18/07/04(水)07:21:53 最強の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/04(水)07:21:53 dV1QH78w No.516293708
最強のふたり
1 18/07/04(水)07:25:53 No.516293987
この二つで大体のゲームができる
2 18/07/04(水)07:26:29 No.516294026
何?アカウント連携でも始まったの?
3 18/07/04(水)07:28:09 No.516294142
いいよね…
4 18/07/04(水)07:36:44 No.516294762
下で買ったゲームを上でやらせてくだち…
5 18/07/04(水)07:37:33 No.516294815
PS4…
6 18/07/04(水)07:38:07 No.516294859
ばそこんさいつよ!
7 18/07/04(水)07:38:46 No.516294902
>PS4… コンシューマなら下の代わりやな
8 18/07/04(水)07:39:22 No.516294944
上が宣伝をして 下がセールをする
9 18/07/04(水)07:40:02 No.516294989
日本で一番人気のあるキャラクターであるガンダムのゲームが全然できないから駄目
10 18/07/04(水)07:40:29 No.516295013
>上が宣伝をして >下がセールをする 上でも売れる
11 18/07/04(水)07:41:25 No.516295078
したでゲームするのにおいくらまんえんのグラボ買うの?
12 18/07/04(水)07:41:33 No.516295094
ps4にしろswitchにしろインディーズが充実するのはいいことだ
13 18/07/04(水)07:42:17 No.516295151
Steamとなんかの垢連携できるようになったん? PSNとかだとできてるみたいだけど
14 18/07/04(水)07:42:20 No.516295154
下で買おうかなと思ってたゲームが上で出ると 出先に持ち出して遊べるのでありがたい 返校とかレイヤーズオブフィアーとか…あれ?俺ホラーゲーばっか買ってるな…
15 18/07/04(水)07:42:29 No.516295165
>したでゲームするのにおいくらまんえんのグラボ買うの? VRやんないならにまんごせんえんくらいでいいよ
16 18/07/04(水)07:42:37 No.516295187
まあPCはゲームハードの何倍ものお値段するから強くないと割に合わないっつーか… 大体の人は下をPS4にするだけでも十分対応できるからな
17 18/07/04(水)07:42:42 No.516295191
>日本で一番人気のあるキャラクターであるガンダムのゲームが全然できないから駄目 Gジェネどうぞ
18 18/07/04(水)07:42:52 No.516295203
>日本で一番人気のあるキャラクターであるガンダムのゲームが全然できないから駄目 大人気シリーズの最新作がsteamで出来るようになったよやったね!
19 18/07/04(水)07:43:19 No.516295245
リモートでできるとかいう話ではないの?
20 18/07/04(水)07:43:27 No.516295256
>ps4にしろswitchにしろインディーズが充実するのはいいことだ インディーズはいいんだけどパクリが蔓延してるの見るとうわっってなるからちょっと審査ぐらいしてもいいんじゃないかなって思う時が…
21 18/07/04(水)07:44:01 No.516295304
訴えられるようなことしなきゃいいのよ
22 18/07/04(水)07:44:10 No.516295317
PS4はマジでしたに食われちゃったよね
23 18/07/04(水)07:44:42 No.516295369
国内でPS4がいまいちな理由のひとつだと思う
24 18/07/04(水)07:44:47 No.516295378
>>ps4にしろswitchにしろインディーズが充実するのはいいことだ >インディーズはいいんだけどパクリが蔓延してるの見るとうわっってなるからちょっと審査ぐらいしてもいいんじゃないかなって思う時が… ねえこれゼル…とかねえこれメトロ…とかいっぱいあるなインディーズ
25 18/07/04(水)07:44:57 No.516295390
>まあPCはゲームハードの何倍ものお値段するから強くないと割に合わないっつーか… >大体の人は下をPS4にするだけでも十分対応できるからな PS4だとマウスが不当に制限されてる場合あるからな…
26 18/07/04(水)07:45:20 No.516295423
ps4はまだたまにだけとフリプで面白そうなの配ってるから…
27 18/07/04(水)07:45:28 No.516295430
>インディーズはいいんだけどパクリが蔓延してるの見るとうわっってなるからちょっと審査ぐらいしてもいいんじゃないかなって思う時が… ああ良作だけ揃えてインディーズ市場は消滅しろってやつ?
28 18/07/04(水)07:45:37 No.516295447
臭くなってきた
29 18/07/04(水)07:45:40 No.516295453
ハゲはハゲ板へ
30 18/07/04(水)07:45:48 No.516295467
>ねえこれゼル…とかねえこれメトロ…とかいっぱいあるなインディーズ システムのベースが同じくらいならいいんじゃない キャラまでそっくりだとアレだが
31 18/07/04(水)07:45:50 No.516295472
凄くハゲ散らかしてるのはわかる
32 18/07/04(水)07:46:03 No.516295490
>臭くなってきた 元よりハゲだろこんなスレ立てるの
33 18/07/04(水)07:46:13 No.516295505
>>ねえこれゼル…とかねえこれメトロ…とかいっぱいあるなインディーズ >システムのベースが同じくらいならいいんじゃない >キャラまでそっくりだとアレだが まんま仮面ライダー出てくるSTGあるよ!
34 18/07/04(水)07:46:35 No.516295549
>ねえこれゼル…とかねえこれメトロ…とかいっぱいあるなインディーズ メトロイドヴァニアはジャンルとして定着してて任天堂自らメトロイドヴァニアって言われてるけどどういうところが売り?とかツリーハウスで聞いてた
35 18/07/04(水)07:46:43 No.516295567
>>インディーズはいいんだけどパクリが蔓延してるの見るとうわっってなるからちょっと審査ぐらいしてもいいんじゃないかなって思う時が… >ああ良作だけ揃えてインディーズ市場は消滅しろってやつ? どうして極論に走るのですか?
36 18/07/04(水)07:46:44 No.516295570
どうしてスレ画にないPS4の話が?
37 18/07/04(水)07:46:47 No.516295576
>国内でPS4がいまいちな理由のひとつだと思う これからどんどんsteamに流れていくぞ
38 18/07/04(水)07:48:00 No.516295682
上で一般向けゲームと任天堂にゲームをやる! 下でコアゲーとか大作をやる 無敵
39 18/07/04(水)07:48:08 No.516295692
>インディーズはいいんだけどパクリが蔓延してるの見るとうわっってなるからちょっと審査ぐらいしてもいいんじゃないかなって思う時が… 遊び方にパテントはないってやつだ
40 18/07/04(水)07:48:57 No.516295759
あーお絵描きサイトでも動画サイトでもあるよな インディーズ市場見に来て多過ぎるから良作だけ仕分けてあとは潰れろってやつ
41 18/07/04(水)07:49:18 No.516295791
まぁダメだったら怒られるだけだし 実際荒野行動は訴えられたよね フォートナイトは取り下げられたけど
42 18/07/04(水)07:49:50 No.516295830
こう気軽にマルチが流行ると ハード買う理由が独自タイトルしかなくなるわな あとは周りの人と遊べるか
43 18/07/04(水)07:50:05 No.516295851
最強は全部のハード揃える事でしょ
44 18/07/04(水)07:50:10 No.516295860
PS4はゲーミングPC買えないかswitchを宗教上買えない人用という需要はあるだろ
45 18/07/04(水)07:50:30 No.516295893
PCでもっとやらせてよ…なんでドラゴボファイの日本語無いんだよ…
46 18/07/04(水)07:50:37 No.516295899
>最強は全部のハード揃える事でしょ あれやりたいこれやりたいで結局揃っちゃう
47 18/07/04(水)07:51:05 No.516295940
ハイおま国
48 18/07/04(水)07:51:07 No.516295941
>ハード買う理由が独自タイトルしかなくなるわな >あとは周りの人と遊任天堂ってすげーわ
49 18/07/04(水)07:51:26 No.516295964
PS4より箱の方が喰われてるだろ?
50 18/07/04(水)07:51:29 No.516295970
>PS4はゲーミングPC買えないかswitchを宗教上買えない人用という需要はあるだろ アメリカだと両持ちが多いとか…日本だけの慣習かな? 家狭いし
51 18/07/04(水)07:51:30 No.516295971
>>最強は全部のハード揃える事でしょ >あれやりたいこれやりたいで結局揃っちゃう 1つだけで満足とかまずありえないからな… もちろん妥協のラインは人それぞれあるけど
52 18/07/04(水)07:51:47 No.516295994
steamやるなら英語くらい勉強しとけ
53 18/07/04(水)07:52:03 No.516296021
PS4はいらないな
54 18/07/04(水)07:52:11 No.516296029
>あーお絵描きサイトでも動画サイトでもあるよな >インディーズ市場見に来て多過ぎるから良作だけ仕分けてあとは潰れろってやつ 今はちょうどスレ画が上手く回ってて上澄みだけ楽しみたけりゃ上 物足りなかったら自己責任で下行けって感じかな
55 18/07/04(水)07:52:19 No.516296042
>最強は全部のハード揃える事でしょ 国内だとswitchはPS4の3倍のペースで売れてるからそう思ってない人は多そうだね
56 18/07/04(水)07:52:34 No.516296068
日本のPCゲーマー人口…!
57 18/07/04(水)07:53:08 No.516296126
別に日本語いらないよね
58 18/07/04(水)07:53:24 No.516296141
>日本のPCゲーマー人口…! やめやめろ!
59 18/07/04(水)07:53:30 No.516296150
こういう意味では遠慮なく除外できる箱じゃなくPS4ばっか言うのはなんでなん 正直この二つで十分だとは思わんぞ俺は
60 18/07/04(水)07:53:36 No.516296161
検索で目に入るのが毒という 耐えろと言われればそれまでだが
61 18/07/04(水)07:53:45 No.516296175
>最強は全部のハード揃える事でしょ その通りだけどPS4/XB1/PCは被りが多いからコントローラーで決める Switch/スマホも被り増えて来たがコントローラーの差がある
62 18/07/04(水)07:54:11 No.516296212
>>ねえこれゼル…とかねえこれメトロ…とかいっぱいあるなインディーズ >メトロイドヴァニアはジャンルとして定着してて任天堂自らメトロイドヴァニアって言われてるけどどういうところが売り?とかツリーハウスで聞いてた 数が多すぎてただ真似ただけじゃ目立てないのは良い傾向だと思う
63 18/07/04(水)07:54:12 No.516296215
>日本のPCゲーマー人口…! 5年前よりは確実に増えてる気がする 全体から見たらゴミみたいな割合なのは変わらんが
64 18/07/04(水)07:54:31 No.516296238
>検索で目に入るのが毒という >耐えろと言われればそれまでだが 知らんがな…
65 18/07/04(水)07:54:36 No.516296245
PCは確かに増えてはいるけど分母自体が…
66 18/07/04(水)07:54:56 No.516296281
>こういう意味では遠慮なく除外できる箱じゃなくPS4ばっか言うのはなんでなん >正直この二つで十分だとは思わんぞ俺は 残念だけどこのスレにはハゲしかいないんだ
67 18/07/04(水)07:55:01 No.516296289
>こういう意味では遠慮なく除外できる箱じゃなくPS4ばっか言うのはなんでなん >正直この二つで十分だとは思わんぞ俺は というかスレ画にないのになんでPS4入ってきたんだっけ
68 18/07/04(水)07:55:09 No.516296303
>国内だとswitchはPS4の3倍のペースで売れてるからそう思ってない人は多そうだね PS4もう追い抜きそうだしな 化けもんやで
69 18/07/04(水)07:55:13 No.516296307
>日本のPCゲーマー人口…! やっぱハードのお値段はネックだよな 画一化されてないから導入も面倒だし
70 18/07/04(水)07:55:22 No.516296317
>こういう意味では遠慮なく除外できる箱じゃなくPS4ばっか言うのはなんでなん >正直この二つで十分だとは思わんぞ俺は 独占コンテンツ少ねえのは箱なんだよな
71 18/07/04(水)07:55:26 No.516296326
そもそも日本人に据え置き機でゲームする時間は…
72 18/07/04(水)07:55:38 No.516296348
箱って息してたんだ
73 18/07/04(水)07:55:43 No.516296354
やりたいゲームのハード選べばいいんだ
74 18/07/04(水)07:55:46 No.516296361
嫌だよ英語ボイスの悟空
75 18/07/04(水)07:55:47 No.516296365
そもそも日本じゃゲーミングPCなんて認知されてない
76 18/07/04(水)07:55:47 No.516296366
うんこついてる
77 18/07/04(水)07:55:49 No.516296369
スレ蟲はハゲってことだろ
78 18/07/04(水)07:55:56 No.516296377
PCなんていらないスマホで十分ってなってるのにPC人口が増えてるのか 俺の住んでる日本と違うようだな
79 18/07/04(水)07:56:05 No.516296391
PS4いらないっていうがcodとbf遊びたいならいるぞ家庭用機前提でバランス調整してるか
80 18/07/04(水)07:56:41 No.516296439
コントローラよりキボマウスの方が慣れた
81 18/07/04(水)07:56:49 No.516296455
stemeで日本語求めちゃダメなんだな…
82 18/07/04(水)07:56:59 No.516296468
>PCなんていらないスマホで十分ってなってるのにPC人口が増えてるのか >俺の住んでる日本と違うようだな steamの同接そのものは増えてるよ
83 18/07/04(水)07:57:01 No.516296471
>箱って息してたんだ 海外なら・・・正直後継機出すとは思わなかったが
84 18/07/04(水)07:57:04 No.516296476
早くSwitchでマウス使わせてくだち あとゲームの鯖は永遠で無料で使わせてくだち ハクスラをお外でやりたい
85 18/07/04(水)07:58:10 No.516296581
箱はコントローラでWindowsと同化した
86 18/07/04(水)07:58:21 No.516296595
なんだかんだ独占タイトルあるしゲーマーなら結局全部買うことになる
87 18/07/04(水)07:58:43 No.516296631
>PS4いらないっていうがcodとbf遊びたいならいるぞ家庭用機前提でバランス調整してるか bfは弁当屋に耐えれるならpcでよくない 人は十二分にいるし
88 18/07/04(水)07:58:51 No.516296645
ブラボPC版早く出してくだち…
89 18/07/04(水)07:58:51 No.516296646
マルチ前提ならPCなんて糞環境でしょ
90 18/07/04(水)07:58:56 No.516296659
>なんだかんだ独占タイトルあるしゲーマーなら結局全部買うことになる でっでもいっつもスレで他のハードに喧嘩売ってて…ハード一つしか持たないみたいなこと言ってるし…
91 18/07/04(水)07:58:59 No.516296667
>なんだかんだ独占タイトルあるしゲーマーなら結局全部買うことになる むしろゲーマーしか買わないからPS4国内じゃ売れないんだろ?
92 18/07/04(水)07:59:25 No.516296694
>でっでもいっつもスレで他のハードに喧嘩売ってて…ハード一つしか持たないみたいなこと言ってるし… そいつはゲーム機を持ってないやつだ
93 18/07/04(水)07:59:26 No.516296697
>早くSwitchでマウス使わせてくだち >あとゲームの鯖は永遠で無料で使わせてくだち >ハクスラをお外でやりたい Switchとマウスって1番相性悪くないか
94 18/07/04(水)07:59:43 No.516296727
>でっでもいっつもスレで他のハードに喧嘩売ってて…ハード一つしか持たないみたいなこと言ってるし… 言ってる奴はその一つのハードすら持ってないけどな
95 18/07/04(水)07:59:56 3nGbuTwE No.516296740
PS4はねえ… もう子供からしたら末期のセガ・サターンみたいなもんだよ
96 18/07/04(水)07:59:58 No.516296744
海外鯖は日本からはラグって糞だし 同接を求めるなら結局コンシューマ
97 18/07/04(水)08:00:07 No.516296763
格ゲーもやるならCSだな
98 18/07/04(水)08:00:15 No.516296772
>bfは弁当屋に耐えれるならpcでよくない >人は十二分にいるし PC版BF1の惨状見て本当にそれ言ってる?
99 18/07/04(水)08:00:30 No.516296793
格ゲーとかCSメインのジャンルのマルチはPCは本当に悲しい事になる ping諦めて探すと何故かブラジル人格ゲー好き過ぎる…
100 18/07/04(水)08:01:05 No.516296836
ソフト一本の値段がスレ画のおかげ(せい?)で下がりつつある フルプライスはよっぽどの規模じゃないと割に合わない
101 18/07/04(水)08:01:05 No.516296837
>検索で目に入るのが毒という >耐えろと言われればそれまでだが お前の理屈は インディーズ市場にコンシューマのような審査を通せと言ってるのと同じ どこ見に来てるのか自覚しろ
102 18/07/04(水)08:01:07 No.516296843
任天堂がVRに参入したら面白そうなのに 意外としないね
103 18/07/04(水)08:01:22 No.516296865
マルチできるpcゲーは大帝チーター大杉問題になる
104 18/07/04(水)08:01:24 No.516296869
やってりゃ分かることだ
105 18/07/04(水)08:01:28 No.516296879
>stemeで日本語求めちゃダメなんだな… あればラッキーって感じ 英語でも構わず遊べるぐらいの方が気は楽 和ゲーにおま国食らっても泣くな
106 18/07/04(水)08:01:36 No.516296899
http://teitengame.com/hard.html ホイいつもの
107 18/07/04(水)08:01:44 No.516296909
>PC版BF1の惨状見て本当にそれ言ってる? いえる でもHは無理だわ
108 18/07/04(水)08:01:45 No.516296910
スイッチはVC持ってきたら無敵だけどインディーズで遊ばせたいから控えてるのかな
109 18/07/04(水)08:01:46 No.516296913
pcはosが変わると動かなくなるから 結局pcも買い換えてお金かかる…
110 18/07/04(水)08:02:01 No.516296942
>格ゲーもやるならCSだな ていうか自然とそうなる steamだと人口少なすぎてまともにマッチングできやしねえ もうどっちも過疎ってるけどPC版のGGrev2人いなさすぎてダメだった
111 18/07/04(水)08:02:22 No.516296972
>PS4はねえ… >もう子供からしたら末期のセガ・サターンみたいなもんだよ まだキッズの星があるじゃない…
112 18/07/04(水)08:02:47 No.516296999
インディーズPCゲーはオンライン0人が当たり前
113 18/07/04(水)08:02:58 No.516297014
PCの格ゲーはやってるフレンドと遊ぶものだと割り切るしか無い…
114 18/07/04(水)08:03:04 No.516297030
>任天堂がVRに参入したら面白そうなのに >意外としないね マリカとか貸してるじゃん 面白かったよあれ
115 18/07/04(水)08:03:20 No.516297060
>http://teitengame.com/hard.html 今年の売上スイッチ110万台でPS4が95万台か 言うほど差はないんじゃん
116 18/07/04(水)08:03:28 No.516297073
>任天堂がVRに参入したら面白そうなのに >意外としないね アレがトラウマになってるから…
117 18/07/04(水)08:03:31 No.516297078
>任天堂がVRに参入したら面白そうなのに >意外としないね ロマンはある技術だけど利益面を考えたらまだまだ一般に普及させるには早過ぎる あそこは安くなった技術を上手く広めるから売れてるんだ
118 18/07/04(水)08:03:37 No.516297086
>pcはosが変わると動かなくなるから >結局pcも買い換えてお金かかる… あんなにマイクロソフトがwindowsは10で打ち止めって言ってるのに… それともマックやUbuntuで遊びたいとか言うのか?
119 18/07/04(水)08:03:50 No.516297108
>任天堂がVRに参入したら面白そうなのに >意外としないね 完全一人用の機器はちょっと…だってさ 数人で集まってゲームやるってシチュエーションには向いてないと
120 18/07/04(水)08:03:57 No.516297116
レッドアラーム レッドアラーム
121 18/07/04(水)08:04:06 No.516297134
WiiUがすっかり記憶の彼方だな
122 18/07/04(水)08:04:28 No.516297162
ps4専用タイトル割と多くてスレ画だけだと網羅出来なくてこまる PC出てるタイトルならPCというかsteamの管理が便利過ぎて1択なんだけどね… originは許さない
123 18/07/04(水)08:04:29 No.516297163
>>早くSwitchでマウス使わせてくだち >>あとゲームの鯖は永遠で無料で使わせてくだち >>ハクスラをお外でやりたい >Switchとマウスって1番相性悪くないか 良い悪いじゃなくて選択肢を増やしてほしいって話だろう?
124 18/07/04(水)08:04:39 No.516297173
>今年の売上スイッチ110万台でPS4が95万台か >言うほど差はないんじゃん スイッチにはまだ年末がある PS4はMHWの神風が吹いたのが大きい 多分差はもっと広がるのでは?
125 18/07/04(水)08:04:47 No.516297185
>ロマンはある技術だけど利益面を考えたらまだまだ一般に普及させるには早過ぎる >あそこは安くなった技術を上手く広めるから売れてるんだ バーチャルボーイって大分勇み足だったのかなやっぱり
126 18/07/04(水)08:04:58 No.516297203
>レッドアラーム >レッドアラーム 音速で酔う 好き
127 18/07/04(水)08:05:20 No.516297225
>WiiUがすっかり記憶の彼方だな 刹那で忘れちゃった
128 18/07/04(水)08:05:47 No.516297256
>>今年の売上スイッチ110万台でPS4が95万台か >>言うほど差はないんじゃん >スイッチにはまだ年末がある >PS4はMHWの神風が吹いたのが大きい >多分差はもっと広がるのでは? switchはその年末までにタイトルがないのがなぁ…
129 18/07/04(水)08:06:27 No.516297307
このご時世BFあたりの大物FPSだってCSのが接続数は多いとかは話に聞くけど その辺ではないDbDあたりになるとどうなるのかは気になる
130 18/07/04(水)08:07:18 No.516297367
>いえる >でもHは無理だわ 長い間待たせた公式チームバランサーがあの出来でこれからもBFPCでやろうと本気で思ってんのか
131 18/07/04(水)08:07:25 No.516297378
>PS4はMHWの神風が吹いたのが大きい でも去年も一昨年も年200万台近く売れててペース変わってないしこのままズルズルいくんじゃない? というかこれ見てるとPS4全然不調に見えねぇ
132 18/07/04(水)08:08:34 No.516297484
>まだキッズの星があるじゃない… そういやあのクロンボ子どもたちには人気出たの?
133 18/07/04(水)08:08:53 No.516297512
18/05/11(金)05:52:14 ID:vhQxD06Y No.503837318 最強の二人
134 18/07/04(水)08:08:58 No.516297523
OWにDbDやR6Sみたいな大作でもPCだとゴールデンタイム以外はマッチングしにくいからなぁ OWで深夜にPT組んでたら30分以上待った上でマッチしなくてそのまま解散した事もあるし
135 18/07/04(水)08:09:07 No.516297532
>というかこれ見てるとPS4全然不調に見えねぇ 不調であって欲しいっていうハゲの願望だもの
136 18/07/04(水)08:09:15 No.516297549
>良い悪いじゃなくて選択肢を増やしてほしいって話だろう? 画面にカーソル加えりゃいいだろ
137 18/07/04(水)08:09:33 No.516297579
>この二つで大体のゲームができる 18/05/11(金)05:57:58 No.503837449?del?そうだねx6 この二つでだいたいのゲームはできる
138 18/07/04(水)08:09:41 3nGbuTwE No.516297589
>PS4はMHWの神風が吹いたのが大きい >多分差はもっと広がるのでは? うんまあダブルスコアは余裕だろうな
139 18/07/04(水)08:09:53 No.516297611
>そういやあのクロンボ子どもたちには人気出たの? KOUSHIROUさんになったよ
140 18/07/04(水)08:09:54 No.516297612
>でも去年も一昨年も年200万台近く売れててペース変わってないしこのままズルズルいくんじゃない? >というかこれ見てるとPS4全然不調に見えねぇ そりゃあ願望混じりの見方だからな…
141 18/07/04(水)08:10:00 No.516297623
スイッチとPS4は路線がまったく違うし争わせようとする意味がわかんね
142 18/07/04(水)08:10:54 No.516297716
スマブラ良さそうだったら買う
143 18/07/04(水)08:11:15 No.516297745
>スイッチとPS4は路線がまったく違うし争わせようとする意味がわかんね 対立させてないとスレまとめてもPV数稼げないんだろ
144 18/07/04(水)08:11:48 No.516297792
>スイッチとPS4は路線がまったく違うし争わせようとする意味がわかんね 自分の運営してるサイトが儲ける為だからね
145 18/07/04(水)08:12:29 No.516297862
>>良い悪いじゃなくて選択肢を増やしてほしいって話だろう? >画面にカーソル加えりゃいいだろ スマホが出た当初はそう思ってたけどタッチとマウスクリックじゃ雲泥の差だよ Stash整理とかオブジェクトを指定し続ける作業で大きな差が出る
146 18/07/04(水)08:12:33 No.516297866
全く同じ画像と本文で何回スレ立てる気だよ
147 18/07/04(水)08:12:53 No.516297890
>スイッチとPS4は路線がまったく違うし争わせようとする意味がわかんね ハゲという叩く土台があるだけだからな 二番煎じレスポンチしかできないしどのハードも持ってないしsteamもやったことない
148 18/07/04(水)08:13:32 No.516297959
マルチでコンシューマだけアプデが遅い
149 18/07/04(水)08:14:09 No.516298013
メトロイドっぽいゲームは既にジャンル化してるのに日本じゃあんま知名度ないよね
150 18/07/04(水)08:14:26 No.516298033
いつまでもいつまでも古い対立構造があることにしとかないとPV数伸びないからな 左と右両方のまとめサイト運営して対立煽ってたのも先日バレたし 争いごとがないと困るんだろう
151 18/07/04(水)08:14:38 No.516298048
>Stash整理とかオブジェクトを指定し続ける作業で大きな差が出る それこそハクスラならグリドンみたいにパッド向けUIとか出してくれるといいんだけどね
152 18/07/04(水)08:14:54 No.516298075
>マルチでコンシューマだけアプデが遅い terraria…
153 18/07/04(水)08:15:34 No.516298125
>switchはその年末までにタイトルがないのがなぁ… ないけどどんどん差が広がってる ナンデ?
154 18/07/04(水)08:16:01 No.516298158
>メトロイドっぽいゲームは既にジャンル化してるのに日本じゃあんま知名度ないよね インディーズでいえばナイトメアスフィアとか色々出てたけど 日本では2Dアクションはメガマンのがよく真似されてたと思う
155 18/07/04(水)08:16:09 No.516298171
>メトロイドっぽいゲームは既にジャンル化してるのに日本じゃあんま知名度ないよね 雰囲気が硬派過ぎるというかSF自体キャッスルヴァニア以上に流行らないジャンルだとは思う…
156 18/07/04(水)08:16:22 No.516298190
>ないけどどんどん差が広がってる >ナンデ? 広がってはないだろ
157 18/07/04(水)08:16:51 No.516298231
>広がってはないだろ そいつの妄想売上ランキングでは下がってるんだよ
158 18/07/04(水)08:16:59 No.516298247
インディーズならそうだけどAAAタイトルはチート等嫌ってPC後発マルチが増えてるしなぁ
159 18/07/04(水)08:17:27 No.516298283
任天堂ゲーやるならSwitch必須だしソニー系列のゲームやるならPS4必須なんだから片方貶してもどうしようもなくない?
160 18/07/04(水)08:17:40 /vsCxcD6 No.516298304
ありがとう任天堂
161 18/07/04(水)08:18:01 No.516298329
そりゃ普通のゲーム好きはやりたいゲームあったら両方買うもの すみませんこの時間ってのはどこで売ってるのですか?
162 18/07/04(水)08:18:05 No.516298337
>任天堂ゲーやるならSwitch必須だしソニー系列のゲームやるならPS4必須なんだから片方貶してもどうしようもなくない? どちらも貶して対立煽ってるだけだよ
163 18/07/04(水)08:18:12 No.516298353
>インディーズならそうだけどAAAタイトルはチート等嫌ってPC後発マルチが増えてるしなぁ MOD文化もそろそろ脱したい所も多そうだね コンプライアンスの時代に自分でコンテンツ制御できないのはリスキー過ぎる
164 18/07/04(水)08:18:13 No.516298354
ハゲってなんで具体的な数字出されてるのに誰にでも暴論だってわかる妄言垂れ流すんだろう…
165 18/07/04(水)08:18:24 No.516298374
単発うんこのスレ立てだったらdelだけ入れて伸ばさない方がいいよ 餌を与えてるだけ
166 18/07/04(水)08:18:27 No.516298380
>そいつの妄想売上ランキングでは下がってるんだよ PS4は下がっちゃいないけど上がってもいないがSwitchのペースが最近上がってる
167 18/07/04(水)08:18:34 No.516298393
>ないけどどんどん差が広がってる >ナンデ? 縮まってるって言いたかったのかな?
168 18/07/04(水)08:19:01 No.516298435
>PS4は下がっちゃいないけど上がってもいないがSwitchのペースが最近上がってる お前の妄想は聞く価値がない
169 18/07/04(水)08:19:13 No.516298451
>ハゲってなんで具体的な数字出されてるのに誰にでも暴論だってわかる妄言垂れ流すんだろう… 年末のない数字出して具体的な数字いうのはちょっと…
170 18/07/04(水)08:19:14 No.516298456
年末前になるとイカカービィテニスでアップデートやプロモかかるだろうしまた皆遊びだすのよね
171 18/07/04(水)08:19:22 No.516298465
>PS4は下がっちゃいないけど上がってもいないがSwitchのペースが最近上がってる 去年1年で340万台で今年は半年で110万台 ペース落ちてない?
172 18/07/04(水)08:19:32 No.516298478
>ハゲってなんで具体的な数字出されてるのに誰にでも暴論だってわかる妄言垂れ流すんだろう… 真実より感情で人は動くからな
173 18/07/04(水)08:19:45 No.516298492
>インディーズならそうだけどAAAタイトルはチート等嫌ってPC後発マルチが増えてるしなぁ 単純に売れないからだろ 人工はコンシューマのほうが多いし尖ったインディーズが多数販売されてるから客もバラけやすい
174 18/07/04(水)08:19:47 No.516298497
>MOD文化もそろそろ脱したい所も多そうだね modなかったらわざわざPCでゲームやる意味ないじゃん!
175 18/07/04(水)08:20:37 No.516298575
>去年1年で340万台で今年は半年で110万台 >ペース落ちてない? 流石に去年半年で比べてよ… なんで年末入れた1年で比較するの
176 18/07/04(水)08:21:26 No.516298646
5年前に出たPS4と去年発売のSwitchの売上ペースが違うのは当然では…? pro出たのも2年近く前だぞ
177 18/07/04(水)08:22:06 No.516298712
そもそもPS4の同世代機はWiiUだしな
178 18/07/04(水)08:22:21 No.516298737
>真実より感情で人は動くからな 真実言うけどグラフの切り取り方によってだいぶ違いあるのに1部だけ見て真実言うのはまとめサイト見て真実言うのと変わらないよ
179 18/07/04(水)08:22:25 No.516298745
>年末のない数字出して具体的な数字いうのはちょっと… スイッチが好調なのはわかるけどPS4が不調ではないのは見てわかるだろ!?
180 18/07/04(水)08:23:13 No.516298830
>>MOD文化もそろそろ脱したい所も多そうだね >modなかったらわざわざPCでゲームやる意味ないじゃん! 別にmodサポートなくてもヒットしてるpcゲーは沢山ある コンシューマでは出せない尖った個性のほうが大事
181 18/07/04(水)08:23:29 No.516298851
PCのビデオカードの性能がこれからもさらに上がっていくし 性能勝負したらPCに勝てっこないんだけど家庭用ゲーム機は性能で勝負してるわけでもないし スイッチとPS4どっちも頑張ってゲーム界を盛り上げないと
182 18/07/04(水)08:23:35 No.516298859
PS4ないとブラボ出来ないし…
183 18/07/04(水)08:23:47 No.516298871
>5年前に出たPS4と去年発売のSwitchの売上ペースが違うのは当然では…? >pro出たのも2年近く前だぞ 当たり前だから別にSwitchのがいいペースで売れてるで良くない?
184 18/07/04(水)08:24:47 No.516298944
>当たり前だから別にSwitchのがいいペースで売れてるで良くない? 駄目だ日本語が通じていない
185 18/07/04(水)08:24:52 No.516298952
>スイッチが好調なのはわかるけどPS4が不調ではないのは見てわかるだろ!? PS4は不調でも好調でもない Switchが脂のってきてるくらいでいいじゃない
186 18/07/04(水)08:25:25 No.516299005
今朝は曇ってて朝日が見れなかったけど ここは太陽がいっぱい出てるね
187 18/07/04(水)08:25:29 /vsCxcD6 No.516299009
ゴキブリだが負けを認める
188 18/07/04(水)08:26:00 No.516299062
>PCのビデオカードの性能がこれからもさらに上がっていくし >性能勝負したらPCに勝てっこないんだけど家庭用ゲーム機は性能で勝負してるわけでもないし PCもCSゲー並みのスペックにしようと思うとお金かかるしな…
189 18/07/04(水)08:26:03 No.516299067
そもそもPCってあちこちで言われてる程市場大きくない… e-sports化するタイトルだとPCの方が売れるけどゲーム市場が一番大きいアメリカでもCSの方が圧倒的に大規模だし 市場拡大が見込まれる中国でもPCゲーがどんどんスマホCSに吸い取られてる
190 18/07/04(水)08:26:41 No.516299118
ゲハで戦うならスマホを敵にした方がいい気がする
191 18/07/04(水)08:27:02 No.516299145
>ゴキブリ
192 18/07/04(水)08:27:35 No.516299201
>性能勝負したらPCに勝てっこないんだけど家庭用ゲーム機は性能で勝負してるわけでもないし 別にPCも性能勝負してるのは極一部しかないんだけどな Steamのアンケート見るとmiddle-low位のスペックが一番多いし 気軽にインディーズが発売できたり操作系統が選べるのが強みだろう
193 18/07/04(水)08:27:39 No.516299211
来週あたりから夏休みのじぃじばぁば需要で増えてくのは恒例
194 18/07/04(水)08:27:48 No.516299229
>ゲハで戦うならスマホを敵にした方がいい気がする もっとスマホは家ゲーの脅威になると思ってたけど思ってたほど競合してない
195 18/07/04(水)08:28:08 No.516299268
>ゲハで戦うならスマホを敵にした方がいい気がする スマホは一括払いが売れない市場だから比較しにくいのよ CSは売上ベースで計算しても間のマージンがいっぱい取られるし
196 18/07/04(水)08:28:40 No.516299312
こんなとこ見てイライラより好きなゲームで遊んでた方がいいよ
197 18/07/04(水)08:28:58 No.516299335
>>ゲハで戦うならスマホを敵にした方がいい気がする >もっとスマホは家ゲーの脅威になると思ってたけど思ってたほど競合してない どっちかって言うとPCゲーの方が割食ってる感あるよね
198 18/07/04(水)08:29:03 No.516299350
下は過去のアトリエシリーズ出してほしい
199 18/07/04(水)08:29:03 No.516299351
>こんなとこ見てイライラより好きなゲームで遊んでた方がいいよ 煽り合ってる人はゲーム大して好きじゃないよ
200 18/07/04(水)08:29:05 No.516299354
>>ゲハで戦うならスマホを敵にした方がいい気がする >もっとスマホは家ゲーの脅威になると思ってたけど思ってたほど競合してない スマホが競合するにはバッテリー問題をなんとかしなきゃあな 画期的な技術が出るまではソシャゲ専用だろう
201 18/07/04(水)08:29:21 No.516299371
携帯機天下だった時はスマホに食われるみたいな風潮だったけど 今世代は世界的に据置回帰の流れがあるからね
202 18/07/04(水)08:29:29 No.516299383
ハゲはマウントとって悦になりたいだけでゲームが好きなわけではないのだ
203 18/07/04(水)08:30:51 No.516299492
>PS4は不調でも好調でもない 5年目でも販売台数落ちてないのは好調でいいんじゃねぇかな… >Switchが脂のってきてるくらいでいいじゃない これは見たままわかる
204 18/07/04(水)08:31:24 No.516299550
>どっちかって言うとPCゲーの方が割食ってる感あるよね いやPCとは違うと思う…
205 18/07/04(水)08:32:36 No.516299653
スマホゲーに関しては据置なんて古いぜ携帯機の時代が来るーっ!!みたくこういうところで言われたけど 実際食われて飲み込まれたのは携帯機ゲームハードの方では?とかは思う
206 18/07/04(水)08:33:09 No.516299698
>携帯機天下だった時はスマホに食われるみたいな風潮だったけど >今世代は世界的に据置回帰の流れがあるからね いやスマホはスマホで数字伸ばしてるんだよ 据え置きとはまた別ラインで ついでに言うとゲーミングPCだって市場は伸びてる
207 18/07/04(水)08:33:50 No.516299750
>スマホゲーに関しては据置なんて古いぜ携帯機の時代が来るーっ!!みたくこういうところで言われたけど >実際食われて飲み込まれたのは携帯機ゲームハードの方では?とかは思う Switchをどういう扱いにするかだね
208 18/07/04(水)08:34:55 No.516299851
ハゲスレか
209 18/07/04(水)08:35:03 No.516299860
最強ねぇ…上はインディーズ会社の社長が市場としてツラいってゲロってなかった?
210 18/07/04(水)08:35:13 No.516299871
>Switchをどういう扱いにするかだね あれは据え置きに分類するべきだと思うなぁ
211 18/07/04(水)08:35:26 No.516299891
書き込みをした人によって削除されました
212 18/07/04(水)08:35:53 No.516299934
>いやスマホはスマホで数字伸ばしてるんだよ >据え置きとはまた別ラインで >ついでに言うとゲーミングPCだって市場は伸びてる PCの普及率自体は年々下がってきてるし影響はかなりでかいと思うよ ゲーミングPCの需要なんてミドル~ロースペックPCの需要からすると微々たるもんだろうし
213 18/07/04(水)08:35:55 No.516299937
こんな画像用意することがもう気持ち悪い
214 18/07/04(水)08:36:19 No.516299968
>もっとスマホは家ゲーの脅威になると思ってたけど思ってたほど競合してない ソシャゲって時間吸われるしハマる人は課金も高いだろうし 割と携帯据置関係なく家庭用ゲームソフトへの売上の影響は大きいと思うけどどうなんだろ
215 18/07/04(水)08:36:51 No.516300014
>最強ねぇ…上はインディーズ会社の社長が市場としてツラいってゲロってなかった? ソニーもいつのまにかE3でインディーズ紹介しまくるコーナーやめたし CS機だと売れにくいんだろうなPCゲーマーほどばかすかソフト買う層じゃないだろうし
216 18/07/04(水)08:37:12 No.516300040
>PCの普及率自体は年々下がってきてるしかなり影響はかなりでかいと思うよ >ゲーミングPCの需要なんてミドル~ロースペックPCの需要からすると微々たるもんだろうし そりゃビジネス側だとどんどん取られてる方だしね ただゲーミングPCのダメと言われるレベルで調子悪いならNVやAMDが利益出せないだろ
217 18/07/04(水)08:37:14 No.516300042
>最強ねぇ…上はインディーズ会社の社長が市場としてツラいってゲロってなかった? そんなこと言ってないのにはちまjinのせいで発言歪められたって言ってたね https://twitter.com/masashihan/status/1014010168072286208?s=19
218 18/07/04(水)08:37:54 No.516300101
>最強ねぇ…上はインディーズ会社の社長が市場としてツラいってゲロってなかった? SwitchとPCを並べる頭の悪さはともかくとして市場としてどうかってのはそのインディーズ会社が悪いんじゃないの? 環境もユーザーも揃ってんだからあとは市場にあったものが売れるってだけで
219 18/07/04(水)08:38:29 No.516300151
PCは最初からゲーム用に買うような人は利用者全体からすると極稀だろうし その窓口が狭くなってるってのはかなり厳しい状況にある
220 18/07/04(水)08:38:45 No.516300179
普段どこに生息してるんだって単語がポンポン出てくる
221 18/07/04(水)08:38:46 No.516300180
今のPCのミドルスペックってgtx1050ti辺りだし大抵の最新ゲーム出来るよ
222 18/07/04(水)08:39:11 No.516300224
スマホゲーでルートボックス仕込むのが一番コスパ良いから流れるのは当然 ハードの性能よりも稼げる環境作らないと
223 18/07/04(水)08:39:31 No.516300249
出せば無条件で売れるってわけでも無かったねって当たり前のことを再確認しただけだよ インディーズの社長の発言どうのは
224 18/07/04(水)08:39:40 No.516300262
こういうスレたつとたいてい箱がまだ生きてたのとかゴミとこボロクソ言われてムカッとする
225 18/07/04(水)08:40:46 /vsCxcD6 No.516300370
>普段どこに生息してるんだって単語がポンポン出てくる 詳しいね
226 18/07/04(水)08:41:22 No.516300436
>そんなこと言ってないのにはちまjinのせいで発言歪められたって言ってたね 捏造記事とか平気で書くから本当に害しかないよね
227 18/07/04(水)08:41:53 No.516300489
>最強ねぇ…上はインディーズ会社の社長が市場としてツラいってゲロってなかった? 何言ってんだこのハゲ 今のSwitchのインディーズがどれだけ売れてるのか知らんのか
228 18/07/04(水)08:42:01 No.516300505
箱やPSはもう誰向けなのかが分からん
229 18/07/04(水)08:42:33 No.516300560
>最強ねぇ…上はインディーズ会社の社長が市場としてツラいってゲロってなかった? それでPS4は?
230 18/07/04(水)08:42:51 No.516300585
>箱やPSはもう誰向けなのかが分からん (ゲームから卒業できなかった)お子様向け
231 18/07/04(水)08:43:06 No.516300610
そうはちまJinの読者さんをいじめてやるな
232 18/07/04(水)08:43:10 No.516300615
同じことの繰り返し
233 18/07/04(水)08:43:53 /vsCxcD6 No.516300675
盛り上がってきた
234 18/07/04(水)08:44:01 No.516300683
箱はBFとかの同時接続数見られるところだと 意外とPCより接続多かったりしてビックリくらいしか話のネタが個人的にはない
235 18/07/04(水)08:44:02 No.516300690
>箱やPSはもう誰向けなのかが分からん 国内だとね 海外だと大作ソフト向けかな
236 18/07/04(水)08:44:11 No.516300708
Q:ゲロってなかった? A:はちまjinが発言歪めてゲロった事にした
237 18/07/04(水)08:44:11 No.516300709
>>箱やPSはもう誰向けなのかが分からん >(ゲームから卒業できなかった)お子様向け それこのスレにいるやつ全員向けって事だな…
238 18/07/04(水)08:44:23 No.516300726
>出せば無条件で売れるってわけでも無かったねって当たり前のことを再確認しただけだよ スマホでは無料でSteamでは398円のものがSwitchだと1500円するからそりゃ売れない
239 18/07/04(水)08:44:31 No.516300734
PCでインディーゲー漁ってるけど飛び抜けた出来のゲームってほっといてもCS移植されるから いち早く遊びたいってんじゃなければPCなくてもそんなに困らないと思う
240 18/07/04(水)08:44:32 No.516300736
>箱やPSはもう誰向けなのかが分からん 上で散々マルチならps4って言われてるだろ
241 18/07/04(水)08:44:37 No.516300745
ただあのイースがSwitchで出たり日本一がSwitchで出したり 割と今まで出してなかったサードがSwitchに参入する辺り 割と内部構造が凄いというかマジで扱いやすい感じに仕上がってんのかな
242 18/07/04(水)08:44:41 No.516300752
シューターだってR6Sとかの成功で運営型タイトル増えてるしソフトとしての売り方は色々変化して着てるよ
243 18/07/04(水)08:45:08 No.516300789
>>箱やPSはもう誰向けなのかが分からん >上で散々マルチならps4って言われてるだろ 人が いない
244 18/07/04(水)08:45:28 No.516300826
>割と内部構造が凄いというかマジで扱いやすい感じに仕上がってんのかな いや、イースの移植のクオリティはめっちゃ低いぞ
245 18/07/04(水)08:45:42 No.516300848
>ただあのイースがSwitchで出たり日本一がSwitchで出したり >割と今まで出してなかったサードがSwitchに参入する辺り イースは日本一がローカライズ含めて出させてくれーってお願いしたからよ ファルコム自体は開発環境持ってない
246 18/07/04(水)08:45:45 No.516300857
>同じことの繰り返し マンネリの極みである セガみたいにもうハード作らない!っ所が出ないよな最近 良い意味で業界が成熟したのか… 現行の3社体制になってもう何年だか
247 18/07/04(水)08:46:00 No.516300876
>割と内部構造が凄いというかマジで扱いやすい感じに仕上がってんのかな 単純に携帯の新ハードが他に出てないからじゃね?
248 18/07/04(水)08:46:02 No.516300877
>スマホゲーでルートボックス仕込むのが一番コスパ良いから流れるのは当然 宣伝費バカスカ出す大手しか生き残ってないじゃないか でもルートボックスはP2Wじゃなきゃじゃんじゃん出してくれ お布施できる手段が少なすぎるよ もっとスキン作れよ買うから もっとグッズ作れよ買うからネカ以外なら
249 18/07/04(水)08:46:08 No.516300886
>https://twitter.com/masashihan/status/1014010168072286208?s=19 そもそもここが出したゲーム Steamで定価398円スマホで無料のものを スイッチは1500円で売るって割と舐めた売り方だったからな
250 18/07/04(水)08:46:15 No.516300897
PCいいの買ったせいでps4がブラボ専用機と化してる…
251 18/07/04(水)08:46:19 No.516300910
>スマホでは無料でSteamでは398円のものがSwitchだと1500円するからそりゃ売れない それでも売れるパターンあるから喜ばれてる というかセールが強制でキツイってさ
252 18/07/04(水)08:47:02 No.516300966
イースの移植が酷いってローカライズ関係の話では
253 18/07/04(水)08:47:06 No.516300975
>いや、イースの移植のクオリティはめっちゃ低いぞ 翻訳の方ならともかく大元のVita版に劣ってるとこなんかないぞ
254 18/07/04(水)08:47:09 No.516300978
ロケリーとかも某vtuberのおかげでまたジワ売れしてるんだってな 最初はクソゲーっぽいと思ったけど思った以上に奥深くてスゲーいいわあれ
255 18/07/04(水)08:47:19 No.516300993
>人が >いない PS4でそれならPCはもっといないのでは?
256 18/07/04(水)08:47:55 No.516301046
>単純に携帯の新ハードが他に出てないからじゃね? VITAから乙女ゲーが難民のように押し寄せたり 携帯機需要も食ってる感はある
257 18/07/04(水)08:48:21 No.516301077
>PCでインディーゲー漁ってるけど飛び抜けた出来のゲームってほっといてもCS移植されるから >いち早く遊びたいってんじゃなければPCなくてもそんなに困らないと思う 性癖と一緒で大多数が支持するものならそりゃいいさ 自分しか気にしない所にフォーカスしたものを探すのがいいんだよ
258 18/07/04(水)08:49:25 No.516301167
>というかセールが強制でキツイってさ そんなのどこで出したって一緒だろう 嫌なら自分で独自DRMを作れ
259 18/07/04(水)08:49:32 No.516301173
>人が >いない なんのゲームの話だろう…
260 18/07/04(水)08:49:43 No.516301194
スイッチって何が遊べるの? ガキゲー? ステマしても誰もキャラ名が知られてない ファイアーエムブレン?とかいうシリーズ?
261 18/07/04(水)08:49:48 No.516301202
switchのインディー数揃ってきたら売れないんじゃないかって予測あったけどそうでもないね
262 18/07/04(水)08:49:49 3nGbuTwE No.516301203
PS4ってなにがいけなかったの?
263 18/07/04(水)08:50:24 No.516301245
雑ぅ
264 18/07/04(水)08:50:26 No.516301249
対立煽り雑過ぎる…
265 18/07/04(水)08:50:34 No.516301268
>そんなのどこで出したって一緒だろう どこでも一緒じゃないからSwitch支持されてるのよ TGSのビジネスデイには今年任天堂出るあたりその辺獲得は本気だろう
266 18/07/04(水)08:50:34 No.516301269
>PS4ってなにがいけなかったの? なんでいけないと思ったの?
267 18/07/04(水)08:50:48 No.516301297
もうコンシューマでしか遊べないゲームってそんなにないよね PCでしか遊べないゲームは増加してる気がするけど
268 18/07/04(水)08:50:57 No.516301311
>switchのインディー数揃ってきたら売れないんじゃないかって予測あったけどそうでもないね 売れないものは売れてないよ フライハイワークス社長も去年12月に出した3本売れなくてつらいって言ってた
269 18/07/04(水)08:50:58 No.516301312
今の流れでその雑っぷりはだめでしょ
270 18/07/04(水)08:51:03 No.516301320
雑すぎる
271 18/07/04(水)08:51:09 No.516301323
>PS4ってなにがいけなかったの? 日本だったら据え置きであることかな… でも海外では売れてる
272 18/07/04(水)08:51:11 No.516301329
さっきもFGOと月姫の対立煽りとかしてたし悪いことでもあったのかね 母親の年金切られたとか
273 18/07/04(水)08:51:21 No.516301346
>switchのインディー数揃ってきたら売れないんじゃないかって予測あったけどそうでもないね ニュースやeショップのDLソフトのみのランキングとかで結構目につきやすい印象
274 18/07/04(水)08:51:38 No.516301377
PS4はRDR2まで血晶マラソンしかやることないから早くしてください デラシネは今年って言ってたけどいつ頃なんだろか
275 18/07/04(水)08:52:24 No.516301449
市場がどこだろうと面白くないもんは売れないのでは…?
276 18/07/04(水)08:52:32 No.516301456
おソースも出さないのに売れてないと言ってるやつの情報は信じない事にしてるんだ すまんな
277 18/07/04(水)08:52:32 No.516301458
>VITAから乙女ゲーが難民のように押し寄せたり >携帯機需要も食ってる感はある 乙女ゲーは元々細々と携帯機でやってただけに女性向けスマホゲーに需要ごっそりもっていかれて瀕死状態だから…
278 18/07/04(水)08:53:12 No.516301518
つまり日本じゃPSはつまらないという認識
279 18/07/04(水)08:53:44 No.516301564
PS4ていうかPSN Storeが世代またぎすぎて老朽化してるのが地味に辛い あとなんで10年前に取ったクソみたいなID変更させてくれないんですか
280 18/07/04(水)08:53:49 No.516301574
>>スマホでは無料でSteamでは398円のものがSwitchだと1500円するからそりゃ売れない >それでも売れるパターンあるから喜ばれてる 元から値上がりしてても人数多いから値段相応なら口コミやスレで勝手にオススメされて行くしな 売れ方はsteamと結構違うんだろうなと思う
281 18/07/04(水)08:54:03 No.516301589
対立煽りの方向が雑すぎる
282 18/07/04(水)08:54:20 No.516301611
>ただあのイースがSwitchで出たり日本一がSwitchで出したり どっちもスイッチでだしたら黒字になったな マジでサード売れてるわswitch
283 18/07/04(水)08:54:34 /vsCxcD6 No.516301639
>つまり日本じゃPSはつまらないという認識 いい加減に負けを認めてほしいよね
284 18/07/04(水)08:54:45 No.516301660
>あとなんで10年前に取ったクソみたいなID変更させてくれないんですか 今年対応するらしいぞ
285 18/07/04(水)08:54:54 No.516301671
雑すぎる
286 18/07/04(水)08:55:40 No.516301730
雑じゃなかったら対立煽りなんてしないよ!
287 18/07/04(水)08:55:45 No.516301735
ちゃんとdel入れておきなよ
288 18/07/04(水)08:55:52 No.516301746
雑を通り越して最早ザルだな
289 18/07/04(水)08:56:15 No.516301782
スレ開いてもう少しましな事喋ってるかと思ったらハゲだった
290 18/07/04(水)08:56:20 No.516301790
対立煽りというか事実というか…
291 18/07/04(水)08:56:53 No.516301830
>>というかセールが強制でキツイってさ >そんなのどこで出したって一緒だろう スマホやsteamは特にって話だと思う 値引き競争でどこもかしこもセールやってる世界だし
292 18/07/04(水)08:57:19 No.516301867
PS4で失敗呼ばわりならもうファミコンとPS2とWiiくらいしか成功と言えないんじゃ…
293 18/07/04(水)08:57:31 No.516301890
PS4が国内で売れてないとなると売れてるって認識のハードル高えな
294 18/07/04(水)08:57:42 No.516301912
こうスレの流れが穏当になりだすと雑な対立煽りが出てくるのはなんなんだろ
295 18/07/04(水)08:58:13 No.516301944
とりあえず雑って言っておけば良いと思ってる雑さいいよね
296 18/07/04(水)08:58:21 No.516301959
>>ただあのイースがSwitchで出たり日本一がSwitchで出したり >どっちもスイッチでだしたら黒字になったな switch版イースは日本一が出してるのにどっちもってどこのことなんだろう…?
297 18/07/04(水)08:58:24 No.516301964
PS4のソフト単体でスレかなり立ってるimgで煽られても…
298 18/07/04(水)08:59:09 No.516302023
>こうスレの流れが穏当になりだすと雑な対立煽りが出てくるのはなんなんだろ 多順で上の方に来るから下の方のレス見てID出てる人居ない!ハゲ散らかして荒らせる! って所かな?
299 18/07/04(水)08:59:37 No.516302062
>PS4で失敗呼ばわりならもうファミコンとPS2とWiiくらいしか成功と言えないんじゃ… PS4はメガドライブに近いと思う 男中心で海外で売れて国内はそこそこくらい
300 18/07/04(水)08:59:38 No.516302064
NISAの社長に買い取り保証暴露されてたからスイッチのソフト売り上げはあてにならんわ
301 18/07/04(水)08:59:42 No.516302071
>とりあえず雑って言っておけば良いと思ってる雑さいいよね 事実しかないのにな…
302 18/07/04(水)08:59:56 No.516302093
鸚鵡返しっスか
303 18/07/04(水)09:00:32 No.516302138
>NISAの社長に買い取り保証暴露されてたからスイッチのソフト売り上げはあてにならんわ その買取保証って意味分かって使ってる?
304 18/07/04(水)09:00:56 No.516302173
>switch版イースは日本一が出してるのにどっちもってどこのことなんだろう…? 日本一の方はディスガイヤ5の事じゃないかな あれかあったからファルコム社長口説き落としてイース連れてきたって行ってた
305 18/07/04(水)09:01:20 No.516302217
>対立煽りというか事実というか… 事実はいいけどデータの切り出し方がおかしいパターン多い
306 18/07/04(水)09:01:33 No.516302231
switchイースはPS4の劣化版 ベヨですら箱より快適なのに移植技術ないなら受け持つなよ日本一
307 18/07/04(水)09:02:02 No.516302268
>その買取保証って意味分かって使ってる? ハゲってDL専用ソフトでも買取保証とか言っちゃうレベルだし…
308 18/07/04(水)09:02:26 No.516302300
>switchイースはPS4の劣化版 >ベヨですら箱より快適なのに移植技術ないなら受け持つなよ日本一 PS4と同じもの出されちゃPS4の立場なくなるだろ
309 18/07/04(水)09:02:28 No.516302302
Switchが優れてないとは思わないしPS4はついに8000万台を超え どうしてこれで喧嘩しなきゃならんのだ CSゲーがまだまだ強くて俺は嬉しいよ…
310 18/07/04(水)09:03:32 No.516302396
PC版もひどいのでNISはヤバイ
311 18/07/04(水)09:03:45 No.516302419
>どうしてこれで喧嘩しなきゃならんのだ ありもしない喧嘩をでっちあげてるだけ はちまjinと同じ
312 18/07/04(水)09:04:08 No.516302452
中立はつまらないからだよ
313 18/07/04(水)09:04:33 No.516302490
>PS4と同じもの出されちゃPS4の立場なくなるだろ 結局PS4の立場あるってことかよ!
314 18/07/04(水)09:04:50 No.516302512
>ベヨですら箱より快適なのに移植技術ないなら受け持つなよ日本一 イース8もマップ移動時のロード早くて快適なんだけど何の問題が
315 18/07/04(水)09:05:08 No.516302533
>結局PS4の立場あるってことかよ! そりゃあるよ!
316 18/07/04(水)09:05:21 No.516302549
switchは正直持ち運べる以外のメリットが…
317 18/07/04(水)09:05:57 No.516302599
下はハードじゃないじゃん…
318 18/07/04(水)09:06:44 No.516302655
ハゲはソフト単体スレには乗り込めないから 毎回こういうハード画像でスレ立てて暴れてるな
319 18/07/04(水)09:06:47 No.516302659
>Switchが優れてないとは思わないしPS4はついに8000万台を超え >どうしてこれで喧嘩しなきゃならんのだ >CSゲーがまだまだ強くて俺は嬉しいよ… 今年のE3を見たら分かるけど軒並みPCマルチなんですよ… CSが消えるとまでは当然言わないけどこれってCSだけでは食っていけないってことなんじゃ
320 18/07/04(水)09:06:49 No.516302663
メリットとか言い出したらやりたいゲームがあること以外ないよ
321 18/07/04(水)09:07:08 No.516302693
>PC版もひどいのでNISはヤバイ 酷いのは翻訳だし…
322 18/07/04(水)09:07:39 No.516302726
メリットとかいい出したらSwitchというか任天堂CSの一番のメリットは任天堂のゲームができることで それに魅力を感じるかどうかだろう
323 18/07/04(水)09:07:46 No.516302732
>イース8もマップ移動時のロード早くて快適なんだけど何の問題が ちなみにPS4版はやった?
324 18/07/04(水)09:07:49 No.516302740
PCおじさんが強気なところを見てるとPS4おじさんとしてもPUBGこっちでもやりたいとか言いたいなとか時々思うが そうすると箱おじさんが乱入してくるか
325 18/07/04(水)09:07:49 No.516302741
そろそろスレも落ちるしPSがクロスプレイ拒んでる話していい?
326 18/07/04(水)09:07:53 No.516302746
>今年のE3を見たら分かるけど軒並みPCマルチなんですよ… >CSが消えるとまでは当然言わないけどこれってCSだけでは食っていけないってことなんじゃ 10年前からほとんどPCマルチじゃないかな…
327 18/07/04(水)09:08:11 No.516302768
なんというか ハードのノリなんて十数年前とかなり変わったのに未だに十数年前のノリで騒いでるよね
328 18/07/04(水)09:08:19 No.516302779
>そろそろスレも落ちるしPSがクロスプレイ拒んでる話していい? クロスプレイはどうでもいい アカウントの扱いだけなんとかして
329 18/07/04(水)09:08:24 No.516302789
そうか きみは頭が悪くてゲームがプレイできないから又聞きしたハードの特徴だけでゲーム業界を憂いているんだね
330 18/07/04(水)09:08:31 No.516302806
>switchは正直持ち運べる以外のメリットが… 正直どの機種でもjoyコンというか分割コントローラー欲しい
331 18/07/04(水)09:08:34 No.516302809
>そろそろスレも落ちるしPSがクロスプレイ拒んでる話していい? いいよ
332 18/07/04(水)09:08:58 No.516302851
>今年のE3を見たら分かるけど軒並みPCマルチなんですよ… PCマルチっつったってFPS以外の大作ソフトはほぼ据え置き独占みたいなもんじゃね?そのFPSだって何かやたら据え置きユーザー多かったりするし
333 18/07/04(水)09:08:59 No.516302853
結局PS4は数年前の移植タイトルを快適に遊べます程度の立場しか言われてない…
334 18/07/04(水)09:09:06 No.516302866
>CSが消えるとまでは当然言わないけどこれってCSだけでは食っていけないってことなんじゃ 今世代のハードはPCとマルチで作りやすいから出してるだけで 割合はCSの方が圧倒的だよ
335 18/07/04(水)09:09:07 No.516302868
>switchは正直持ち運べる以外のメリットが… 任天堂のゲームが遊べるが最高のメリット
336 18/07/04(水)09:09:15 No.516302875
PCとCSはそもそも層が違うからマルチで売るのは当たり前なのでは
337 18/07/04(水)09:10:02 No.516302940
そもそもどっちも売れてるってことじゃん
338 18/07/04(水)09:10:18 No.516302960
>結局PS4は数年前の移植タイトルを快適に遊べます程度の立場しか言われてない… ちょっとなに言ってるかわからない
339 18/07/04(水)09:10:38 No.516302991
>そろそろスレも落ちるしPSがクロスプレイ拒んでる話していい? 結構強気な態度だけどなにかしら対応しないと次世代機で箱にユーザー流れちゃうんじゃないか
340 18/07/04(水)09:11:01 No.516303020
最早据え置き機=PCな立ち位置だな switchが携帯可能じゃなかったら買ってなかった
341 18/07/04(水)09:11:04 No.516303025
シューターとか元からPC強いゲーム以外はCS先行の時限マルチってタイトルが増えてるのに何言ってるんだこいつは
342 18/07/04(水)09:11:32 No.516303059
もともと洋ゲー大作ってのはPCゲーのシリーズが源流にあって それがコンソールでも大ヒットを飛ばすようになったという流れ だから逆なんだよ 最近は日本のメーカーがコンソールでしか出さなかったものをPCでも出すようになったりしてる
343 18/07/04(水)09:11:33 No.516303061
PS4はマルチ抜きにしてもデトロイトとかホライゾンとかラスアスやるためにも必要だし
344 18/07/04(水)09:12:37 No.516303140
クロスプレイ拒んでるのはセキュリティの問題だろう
345 18/07/04(水)09:12:49 No.516303159
次からは脳トレで頭鍛えてからスレ立てろよ
346 18/07/04(水)09:13:06 No.516303184
>PCおじさんが強気なところを見てると ああ実際は触りもしてないから気にしないでいい コンシュマーと同じスペックのゲームやろうとするとPS4とPCのコスパの差とか チート率考えてないんで100パーやってない
347 18/07/04(水)09:13:15 No.516303191
FPSとかもプレイ人口だともうPCと据え置き逆転してなかったっけ
348 18/07/04(水)09:13:23 No.516303206
現状の世界のゲーム市場はスマホ:CS:PCで2:1:1だ 日本だと大幅に違うけど
349 18/07/04(水)09:14:01 No.516303266
switchにインディーズきてるけど全然セールやらないし正直買わない… やっぱり任天堂のゲームやれること以外にメリットは薄い
350 18/07/04(水)09:14:02 No.516303268
過疎ってるハードとクロスプレイしてもソニーにうまみないからなぁ
351 18/07/04(水)09:14:26 No.516303314
中国がPC一強だからだいぶバランスが変わってるんだよな
352 18/07/04(水)09:14:33 No.516303322
>そろそろスレも落ちるしPSがクロスプレイ拒んでる話していい? FF14やドラクエ10がマルチ出来てんだから拒んでるって訳でもないんじゃねぇの
353 18/07/04(水)09:14:36 No.516303325
>ちなみにPS4版はやった? やってない 今Switch版のマップ移動時のロード時間計測したら1.5秒もかからなかった
354 18/07/04(水)09:14:39 No.516303328
これだからみ派は困る
355 18/07/04(水)09:15:10 No.516303365
>結構強気な態度だけどなにかしら対応しないと次世代機で箱にユーザー流れちゃうんじゃないか MSのソフトのマイクラは別としてフォートナイトとかはPS4とPCとスマホでクロスプレイできてるしPS4単独でXBOX+Switchよりプレイ人口多いから大丈夫じゃない?
356 18/07/04(水)09:15:43 No.516303409
Switch持ってない触ったことないのはよくわかったよ
357 18/07/04(水)09:15:44 No.516303410
>今Switch版のマップ移動時のロード時間計測したら1.5秒もかからなかった 時間感覚ぶっ壊れてんなこいつ
358 18/07/04(水)09:15:54 No.516303423
イース8は内容はPS4準拠で一部ハード性能の問題でvita程度だと思う
359 18/07/04(水)09:15:55 No.516303425
クロスプレイは別に認めなくていいけど垢にロックかけるのはどうにかすりゃいいのにって思ってるよ
360 18/07/04(水)09:16:03 No.516303435
クロスプレイにしろアカウント移行にしろ その時最も勝ってる会社は他所に塩送ったりしないんだけどね 前世代だと箱がそうだったし
361 18/07/04(水)09:16:31 No.516303472
中国は最近まで据え置き機規制されてたからな 集金率はスマホとPCの二強だわ
362 18/07/04(水)09:16:32 No.516303475
過疎ってること相当気にしてるんだな
363 18/07/04(水)09:16:34 No.516303478
>FF14やドラクエ10がマルチ出来てんだから拒んでるって訳でもないんじゃねぇの FF14は箱側がセキュリティの問題で首縦に振らないから箱版出せてないって運営側が明言してる
364 18/07/04(水)09:16:41 No.516303494
>結構強気な態度だけどなにかしら対応しないと次世代機で箱にユーザー流れちゃうんじゃないか 今の箱とPSの差は独占タイトルの差だからなあ ファースト育てたPSが強い
365 18/07/04(水)09:16:52 No.516303512
スイッチは寝る直前までできるから睡眠時間が短くなった