虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 次期監... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/04(水)04:47:29 No.516285317

    次期監督クリンスマン https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180704-00000001-spnannex-socc

    1 18/07/04(水)04:49:31 No.516285410

    ほぼ一から代表作り直しのタイミングだな

    2 18/07/04(水)05:02:13 No.516286263

    また情報漏らしたの?

    3 18/07/04(水)05:03:34 No.516286325

    ハリル以上のデータ重視で親善試合勝てない監督だけど大丈夫?田嶋我慢できる?

    4 18/07/04(水)05:03:59 No.516286347

    素直に協会の犬にしとこうよ…

    5 18/07/04(水)05:06:25 No.516286483

    ベテラン抜けて本当に一からになるけど大丈夫かな かえって良いのかな

    6 18/07/04(水)05:14:20 No.516286826

    食事管理とかされてついていけるかな

    7 18/07/04(水)05:15:23 No.516286871

    またゴルフやってアジアカップ前に追放される

    8 18/07/04(水)05:23:19 No.516287245

    オールジャパンとは一体

    9 18/07/04(水)05:26:19 No.516287397

    >日本代表の1次リーグ突破後、日本協会は西野監督に続投要請する方向で調整に入ったが、複数の技術委員が開始早々に退場者を出した10人のコロンビアにしか勝てていない現実を疑問視。決勝トーナメント1回戦ベルギー戦で2点のリードを守り切れなかったことで、風向きが変わった。ベルギー戦直後に関塚技術委員長が技術委員宛てに送ったメールの返信にも、1勝1分け2敗の結果を良しとしない旨の内容が多かったもようだ。 馬鹿しかいねえ

    10 18/07/04(水)05:31:39 No.516287628

    >馬鹿しかいねえ 事実を述べているだけですが

    11 18/07/04(水)05:33:34 No.516287721

    最初から西野なんか捨て駒でしょ

    12 18/07/04(水)05:34:06 No.516287741

    Jでの西野をよく知ってれば4年任せようとは思わないでしょう

    13 18/07/04(水)05:37:33 No.516287892

    ベンゲルにやってもらえるならここのタイミングしかないと思えるのだが… もう年齢的にラストな機会なものを

    14 18/07/04(水)05:37:46 No.516287900

    >Jでの西野をよく知ってれば4年任せようとは思わないでしょう 絶対内紛起こすわ むしろ内紛起きればマシで無気力ジャパンになる可能性も強い

    15 18/07/04(水)05:38:31 No.516287925

    逆に最初からすぐやめさせる予定が間違ってGL突破しちゃって世間を言いくるめる理由待ちだったんじゃ

    16 18/07/04(水)05:40:55 No.516288031

    どっちにせよ西野続投はないだろ…

    17 18/07/04(水)05:41:13 No.516288044

    何かの間違いで継投しちゃったらそっちのがみんなやだし…

    18 18/07/04(水)05:48:36 No.516288439

    GK育成できる人材が日本人にいないという欠陥がモロに出た今回の結果を踏まえても尚 オールジャパンと抜かす度胸は田嶋にはなかったか

    19 18/07/04(水)05:55:07 No.516289067

    >ベンゲルにやってもらえるならここのタイミングしかないと思えるのだが… >もう年齢的にラストな機会なものを ベンゲルはフランス代表以外のナショナルチームが引っ張ってこられる格ではないんじゃないの

    20 18/07/04(水)06:51:53 No.516291753

    日本人にカウンター戦術とかやらせようとしないならいいんじゃない

    21 18/07/04(水)06:54:16 No.516291909

    >ハリル以上のデータ重視で親善試合勝てない監督だけど大丈夫?田嶋我慢できる? なあにまた直前で首にして監督変えればいいだけだよ

    22 18/07/04(水)07:11:58 No.516292986

    あのゴタゴタの後でよく引き受けようと思うな

    23 18/07/04(水)07:25:38 No.516293970

    まだ交渉始めた段階じゃないの? 断られたりして

    24 18/07/04(水)07:30:21 No.516294308

    >複数の技術委員が開始早々に退場者を出した10人のコロンビアにしか勝てていない現実を疑問視。 セル爺みたいなのがいっぱい協会内にいたんだな…安心したわ

    25 18/07/04(水)07:31:38 No.516294394

    西野のあとにはペンペン草も生えない 続投だけはやめておけ

    26 18/07/04(水)07:31:44 No.516294405

    あくまでクリンスマン+レーヴのコンビで成功してたのであって クリンスマン単独だとうんこなのでは?

    27 18/07/04(水)07:36:31 No.516294740

    >クリンスマン単独だとうんこなのでは? 協会としたら大物呼んでW杯の反省とかハリル解任の経緯とかうやむやにして逃げ切りたいんだろうさ 勝てなきゃアジアカップあたりで解任して次の監督探せばいいって考えてるんだろう