虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • FGOユー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/04(水)06:09:24 CI3M1d4M No.516289817

    FGOユーザーのアンケート マジかよ…

    1 18/07/04(水)06:11:11 No.516289901

    書き込みをした人によって削除されました

    2 18/07/04(水)06:11:18 No.516289907

    月姫世代って今30代後半から40代くらいだっけ

    3 18/07/04(水)06:11:29 No.516289918

    スレッドを立てた人によって削除されました

    4 18/07/04(水)06:11:40 No.516289927

    スレッドを立てた人によって削除されました

    5 18/07/04(水)06:12:14 No.516289954

    スレッドを立てた人によって削除されました

    6 18/07/04(水)06:13:15 No.516290006

    スレッドを立てた人によって削除されました

    7 18/07/04(水)06:13:27 No.516290021

    7割以上若者じゃねーか!

    8 18/07/04(水)06:14:18 No.516290058

    ネットイキり世代に合うんやな

    9 18/07/04(水)06:14:21 No.516290061

    >うおおおおおおおおおおお >そんなあああああああ 加速させるだけにしてももう少し考えられなかったのかよ!

    10 18/07/04(水)06:14:27 No.516290063

    スレッドを立てた人によって削除されました

    11 18/07/04(水)06:14:34 No.516290068

    若者がこんなゲーム性のゲームにハマってるとかもう少し面白いゲームほかにあるだろとか思わなくもない

    12 18/07/04(水)06:14:41 No.516290075

    デレマス最高!

    13 18/07/04(水)06:14:58 No.516290094

    古参は呆れてアンチ化してるってマジ?

    14 18/07/04(水)06:14:59 No.516290095

    管理しなよ

    15 18/07/04(水)06:15:26 No.516290116

    何ここ

    16 18/07/04(水)06:15:51 No.516290136

    みんな自分のサバを読むのが好きだな

    17 18/07/04(水)06:15:54 No.516290138

    >何ここ 型月ファンの集会場

    18 18/07/04(水)06:16:43 No.516290178

    14歳以下も45歳以上もいるだろ絶対

    19 18/07/04(水)06:17:05 No.516290195

    若者にも割とサムいノリのギャグシナリオって受け入れられてるんだな…

    20 18/07/04(水)06:17:46 No.516290224

    緑と紫がメイン層だと思ってた・・・

    21 18/07/04(水)06:18:42 No.516290262

    >若者にも割とサムいノリのギャグシナリオって受け入れられてるんだな… 読んでないんじゃないか キャラでシコるのが全て

    22 18/07/04(水)06:19:10 No.516290286

    何がマジかよなのかよくわからん ソシャゲの分布なんてこんな感じだろ

    23 18/07/04(水)06:19:34 No.516290303

    でも「」だって中学高校の頃からちょっとえっちなゲーム大好きだったでしょ?

    24 18/07/04(水)06:19:57 No.516290316

    書き込みをした人によって削除されました

    25 18/07/04(水)06:20:26 No.516290345

    マジかよ…

    26 18/07/04(水)06:20:43 No.516290357

    マジなのかこれは…

    27 18/07/04(水)06:21:12 No.516290385

    >読んでないんじゃないか >キャラでシコるのが全て キャラでシコるって言ってもFGOより絵がいいゲームなんて他に腐るほどあるし…

    28 18/07/04(水)06:21:17 No.516290388

    これマジ?

    29 18/07/04(水)06:21:30 No.516290398

    型月ってエロゲ時代から中高生に鍵っ子みたいに流行ってたから何もおかしくないんじゃ

    30 18/07/04(水)06:21:42 No.516290406

    マジじゃんやばくね?

    31 18/07/04(水)06:21:44 No.516290411

    早くスレ「」説明しなよ

    32 18/07/04(水)06:22:04 No.516290433

    マジか マジだ

    33 18/07/04(水)06:22:09 No.516290435

    むしろ40以上はよく年齢正直に回答したな

    34 18/07/04(水)06:22:30 No.516290446

    マジで…?

    35 18/07/04(水)06:22:33 No.516290451

    完全に若返りに成功してるじゃん 大したもんだな

    36 18/07/04(水)06:23:40 No.516290502

    >完全に若返りに成功してるじゃん >大したもんだな FGOやっぱりsugeeeeeeeeeeeee

    37 18/07/04(水)06:23:44 No.516290507

    流行りキャラ当てましたしたい承認欲求こじらせた若者が親の金で天井なしで回す これがあんたのビジネスかよ

    38 18/07/04(水)06:23:53 No.516290516

    こりゃリメ月姫も出さんわな

    39 18/07/04(水)06:24:11 No.516290533

    そりゃユーザー数的に原作やってる人のほうが少ないだろうしこんなもんでしょ

    40 18/07/04(水)06:24:21 No.516290544

    で何がマジなの?

    41 18/07/04(水)06:25:21 No.516290579

    ソシャゲ自体若者の文化では?

    42 18/07/04(水)06:25:51 No.516290594

    30以上でソシャゲなんてしてる方がおかしいし…

    43 18/07/04(水)06:27:14 No.516290651

    どこからそんなお金が…

    44 18/07/04(水)06:27:49 No.516290667

    むしろおっさん中心でどでかい流行コンテンツの方がありえない

    45 18/07/04(水)06:27:55 No.516290671

    >30以上でソシャゲなんてしてる方がおかしいし… その認識の方がおかしいんじゃねえかな…

    46 18/07/04(水)06:28:13 No.516290682

    SN直撃世代であろう30代が少ないのが意外だ 月姫直撃の40代以降も少ないけど 比率だから単にFGOで若者人気が爆発的に伸びておっさんが隅っこに追いやられてるだけなのかな

    47 18/07/04(水)06:28:17 No.516290686

    ただの自己申告だし実際はオッサンばっかだろうな

    48 18/07/04(水)06:28:28 No.516290694

    月の課金額と年齢の相関も出さないとな

    49 18/07/04(水)06:29:29 No.516290742

    デター

    50 18/07/04(水)06:29:32 No.516290748

    FGOはおっさんユーザー多いって嘘っぱちすぎる

    51 18/07/04(水)06:29:32 No.516290749

    su2474045.png この画像何度か見てたので結構衝撃的だわ

    52 18/07/04(水)06:30:19 No.516290780

    比率としては荒野行動やシャドバに近いのね

    53 18/07/04(水)06:31:07 No.516290802

    おっさんばっかりじゃねーか!

    54 18/07/04(水)06:31:09 No.516290805

    東方も親子で楽しむ層がちょっとずつ増えてきてるとか聞くし そういうジャンルは強いねぇ

    55 18/07/04(水)06:31:36 No.516290821

    >この画像何度か見てたので結構衝撃的だわ ガンダムとアイマスが傾向同じで笑った

    56 18/07/04(水)06:32:59 No.516290882

    おっさんばっかりだな…まあ金持ってるから当然かもしれん

    57 18/07/04(水)06:33:01 No.516290884

    管理しなよと思ったら管理してた

    58 18/07/04(水)06:33:08 No.516290893

    >東方も親子で楽しむ層がちょっとずつ増えてきてるとか聞くし 聞いたことない

    59 18/07/04(水)06:33:18 No.516290903

    >この画像何度か見てたので結構衝撃的だわ それはそれで40代の高さがなんか違和感あるな… 30代お金持ってないからとかそんな感じなんかな

    60 18/07/04(水)06:33:37 No.516290917

    Fateプレイしたおっさんたちが金注ぎ込んでるから保ってるもんだと思ってたけど Fate本編やったことない子がやって楽しめるもんなのかFGO

    61 18/07/04(水)06:34:40 No.516290980

    >su2474045.png >この画像何度か見てたので結構衝撃的だわ rkが若者いなさすぎて吹く

    62 18/07/04(水)06:34:41 No.516290981

    >Fate本編やったことない子がやって楽しめるもんなのかFGO UBWもHFもアニメやってるからいいんでない

    63 18/07/04(水)06:34:43 No.516290982

    >Fate本編やったことない子がやって楽しめるもんなのかFGO 俺つえーな話でお色気ありならいつの時代も若者はやる

    64 18/07/04(水)06:35:00 No.516290994

    東方親子で楽しむとか地獄か 親は卒業しろよ

    65 18/07/04(水)06:35:00 No.516290995

    >Fateプレイしたおっさんたちが金注ぎ込んでるから保ってるもんだと思ってたけど >Fate本編やったことない子がやって楽しめるもんなのかFGO SNなんてvitaでもPS2でもスマホでも出てるしアニメ化もしてるじゃん

    66 18/07/04(水)06:35:18 No.516291011

    プレイに重課金の必要なゲームほど年齢が上に偏る傾向が見えるような気がするけど実際どうなんだろう 基準はガンロワで見てる

    67 18/07/04(水)06:35:20 No.516291014

    >Fateプレイしたおっさんたちが金注ぎ込んでるから保ってるもんだと思ってたけど >Fate本編やったことない子がやって楽しめるもんなのかFGO FGOに限った話じゃないけどこういうのは「皆がやってて盛り上がってるから」程度の理由で始めるもんだ

    68 18/07/04(水)06:35:42 No.516291034

    ZeroやSNのアニメから入った層も多そうだし

    69 18/07/04(水)06:35:48 No.516291039

    >rkが若者いなさすぎて吹く ドット絵最高!とか言ってるのはまあ、その、うん…

    70 18/07/04(水)06:36:37 No.516291069

    本編やってた世代なんて見向きもしてないと思うよ 名前だけ借りただけの完全に別物だし

    71 18/07/04(水)06:37:00 No.516291081

    Fate直撃世代って今アラサーくらいだしそれが1/3程度を占めているのはまずまず妥当に見える

    72 18/07/04(水)06:37:28 No.516291108

    >FGOに限った話じゃないけどこういうのは「皆がやってて盛り上がってるから」程度の理由で始めるもんだ この理屈だと「皆がやってて盛り上がってる」までの過程を説明できない

    73 18/07/04(水)06:37:30 No.516291109

    本編やってた世代は働き盛りでもう普通に子育てしてるからソシャゲなんてやってる暇ないんじゃね

    74 18/07/04(水)06:37:42 No.516291117

    今の大学生と話したらFate知らないんですか?と言われた30代です

    75 18/07/04(水)06:38:10 No.516291137

    ジャンルに興味なくても流行り物に乗っかっりたいやつなんてたくさんいるよ

    76 18/07/04(水)06:38:12 No.516291139

    >ドット絵最高!とか言ってるのはまあ、その、うん… 最後のドットFFの6なんかかれこれ四半世紀前のゲームだからな そりゃおっさんばかりになるよな

    77 18/07/04(水)06:38:14 No.516291143

    ミリシタの女性比率少な過ぎてまじでオッサンしかいねぇ

    78 18/07/04(水)06:38:25 No.516291146

    2004年で18ぐらいの人たちか… そういやレアルタから入った子もいるんだな…

    79 18/07/04(水)06:38:41 No.516291156

    >本編やってた世代は働き盛りでもう普通に子育てしてるからソシャゲなんてやってる暇ないんじゃね やめろ!

    80 18/07/04(水)06:38:53 CI3M1d4M No.516291163

    ガンダムの高齢化はもう止められんな

    81 18/07/04(水)06:39:00 No.516291165

    Keyの原作やひぐらしの原作やった世代とか今の20代にどんだけおるやら

    82 18/07/04(水)06:39:36 No.516291188

    >Fate直撃世代って今アラサーくらいだしそれが1/3程度を占めているのはまずまず妥当に見える 落ち着いて聞いてくれ「」 fate直撃世代はもうアラフォーでもおかしくないんだ

    83 18/07/04(水)06:39:41 No.516291191

    >ミリシタの女性比率少な過ぎてまじでオッサンしかいねぇ でもライブ行くと割と見かけるんだよなあ

    84 18/07/04(水)06:39:42 No.516291192

    シンデレラはアニメ効果で女子増えたのかな

    85 18/07/04(水)06:39:59 CI3M1d4M No.516291201

    97%男ってすげぇ

    86 18/07/04(水)06:40:37 No.516291225

    あまり周回ゲーとかでもなければどちらかというとソシャゲしか出来ないことも多いよ

    87 18/07/04(水)06:41:12 No.516291255

    ひぐらしって全年齢じゃなかったっけかやろうと思えば小学生も当時できそうだから20代後半にちらほらいるのかな…

    88 18/07/04(水)06:41:15 No.516291259

    おっさんはライブとかそういうイベントあんまり行かないのよ

    89 18/07/04(水)06:41:53 No.516291293

    生モノイベントは基本女性向け文化じゃないの?

    90 18/07/04(水)06:42:13 No.516291314

    なんにせよ若い子の入り口があるのはいいことだよね

    91 18/07/04(水)06:42:16 No.516291317

    fateがエロゲー?なんてネタが出てくるわけだ…

    92 18/07/04(水)06:42:24 No.516291326

    ネット上での声と現実って全く一致しないからなあ 艦これも若者に人気だの女性も多いだのと言ってたのにイベントは小汚いオッサンばかりだったし

    93 18/07/04(水)06:42:46 No.516291344

    ぶっちゃけ月姫ならまだしもfateってFGO前でも短めの間隔で色んな媒体でコンシューマが出てたからわりと世代広いと思うの

    94 18/07/04(水)06:43:46 CI3M1d4M No.516291377

    アキレウスの人もPS2版からはまったとか言ってたな

    95 18/07/04(水)06:43:52 No.516291384

    リアイベの写真でもオッサンばかりだった様な

    96 18/07/04(水)06:43:58 No.516291388

    未成年は無課金で頑張ってるんだろうか

    97 18/07/04(水)06:44:13 No.516291400

    >ネット上での声と現実って全く一致しないからなあ >艦これも若者に人気だの女性も多いだのと言ってたのにイベントは小汚いオッサンばかりだったし そして今度はイベントはおっさんしか行かないから…って言い訳が入る

    98 18/07/04(水)06:44:31 No.516291411

    >艦これも若者に人気だの女性も多いだのと言ってたのにイベントは小汚いオッサンばかりだったし 見た目での年齢って案外当たらないから見た目小汚いおっさんの若者って可能性が すいません俺のことです

    99 18/07/04(水)06:44:45 No.516291423

    >アキレウスの人もPS2版からはまったとか言ってたな さすがに公の場で18禁版からハマりました!なんて言えない…気がする

    100 18/07/04(水)06:44:47 No.516291429

    アニメでハマったひともかなり多いだろうし若年層もそりゃ多いでしょ

    101 18/07/04(水)06:44:54 No.516291436

    こんなもん適当に選ぶんじゃないの?

    102 18/07/04(水)06:45:25 No.516291460

    >さすがに公の場で18禁版からハマりました!なんて言えない…気がする エロ版は声ついてないからそういう意味でもPS2版からの人は結構いるんじゃないか?

    103 18/07/04(水)06:45:28 No.516291465

    お船の公式イベントって女性が楽しめるようなところなんかな…

    104 18/07/04(水)06:45:31 No.516291469

    FGO新規>Zeroアニから>ゲームSNから くらい?

    105 18/07/04(水)06:45:42 No.516291481

    型月東方艦これそれぞれ若年層に人気あるし世代交代出来てるんだろうな

    106 18/07/04(水)06:46:12 No.516291499

    8割以上の人はみんなやってるからとかなんか人気だからでやってると思うよ…

    107 18/07/04(水)06:46:36 No.516291513

    型月は世代交代してもしなくてもあまり関係のない会社じゃないのかな 作家みたいに一代の才能で愛されている会社だと思ってる その認識ももう古いのかな?

    108 18/07/04(水)06:46:39 No.516291515

    >こんなもん適当に選ぶんじゃないの? 「」を見てると信じられないと思うけど特に意味の無い嘘を吐く人間ってそう多くない

    109 18/07/04(水)06:47:10 No.516291542

    ミリシタに女ユーザいないのは数字に出てるから事実だろう 一人二人来てるのが目立ってるだけじゃないの

    110 18/07/04(水)06:47:12 No.516291543

    そういえばグラブルって未だに超大作って言わないとID出される世界なの?

    111 18/07/04(水)06:47:17 No.516291548

    >お船の公式イベントって女性が楽しめるようなところなんかな… 声優ライブでもなんでもないしな…せめて地方即売会とかのほうがまだ参考になりそう

    112 18/07/04(水)06:47:45 No.516291562

    >そういえばグラブルって未だに超大作って言わないとID出される世界なの? 全然

    113 18/07/04(水)06:48:21 No.516291594

    >ミリシタに女ユーザいないのは数字に出てるから事実だろう >一人二人来てるのが目立ってるだけじゃないの そこらへんはそもそもいつの集計なのかなって

    114 18/07/04(水)06:48:29 No.516291599

    >作家みたいに一代の才能で愛されている会社だと思ってる >その認識ももう古いのかな? そうだったのを変えようとしてる節はある きのこの仕事量の限界が全体の動きの上限になっちゃってるしね

    115 18/07/04(水)06:48:32 CI3M1d4M No.516291603

    su2474056.jpg 仙台ファラオ祭りの様子

    116 18/07/04(水)06:48:49 No.516291616

    >何がマジかよなのかよくわからん >ソシャゲの分布なんてこんな感じだろ ファミ通の記事だとモンストとか白猫とかのゲームを調べたら圧倒的に40代が多かった 荒野行動だけは若者がそこそこいた

    117 18/07/04(水)06:49:47 No.516291657

    fateというか型月直撃した頃の自分の年齢考えてみたら不思議では無いと思う

    118 18/07/04(水)06:49:59 No.516291668

    >そこらへんはそもそもいつの集計なのかなって 荒野行動があるから2017年以降では

    119 18/07/04(水)06:50:00 No.516291670

    fateは女性人気すげえなあとは思う 主要ジャンルまではいかないんだろうけどさ そういや今って女性向けメインジャンルってなんなんだろう 刀剣?

    120 18/07/04(水)06:50:28 No.516291687

    >全然 流石に「」も落ち着くか

    121 18/07/04(水)06:50:35 No.516291690

    直撃世代は今みんなガンダムかミリシタやってるのか…

    122 18/07/04(水)06:51:02 No.516291712

    >そういや今って女性向けメインジャンルってなんなんだろう >刀剣? あんスタだかが凄いんじゃなかったっけ

    123 18/07/04(水)06:51:29 No.516291734

    >きのこの仕事量の限界が全体の動きの上限になっちゃってるしね 割とマジで菌糸類が生きてる間に月姫リメイク出るのか不安になってきた

    124 18/07/04(水)06:51:56 No.516291755

    >fateというか型月直撃した頃の自分の年齢考えてみたら不思議では無いと思う 言われてみればそうである

    125 18/07/04(水)06:52:00 CI3M1d4M No.516291757

    su2474059.jpg 2017年フェス

    126 18/07/04(水)06:52:15 No.516291772

    >割とマジで菌糸類が生きてる間に月姫リメイク出るのか不安になってきた そもそも本当に出す気あるの?

    127 18/07/04(水)06:52:22 No.516291778

    型月みたいなピンポイントメタで一矢報いるタイプのバトルって現代だと当たらないかと思ったけど行けるんだな

    128 18/07/04(水)06:52:49 No.516291804

    >2017年フェス 女性率2割か3割くらいか?

    129 18/07/04(水)06:53:05 No.516291823

    あんスタはなんか女性人気凄いらしいが メインライターが日日日と聞いてそれで人気ってマジかよってなってる

    130 18/07/04(水)06:53:13 No.516291830

    >そもそも本当に出す気あるの? 無いだろ コラボやってFGO内で終わらせるんじゃね

    131 18/07/04(水)06:53:14 No.516291831

    >>そこらへんはそもそもいつの集計なのかなって >荒野行動があるから2017年以降では そうなるとやっぱアニメの有無がここまで大きいのか…

    132 18/07/04(水)06:53:23 No.516291842

    単に割合的に初期からやってる型月ユーザー含めてこの比率なだけなんじゃねえかな…

    133 18/07/04(水)06:53:28 No.516291846

    ヒヒヒにメジャーに受けるもの作れたんだ…

    134 18/07/04(水)06:53:32 No.516291856

    >そもそも本当に出す気あるの? やる気満々だからベタ移植も他人任せも出来ないという地獄に陥って10年だよ

    135 18/07/04(水)06:53:55 No.516291884

    >>そもそも本当に出す気あるの? >やる気満々だからベタ移植も他人任せも出来ないという地獄に陥って10年だよ ベタ移植なんてコピペで済むじゃん…

    136 18/07/04(水)06:54:02 No.516291892

    ソシャゲなんてこんなもんじゃないの?

    137 18/07/04(水)06:54:05 No.516291897

    >型月みたいなピンポイントメタで一矢報いるタイプのバトルって現代だと当たらないかと思ったけど行けるんだな バトル描写とかより設定が刺さるんだと思う 「」だってオリジナルサーヴァントとか考えたでしょ?

    138 18/07/04(水)06:54:22 No.516291912

    プリコネの受け具合はなんとも言えない微妙な所だな… 十分売れてそうでは有るんだが

    139 18/07/04(水)06:54:39 No.516291923

    今はFGO関係で忙しそうだしなあ エクステラ2も確定してるっぽいから月姫Rやってる暇はないね

    140 18/07/04(水)06:54:53 No.516291940

    >>ミリシタの女性比率少な過ぎてまじでオッサンしかいねぇ >でもライブ行くと割と見かけるんだよなあ そら少ないだけでいないわけじゃないからな

    141 18/07/04(水)06:55:03 CI3M1d4M No.516291951

    アイマスは白髪頭ばかりでちょっとビビる

    142 18/07/04(水)06:55:07 No.516291953

    >>>そこらへんはそもそもいつの集計なのかなって >>荒野行動があるから2017年以降では >そうなるとやっぱアニメの有無がここまで大きいのか… スレ画はクソ長いアンケートの結果だから 少しの石でそこまで付き合う層が若いって話かと

    143 18/07/04(水)06:55:09 No.516291957

    >やる気満々だからベタ移植も他人任せも出来ないという地獄に陥って10年だよ リップサービスだと思ってた

    144 18/07/04(水)06:55:12 No.516291959

    コンビニ 行ってくる

    145 18/07/04(水)06:55:14 No.516291961

    月姫リメイクとか何年前から言われてるんだ… もう諦めろ

    146 18/07/04(水)06:55:56 No.516291984

    あんスタそんな人気なのか… やっぱ男多いコミュニティだけにいると全体の流れ見えないもんだなあ

    147 18/07/04(水)06:56:26 No.516292013

    >スレ画はクソ長いアンケートの結果だから >少しの石でそこまで付き合う層が若いって話かと 意地でもおっさん多い事にしたいのか…

    148 18/07/04(水)06:56:39 No.516292031

    月姫リメイクはもうそういうこと言っとけみたいなネタになってて 実際にリメイク出しました!ってなったらあって出たんだ…後で買うよ…みたいになって 言うほど売れないと思う

    149 18/07/04(水)06:57:05 No.516292059

    おっさん世代って覚めてるしリアルがあるからぶっちゃけゲームに金落とさない

    150 18/07/04(水)06:57:19 No.516292070

    >>やる気満々だからベタ移植も他人任せも出来ないという地獄に陥って10年だよ >リップサービスだと思ってた やる気全くないなら売れる時期にとっととベタ移植されてる やる気満々ならとっくに終わってる 半端にやる気があるから面倒なんだ

    151 18/07/04(水)06:57:30 No.516292082

    >やっぱ男多いコミュニティだけにいると全体の流れ見えないもんだなあ 俺があんスタ凄いって聞いたのここだぞ まぁ興味無いスレ開かなきゃそんなもんだろう

    152 18/07/04(水)06:58:27 No.516292130

    月姫リメイク出すより月姫コラボ星5アルク出した方が儲かるし…

    153 18/07/04(水)06:58:32 No.516292136

    キチガイおっさんしかいないオワコン東方とは大違いだな

    154 18/07/04(水)06:58:42 No.516292147

    必殺技叫んでかっこいー!するのは老けたらきつい人も多いだろう

    155 18/07/04(水)06:59:36 No.516292189

    >必殺技叫んでかっこいー!するのは老けたらきつい人も多いだろう それでプレイするのがアイドルゲーとかガンダムゲーってのもなんかこう…なんだろうね

    156 18/07/04(水)06:59:52 CI3M1d4M No.516292210

    https://www.youtube.com/watch?v=ch-VthCIfpw FGOは変なイベント結構やるな

    157 18/07/04(水)07:00:32 No.516292256

    >>スレ画はクソ長いアンケートの結果だから >>少しの石でそこまで付き合う層が若いって話かと >意地でもおっさん多い事にしたいのか… そういうわけじゃないがある程度偏向するとは思うよ 熱心で声が大きい層の調べ方としては適切だと思う

    158 18/07/04(水)07:00:39 No.516292261

    >それでプレイするのがアイドルゲーとかガンダムゲーってのもなんかこう…なんだろうね ジャンルが移るってだけで外からみた痛痛しさはかわらんのだけど ただ中二要素はやっぱり年取るときつくなりやすいかなってちょっと思う

    159 18/07/04(水)07:02:52 No.516292392

    >ただ中二要素はやっぱり年取るときつくなりやすいかなってちょっと思う バーン様みたいに話の起伏に疲れを感じる層なんだろう

    160 18/07/04(水)07:03:09 CI3M1d4M No.516292408

    su2474065.jpg この黒髪率はオタって感じ 肌色が目立たないが…

    161 18/07/04(水)07:03:58 No.516292446

    >月姫リメイクはもうそういうこと言っとけみたいなネタになってて >実際にリメイク出しました!ってなったらあって出たんだ…後で買うよ…みたいになって >言うほど売れないと思う それわかってるから出さないんじゃないかって気がする

    162 18/07/04(水)07:04:05 No.516292452

    陰スタグラムだからな

    163 18/07/04(水)07:04:34 No.516292469

    >この黒髪率はオタって感じ >肌色が目立たないが… そういうのは大体どのソシャゲもそうなる気はせんでも無い

    164 18/07/04(水)07:05:00 No.516292494

    人多いならそれでいいだろうに層が気になるもんなのかね

    165 18/07/04(水)07:05:08 CI3M1d4M No.516292505

    他だともうちょっと禿と白髪が目立つ

    166 18/07/04(水)07:05:11 No.516292509

    ランスのリメイクくらいは待たされるという確信はある

    167 18/07/04(水)07:05:11 No.516292510

    月姫はアニメ企画でもこっそり動かしてるんじゃないかって予想してる 今はUFO忙しいけどFGO2部も含めて落ち着いたあたりで月姫アニメやりつつゲーム出すんじゃないかって

    168 18/07/04(水)07:05:40 No.516292544

    夢を見るんじゃない

    169 18/07/04(水)07:05:44 CI3M1d4M No.516292551

    ポケモンGOは老人っぽいのも多いのに驚く メインは中年以上で

    170 18/07/04(水)07:05:47 No.516292555

    ガルパンイベントはすごかったな

    171 18/07/04(水)07:05:57 No.516292567

    若者はPC洋ゲーどんどんやって意識高いゲーマーになろうよ

    172 18/07/04(水)07:06:24 No.516292587

    まず今更月姫やられてもねえ 世界史巻き込んだ壮大なFGOに慣れた今の世代にとっては地味すぎるわ

    173 18/07/04(水)07:06:54 No.516292625

    >ランスのリメイクくらいは待たされるという確信はある あっちはやるって言ってから17年待ったんだっけ…

    174 18/07/04(水)07:06:59 No.516292630

    そもそも今の若いのPCやらないから…

    175 18/07/04(水)07:07:28 No.516292660

    >ポケモンGOは老人っぽいのも多いのに驚く >メインは中年以上で あれは散歩の理由になるから老人にとってけっこういいんだ

    176 18/07/04(水)07:07:35 No.516292668

    壮大かな…壮大かも…

    177 18/07/04(水)07:07:38 CI3M1d4M No.516292671

    su2474067.jpg ガルパンリアルイベ 服装でもわかるわ…

    178 18/07/04(水)07:08:19 No.516292722

    月姫リメはどうせラスアンみたいになるだろうし出さなくていいわって思ってるよ

    179 18/07/04(水)07:08:29 No.516292735

    >壮大かな…壮大かも… 壮大ではあると思う

    180 18/07/04(水)07:08:41 No.516292744

    別作品なのにスケール気にする人って居る?と思ったけど型月はその辺ズブズブだから居るのか…?

    181 18/07/04(水)07:08:58 No.516292765

    >月姫リメはどうせラスアンみたいになるだろうし出さなくていいわって思ってるよ うn?

    182 18/07/04(水)07:08:59 No.516292767

    >su2474067.jpg >ガルパンリアルイベ 株主総会っぽい

    183 18/07/04(水)07:09:04 No.516292775

    スマホ版SNが売れてない時点でなー 何で出そうが無駄じゃねえかな

    184 18/07/04(水)07:09:07 No.516292781

    ラストアンコールは作画とかがぼろっかすなだけでやりたいことは結構好きだよ

    185 18/07/04(水)07:09:09 No.516292786

    ガルパンはその…最終章終わるまでみんな生きててくれよな!

    186 18/07/04(水)07:09:19 No.516292804

    >月姫リメはどうせラスアンみたいになるだろうし出さなくていいわって思ってるよ リメイク…?

    187 18/07/04(水)07:09:22 No.516292808

    >ポケモンGOは老人っぽいのも多いのに驚く >メインは中年以上で 健康のために散歩ついででやるって人も多いらしいな 元ゲーのIngressはガチガチのガチ勢多いって聴くけどそっちとは違う盛り上がり方してんのかな

    188 18/07/04(水)07:09:50 No.516292835

    ラストアンコールはなんもかんもシャフトが悪いだけできのこのシナリオ自体は100点だったし

    189 18/07/04(水)07:10:04 No.516292850

    ガルパンは劇場版で終わりでよかったじゃん… 見てるおっさんの髪の毛が待ってるうちにどんどん薄くなっていくぞ

    190 18/07/04(水)07:10:09 No.516292857

    というか月姫が今となっては地味

    191 18/07/04(水)07:10:25 No.516292876

    あの守銭奴の社長だから売れるタイミング見計らってる気がする そんなタイミングが来るかは知らない

    192 18/07/04(水)07:10:32 No.516292880

    >>壮大かな…壮大かも… >壮大ではあると思う 世界史とか言われると痛々しくて笑ってしまうけど セカイ系だった月姫とFGOを比較してどっちが壮大かって言うとFGOになるな

    193 18/07/04(水)07:10:40 No.516292888

    ガルパンはそもそもスタッフサイドがじじいに片足突っ込んだ人が結構いて…

    194 18/07/04(水)07:10:45 No.516292895

    >ガルパンはその…最終章終わるまでみんな生きててくれよな! 役者生命の方は尽きる人がもう1人2人くらい出そう

    195 18/07/04(水)07:10:51 No.516292905

    >ラストアンコールはなんもかんもシャフトが悪いだけできのこのシナリオ自体は100点だったし え…?

    196 18/07/04(水)07:11:24 No.516292938

    とにかく他を下げてきのこを脳死で上げるやつ嫌い!

    197 18/07/04(水)07:11:26 No.516292939

    せいじはそもそも仕事そんな早く淡々とやるタイプじゃないのになんで締め切りない感じの仕事させた

    198 18/07/04(水)07:11:27 No.516292941

    ガルパン専属声優か…

    199 18/07/04(水)07:11:48 No.516292970

    月姫がセカイ系…? 伝奇じゃなくて…?

    200 18/07/04(水)07:12:05 CI3M1d4M No.516292999

    Fate若い層のファンが多いってのは凄いな

    201 18/07/04(水)07:12:11 No.516293004

    きのこ上げなかったら何を上げれはいいんだよ

    202 18/07/04(水)07:12:14 No.516293009

    >ガルパンはその…最終章終わるまでみんな生きててくれよな! ガルパン最終章いつ出るかわからんとかそんなの?

    203 18/07/04(水)07:12:16 No.516293012

    >せいじはそもそも仕事そんな早く淡々とやるタイプじゃないのになんで締め切りない感じの仕事させた 本編でやらかしてもなんか許されたし…

    204 18/07/04(水)07:12:32 No.516293033

    全世界全歴史を飛び回りながら人類の未来救う話なんだから壮大なストーリーでまったく間違ってないと思うぞ

    205 18/07/04(水)07:12:47 No.516293047

    >せいじはそもそも仕事そんな早く淡々とやるタイプじゃないのになんで締め切りない感じの仕事させた だってテレビ枠もう取れないし…

    206 18/07/04(水)07:13:00 No.516293059

    ガルパンはまず岡部いさくが生き残れるかどうか…

    207 18/07/04(水)07:13:34 No.516293090

    >Fate若い層のファンが多いってのは凄いな コンテンツとしては別物になりつつあるが世代交代には確実に成功してるなと思う

    208 18/07/04(水)07:14:17 No.516293154

    >全世界全歴史を飛び回りながら人類の未来救う話なんだから壮大なストーリーでまったく間違ってないと思うぞ その上今の敵宇宙からの使者だからな 町一つの月姫やsnよりは宇宙スケールってそりゃでかい

    209 18/07/04(水)07:14:23 CI3M1d4M No.516293161

    ガンダムは逆に凄いよ メイン層が完全に40代

    210 18/07/04(水)07:14:25 No.516293163

    ほらほらおっさんはどきな! これからは若者の時代だぜ!

    211 18/07/04(水)07:14:27 No.516293167

    Fateに関しては作家陣の古臭くてすべってるギャグが嫌がられる程度には若い層が多い

    212 18/07/04(水)07:15:00 No.516293219

    コンテンツの世代交代に成功するってかなり凄いよね アイマスも765プロからデレマスで成功したけど今回も成功出来るのか

    213 18/07/04(水)07:15:01 No.516293221

    >ガンダムは逆に凄いよ >メイン層が完全に40代 若い子から見向きもされてないだけでは…

    214 18/07/04(水)07:15:45 No.516293262

    デター

    215 18/07/04(水)07:16:17 No.516293310

    アニメやらないとあかんよ

    216 18/07/04(水)07:16:18 No.516293314

    >Fateに関しては作家陣の古臭くてすべってるギャグが嫌がられる程度には若い層が多い ちいおぼえたも通じなかったしね

    217 18/07/04(水)07:16:41 No.516293341

    >ちいおぼえたも通じなかったしね なるほどおっさんが多いの意味がわかった

    218 18/07/04(水)07:16:41 No.516293342

    >ちいおぼえたも通じなかったしね 通じてもきついけどな…

    219 18/07/04(水)07:16:41 No.516293343

    むしろ若い層が多いのが本当ならきのこが受けないのは分かるんだけどな きのこのノリってぶっちゃけかなり時代遅れ感があるし

    220 18/07/04(水)07:16:48 No.516293349

    若者はかわいいお姉ちゃんがパンツ見せながら戦う作品がすきだから

    221 18/07/04(水)07:17:02 No.516293360

    スケールがでかけりゃ面白いってもんでもないけどね FGOはご都合主義すぎてなろうばりにつまんねえ

    222 18/07/04(水)07:17:02 No.516293361

    全然関係ないけどラスアンがアスランに見えた

    223 18/07/04(水)07:17:06 No.516293365

    >月姫がセカイ系…? >伝奇じゃなくて…? セカイ系の典型の一つとされた初期ブギーポップの影響を受けてることもあって 当時はそのくくりで語られることもそれなりにあったよ セカイ系自体がある程度狭い舞台で主人公の内面世界がなんらか強く影響する物語みたいな ぼんやりワードなので適当に流してほしい

    224 18/07/04(水)07:17:14 No.516293376

    このidはなんでそんなに各ジャンルの年齢層が気になってるの

    225 18/07/04(水)07:17:20 No.516293385

    >ちいおぼえたも通じなかったしね 通じる通じないじゃないと思うなあれは…無駄な選択肢やめよ?

    226 18/07/04(水)07:17:51 No.516293419

    >きのこのノリってぶっちゃけかなり時代遅れ感があるし ギャグ部分はともかくシリアス部分の作り方は少年漫画だからそんなに古くなるもんでもないだろう 若い層が好きそうなエログロもたっぷりだし

    227 18/07/04(水)07:18:08 No.516293442

    ぶちぎれマシュ~!みたいな選択肢が嫌われてるんじゃないの 作家のオッサン臭さが嫌いならきのこなんてどうなっちゃうの

    228 18/07/04(水)07:18:12 No.516293444

    ちいおぼえたはあれ通じるとか以前にキツイし…

    229 18/07/04(水)07:18:17 No.516293455

    きのこの文章はウケなくてもfate原作者様奈須きのこは若い子みんな好きだと思う

    230 18/07/04(水)07:18:34 No.516293486

    >ちいおぼえたも通じなかったしね 他にも古いネタいっぱいあるのになんでこれだけ修正したの…ってお外で首傾げられててダメだった

    231 18/07/04(水)07:18:59 No.516293513

    という事は若者がこのキャラ出すために10数万使った!とかやってるのか

    232 18/07/04(水)07:19:21 No.516293535

    アガルタの選択肢はおっさんにしか分からないネタというかおっさんのメールに通じる気持ち悪さがダメなんだと思う

    233 18/07/04(水)07:19:24 No.516293540

    きのこのギャグは信者のおっさんすら目をそらすことが多々あるから

    234 18/07/04(水)07:19:26 No.516293543

    >むしろ若い層が多いのが本当ならきのこが受けないのは分かるんだけどな >きのこのノリってぶっちゃけかなり時代遅れ感があるし でもFGOはシナリオが受けてるんで若い子もあのシナリオ面白がってるってことになるんだよな ロジックだけで理解しようとすると七孔噴血して死にそうな矛盾だ

    235 18/07/04(水)07:19:28 No.516293546

    多少のギャグとかキャラいじりの超今風具合はまあそれなりに皆許容して読んでるんじゃないかな…

    236 18/07/04(水)07:19:35 No.516293551

    fgoはそも地の文ないから文章の癖とかあんまり気にならないと思う

    237 18/07/04(水)07:19:37 No.516293554

    正直きのこのギャグは昔から嫌いだよ

    238 18/07/04(水)07:19:45 No.516293563

    スレ画のアンケみるに若者が大半にもかかわらず課金率トップだよね 若者から搾取してるのか少数の30代以上がジャブジャブつぎ込んでるのか

    239 18/07/04(水)07:19:54 No.516293577

    >ちいおぼえたはあれ通じるとか以前にキツイし… 他作のキャラ名だしな…

    240 18/07/04(水)07:20:09 No.516293587

    >コンテンツの世代交代に成功するってかなり凄いよね >アイマスも765プロからデレマスで成功したけど今回も成功出来るのか 今回もってあれは完全に別物なんだから移行なんてしないだろ

    241 18/07/04(水)07:20:44 No.516293622

    さっきから論調が乱暴な子いるけど 受けてるからって全肯定されてる訳でもないでしょ

    242 18/07/04(水)07:20:48 No.516293630

    >でもFGOはシナリオが受けてるんで若い子もあのシナリオ面白がってるってことになるんだよな 全部が全部受けているだなんてことはないと思うぞ

    243 18/07/04(水)07:20:57 No.516293639

    >ちいおぼえたはあれ通じるとか以前にキツイし… あれなんだったんすかね

    244 18/07/04(水)07:21:02 No.516293642

    少数のおっさんがメインマネーみたいな感じだろう

    245 18/07/04(水)07:21:04 No.516293645

    >若者はかわいいお姉ちゃんがパンツ見せながら戦う作品がすきだから おっさんは乳首出さないと満足しないからな…

    246 18/07/04(水)07:21:07 No.516293648

    >でもFGOはシナリオが受けてるんで若い子もあのシナリオ面白がってるってことになるんだよな そもそもシナリオの構造的に新しいも古いもそこまでなくて 勝てなそうなほど強い敵相手に 守りたくなるヒロインor応援したくなる主人公で突破するシナリオは古今東西大人気よ

    247 18/07/04(水)07:21:08 No.516293649

    デレマス自体がメインは40代だからな…

    248 18/07/04(水)07:21:09 No.516293653

    流行ってるからやってる層が大半だと思う

    249 18/07/04(水)07:21:17 No.516293663

    きのこでダメなら他のエロゲ全部だめだと思うよ

    250 18/07/04(水)07:21:21 No.516293667

    >アガルタの選択肢はおっさんにしか分からないネタというかおっさんのメールに通じる気持ち悪さがダメなんだと思う 古い新しい以前の問題でただただ気持ち悪いんだよな

    251 18/07/04(水)07:21:46 No.516293701

    思うぞて ただの個人の妄想じゃん

    252 18/07/04(水)07:21:46 No.516293702

    あーおっさんのメールかなるほど

    253 18/07/04(水)07:22:07 No.516293722

    >きのこの文章はウケなくてもfate原作者様奈須きのこは若い子みんな好きだと思う そりゃそうだろう 昔の若い子はみんな月姫原作者奈須きのこが好きだったんだから

    254 18/07/04(水)07:22:36 No.516293764

    今のエロゲのメイン層はとんでもない高齢化してると思う

    255 18/07/04(水)07:22:58 No.516293790

    >正直きのこのギャグは昔から嫌いだよ きのこのギャグってどんなのがあったかな

    256 18/07/04(水)07:23:32 No.516293830

    >そもそもシナリオの構造的に新しいも古いもそこまでなくて >勝てなそうなほど強い敵相手に >守りたくなるヒロインor応援したくなる主人公で突破するシナリオは古今東西大人気よ いい意味でのテンプレというか王道ってそういうもんよね

    257 18/07/04(水)07:23:35 No.516293833

    昔若い子だった当時作品は好きだったけどきのこ個人について特に思うことは無かったかな…

    258 18/07/04(水)07:23:59 No.516293865

    >流行ってるからやってる層が大半だと思う 流行り物がなんで流行ったかの出発点を理解出来るならみんなとっくに真似してるわ

    259 18/07/04(水)07:24:08 No.516293873

    >今のエロゲのメイン層はとんでもない高齢化してると思う ジーコ系などのお手軽エロゲも含むなら若年層も入るだろうが 箱で買うような一昔前からのエロゲ限定で語るなら高齢化してそうだな

    260 18/07/04(水)07:24:21 No.516293892

    0か1しかないやつは面倒臭いね…

    261 18/07/04(水)07:25:09 No.516293943

    流行なんて全部たまたまだろう

    262 18/07/04(水)07:25:23 No.516293954

    若い子って圧倒的な力を持つ主人公がヒロインハーレム形成しつつ 敵をあっさり倒しまくるのが好きなんじゃないの?

    263 18/07/04(水)07:25:45 No.516293974

    桜ボンデージとかもそうだけど社長やきのこがノリノリで参加するものほど予想外の方向に昔からすっ飛んで行ってた気がする

    264 18/07/04(水)07:26:22 No.516294016

    >>流行ってるからやってる層が大半だと思う >流行り物がなんで流行ったかの出発点を理解出来るならみんなとっくに真似してるわ 流行を軌道に乗せるまでが一番難しいのは世の常である

    265 18/07/04(水)07:26:45 No.516294046

    >若い子って圧倒的な力を持つ主人公がヒロインハーレム形成しつつ >敵をあっさり倒しまくるのが好きなんじゃないの? どっちかだけしか好きじゃだめなんて理屈もないだろう

    266 18/07/04(水)07:27:41 No.516294120

    >桜ボンデージとかもそうだけど社長やきのこがノリノリで参加するものほど予想外の方向に昔からすっ飛んで行ってた気がする ラスアンはなんかそういう方向であれになったんだろうな… いや好きだけどあれアニメでやらなくてもよかったような…

    267 18/07/04(水)07:27:58 No.516294128

    >どっちかだけしか好きじゃだめなんて理屈もないだろう でもまるで正反対なものを同じように好むとかおかしくね? ちゃんと本人のこだわりみたいなのがあったらそういうことにならない筈だけど

    268 18/07/04(水)07:27:59 No.516294130

    >若い子って圧倒的な力を持つ主人公がヒロインハーレム形成しつつ >敵をあっさり倒しまくるのが好きなんじゃないの? FGOじゃん

    269 18/07/04(水)07:28:02 No.516294135

    >若い子って圧倒的な力を持つ主人公がヒロインハーレム形成しつつ >敵をあっさり倒しまくるのが好きなんじゃないの? 追い込まれて追い込まれて追い込まれて逆転!ってのもなんだかんだでいつでもある気はするし

    270 18/07/04(水)07:28:03 No.516294138

    〇〇しか好きじゃないってのは少数派だぞ

    271 18/07/04(水)07:28:34 No.516294163

    >FGOじゃん 言われてみればそうである

    272 18/07/04(水)07:28:55 No.516294192

    >どっちかだけしか好きじゃだめなんて理屈もないだろう らくらくハーレム主人公は好きだし苦難を乗り越える主人公も好きなのが若者 どちらか片方しか受け入れられないのがおっさんなんじゃないかな

    273 18/07/04(水)07:28:56 No.516294193

    >FGOじゃん うn?

    274 18/07/04(水)07:29:19 No.516294222

    >でもまるで正反対なものを同じように好むとかおかしくね? なんで…? お前毎日塩味濃い肉料理しか食わないの? 甘いアイスクリーム食いたくならないの?

    275 18/07/04(水)07:29:21 No.516294226

    なろうだって主人公(設定上)弱いとか(設定上)周囲からの評価が低いとかそんなんばっかじゃんよ

    276 18/07/04(水)07:29:27 No.516294234

    >流行り物がなんで流行ったかの出発点を理解出来るならみんなとっくに真似してるわ まずサクラを1万人用意します

    277 18/07/04(水)07:29:29 No.516294238

    システム上ソシャゲで無双系は滅多にない気がするんだが

    278 18/07/04(水)07:29:44 No.516294258

    >FGOじゃん あっさりとは

    279 18/07/04(水)07:29:45 No.516294263

    >でもまるで正反対なものを同じように好むとかおかしくね? >ちゃんと本人のこだわりみたいなのがあったらそういうことにならない筈だけど こだわりのつよいおっさんはめんどうですね

    280 18/07/04(水)07:29:55 No.516294271

    お前て

    281 18/07/04(水)07:30:08 No.516294291

    >あっさりとは 課金が足りない

    282 18/07/04(水)07:30:15 No.516294302

    一番好きなもの以外は好きだと言うなとかとかそういう極端な想定?

    283 18/07/04(水)07:30:18 No.516294305

    オート付けてもガチャ天井付けてもバラ撒きやってもストーリー頑張っても売り上げじゃFGOの足元にも及ばないゲームもあるんですよ ゲームの価値は売り上げだけじゃない

    284 18/07/04(水)07:30:34 No.516294324

    >0か1しかないやつは面倒臭いね…

    285 18/07/04(水)07:30:42 No.516294328

    >なろうだって主人公(設定上)弱いとか(設定上)周囲からの評価が低いとかそんなんばっかじゃんよ なんでFGOのスレでなろうの話してるの

    286 18/07/04(水)07:31:10 No.516294362

    >>若い子って圧倒的な力を持つ主人公がヒロインハーレム形成しつつ >>敵をあっさり倒しまくるのが好きなんじゃないの? >FGOじゃん 序盤から昔の兵隊蹂躙してるしな

    287 18/07/04(水)07:31:18 No.516294366

    まあ設定上一般人(キチガイ)みたいなのが多いのは否定できないが

    288 18/07/04(水)07:31:41 No.516294398

    >>流行り物がなんで流行ったかの出発点を理解出来るならみんなとっくに真似してるわ >まずサクラを1万人用意します 足りなくね?10万は欲しい

    289 18/07/04(水)07:32:05 No.516294432

    >FGOじゃん 主人公死んだことあるんですけお...

    290 18/07/04(水)07:32:47 No.516294481

    そもそもソシャゲなんてストーリーはオマケみたいな界隈に型月が入り込んだ時点で勝負は決してたんだよ 幼稚園のかけっこ大会にボルトが乱入するようなもん

    291 18/07/04(水)07:32:56 No.516294496

    >主人公死んだことあるんですけお...

    292 18/07/04(水)07:32:59 No.516294501

    きのこは賛否両論あるけどシナリオライターとしては力あるよ でもキャラ商売させたらヘッタクソだなーって思う 428もラスアンも既存キャラ使ってシナリオ書かせたら手癖が目立って仕方ない 特にラスアンは既存キャラで今まで何度もやったきのこ展開なので古臭い×古臭いになってつまらん

    293 18/07/04(水)07:33:08 No.516294511

    >>FGOじゃん >主人公死んだことあるんですけお... ホイ回復のスクロール

    294 18/07/04(水)07:33:20 No.516294520

    土台がしっかりしてるゲームは何やっても流行るもんだよ

    295 18/07/04(水)07:33:34 No.516294545

    >>>FGOじゃん >>主人公死んだことあるんですけお... >ホイ回復のスクロール そのシーンじゃないんですけお…

    296 18/07/04(水)07:33:42 No.516294550

    FGOアズレングラブルアイマス艦これ他 流行はみんな俺TUEEー!嫁ハーレムばっかじゃん?そういう時代なんだ

    297 18/07/04(水)07:33:45 No.516294553

    >そもそもソシャゲなんてストーリーはオマケみたいな界隈に型月が入り込んだ時点で勝負は決してたんだよ >幼稚園のかけっこ大会にボルトが乱入するようなもん 本当にリリース当時からやってた?

    298 18/07/04(水)07:33:50 No.516294562

    >オート付けてもガチャ天井付けてもバラ撒きやってもストーリー頑張っても売り上げじゃFGOの足元にも及ばないゲームもあるんですよ >ゲームの価値は売り上げだけじゃない でも結局ソシャゲなんだよね…

    299 18/07/04(水)07:34:12 No.516294594

    >土台がしっかりしてるゲームは何やっても流行るもんだよ ゲーム性褒めてるのは見たこと無いがな

    300 18/07/04(水)07:34:17 No.516294598

    ソシャゲなんてなんで流行ったのかよくわからんだけまだマシ ファッションの流行とかひどいぞ完全に仕込みだからな

    301 18/07/04(水)07:34:22 No.516294603

    56章始まる前はオイオイオイ死ぬわこのゲームって扱いだったのに最初っからfgoが頂点みたいな人増えたな

    302 18/07/04(水)07:34:26 No.516294608

    >流行はみんな俺TUEEー!嫁ハーレムばっかじゃん?そういう時代なんだ 時代もクソも主人公がハーレムなんて昔からド鉄板だよ…

    303 18/07/04(水)07:34:46 No.516294625

    >本当にリリース当時からやってた? リリース当初ゴミだったのはゲーム部分だけでは? 炎上汚染都市の頃からストーリーは既に他の追随を許さないレベルだったよ

    304 18/07/04(水)07:35:09 No.516294644

    >炎上汚染都市の頃からストーリーは既に他の追随を許さないレベルだったよ ない ない ありません

    305 18/07/04(水)07:35:12 No.516294645

    >FGOアズレングラブルアイマス艦これ他 >流行はみんな俺TUEEー!嫁ハーレムばっかじゃん?そういう時代なんだ 昔から変わらんよ

    306 18/07/04(水)07:35:20 No.516294652

    >ファッションの流行とかひどいぞ完全に仕込みだからな そりゃ知らんだけでしょ… 1年以上前にコレクションは発表になるし そのコレクションだってデザイナーの流れや去就で理解可能だよ

    307 18/07/04(水)07:35:29 No.516294662

    >炎上汚染都市の頃からストーリーは既に他の追随を許さないレベルだったよ それはさすがに言いすぎ 5章くらいからだよシナリオの評価上がったの

    308 18/07/04(水)07:35:35 No.516294671

    こういう過剰なageはアンチにすら思える

    309 18/07/04(水)07:35:35 No.516294672

    主人公が死んで生き返るくらいなろうの主人公もやってるだろ

    310 18/07/04(水)07:35:47 No.516294686

    >FGOアズレングラブルアイマス艦これ他 >流行はみんな俺TUEEー!嫁ハーレムばっかじゃん?そういう時代なんだ 煽り方が色々と雑だけどとりあえずEはもっと増やせや!

    311 18/07/04(水)07:35:51 No.516294694

    初期なんてワイバーン倒してた記憶しかねえよ

    312 18/07/04(水)07:36:13 No.516294716

    >56章始まる前はオイオイオイ死ぬわこのゲームって扱いだったのに最初っからfgoが頂点みたいな人増えたな そんな大昔の話をされても

    313 18/07/04(水)07:36:24 No.516294732

    >こういう過剰なageはアンチにすら思える 逆張りしたいだけだろうよ 誘い受けの穴だらけの論陣張ってばかりだし頭も穴だらけだよ

    314 18/07/04(水)07:36:30 No.516294738

    >オート付けてもガチャ天井付けてもバラ撒きやってもストーリー頑張っても売り上げじゃFGOの足元にも及ばないゲームもあるんですよ >ゲームの価値は売り上げだけじゃない 売れなきゃソシャゲに価値なんて…

    315 18/07/04(水)07:36:42 No.516294760

    味方壊滅しかけでギリギリ勝つシナリオをあっさり勝利とは呼ばないんじゃないでしょうか?

    316 18/07/04(水)07:37:00 No.516294775

    グラブルやマギレコもストーリー頑張ってるのにFGOがソシャゲシナリオの頂点みたいに言われるともにょる

    317 18/07/04(水)07:37:43 No.516294830

    きのこはオタク受けするキャラや設定を作るのは上手いけど話を作るのは下手ってタイプだと思う

    318 18/07/04(水)07:37:47 No.516294834

    >グラブルやマギレコもストーリー頑張ってるのにFGOがソシャゲシナリオの頂点みたいに言われるともにょる グラブルは少しやっただけだが当たりハズレが凄まじかったな… メインが苦痛だったけど面白くなったらしいとは聞いた

    319 18/07/04(水)07:37:49 No.516294837

    もにょるって何 どこの言葉?

    320 18/07/04(水)07:37:54 No.516294847

    >主人公が死んで生き返るくらいなろうの主人公もやってるだろ 悟空もやってる昔からの由緒正しい展開だ

    321 18/07/04(水)07:37:59 No.516294851

    努力しようが痛めつけられようが最後に勝つことが決まってる主人公補正がある時点でなろうと変わらんよ

    322 18/07/04(水)07:38:18 No.516294865

    >悟空もやってる昔からの由緒正しい展開だ 神話の頃から死んだり生き返ったり定番だな

    323 18/07/04(水)07:38:24 No.516294871

    >>>>FGOじゃん >>>主人公死んだことあるんですけお... >>ホイ回復のスクロール >そのシーンじゃないんですけお… 限定シナリオだったからわかんないのかもな

    324 18/07/04(水)07:38:27 No.516294877

    >>グラブルやマギレコもストーリー頑張ってるのにFGOがソシャゲシナリオの頂点みたいに言われるともにょる >グラブルは少しやっただけだが当たりハズレが凄まじかったな… >メインが苦痛だったけど面白くなったらしいとは聞いた それをFGOのスレで言うのか

    325 18/07/04(水)07:39:00 No.516294922

    >きのこはオタク受けするキャラや設定を作るのは上手いけど話を作るのは下手ってタイプだと思う 話作りが下手はないだろう 引き出しはそんな多くないってだけで ただキャラの動かし方がすげえアクある感じ

    326 18/07/04(水)07:39:04 No.516294926

    >努力しようが痛めつけられようが最後に勝つことが決まってる主人公補正がある時点でなろうと変わらんよ 概ねの少年漫画が…

    327 18/07/04(水)07:39:12 No.516294935

    >グラブルやマギレコもストーリー頑張ってるのにFGOがソシャゲシナリオの頂点みたいに言われるともにょる 面白いソシャゲシナリオ結構あるよね 他のソシャゲと比べて語って見るならば FGOはシナリオ供給速度の遅さと幕間の質のばらつき そしてシナリオのミスを幕間とイベントで誤魔化す悪癖等の欠点がある

    328 18/07/04(水)07:39:24 No.516294947

    一章面白いって言っただけで逆張りアンチ認定とか あの辺が面白くなけりゃとっくに折れてたぞ俺

    329 18/07/04(水)07:39:39 No.516294964

    >努力しようが痛めつけられようが最後に勝つことが決まってる主人公補正がある時点でなろうと変わらんよ 最後勝つこと決まってない主人公ってなに?

    330 18/07/04(水)07:39:53 No.516294977

    >もにょるって何 >どこの言葉? お客様いらっしゃいませ

    331 18/07/04(水)07:39:53 No.516294978

    冬木が1章…?

    332 18/07/04(水)07:39:55 No.516294981

    >>>>>FGOじゃん >>>>主人公死んだことあるんですけお... >>>ホイ回復のスクロール >>そのシーンじゃないんですけお… >限定シナリオだったからわかんないのかもな どこにしろ適当な回復してるでしょ

    333 18/07/04(水)07:40:10 No.516294998

    >>>>>>FGOじゃん >>>>>主人公死んだことあるんですけお... >>>>ホイ回復のスクロール >>>そのシーンじゃないんですけお… >>限定シナリオだったからわかんないのかもな >どこにしろ適当な回復してるでしょ してないけど…?

    334 18/07/04(水)07:40:16 No.516295002

    >そりゃ知らんだけでしょ… >1年以上前にコレクションは発表になるし >そのコレクションだってデザイナーの流れや去就で理解可能だよ そういうのは次これ流行らせましょうって仕込みで作られてるって話だよ 流行色とかトレンドとか定期的にサイクルさせて購買欲を刺激させるビジネスの一環でしかない

    335 18/07/04(水)07:40:42 No.516295030

    >努力しようが痛めつけられようが最後に勝つことが決まってる主人公補正がある時点でなろうと変わらんよ じゃあなろうだって区分する必要ないじゃん!

    336 18/07/04(水)07:41:10 No.516295061

    ぶっちゃけシナリオの面白さとか個人の感性でしかないから当てにする価値ないよね!

    337 18/07/04(水)07:41:16 No.516295067

    >一章面白いって言っただけで逆張りアンチ認定とか >あの辺が面白くなけりゃとっくに折れてたぞ俺 序章一章は面白いと俺も思うけどあのシナリオがあったから大人気にってほどのものではなかったよ… 序盤はあくまで既存キャラ人気に助けられてた

    338 18/07/04(水)07:41:24 No.516295077

    加速度的に露骨な煽りが増えるな!

    339 18/07/04(水)07:41:33 No.516295093

    >どこにしろ適当な回復してるでしょ 復刻するのを待つか動画で確認してからまた来てね

    340 18/07/04(水)07:41:53 No.516295126

    >話作りが下手はないだろう >引き出しはそんな多くないってだけで >ただキャラの動かし方がすげえアクある感じ ラスアンは引き出しの少なさ露呈しちゃった感じだったな またこれかよってなった

    341 18/07/04(水)07:41:56 No.516295131

    >どこにしろ適当な回復してるでしょ エアプなの告白したな?

    342 18/07/04(水)07:42:15 No.516295150

    >80 18/07/04(水)06:38:53 ID:CI3M1d4M[14] No.516291163 del そうだねx1 >ガンダムの高齢化はもう止められんな 暴れて?消されたレスが止まった途端に 開口一番ガンダムがどうとかいいだす見事な

    343 18/07/04(水)07:42:20 No.516295155

    つまりFGOも誰かが流行らせようとした結果流行っただけ…?

    344 18/07/04(水)07:42:24 No.516295160

    5章まではfateのソシャゲだったけどそれ以降はもうfgoってジャンルだからなぁ…

    345 18/07/04(水)07:42:37 No.516295185

    やっぱりFGOは日本一のソシャゲだぜ! 面白くなきゃこんな人気は出ない!つまりこれは面白さの証明!

    346 18/07/04(水)07:42:49 No.516295194

    >加速度的に露骨な煽りが増えるな! 最初っからじゃん

    347 18/07/04(水)07:42:55 No.516295208

    >加速度的に露骨な煽りが増えるな! これが煽りに見えるなら悪いけどキミ毒されてます

    348 18/07/04(水)07:42:55 No.516295210

    >ぶっちゃけシナリオの面白さとか個人の感性でしかないから当てにする価値ないよね! やはりセルランはいい文明

    349 18/07/04(水)07:43:16 No.516295242

    ぶっちゃけ君らストーリーより可愛い女の子でシコる為にやってるでしょ? 俺もそうだし

    350 18/07/04(水)07:44:01 No.516295305

    日本一ってことは世界一 良さがわからないとはまだまだだな

    351 18/07/04(水)07:44:06 No.516295313

    >つまりFGOも誰かが流行らせようとした結果流行っただけ…? 実際アニプレが流行らせようとした結果だと思う

    352 18/07/04(水)07:44:17 No.516295325

    個人的に物語性の薄いゲームは好きじゃないので ソシャゲにこういう流れがやってきてるのは正直ものすごく嬉しい もっと好き放題やってくれていい

    353 18/07/04(水)07:44:23 No.516295333

    >ぶっちゃけ君らストーリーより可愛い女の子でシコる為にやってるでしょ? とおもって始めたけど気に入るの男キャラばっかりだわ 女キャラはなんというか…素直にシコりづらい

    354 18/07/04(水)07:44:27 No.516295339

    >ぶっちゃけ君らストーリーより可愛い女の子でシコる為にやってるでしょ? >俺もそうだし 1番賢いのはやらないで画像だけ集めてシコることだよ キャラ知ったらシコれないとかよくあるしね

    355 18/07/04(水)07:44:32 No.516295352

    FGOのキャラって可愛いってタイプは少ないだろ

    356 18/07/04(水)07:44:42 No.516295368

    なんかどんどん頭悪そうな書き込み増えてるけど大丈夫?お薬のんだ?

    357 18/07/04(水)07:44:52 No.516295383

    >実際アニプレが流行らせようとした結果だと思う どうして吉良ファンやマギレコは流行らせようとしなかったんだ…?

    358 18/07/04(水)07:44:52 No.516295384

    無理矢理流行らせたはいいがなんていうか薄っぺらさが露呈してるよね

    359 18/07/04(水)07:45:02 No.516295397

    >どこにしろ適当な回復してるでしょ 適当かどうかはともかく回復なぞしとらんよ

    360 18/07/04(水)07:45:03 No.516295400

    >FGOのキャラって可愛いってタイプは少ないだろ 以蔵さんかわいいし…

    361 18/07/04(水)07:45:11 No.516295408

    巻き戻りで無かった事になるのが適当かはううn

    362 18/07/04(水)07:45:14 No.516295414

    男の方が素直にあざとい連中多くて

    363 18/07/04(水)07:45:15 No.516295417

    とりあえず今やってる水着とその前の帝都はシナリオクソだと思います

    364 18/07/04(水)07:45:16 No.516295419

    アゴ~ん

    365 18/07/04(水)07:45:18 No.516295421

    FGOは公式でキャラ弄りやめてくれればなぁ…

    366 18/07/04(水)07:45:20 No.516295424

    結局は売上で語るのが一番確かなんだけどな

    367 18/07/04(水)07:45:30 No.516295434

    >吉良ファン 同僚かよ

    368 18/07/04(水)07:45:39 No.516295451

    ガラケーから続いてたガチなポチポチゲーの時代よりはいい傾向になってると思う

    369 18/07/04(水)07:45:50 No.516295470

    >どうして吉良ファンやマギレコは流行らせようとしなかったんだ…? その価値がないからじゃない? 流行るに相応しいコンテンツでないと流行らせる意味ないでしょ

    370 18/07/04(水)07:45:50 No.516295471

    >FGOは公式でキャラ弄りやめてくれればなぁ… それに関してはもうずっとこうだったから諦めた方が…

    371 18/07/04(水)07:45:51 No.516295476

    >>>>>>>FGOじゃん >>>>>>主人公死んだことあるんですけお... >>>>>ホイ回復のスクロール >>>>そのシーンじゃないんですけお… >>>限定シナリオだったからわかんないのかもな >>どこにしろ適当な回復してるでしょ >してないけど…? キアラの選択肢は死んだらおしまいだから消去法でCCCコラボのこと? あれは珍しく真っ当な逆転劇だったね

    372 18/07/04(水)07:46:01 No.516295487

    >とりあえず今やってる水着とその前の帝都はシナリオクソだと思います それ言ってもギャグイベにマジになるなよとしか言われんぞ

    373 18/07/04(水)07:46:10 No.516295502

    もうfgoも男女分けた方が売り上げあがるんじゃね?

    374 18/07/04(水)07:46:14 No.516295506

    >努力しようが痛めつけられようが最後に勝つことが決まってる主人公補正がある時点でなろうと変わらんよ それどんな漫画でもゲームでも当たり前なんじゃ… 大丈夫か? FGOに腹を立てすぎて変になってるぞ

    375 18/07/04(水)07:46:16 No.516295513

    >男の方が素直にあざとい連中多くて 女キャラはなんでそうシコりづらい要素を…ってのが多いのに 男キャラは素直に信頼できそうなキャラばっかりきやがる…

    376 18/07/04(水)07:46:22 No.516295526

    >ぶっちゃけ君らストーリーより可愛い女の子でシコる為にやってるでしょ? >俺もそうだし fateはシコれん

    377 18/07/04(水)07:46:31 No.516295539

    日本一面白いソシャゲ!

    378 18/07/04(水)07:46:41 No.516295563

    >以蔵さんかわいいし… TSしてあざとくすれば最高レアでもガチャは回るってだけだろ

    379 18/07/04(水)07:46:47 No.516295575

    >その価値がないからじゃない? >流行るに相応しいコンテンツでないと流行らせる意味ないでしょ 価値のないコンテンツをわざわざ金かけて作ったのか… そんな無駄金あるならFGOに還元してくれよ

    380 18/07/04(水)07:46:52 No.516295581

    >とりあえず今やってる水着とその前の帝都はシナリオクソだと思います 今までの水着イベは総じてクソだと思います 帝都は経験値が照れとか躊躇捨てたら輝く可能性があるので次回に期待してる

    381 18/07/04(水)07:46:59 No.516295595

    >とりあえず今やってる水着とその前の帝都はシナリオクソだと思います 帝都の表がクソだと思うならこのゲーム続けるの厳しいのでは?

    382 18/07/04(水)07:47:16 No.516295619

    月姫を小学校か中学校でやった世代か…

    383 18/07/04(水)07:47:17 No.516295621

    きらファンはともかくマギレコは普通に売れてるだろ

    384 18/07/04(水)07:47:28 No.516295638

    >ぶっちゃけ君らストーリーより可愛い女の子でシコる為にやってるでしょ? >俺もそうだし もうストーリーすら追ってないけど可愛いキャラのエロ画像だけは集めてるよ

    385 18/07/04(水)07:47:30 No.516295642

    >>以蔵さんかわいいし… >TSしてあざとくすれば最高レアでもガチャは回るってだけだろ 以蔵がTS…?

    386 18/07/04(水)07:47:37 No.516295651

    >TSしてあざとくすれば最高レアでもガチャは回るってだけだろ 以蔵さんはメスだった…?

    387 18/07/04(水)07:47:40 No.516295654

    >あれは珍しく真っ当な逆転劇だったね へー

    388 18/07/04(水)07:47:41 No.516295655

    まあ月厨の精神年齢は小学生並みやけどなブヘヘヘ

    389 18/07/04(水)07:47:50 No.516295668

    つまんないスレになっちゃったね

    390 18/07/04(水)07:47:59 No.516295680

    >>以蔵さんかわいいし… >TSしてあざとくすれば最高レアでもガチャは回るってだけだろ マヌケは見つかったようだな

    391 18/07/04(水)07:48:02 No.516295683

    すいません今は月厨って呼び方しないんですよ

    392 18/07/04(水)07:48:16 No.516295705

    貴様!きのこ先生を愚弄するつもりか!

    393 18/07/04(水)07:48:23 No.516295714

    >TSしてあざとくすれば最高レアでもガチャは回るってだけだろ すげえ!全部間違えてる!

    394 18/07/04(水)07:48:31 No.516295720

    30~40代になったら普通は結婚してて子供もできてるからそっち優先になるもんな…

    395 18/07/04(水)07:48:42 No.516295737

    >>TSしてあざとくすれば最高レアでもガチャは回るってだけだろ >すげえ!全部間違えてる! ダメだった

    396 18/07/04(水)07:48:52 No.516295751

    知識もないのに煽るのやめよ?

    397 18/07/04(水)07:48:54 No.516295756

    月厨と呼べるおっさんはFGOをプレイしているのだろうか

    398 18/07/04(水)07:49:03 No.516295768

    マギレコファンまで来ちゃってめちゃくちゃだよ

    399 18/07/04(水)07:49:04 No.516295770

    >TSしてあざとくすれば最高レアでもガチャは回るってだけだろ 頭シャクレハゲガイジかよテメー

    400 18/07/04(水)07:49:16 No.516295787

    >TSしてあざとくすれば最高レアでもガチャは回るってだけだろ つまり史実の以蔵さんは女だった...?

    401 18/07/04(水)07:49:17 No.516295788

    日本一ってことは面白いの?

    402 18/07/04(水)07:49:22 No.516295802

    40代でアイマス必死にやってるのは流石に可哀相

    403 18/07/04(水)07:49:27 No.516295809

    バカがバカ言ってバカにされる安定の流れでダメだった

    404 18/07/04(水)07:49:32 No.516295815

    >すいません今は月厨って呼び方しないんですよ 今はFGOガイジだっけか

    405 18/07/04(水)07:49:44 No.516295824

    >30~40代になったら普通は結婚してて子供もできてるからそっち優先になるもんな… 全方位攻撃やめろ

    406 18/07/04(水)07:49:45 No.516295827

    流石に釣りだろう…

    407 18/07/04(水)07:49:58 No.516295840

    知らないのにわざわざスレ来て煽る人って何を求めてるの

    408 18/07/04(水)07:50:06 No.516295854

    >>すいません今は月厨って呼び方しないんですよ >今はFGOガイジだっけか お薬出しときますね

    409 18/07/04(水)07:50:17 No.516295873

    俺古参だけど粗製乱造感に苦々しく思いながらプレイしてるよ… 金注いじゃったし

    410 18/07/04(水)07:50:18 No.516295875

    知ったかぶって批判して総つっこみくらうとか朝から何やってんの

    411 18/07/04(水)07:50:19 No.516295876

    FGOの最高レアは☆3で史実の岡田以蔵は女だったんだね

    412 18/07/04(水)07:50:19 No.516295877

    帝都表はなんか半分くらいお竜さんがカエルカエル言ってた気がする

    413 18/07/04(水)07:50:22 No.516295881

    >日本一ってことは面白いの? 日本一といえばディスガイアですよね!

    414 18/07/04(水)07:50:24 No.516295885

    FGOの凄いは 憐憫なんて難しい言葉使ってる!FGOはストーリー凄い!とか キャラが殺すって言葉凄く連呼してる!FGOはキャラ凄いとか 本当にこういう次元なので FGOユーザーとそれ以外では大体主観的な話は合わない

    415 18/07/04(水)07:50:28 No.516295887

    >知らないのにわざわざスレ来て煽る人って何を求めてるの 殴られたいんだと思うのでいっぱい殴ってあげて欲しい

    416 18/07/04(水)07:50:40 No.516295905

    >知らないのにわざわざスレ来て煽る人って何を求めてるの レスポンチバトル以外にあるわけねえだろ!

    417 18/07/04(水)07:50:41 No.516295909

    てかみんなやめられない言ってるわりに30越えたらどんどんオタク卒業してるんだな…

    418 18/07/04(水)07:50:41 No.516295910

    エアプなの自白する奴多すぎだろ…

    419 18/07/04(水)07:50:42 No.516295912

    東方だのガンダムだのも適当なこと言って叩いてるし少しは目の前の箱で調べてから叩けばいいのに

    420 18/07/04(水)07:50:48 No.516295916

    以蔵はTSでも最高レアでもないんじゃが

    421 18/07/04(水)07:50:58 No.516295928

    >月厨と呼べるおっさんはFGOをプレイしているのだろうか マケドニアなスレで正しかったり間違ってたりする用語解説してるのはそれなりに見るな

    422 18/07/04(水)07:51:29 No.516295969

    >エアプなの自白する奴多すぎだろ… 同一人物じゃないかな…

    423 18/07/04(水)07:51:39 No.516295986

    知らないFGOだ…

    424 18/07/04(水)07:51:42 No.516295988

    月厨で時間止まってるからFGOは二章で手が止まってる

    425 18/07/04(水)07:51:46 No.516295991

    >てかみんなやめられない言ってるわりに30越えたらどんどんオタク卒業してるんだな… 卒業っていうか自分の家族に構ってると自然とゲームやる時間なんて減るというか

    426 18/07/04(水)07:51:50 No.516295999

    デレステは30代メインだったのにもっと若いとは

    427 18/07/04(水)07:51:52 No.516296003

    間違った情報じゃアンチ活動も満足にできないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    428 18/07/04(水)07:51:53 No.516296005

    もっと叩けるポイントいっぱいあるのにどうしてこう的外れなことしか言えないのか

    429 18/07/04(水)07:51:53 No.516296006

    設定語るとめんどくさい月厨の前でしったかぶるとかアホかよ

    430 18/07/04(水)07:52:00 No.516296016

    >FGOの凄いは >憐憫なんて難しい言葉使ってる!FGOはストーリー凄い!とか キャラが殺すって言葉凄く連呼してる!FGOはキャラ凄いとか >本当にこういう次元なので >FGOユーザーとそれ以外では大体主観的な話は合わない スレ覗いたらよく見かけるね

    431 18/07/04(水)07:52:09 No.516296026

    以蔵お前女じゃったんか…

    432 18/07/04(水)07:52:38 No.516296076

    >憐憫なんて難しい言葉使ってる! 相撲漫画と勘違いしてんのか

    433 18/07/04(水)07:52:39 No.516296077

    史実の以蔵は女子高生であった事が近年の調査で判明している

    434 18/07/04(水)07:52:45 No.516296083

    >デレステは30代メインだったのにもっと若いとは アイドルって割と全世代だよな

    435 18/07/04(水)07:53:01 No.516296109

    40過ぎて型月に固執してるおっさんなんてほとんどいないという事実が分かって安心した

    436 18/07/04(水)07:53:02 No.516296111

    叩いてる奴の程度が知れるか やはりfateは正義

    437 18/07/04(水)07:53:03 No.516296113

    引用すらマトモに出来なくなってる お薬飲めよ

    438 18/07/04(水)07:53:03 No.516296116

    以蔵と沖田を間違えた可能性が…?

    439 18/07/04(水)07:53:03 No.516296117

    世代は合うが月姫は真ゲッターしか知らないんだ

    440 18/07/04(水)07:53:07 No.516296121

    >設定語るとめんどくさい月厨の前でしったかぶるとかアホかよ それ以前の問題だと思うんですけど

    441 18/07/04(水)07:53:07 No.516296122

    難しい漢字使えるってことはそれだけで偉いからな

    442 18/07/04(水)07:53:08 No.516296125

    >史実の以蔵は女子高生であった事が近年の調査で判明している 信じよう

    443 18/07/04(水)07:53:09 No.516296129

    憐憫なんて単語最近でてきたっけFGO

    444 18/07/04(水)07:53:34 No.516296157

    >世代は合うが月姫は真ゲッターしか知らないんだ 漫画版でなら許すよ…

    445 18/07/04(水)07:53:34 No.516296159

    ねーねー以蔵TSってどういうこと?解説はやくしてよー黙ってないでさー

    446 18/07/04(水)07:53:43 No.516296168

    アンチは極まったらアンチスレで捏造を繰り返して叩いてるうちにそれが真実になったりするから まともな人間と同じ常識を求めちゃダメ

    447 18/07/04(水)07:53:45 No.516296176

    知識ミスやらかした仲間は逆張りアンチの自演で 知識ミスやらかした敵はエアプで叩くキチガイだもんか 無敵かよ

    448 18/07/04(水)07:53:55 No.516296192

    アーケード版も若い力で盛り上がってくれればうれしい

    449 18/07/04(水)07:53:57 No.516296197

    >難しい漢字使えるってことはそれだけで偉いからな 硝るよな

    450 18/07/04(水)07:54:18 No.516296223

    怒らないでくださいね 朝からソシャゲ叩きスレなんてバカみたいじゃないですか

    451 18/07/04(水)07:54:30 No.516296235

    以蔵の性別は知識どころじゃねえ

    452 18/07/04(水)07:54:31 No.516296236

    むしろ最近TSキャラ大して多くないのにTSすれば~なんて何を言ってるんだか

    453 18/07/04(水)07:54:33 No.516296241

    若い子がやってるならシリーズとしては暫くは安泰だな 十数年後偉くなったその中の誰かがFate題材にした企画を立てるだろうし

    454 18/07/04(水)07:54:51 No.516296269

    >知識ミスやらかした仲間は逆張りアンチの自演で >知識ミスやらかした敵はエアプで叩くキチガイだもんか >無敵かよ 匿名掲示板で敵味方の区別つけてんの? 病気かよ

    455 18/07/04(水)07:54:51 No.516296273

    ソシャゲ叩くのは正義だからな… 課金額も煽っていっぱい気持ちよくなろうね

    456 18/07/04(水)07:54:59 No.516296286

    >アーケード版も若い力で盛り上がってくれればうれしい ぶっちゃけつま…

    457 18/07/04(水)07:55:13 No.516296308

    卒業できないのしか声も上げてないだけでオタクでも普通は30過ぎたら結婚してるのが大半だからね

    458 18/07/04(水)07:55:15 No.516296310

    難しい言葉云々はもっとみんな本読も?ってなる

    459 18/07/04(水)07:55:19 No.516296315

    月厨なら眩病月とかも読めて当然だよな

    460 18/07/04(水)07:55:21 No.516296316

    女でも耐える拷問に耐えられなかったのは 以蔵が女の子である証拠

    461 18/07/04(水)07:55:23 No.516296319

    >若い子がやってるならシリーズとしては暫くは安泰だな >十数年後偉くなったその中の誰かがFate題材にした企画を立てるだろうし そうなったら面白いな いや真面目にきのこ完全抜きのFateというものが見れるかもしれない

    462 18/07/04(水)07:55:24 No.516296323

    >ぶっちゃけつま… del

    463 18/07/04(水)07:55:26 No.516296325

    >以蔵の性別は知識どころじゃねえ 軽度の健常者だから目も頭もついてるだけなんだろ

    464 18/07/04(水)07:55:44 No.516296358

    >アーケード版も若い力で盛り上がってくれればうれしい あれどうなんだろ 清姫とカーミラのカードだけ手に入れようかと思ってるけど

    465 18/07/04(水)07:55:47 No.516296363

    >設定語るとめんどくさい月厨の前でしったかぶるとかアホかよ 設定以前にゲームやってればわかるレベルの話なんで月厨関係ないぞ

    466 18/07/04(水)07:56:07 No.516296398

    全てのソシャゲはFGOに道を開けろ

    467 18/07/04(水)07:56:16 No.516296409

    >怒らないでくださいね >朝からソシャゲ叩きスレなんてバカみたいじゃないですか いちおう叩きスレじゃなかったんだが叩きたいだけの変な子がやって来た

    468 18/07/04(水)07:56:22 No.516296416

    >女でも耐える拷問に耐えられなかったのは >以蔵が女の子である証拠 完璧な理論だ…

    469 18/07/04(水)07:56:23 No.516296419

    >>アーケード版も若い力で盛り上がってくれればうれしい >ぶっちゃけつま… おい!それはフェイトスピーチだぞ!

    470 18/07/04(水)07:56:52 No.516296460

    いやぁ最初っからどう考えてもこの手のスレは叩きスレだろう

    471 18/07/04(水)07:57:01 No.516296470

    むう…沖田以蔵…

    472 18/07/04(水)07:57:11 No.516296491

    FGOアーケードで艦これも死亡か

    473 18/07/04(水)07:57:29 No.516296523

    おかしい…おれが知るFateの以蔵さんは 不精ヒゲ生えた人斬りのおっさんだったはずだが

    474 18/07/04(水)07:57:40 No.516296540

    >むう…沖田以蔵… 何婿入りしてるんだ以蔵さん

    475 18/07/04(水)07:57:56 No.516296561

    本当に最近の早朝はうんこまみれなんだな

    476 18/07/04(水)07:58:02 No.516296567

    FGOは嫉妬はされても叩かれる要素なんてないし

    477 18/07/04(水)07:58:07 No.516296576

    TS以蔵さんの画像が流行るー!!!!

    478 18/07/04(水)07:58:11 No.516296582

    >>女でも耐える拷問に耐えられなかったのは >>以蔵が女の子である証拠 >完璧な理論だ… むしろ男でも女でもない何かなのでは

    479 18/07/04(水)07:58:16 No.516296588

    そもそも型月のノリは歳とったらちょっときつくなるもんだろ ぐだぐだのノリとか完全に10代じゃないと無理だよあれ

    480 18/07/04(水)07:58:22 No.516296600

    ゲーム部分はつまらないとか言われてるけどバトルがFGOの劣化コピーのゲームが続々と現れてるよね つまりFGOは周りのお手本になれるような良ゲームなのでは?

    481 18/07/04(水)07:58:36 No.516296624

    >結局は売上で語るのが一番確かなんだけどな つまり日本で一番面白いゲームはパチンコ

    482 18/07/04(水)07:58:48 No.516296638

    TS以蔵とかあざとすぎて… って思ったけど性格大体ぬだわ

    483 18/07/04(水)07:58:54 No.516296648

    いいものなら売れるという幻想は捨てろ

    484 18/07/04(水)07:58:56 No.516296658

    大体最近のFGOは女体化は少ないだろ…

    485 18/07/04(水)07:58:57 No.516296661

    >むしろ男でも女でもない何かなのでは 以蔵フタナリ説

    486 18/07/04(水)07:59:06 No.516296676

    >本当に最近の早朝はうんこまみれなんだな 最近でもないぞ このクソはこの時間帯よくFGO叩きしてる FGOどころか自分の人生も碌にプレイできてねえのにな

    487 18/07/04(水)07:59:28 No.516296699

    >つまりFGOは周りのお手本になれるような良ゲームなのでは? 皮肉のつもりかもしれんが事実その通りだぞ? やってる奴ならみんなわかってる事

    488 18/07/04(水)07:59:33 No.516296708

    FGOに負けたやつが喚いてるな サイゲ社員かな

    489 18/07/04(水)07:59:33 No.516296710

    >つまり日本で一番面白いゲームはパチンコ マジかよ最低だな社会党

    490 18/07/04(水)07:59:34 No.516296714

    目についた多順ソシャゲスレを叩くお仕事

    491 18/07/04(水)07:59:57 No.516296743

    やっぱりサイゲの仕業なのか…!

    492 18/07/04(水)08:00:04 No.516296757

    >カプコン社員かな

    493 18/07/04(水)08:00:06 No.516296762

    FGOに限らずこのスレで名前あがった作品は全部粘着してると思う

    494 18/07/04(水)08:00:10 No.516296767

    何かだんだん無茶苦茶になってきたな どんだけ…

    495 18/07/04(水)08:00:16 No.516296774

    もう露骨な人しかいない

    496 18/07/04(水)08:00:34 No.516296796

    >大体最近のFGOは女体化は少ないだろ… 沖田オルタはなんともいえないけど きちんと女体化っていえるの去年の武蔵ちゃんが一番新しいんじゃない?

    497 18/07/04(水)08:00:36 No.516296803

    叩きスレさえ立たなくなった艦これに悲しき今…

    498 18/07/04(水)08:00:37 No.516296806

    >FGOどころか自分の人生も碌にプレイできてねえのにな ママ殴って年金奪うだけの人生だからな…

    499 18/07/04(水)08:00:38 No.516296807

    >皮肉のつもりかもしれんが事実その通りだぞ? >やってる奴ならみんなわかってる事 やってないからそんなふわっふわなことしか言えないんですね

    500 18/07/04(水)08:00:38 No.516296808

    >病気かな

    501 18/07/04(水)08:00:46 No.516296818

    型月信者は信者力の差とかいってマギレコないしまどマギを見下してるけど パチスロ合わせた売り上げで見たらfateなんてカスだよ

    502 18/07/04(水)08:01:01 No.516296834

    無課金の子供が半分以下なら金回りよさそうだな

    503 18/07/04(水)08:01:17 No.516296856

    Fateが10代に受けるのはわかる自分も経験したから

    504 18/07/04(水)08:01:29 No.516296880

    グラブルが死んでるからfgoに八つ当たりかよ

    505 18/07/04(水)08:01:33 No.516296891

    >型月信者は信者力の差とかいってマギレコないしまどマギを見下してるけど >パチスロ合わせた売り上げで見たらfateなんてカスだよ そろそろ落ち着いてくれ

    506 18/07/04(水)08:01:35 No.516296897

    >つまりFGOは周りのお手本になれるような良ゲームなのでは? ゲーム性の底が浅いだけで言うほど悪いゲームではないと思う そりゃ3年も遊べば飽きるわってなる程度ではあるが

    507 18/07/04(水)08:02:07 No.516296953

    マギレコにもついに粘着がついたか…

    508 18/07/04(水)08:02:13 No.516296961

    死んでるゲームはそもそも名前上がらないよね

    509 18/07/04(水)08:02:21 No.516296970

    対立煽りが生き甲斐とかどんだけ惨めな人生してるんだろう

    510 18/07/04(水)08:02:28 No.516296977

    >Fateが10代に受けるのはわかる自分も経験したから らっきょは十代の感性で読まないと無理って思う いや今読み返すとちとキツイわ

    511 18/07/04(水)08:02:32 No.516296982

    型月信者とFGO信者は別だよ というかそれこそスレ画見れば分かるか

    512 18/07/04(水)08:02:41 No.516296996

    モンストには喧嘩売らない雑魚

    513 18/07/04(水)08:03:01 No.516297022

    パチスロって…

    514 18/07/04(水)08:03:13 No.516297048

    >モンストには喧嘩売らない雑魚 強すぎるからな…

    515 18/07/04(水)08:03:33 No.516297081

    fgoしかいらんもんないまの型月って

    516 18/07/04(水)08:03:40 No.516297089

    >>Fateが10代に受けるのはわかる自分も経験したから >らっきょは十代の感性で読まないと無理って思う >いや今読み返すとちとキツイわ そもそも型月自体が子供向けだと思う

    517 18/07/04(水)08:03:48 No.516297103

    モンストパズドラはレベルが一桁違うからな…

    518 18/07/04(水)08:04:04 No.516297132

    >型月信者とFGO信者は別だよ >というかそれこそスレ画見れば分かるか どうでもいい

    519 18/07/04(水)08:04:12 No.516297140

    FGOやってるってだけでイキリ倒しても怒られなくなったしいい時代だよ

    520 18/07/04(水)08:04:17 No.516297145

    この連中にとって今が徹夜明けなのか早朝なのか気になる なんでこんな時間にうんこスレ立てるんだろう

    521 18/07/04(水)08:04:19 No.516297147

    それもこれも日鋼みたいな部落が悪い

    522 18/07/04(水)08:04:23 No.516297154

    >らっきょは十代の感性で読まないと無理って思う >いや今読み返すとちとキツイわ 作者のきのこにとっても読み返すとキツイやつだから…

    523 18/07/04(水)08:04:26 No.516297157

    グラブルはなぜ死んだのか

    524 18/07/04(水)08:04:31 No.516297164

    >って思ったけど性格大体ぬだわ もう始末犬ってのがいてだな

    525 18/07/04(水)08:04:53 No.516297196

    >fgoしかいらんもんないまの型月って ネタで月姫2とか言われるけど待ってるのかなり少数だろうし出たらfgoの方力入れろや!ってなりそう

    526 18/07/04(水)08:05:06 No.516297210

    >なんでこんな時間にうんこスレ立てるんだろう そりゃこの時間ならウンコつかなくてイキれると思ってんだろう ウンコついてるが

    527 18/07/04(水)08:05:22 No.516297227

    アルクもFGOに出したいから月姫頑張るってさ

    528 18/07/04(水)08:05:37 No.516297242

    ぶっちゃけ月姫2に金出す層ってFGOユーザーの数パーセントじゃないかなって…

    529 18/07/04(水)08:05:49 No.516297258

    型月信者って金も出さない癖に古い設定に固執してFGOにブチブチ文句垂れてるフーリガンでしょ?

    530 18/07/04(水)08:05:54 No.516297264

    FGOに嫉妬してる泡沫ソシャゲプレイヤーはさっさとFGOに乗り換えれば良いのに 人生楽しくなるよ?

    531 18/07/04(水)08:05:59 No.516297270

    >fgoしかいらんもんないまの型月って テラ2楽しみにしてるんだけど

    532 18/07/04(水)08:06:00 No.516297271

    ぶっちゃけFGOに限らずソシャゲの売上なんていかに上手く承認欲求や射幸心を煽って依存させて搾り取るかってだけでゲーム性もシナリオも関係ないしな

    533 18/07/04(水)08:06:07 No.516297282

    >>Fateが10代に受けるのはわかる自分も経験したから >らっきょは十代の感性で読まないと無理って思う >いや今読み返すとちとキツイわ 逆に俯瞰する感じで一周回って面白いというか なるほどキノコ頑張ってんなみたいな違う面白さがある

    534 18/07/04(水)08:06:08 No.516297284

    ネタで言ってるだけでそこまで望んでないでしょ月姫

    535 18/07/04(水)08:06:17 No.516297294

    復刻ばっかの手抜きでもアホみたいに売れるからな…

    536 18/07/04(水)08:06:18 No.516297295

    テラリンすら大して売れてないもんな

    537 18/07/04(水)08:06:40 No.516297318

    >逆に俯瞰する感じで一周回って面白いというか >なるほどキノコ頑張ってんなみたいな違う面白さがある DDDと読み比べると成長感じるよね

    538 18/07/04(水)08:07:29 No.516297382

    >ネタで言ってるだけでそこまで望んでないでしょ月姫 月姫Rが出てくれないと次のノベルゲームが出ないから困る

    539 18/07/04(水)08:07:39 No.516297397

    >ぶっちゃけ月姫2に金出す層ってFGOユーザーの数パーセントじゃないかなって… あれジョークネタなので出ないんじゃが 月姫リメイクって事ならわかるよ

    540 18/07/04(水)08:07:41 No.516297399

    グラブル()が死ぬほどバラまいてはやっとトレンド入りできる所をこっちは騎石一個出余裕のトレンドだからな 立ってる次元が違うよ

    541 18/07/04(水)08:07:47 No.516297414

    そう考えると10年以上痛いままのマスカラスはすげえなって

    542 18/07/04(水)08:08:09 No.516297444

    >型月信者って金も出さない癖に古い設定に固執してFGOにブチブチ文句垂れてるフーリガンでしょ? マテリアルとか買ってるのは基本古参じゃ無いかな FGOのメイン層は設定とかどうでもいいのばっかだし

    543 18/07/04(水)08:08:17 No.516297455

    PCゲーム1本とガチャ55連同じくらいだし作る労力の差が違いすぎる

    544 18/07/04(水)08:08:22 No.516297467

    パチスロってのはただの煽りだろうけど実際のところガチャに注ぎ込むのもパチスロに次ぎ込むのもギャンブル依存症って点じゃ同じだよね

    545 18/07/04(水)08:08:24 No.516297470

    てか10代の学生にあんながばがば課金させてるってなかなかえぐいな…

    546 18/07/04(水)08:09:12 No.516297546

    >てか10代の学生にあんながばがば課金させてるってなかなかえぐいな… 無料で石とチケめっちゃ配るから無課金でも楽しめるんだよなあ

    547 18/07/04(水)08:09:16 No.516297552

    他のソシャゲは年齢層高いのにFGOだけ若い子が集まってるのは単純に凄いと思う 理由はちょっとわからんけど

    548 18/07/04(水)08:09:25 No.516297567

    あからさまに手抜きなイベントシナリオでと大絶賛されるからな… メインシナリオは面白いけどイベントは何個かを除いて他のソシャゲ以下のも多い

    549 18/07/04(水)08:09:27 No.516297568

    FGOと型月の対立煽りって一体どういう理屈でやってんだこいつ

    550 18/07/04(水)08:09:56 No.516297614

    FGOにかぎらんけどソシャゲはギャンブルっていうよりアイドルコンテンツ寄りじゃない? ガチャだって結局好きなキャラだから回すんだろう

    551 18/07/04(水)08:10:06 No.516297631

    >>てか10代の学生にあんながばがば課金させてるってなかなかえぐいな… >無料で石とチケめっちゃ配るから無課金でも楽しめるんだよなあ マジかよそれって10代でも楽しめるって事じゃん!

    552 18/07/04(水)08:10:12 No.516297639

    この10年くらいでオタクのメジャーコンテンツがPCゲームからアプリゲーとかソシャゲに移ったし時代に合わせたものを出すのは当然って思う

    553 18/07/04(水)08:10:30 No.516297672

    >メインシナリオは面白いけどイベントは何個かを除いて他のソシャゲ以下のも多い 他のソシャゲって指定がふわふわしすぎだよぉ…

    554 18/07/04(水)08:10:37 No.516297684

    >FGOと型月の対立煽りって一体どういう理屈でやってんだこいつ 古参は見向きもしないアピール

    555 18/07/04(水)08:10:38 No.516297686

    >メインシナリオは面白いけどイベントは何個かを除いて他のソシャゲ以下のも多い メインも当たり外れあるけどな アガルタはゴミだよ しにたくないさんの幕間で無かった事にされるぐらいのゴミだよ

    556 18/07/04(水)08:10:47 No.516297700

    >メインシナリオは面白いけどイベントは何個かを除いて他のソシャゲ以下のも多い いやそれはないわ…FGOの最底辺>>他のソシャゲの最高のシナリオ位の差はある

    557 18/07/04(水)08:10:59 No.516297722

    >メインシナリオは面白いけどイベントは何個かを除いて他のソシャゲ以下のも多い メインも当たり外れ多くない…? 最初の方のとか書き直して欲しい

    558 18/07/04(水)08:11:08 No.516297736

    >>てか10代の学生にあんながばがば課金させてるってなかなかえぐいな… >無料で石とチケめっちゃ配るから無課金でも楽しめるんだよなあ それでも馬鹿が親のクレカ使ってつぎ込んで 消費生活センターに泣きつくとかそれなりにある世界だ

    559 18/07/04(水)08:11:30 No.516297768

    今のグラブルに比べたらそりゃ勝てるわ やる気ないもの

    560 18/07/04(水)08:11:33 No.516297773

    別にFGOに限った話じゃないな

    561 18/07/04(水)08:11:58 No.516297806

    イベントでも最近だとこの間の虚月とかたのしかったなあれは

    562 18/07/04(水)08:12:00 No.516297807

    >いやそれはないわ…FGOの最底辺>>他のソシャゲの最高のシナリオ位の差はある ねえよ

    563 18/07/04(水)08:12:03 No.516297816

    前から思ってたけどfgoって石自体が安いから金額ベースだとそこまで配ってないよね

    564 18/07/04(水)08:12:09 No.516297828

    好きなキャラじゃなくてもガチャ回してツイッターかなんかに貼るだけで注目得られるからだよ アイドルとかギャンブルとかじゃ無いもっと悍ましい何かだよ 好きだから回してる人それなりにいるだろうけど

    565 18/07/04(水)08:12:21 No.516297847

    >きちんと女体化っていえるの去年の武蔵ちゃんが一番新しいんじゃない? ロボ上はロボだからノーカン?

    566 18/07/04(水)08:12:21 No.516297848

    >しにたくないさんの幕間で無かった事にされるぐらいのゴミだよ ケジメつけただけで無かった事になってないじゃん

    567 18/07/04(水)08:12:42 No.516297877

    士郎とかいらんしな

    568 18/07/04(水)08:12:43 No.516297879

    モンストコラボっおっさん向け多いしミドル層が多いってのもうなづける

    569 18/07/04(水)08:12:47 No.516297883

    >>いやそれはないわ…FGOの最底辺>>他のソシャゲの最高のシナリオ位の差はある >ねえよ あるよ?違うって言うならその勝てるシナリオ教えてよ

    570 18/07/04(水)08:12:51 No.516297888

    >イベントでも最近だとこの間の虚月とかたのしかったなあれは あれは悪くなかったな たまにはああ言う形式のもいい

    571 18/07/04(水)08:12:54 No.516297892

    >いやそれはないわ…FGOの最底辺>>他のソシャゲの最高のシナリオ位の差はある んなわけねえだろ

    572 18/07/04(水)08:12:57 No.516297896

    ゲーム性つまらんって言っても最近ここで流行ってるあのゲームもそこまで面白いもんでもないし… ソシャゲにどこまで求めるかだよね

    573 18/07/04(水)08:13:09 No.516297912

    無理矢理すぎる...

    574 18/07/04(水)08:13:19 No.516297926

    >士郎とかいらんしな ザビもいらん ぐだだけで良い

    575 18/07/04(水)08:13:19 No.516297928

    >ロボ上はロボだからノーカン? ああ一応ロボ上もそうか おっきーとかお竜さんはそもそも人間じゃないからなしとして

    576 18/07/04(水)08:13:21 No.516297933

    雑過ぎない?

    577 18/07/04(水)08:13:56 No.516297988

    士郎は凛ちゃんの中の人が気持ち悪すぎて無理!っていうレベルだからな…

    578 18/07/04(水)08:14:02 No.516297999

    >ゲーム性つまらんって言っても最近ここで流行ってるあのゲームもそこまで面白いもんでもないし… >ソシャゲにどこまで求めるかだよね 複雑すぎても面倒になるからな

    579 18/07/04(水)08:14:04 No.516298001

    FGO面白いよね 色んなファンが見られて

    580 18/07/04(水)08:14:05 No.516298004

    FGO嫉妬民見苦しいな

    581 18/07/04(水)08:14:20 No.516298027

    >ゲーム性つまらんって言っても最近ここで流行ってるあのゲームもそこまで面白いもんでもないし… >ソシャゲにどこまで求めるかだよね 「」に話題でやって面白いなおもったソシャゲでも ゲーム性がむしろ高すぎて気軽に遊びづらいって感じもあったし なかなかそこらへんのバランス難しいね

    582 18/07/04(水)08:14:24 No.516298032

    >きちんと女体化っていえるの去年の武蔵ちゃんが一番新しいんじゃない? 北斎…って思ったけどあれも違うか

    583 18/07/04(水)08:14:27 No.516298034

    ギルが人気なのもどうかと思います

    584 18/07/04(水)08:14:37 No.516298046

    >ケジメつけただけで無かった事になってないじゃん ごめん色々言葉足らずだった ドレイクやヘラクレスの事は無かった事にされたね ちょっとあの辺りは今もモヤモヤする

    585 18/07/04(水)08:14:49 No.516298062

    >いやそれはないわ…FGOの最底辺>>他のソシャゲの最高のシナリオ位の差はある ろくなもん見てねえんだな

    586 18/07/04(水)08:14:57 No.516298078

    >ギルが人気なのもどうかと思います 人権性能だからな

    587 18/07/04(水)08:15:00 No.516298084

    アルトリア寝取られボーイいいよね

    588 18/07/04(水)08:15:07 No.516298087

    >北斎…って思ったけどあれも違うか あれはむしろ設定をしっかり守った女キャラだからうまいと思う

    589 18/07/04(水)08:15:35 No.516298128

    >なかなかそこらへんのバランス難しいね DMMとかあの辺はサブで遊ぶのにちょうどいいのが頑張ってる印象はある

    590 18/07/04(水)08:15:39 No.516298133

    >ろくなもん見てねえんだな んじゃまともなシナリオのソシャゲ教えてよ

    591 18/07/04(水)08:16:04 No.516298166

    過去作のキャラは全部ぐだの男と女だからな

    592 18/07/04(水)08:16:12 No.516298174

    ギルはずっと前から人気あったろ!?

    593 18/07/04(水)08:16:12 No.516298175

    >ギルが人気なのもどうかと思います ウルク嫉妬民きたな...

    594 18/07/04(水)08:16:13 No.516298177

    FGO信者朝から元気すぎない?

    595 18/07/04(水)08:16:21 No.516298188

    >んじゃまともなシナリオのソシャゲ教えてよ そんなシナリオしかやってないくせにソシャゲを語ろうなど片腹痛いわ

    596 18/07/04(水)08:16:26 No.516298198

    >ギルが人気なのもどうかと思います 俺様系男キャラとかいつでも大人気じゃねえか

    597 18/07/04(水)08:16:33 No.516298208

    >マテリアルとか買ってるのは基本古参じゃ無いかな >FGOのメイン層は設定とかどうでもいいのばっかだし 本しか買わない古参より石買ってるFGOメイン層の方が余程型月に金落としてるんだから文句言うなよ

    598 18/07/04(水)08:16:39 No.516298219

    >ドレイクやヘラクレスの事は無かった事にされたね なかったことにされたソースは?

    599 18/07/04(水)08:16:42 No.516298222

    雑なのに引っかかってるのは自演なのかワザとなのか馬鹿なのか…

    600 18/07/04(水)08:16:54 No.516298237

    >>んじゃまともなシナリオのソシャゲ教えてよ >そんなシナリオしかやってないくせにソシャゲを語ろうなど片腹痛いわ なんだ結局のところ存在しないソシャゲか まあ実例出せるわけないもんな

    601 18/07/04(水)08:16:56 No.516298241

    士剣とか需要ないぞ

    602 18/07/04(水)08:16:59 No.516298244

    >>ドレイクやヘラクレスの事は無かった事にされたね >なかったことにされたソースは? 幕間で言及してるけど…?

    603 18/07/04(水)08:17:12 No.516298260

    ろくなもんて… ソシャゲの時点でゴミだろ? FGOはfateだからやってるだけ

    604 18/07/04(水)08:17:16 No.516298264

    >そんなシナリオしかやってないくせにソシャゲを語ろうなど片腹痛いわ ああこれ知らない奴だ…

    605 18/07/04(水)08:17:40 No.516298303

    >んじゃまともなシナリオのソシャゲ教えてよ お前がつまらないと思ったソシャゲのシナリオ教えろよ どうせできねえだろ多田

    606 18/07/04(水)08:17:40 No.516298305

    >士剣とか需要ないぞ マジかよfateルート最低だな

    607 18/07/04(水)08:17:50 No.516298315

    そういや死にたくないさんの幕間で色々言及されてるんだったか 設定面にガッツり食い込むのを幕間にするのはだめだと思うこのゲーム

    608 18/07/04(水)08:18:00 No.516298328

    極端な物言いだな

    609 18/07/04(水)08:18:05 No.516298338

    >そんなシナリオしかやってないくせにソシャゲを語ろうなど片腹痛いわ そうなんですよだから早く教えてくださいよソシャゲを知る者さん

    610 18/07/04(水)08:18:06 No.516298340

    雑ですね実に雑!

    611 18/07/04(水)08:18:13 No.516298355

    もういいだろ 引き下がれなくなってんのか

    612 18/07/04(水)08:18:45 No.516298407

    多田だのアゴだの言い出すの来ちゃったかあ…

    613 18/07/04(水)08:18:45 No.516298408

    多田カナエ容疑者の頭割ってガチャりたい

    614 18/07/04(水)08:18:48 No.516298416

    >そういや死にたくないさんの幕間で色々言及されてるんだったか >設定面にガッツり食い込むのを幕間にするのはだめだと思うこのゲーム 静謐の幕間もだがメインシナリオの尻拭いを鯖にさせてる感否めなくてなぁ…

    615 18/07/04(水)08:18:54 No.516298426

    >もういいだろ >引き下がれなくなってんのか FGOのシナリオが最高って認めれば良いのにね

    616 18/07/04(水)08:19:15 No.516298457

    村正も実装なかったし士郎はいらんこなんやな

    617 18/07/04(水)08:19:25 No.516298468

    >静謐の幕間もだがメインシナリオの尻拭いを鯖にさせてる感否めなくてなぁ… まあでも静謐のはいい言い訳じゃない? 根本がゆがんじゃうと反映されないよっていう

    618 18/07/04(水)08:19:26 No.516298469

    アニプレおじさんのダリフラスレが落ちた途端に雑になったから本当にわかりやすい

    619 18/07/04(水)08:19:39 No.516298484

    >ギルはずっと前から人気あったろ!? 13位

    620 18/07/04(水)08:19:39 No.516298485

    >村正も実装なかったし士郎はいらんこなんやな エレちゃんの例からすると1年は待つべきだろ

    621 18/07/04(水)08:20:16 No.516298535

    取り敢えず他所の世界の女バージョン連れてきたよ!な武蔵とかに言うならまあわかるけど 葛飾北斎でもある葛飾応為がベースだし丁寧だよね北斎のTS(憑依)

    622 18/07/04(水)08:20:22 No.516298550

    バトガもららマジもシナリオゴミだったし 「」の面白いは信用ならん

    623 18/07/04(水)08:20:30 No.516298560

    このまえアニプレ粘着に赤字出されてたのに懲りないねえ

    624 18/07/04(水)08:20:34 No.516298569

    >>村正も実装なかったし士郎はいらんこなんやな >エレちゃんの例からすると1年は待つべきだろ あと3カ月くらいしかないぞ

    625 18/07/04(水)08:20:35 No.516298570

    >そういや死にたくないさんの幕間で色々言及されてるんだったか >設定面にガッツり食い込むのを幕間にするのはだめだと思うこのゲーム ゴミ性能の鯖だから少しでも価値あげないといけないからな

    626 18/07/04(水)08:20:41 No.516298579

    ギルはzeroからじゃないかな人気 extraは当時はそんなには売れなかったし

    627 18/07/04(水)08:21:01 No.516298607

    >まあでも静謐のはいい言い訳じゃない? >根本がゆがんじゃうと反映されないよっていう 同意するわ あれは言い訳ではあるが幕間としては上手に作られたシナリオだと思うし今でも好きな幕間の一つだ

    628 18/07/04(水)08:21:10 No.516298622

    >バトガもららマジもシナリオゴミだったし >「」の面白いは信用ならん ハチナイをすこれ

    629 18/07/04(水)08:21:12 No.516298623

    シナリオがどうとか鯖がどうとかいってんのはアホだと思うけど あの凶悪な課金スタイルで若者がやってると思うとちょっと怖くなるな… さすがに無課金か微課金勢が大半だと思うけど

    630 18/07/04(水)08:21:22 No.516298641

    >どうせできねえだろ多田 言い返せなくってアゴ認定 これが障害者のムーブですわ

    631 18/07/04(水)08:21:28 No.516298648

    全体的にソシャゲシナリオが微妙すぎて相対的に良いシナリオなのは確か クソ微妙な2章4章ですら1部のストーリーラインに乗ってるだけ大分マシと言える

    632 18/07/04(水)08:21:48 No.516298679

    メギドも触れてみたけどまぁ人気ない理由も分かるわあれはダメだね

    633 18/07/04(水)08:21:55 No.516298692

    >このまえアニプレ粘着に赤字出されてたのに懲りないねえ アニブレ粘着がdel爆撃してるって認めたぞコイツ

    634 18/07/04(水)08:22:07 No.516298714

    >シナリオがどうとか鯖がどうとかいってんのはアホだと思うけど >あの凶悪な課金スタイルで若者がやってると思うとちょっと怖くなるな… >さすがに無課金か微課金勢が大半だと思うけど 無料ガチャ分が凄く沢山あるからむしろ無課金に優しいだろ

    635 18/07/04(水)08:22:09 No.516298715

    サイゲはシナリオ力ないからな

    636 18/07/04(水)08:22:22 No.516298739

    >アニブレ粘着がdel爆撃してるって認めたぞコイツ 手がブレてますよ?

    637 18/07/04(水)08:22:44 No.516298782

    >ギルはzeroからじゃないかな人気 >extraは当時はそんなには売れなかったし CCCの方がzeroアニメより後だろ

    638 18/07/04(水)08:22:45 No.516298784

    シナリオ力あるなんて言えるのはFGOくらいなもんだし…

    639 18/07/04(水)08:22:52 No.516298794

    fgoって最強やな

    640 18/07/04(水)08:22:54 No.516298798

    >アニブレ粘着がdel爆撃してるって認めたぞコイツ 病気だよう

    641 18/07/04(水)08:22:56 No.516298800

    >あの凶悪な課金スタイルで若者がやってると思うとちょっと怖くなるな… ガチャに個体値とかいう糞要素入れたFEHの話?

    642 18/07/04(水)08:22:58 No.516298806

    >メギドも触れてみたけどまぁ人気ない理由も分かるわあれはダメだね 戦闘システムはすげえよくできてて関心したけど キャラデザもうちょっとキャッチーにしないと… シナリオは結構面白かったしゲームバランスもいいとは思う

    643 18/07/04(水)08:23:04 No.516298818

    >このまえアニプレ粘着に赤字出されてたのに懲りないねえ このスレその類の連中か そういえばそんなのいたね

    644 18/07/04(水)08:23:15 No.516298834

    >アニブレ粘着がdel爆撃してるって認めたぞコイツ 変換悪さしてにとが間違えたわごめん

    645 18/07/04(水)08:23:34 No.516298858

    FGOいまだに続けてやってる人は尊敬するよ イベントも育成もしんどいのに

    646 18/07/04(水)08:23:41 No.516298866

    アゴ粘着マジキチ「」はさっさと社会貢献してね

    647 18/07/04(水)08:23:48 No.516298872

    イベントシナリオはまあ一部を除いてそんなに周りと大差ないと思う SWとか

    648 18/07/04(水)08:23:51 No.516298877

    子僧の方かな

    649 18/07/04(水)08:23:57 No.516298882

    fgoに逆らう雑魚ソシャゲどもは全部潰すぞ

    650 18/07/04(水)08:24:00 No.516298884

    >FGOいまだに続けてやってる人は尊敬するよ >イベントも育成もしんどいのに 逆にあんまりインフレしてないからそれなりに揃うとあとはぼちぼちなプレイでいけるよ

    651 18/07/04(水)08:24:24 No.516298914

    >全体的にソシャゲシナリオが微妙すぎて相対的に良いシナリオなのは確か >クソ微妙な2章4章ですら1部のストーリーラインに乗ってるだけ大分マシと言える それに対してFGO持ち上げられすぎ!他にシナリオ面白いソシャゲいっぱいある!ってよく言われてるけど 他にいろいろ触っててもストーリー読むのめんどくさい…ってなること多いから長時間読まされても退屈しないFGOはやっぱなんだかんだレベル高い方だと思う

    652 18/07/04(水)08:24:56 No.516298963

    >FGOいまだに続けてやってる人は尊敬するよ >イベントも育成もしんどいのに 作業ゲー嫌いじゃないから正直全然しんどくない 嫌いな人は苦痛だと思うけど

    653 18/07/04(水)08:25:03 No.516298977

    >それに対してFGO持ち上げられすぎ!他にシナリオ面白いソシャゲいっぱいある!ってよく言われてるけど >他にいろいろ触っててもストーリー読むのめんどくさい…ってなること多いから長時間読まされても退屈しないFGOはやっぱなんだかんだレベル高い方だと思う これは本物っぽくて怖い

    654 18/07/04(水)08:25:12 No.516298987

    王者は辛いな

    655 18/07/04(水)08:25:20 No.516299000

    原作ありソシャゲは割とマジでFGO以外総じてゴミだと思う

    656 18/07/04(水)08:25:49 No.516299045

    結局FGOよりシナリオ良いゲームは名前が出ないのか…

    657 18/07/04(水)08:25:50 No.516299047

    >他にいろいろ触っててもストーリー読むのめんどくさい…ってなること多いから長時間読まされても退屈しないFGOはやっぱなんだかんだレベル高い方だと思う いやまあ退屈なのもあるけどね割と 他よりはよっぽどマシってだけで

    658 18/07/04(水)08:25:59 No.516299061

    デレステやったけど1分であきた

    659 18/07/04(水)08:26:02 No.516299065

    わざとな奴とマジな奴が入り混じってて熱いな

    660 18/07/04(水)08:26:03 No.516299066

    >士剣とか需要ないぞ 今は乳上だもんな…

    661 18/07/04(水)08:26:07 No.516299071

    マギレコもきらファンもストーリーおもんない

    662 18/07/04(水)08:26:14 No.516299087

    他は40代のおっさんばかりなのにFGOは若者に大人気で凄いな

    663 18/07/04(水)08:26:23 No.516299094

    >FGOいまだに続けてやってる人は尊敬するよ >イベントも育成もしんどいのに このゲーム難易度は全然上がらないからむしろ長く続けてて育成終わってる人ほどただシナリオ読むだけになる 新規が一番しんどい

    664 18/07/04(水)08:26:27 No.516299100

    >わざとな奴とマジな奴が入り混じってて熱いな エスパー?

    665 18/07/04(水)08:26:32 No.516299107

    >いやまあ退屈なのもあるけどね割と 今やってるレースなんかはまあうn…

    666 18/07/04(水)08:26:33 No.516299110

    FGOより面白いシナリオあるとか言われて具体例があげられた試しがない

    667 18/07/04(水)08:26:39 No.516299116

    FGOのシナリオが面白いのはわかるけど わざわざ他を貶めて褒めてるやつはわりと真性のアホなんだろうなって感じする

    668 18/07/04(水)08:26:44 No.516299125

    全員わざとやってるとばかり…

    669 18/07/04(水)08:26:46 No.516299127

    シナリオ内でもアガリ下がりはあるからそこの捉え方次第かな… でもシナリオ自体は自分がやってきた他のソシャゲと比べたらレベル高いと思うよ

    670 18/07/04(水)08:26:58 No.516299140

    >FGOより面白いシナリオあるとか言われて具体例があげられた試しがない 具体的に言わんでもいくらでもあるし

    671 18/07/04(水)08:27:02 No.516299146

    まどまぎとかゴミだよね

    672 18/07/04(水)08:27:09 No.516299157

    分かりやすいやつ

    673 18/07/04(水)08:27:20 No.516299180

    シナリオのクオリティは高いほうなのは事実だろう でもそろそろ地の文欲しい

    674 18/07/04(水)08:27:25 No.516299191

    FGOの一部ダメシナリオよりグラブルやメギドの良シナリオの方が好き 平均値はFGOの方がマシ

    675 18/07/04(水)08:27:38 No.516299208

    >FGOより面白いシナリオあるとか言われて具体例があげられた試しがない FGOより面白いとは言ってないよ FGOでもクソなのよりは上はたくさんあるってだけだよ

    676 18/07/04(水)08:27:41 No.516299217

    >具体的に言わんでもいくらでもあるし いくらでもあるなら言えばいいじゃん

    677 18/07/04(水)08:27:43 No.516299221

    シナリオの良さなんて主観100%だからな 名前出してもハイそれ糞で終わる

    678 18/07/04(水)08:27:49 No.516299234

    FGO楽でいいよそんなに拘束されないし シャイマスとかやってる人の方がスゲェって思うわ

    679 18/07/04(水)08:27:57 No.516299241

    グラブルはニートしかやってないやん

    680 18/07/04(水)08:27:57 No.516299244

    スレ文がまとめサイトの記事タイトルみたいなんやな

    681 18/07/04(水)08:28:01 No.516299248

    こんなスレで具体的な名前だしたい人は誰も居ないんじゃないかな…

    682 18/07/04(水)08:28:01 No.516299249

    >FGOのシナリオが面白いのはわかるけど >わざわざ他を貶めて褒めてるやつはわりと真性のアホなんだろうなって感じする 昔からそういう連中が好きになる作品だからな 神話とか偉人の元ネタをコケにして笑う作風だし

    683 18/07/04(水)08:28:04 No.516299258

    >でもそろそろ地の文欲しい 最近色々試行錯誤してる感はある

    684 18/07/04(水)08:28:05 No.516299260

    幕間とイベントでキャラに言い訳や尻拭いさせるのは止めて欲しいな 見てくれよこのトリスタン イベント無しだと大変お辛い…

    685 18/07/04(水)08:28:08 No.516299266

    >FGOのシナリオが面白いのはわかるけど >わざわざ他を貶めて褒めてるやつはわりと真性のアホなんだろうなって感じする そういう反応欲しくてやってるマッチポンプに決まってんじゃん

    686 18/07/04(水)08:28:08 No.516299269

    >具体的に言わんでもいくらでもあるし 早く言えガイジ

    687 18/07/04(水)08:28:21 No.516299285

    >いくらでもあるなら言えばいいじゃん 言ったら叩くんだろ?

    688 18/07/04(水)08:28:28 No.516299298

    ここで起きたさっちんの悲劇とか覚えてる人いるのかな

    689 18/07/04(水)08:28:35 No.516299309

    ここで具体例出してるやつはほとんど対立煽りじゃん

    690 18/07/04(水)08:28:42 No.516299314

    >FGOの一部ダメシナリオよりグラブルやメギドの良シナリオの方が好き >平均値はFGOの方がマシ 良シナリオでようやくFGOのほんの一部のダメシナリオにしか勝てないのか…

    691 18/07/04(水)08:28:43 No.516299316

    >具体的に言わんでもいくらでもあるし そういうとこだぞ

    692 18/07/04(水)08:28:44 No.516299317

    >グラブルはニートしかやってないやん これはマジだから困る

    693 18/07/04(水)08:28:54 No.516299332

    流石にみんな構うのに飽きたのか露骨なレスの頻度が高まってて笑う

    694 18/07/04(水)08:28:59 No.516299337

    >FGOの一部ダメシナリオよりグラブルやメギドの良シナリオの方が好き 超大作は最近シナリオ良くなってるわ 最近始めたから過去のイベントの復刻でシナリオ酷えってなった

    695 18/07/04(水)08:29:00 No.516299339

    >早く言えガイジ こんな言葉遣いしてるやつに自分が面白いと思ってる好きな作品教えるわけないじゃん

    696 18/07/04(水)08:29:02 No.516299348

    >シャイマスとかやってる人の方がスゲェって思うわ 最初期やったけどあれソシャゲでやることじゃねえんじゃ…ってなった

    697 18/07/04(水)08:29:11 No.516299360

    >言ったら叩くんだろ? いや別に 気になるだけだし

    698 18/07/04(水)08:29:19 No.516299369

    >そういう反応欲しくてやってるマッチポンプに決まってんじゃん わかりやすいというか何度も見たよねこの流れ方 同じ事しかできないからなんだろうけど

    699 18/07/04(水)08:29:22 No.516299374

    >良シナリオでようやくFGOのほんの一部のダメシナリオにしか勝てないのか… これもマジっぽい

    700 18/07/04(水)08:29:39 No.516299401

    見事にソニーお得意のネット工作に乗せられそうな世代しかやってないな

    701 18/07/04(水)08:29:51 No.516299415

    ねえ府中の障害者に言い負かされるってどんな気持ち?

    702 18/07/04(水)08:29:52 No.516299416

    他のソシャゲのシナリオを殊更に貶めるつもりはないんだけどFGOが圧倒時過ぎて比較するだけでそうなってしまうんだよな…

    703 18/07/04(水)08:29:57 No.516299421

    なんでFGOが支持されてると思ってんだよ 圧倒的なシナリオの面白さと魅力あるキャラが沢山いるからってことわかってない奴が多すぎる

    704 18/07/04(水)08:30:00 No.516299427

    また…何も挙げられないんだね 敗北を知りたい

    705 18/07/04(水)08:30:01 No.516299430

    >良シナリオでようやくFGOのほんの一部のダメシナリオにしか勝てないのか… ほんの一部ってほどダメシナリオ少なくないのが辛いです…

    706 18/07/04(水)08:30:02 No.516299432

    >良シナリオでようやくFGOのほんの一部のダメシナリオにしか勝てないのか… ほんの一部か? 本編以外は基本クソじゃんFGO

    707 18/07/04(水)08:30:09 No.516299440

    >いや別に >気になるだけだし 本当にFGOが一番面白くてそれより上の作品具体的には存在しないと信じてるなら気にならなくね?

    708 18/07/04(水)08:30:21 No.516299460

    超大作のシナリオは一時期よかったけど最近はもとに戻った

    709 18/07/04(水)08:30:23 No.516299463

    他ゲーと比べるとやっぱ歴史上の人物を下敷きにしてるのって強いよ シナリオへのフックになるしキャラ立ちしやすい

    710 18/07/04(水)08:30:24 No.516299466

    FGOでとくにおすすめのシナリオある? ネットで見るから

    711 18/07/04(水)08:30:26 No.516299468

    FGO平均高いとか嘘だろ イベシナリオとかゴミの山じゃねーか

    712 18/07/04(水)08:30:28 No.516299469

    >>FGOより面白いシナリオあるとか言われて具体例があげられた試しがない >具体的に言わんでもいくらでもあるし 具体例求められてるのに返しがそれとか無敵だなおい

    713 18/07/04(水)08:30:34 No.516299477

    勝利宣言かよ

    714 18/07/04(水)08:30:35 No.516299478

    >本編以外は基本クソじゃんFGO 本編もクソみたいなのあるだろ省くな

    715 18/07/04(水)08:31:00 No.516299503

    まだ5分くらいあるのに雑すぎる 朝はひでえなほんと

    716 18/07/04(水)08:31:01 No.516299504

    >ほんの一部か? >本編以外は基本クソじゃんFGO 基本クソだって同調してヘイトを減らしつつさりげなく本編を持ち上げるのが本物のファンっぽくていいね

    717 18/07/04(水)08:31:02 No.516299508

    >こんな言葉遣いしてるやつに自分が面白いと思ってる好きな作品教えるわけないじゃん さっさと具体例出せませんごめんなさいって言えば良いのに

    718 18/07/04(水)08:31:03 No.516299510

    さあラストライムですぞー 勝利宣言は今のうちですぞー

    719 18/07/04(水)08:31:03 No.516299511

    他のソシャゲのシナリオとか3分で終わるしな しかもクオリティも低い そりゃFGOやるわ

    720 18/07/04(水)08:31:04 No.516299513

    たくさんいても使ってるのなんてだいたい同じじゃん…

    721 18/07/04(水)08:31:12 No.516299526

    グラブルは本編が糞つまんない限り永遠に勝てないだろ

    722 18/07/04(水)08:31:12 No.516299529

    >>シャイマスとかやってる人の方がスゲェって思うわ >最初期やったけどあれソシャゲでやることじゃねえんじゃ…ってなった アホみたいにパケット食うからソシャゲとして致命的過ぎる

    723 18/07/04(水)08:31:13 No.516299531

    >なんでFGOが支持されてると思ってんだよ >圧倒的なシナリオの面白さと魅力あるキャラが沢山いるからってことわかってない奴が多すぎる ガチャでイキれるからだぞ 他がどんどん天井付けるから更にマウント取りやすくなるし

    724 18/07/04(水)08:31:14 No.516299533

    ポイント高い奴は高いけど イベントの数とか考えると平均値はそんな高くならないんじゃねえかな…

    725 18/07/04(水)08:31:24 No.516299549

    >まだ5分くらいあるのに雑すぎる >朝はひでえなほんと ID出たくらいのときはまだ多少しゃべれたのに途中から急にきたね

    726 18/07/04(水)08:31:27 No.516299556

    そもそも格落ちのグラブルを例に出してくるけど対等でも何でもないから

    727 18/07/04(水)08:31:34 No.516299569

    >具体例求められてるのに返しがそれとか無敵だなおい 具体例出してもそっちが「いやつまんないよ」って言えば無敵なのはお互い様じゃん

    728 18/07/04(水)08:31:53 No.516299595

    >具体例求められてるのに返しがそれとか無敵だなおい 頭の作りが違うからな 手帳もらえるぞ

    729 18/07/04(水)08:32:15 No.516299624

    >まだ5分くらいあるのに雑すぎる >朝はひでえなほんと 悔しかったらID出してみりゃいいのに ざっこ

    730 18/07/04(水)08:32:22 No.516299638

    ぶっちゃけグラブルのシナリオで評判いいのってだいたいギャグ系で シリアスだとレンジャーくらいしかいいのないよね

    731 18/07/04(水)08:32:24 No.516299640

    >具体例出してもそっちが「いやつまんないよ」って言えば無敵なのはお互い様じゃん そうやって逃げるのか

    732 18/07/04(水)08:32:25 No.516299641

    FGOは最大瞬間風速は凄いけど平均したら他と同レベルだよ

    733 18/07/04(水)08:32:30 No.516299649

    >アホみたいにパケット食うからソシャゲとして致命的過ぎる あとスタミナ消費しきるとか無理じゃねえのこれってくらいワンプレイが長い

    734 18/07/04(水)08:33:01 No.516299687

    >具体例出してもそっちが「いやつまんないよ」って言えば無敵なのはお互い様じゃん 早く言えよ 潰してやっからそのスレ