな…

6 18/07/04(水)10:01:53 No.516307589

中堅重機メーカーのがなんでフューリー技術のリークされたアシュアリーやマオ、イスルギに匹敵する機体使ってんの…

7 18/07/04(水)10:01:53 No.516307590

特機の運用ノウハウ豊富だろうしなあの世界

8 18/07/04(水)10:02:55 No.516307668

一般兵も市民も戦争慣れしてる世界なので

9 18/07/04(水)10:05:07 [マオ社] No.516307867

グルンガストを量産してくだち!!!

10 18/07/04(水)10:09:16 No.516308257

グルンガストはクソ高いし…

11 18/07/04(水)10:12:07 No.516308528

そんなにグルンガスト作りたいなら勝手に作って寄贈するしかない

12 18/07/04(水)10:12:15 No.516308542

変形機構とっぱらったグルンガストならなんとかコスト面で対抗できるかもしれない

13 18/07/04(水)10:13:37 No.516308654

そもそもテストパイロットがゼンガーやイルムな自体でグルンガストを量産しても最低でもチームジェルバくらいのパイロットの力量がないと意味ないし…

14 18/07/04(水)10:28:54 No.516310008

軍みたいに一々上の顔色伺わなくても結果出せたら上もOK出さざるを得ないのが企業の業界 どんどん民間に人材が流出していきそう…

15 18/07/04(水)10:34:13 No.516310476

>どんどん民間に人材が流出していきそう… テスラ研もマオ社もイスルギも民間だわ というか軍属の開発・研究者っていたっけ

16 18/07/04(水)10:35:25 No.516310569

やはりガルベルス…

17 18/07/04(水)10:35:27 No.516310573

>テスラ研もマオ社もイスルギも民間だわ >というか軍属の開発・研究者っていたっけ ザパト博士とエリック博士辺り

18 18/07/04(水)10:35:44 No.516310591

高校生二人で操縦できるってかなりのアピールポイントだよね 一応その高校生にカイが筋がいいとか言ってたりするけどそれでもただの高校生だし

19 18/07/04(水)10:36:15 No.516310638

サンライズ英雄譚とスパロボの架け橋で好き

20 18/07/04(水)10:37:20 No.516310748

サバト博士が生きてればなぁ

21 18/07/04(水)10:38:04 No.516310821

>グルンガストを量産してくだち!!! グルンガストってテスラ研製でマオ社関わってないんじゃなかったか?

22 18/07/04(水)10:38:33 No.516310861

アホなテクノロジーじゃなくて質実剛健な機体で高校生でも使えるって辺りが

23 18/07/04(水)10:40:55 No.516311076

>高校生二人で操縦できるってかなりのアピールポイントだよね >一応その高校生にカイが筋がいいとか言ってたりするけどそれでもただの高校生だし バーニングPTをそれなりにプレイ出来れば大丈夫なレベルなんだろうか

24 18/07/04(水)10:41:05 No.516311094

ガイアセイバーズはガルベルスといい量産型ジンライといい失われるのが惜しい技術が多すぎる… レリオンとクリスマス級はお構い無しにイスルギが売り込むだろうけど

25 18/07/04(水)10:41:22 No.516311120

アルトとか正直ベアリング弾特注品と量産する気あったのかすら疑わしい

26 18/07/04(水)10:42:48 No.516311243

クリスマス級は普通に自軍で使いたい

27 18/07/04(水)10:45:42 No.516311482

リアルなスーパーロボ

28 18/07/04(水)10:47:43 No.516311671

クリスマス級からダース単位でスレ画がもりもり出撃する光景は見たい

29 18/07/04(水)10:53:58 No.516312186

必殺BGMかっこよくていいよね

30 18/07/04(水)10:58:59 No.516312551

バーニングPTの操作はアーマードコア並に煩雑そう 画像はバーチャロンくらいなんじゃないかな

31 18/07/04(水)11:00:36 No.516312658

>アルトとか正直ベアリング弾特注品と量産する気あったのかすら疑わしい 量産体制に入ればベアリングも特注じゃなくて量産品になるわけだし… そんな謎の新ライン作らせるくらいなら既製品使えやという意見はごもっともです

32 18/07/04(水)11:05:56 No.516313102

ハイパーブラストソードもアルティメットブラスターくらい派手な演出にしてほしかったなと少し思う

33 18/07/04(水)11:06:52 No.516313187

ハイパーブラストソードは地球の技術だけどアルティメットブラスターは地球外の技術だからな…

34 18/07/04(水)11:13:00 No.516313701

FFにもなんかジーベドライブ活かした必殺技くだち!

35 18/07/04(水)11:14:35 No.516313855

>FFにもなんかジーベドライブ活かした必殺技くだち! もうクロスゲートないしなあ

36 18/07/04(水)11:25:46 No.516314831

>ハイパーブラストソードもアルティメットブラスターくらい派手な演出にしてほしかったなと少し思う サブパイ組のカットインはハイパーブラストソードにもあってもよかったと思う

37 18/07/04(水)11:29:48 No.516315216

一般兵が今一番待ち望んでそうな機体春名

38 18/07/04(水)11:30:46 No.516315301

メンテフリーでAI0がサポートしてコストも安いガルベルスは理想すぎた でもデータベースとか40mクラスが量産型だからこれでも不安だ

39 18/07/04(水)11:34:42 No.516315678

>一般兵が今一番待ち望んでそうな機体春名 堅実な性能の上に 特に乗ると死ぬとか動かすのに特別な力が必要とかも無く 何より必殺技で叫べる!

40 18/07/04(水)11:35:51 No.516315773

砲撃型にして胸部解放したい

41 18/07/04(水)11:35:58 No.516315785

地球の本気きたな…

42 18/07/04(水)11:36:23 No.516315821

ブラスト!ソォォォォォォド!!!

43 18/07/04(水)11:36:39 No.516315851

でもこの子アルト並に扱いづらそう

44 18/07/04(水)11:37:36 No.516315938

初心者の高校生二人でも乗れる快適な乗り心地です

45 18/07/04(水)11:38:23 No.516316011

快適かわからんが

46 18/07/04(水)11:38:54 No.516316072

あの高校生二人が実は凄いのかも

47 18/07/04(水)11:39:30 No.516316140

設計や開発で悪ふざけする開発者や企業しかいなかったので 高性能で扱いやすく変なデメリットもない量産型を なんとしてでも地球の戦士達に届けるという意志が生まれた

48 18/07/04(水)11:40:14 No.516316218

>あの高校生二人が実は凄いのかも スジは良いらしいけどごく普通の高校生だよ プロのパイロットには敵わない

49 18/07/04(水)11:40:17 No.516316221

GGをたくさん並べられるだけでかなりの脅威よね

50 18/07/04(水)11:40:24 No.516316233

弐式でいいんじゃないかな...

↑Top