18/07/04(水)03:15:16 愉快な仲間 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/04(水)03:15:16 No.516279990
愉快な仲間
1 18/07/04(水)03:22:06 No.516280443
死人ばっかじゃねぇか!!
2 18/07/04(水)03:24:25 No.516280591
>アウトソーシングばっかじゃねぇか!!
3 18/07/04(水)03:28:30 No.516280827
明らかに人材足りてない
4 18/07/04(水)03:29:03 No.516280859
頼もしすぎる… でもあつかいにくすぎる…
5 18/07/04(水)03:30:46 No.516280982
>明らかに人材足りてない 最初は足りてたよ 減ってもスカウトすればいいや思考だった スカウトできない状況になった 詰んだ 死んだ
6 18/07/04(水)03:31:11 No.516281005
扱いづらい人材が多すぎる…
7 18/07/04(水)03:32:09 No.516281063
ヴォジャとビリー死んでるのラッキー過ぎるな…
8 18/07/04(水)03:34:39 No.516281220
なんか細くない
9 18/07/04(水)03:36:44 No.516281342
社長 死人 死人 制御不可能 引退したおじいちゃん
10 18/07/04(水)03:38:18 No.516281444
戦力分散したせいで各個撃破されてしまったね
11 18/07/04(水)03:38:19 No.516281445
ヴォジャとカラカラって貘さんにとってのハルとマルコ並みの戦力だったよね
12 18/07/04(水)03:39:21 No.516281513
ジョンリョってラロとどういう関係だったっけ
13 18/07/04(水)03:39:38 No.516281538
ビリーさんは嘘喰いの知と立会人の暴を兼ね備えた完璧な人材だったはずなのに何故か居眠りして暴走するゴリラに…
14 18/07/04(水)03:39:43 No.516281552
>ヴォジャとカラカラって貘さんにとってのハルとマルコ並みの戦力だったよね それが卍前に二人とも失ってたからかなりキツい…
15 18/07/04(水)03:39:43 No.516281556
捨隈さんを省かないで
16 18/07/04(水)03:40:15 No.516281594
本当はたくさん戦力呼んだんだけどね珈琲おじさんがね
17 18/07/04(水)03:41:00 No.516281658
ロバートKはなんか軽視されがちだな
18 18/07/04(水)03:41:09 No.516281667
>ジョンリョってラロとどういう関係だったっけ 興味持ってヴォジャと見に行ったら神だったからいらないなってなった でも使える駒が必要になったから連絡とって呼び出した みたいな感じの結構薄い関係
19 18/07/04(水)03:41:32 No.516281701
ロバKは弟の為にスパイしに来ただけでやる気ないから…
20 18/07/04(水)03:41:53 No.516281722
ロバKも正社員じゃねぇし…
21 18/07/04(水)03:42:39 No.516281760
島の面子で正社員だったのは後から島に乗り付けてきた面子くらいかな
22 18/07/04(水)03:42:40 No.516281762
ホンギョはもう一回くらい出番見ておきたかった
23 18/07/04(水)03:42:53 No.516281776
爺と韓国人はビジネスな関係で仲間じゃねえ
24 18/07/04(水)03:43:30 No.516281820
いつ見てもジョンリョがいるのが違和感 こいつ別に同士ではないだろう
25 18/07/04(水)03:44:04 No.516281849
ジョンリョがBeなんとかの竿役に見える
26 18/07/04(水)03:44:16 No.516281861
ラロにとってカラカルの使い勝手が良過ぎた…
27 18/07/04(水)03:44:18 No.516281863
爺も元妻に合えるかもってことでお仕事しに来ただけだし…
28 18/07/04(水)03:44:38 No.516281875
>いつ見てもジョンリョがいるのが違和感 >こいつ別に同士ではないだろう いや奥の方にQちゃんとかテロリストいるから嘘喰い被害者の会ってだけだよ
29 18/07/04(水)03:44:44 No.516281883
百龍も鷹さん探すために協力させられてただけだよね…?
30 18/07/04(水)03:45:22 No.516281926
ジョンリョはなんか全然魅力が無かった
31 18/07/04(水)03:47:19 No.516282027
ンホジョンは神だからな 神話広めなきゃ…
32 18/07/04(水)03:49:20 No.516282144
ジョンリョはサングラスしてた時の方がミステリアスでよかったな…
33 18/07/04(水)03:49:20 No.516282145
フロイドはなんでラロ側に付いてたんだっけ…?
34 18/07/04(水)03:50:36 No.516282203
アイデアルパワーで指名手配から脱出!じゃなかったか
35 18/07/04(水)03:50:42 No.516282209
これでジョンリョだ はかっこよかったよ
36 18/07/04(水)03:51:01 No.516282229
>フロイドはなんでラロ側に付いてたんだっけ…? 陰謀暴いたら凄い追いかけ回されてもう逃げ切るには卍に参加して立会人に守って貰うしかなかったとかそんな感じ
37 18/07/04(水)03:52:02 No.516282287
ジョンリョは初登場時がピーク
38 18/07/04(水)03:52:31 No.516282312
ここと立会人勢揃いの見開きかっこいいよね
39 18/07/04(水)03:53:19 No.516282352
理念と不気味さはすごかったよ
40 18/07/04(水)03:53:22 No.516282358
ジョンリョは間違いなく上から数えて五本の指に入るくらい強かったがいかんせん短かった
41 18/07/04(水)03:54:27 No.516282412
フロイドはラロの陰謀暴きたいからチャンスだって参加
42 18/07/04(水)03:54:50 No.516282433
ジョンリョは身体能力だけの化け物って感じではある 技術はあんまりない感じ
43 18/07/04(水)03:55:42 No.516282490
作中最強は伽羅さんでその伽羅さんと相打ちなんだから 作中ナンバー2の実力なんだろうなジョンリョ
44 18/07/04(水)03:56:08 No.516282515
強さの為に余計な物を背負った伽羅さんとの対比になるキャラとしては良かったと思うよ
45 18/07/04(水)03:56:57 No.516282550
暴に振りすぎ それでいて知も高いのが嫌
46 18/07/04(水)03:56:57 No.516282552
思想と容姿だけでもう満足できるくらいキャラが濃ゆい
47 18/07/04(水)03:58:17 No.516282612
>爺と韓国人はビジネスな関係で仲間じゃねえ 契約社員とか傭兵っぽい扱いだから仲間感は薄いんだろうな… 報酬は十分に支払ってるんだろうけどアイデアルの為に死ぬまで頑張るって奴は少なそう
48 18/07/04(水)03:58:18 No.516282613
全人類と契約して抑止力になって世界平和ってのが狂ってて好きだよジョンリョ
49 18/07/04(水)03:58:51 No.516282642
マーティンはアイデアルじゃないのか
50 18/07/04(水)03:59:06 No.516282654
寝カラカルとロデムとジョンリョって感じの怪物レベルだと思う
51 18/07/04(水)03:59:16 No.516282662
これお前もそこに入るんだヨっていう負けフラグだったんだな
52 18/07/04(水)03:59:21 No.516282666
マーティンも外注の殺人鬼だったはず
53 18/07/04(水)03:59:45 No.516282688
描写で見たら寝相の悪いカラカルが一番強そう
54 18/07/04(水)04:00:14 No.516282719
プーヤン下手なくせに偉そうな顔しやがって…
55 18/07/04(水)04:02:00 No.516282813
銃持った殺人珈琲おじさんは強いからな…
56 18/07/04(水)04:02:09 No.516282820
眠カルは空中戦できる場所じゃないと勝ち目なかったよね…
57 18/07/04(水)04:02:49 No.516282845
>銃持った殺人珈琲おじさんは強いからな… 立会人クラスの凄腕でも銃で撃たれたら死ぬからね
58 18/07/04(水)04:03:17 No.516282869
ソーダメイカーとか課長にぶつけたりしてほしかったのに陵辱要員とは
59 18/07/04(水)04:04:16 No.516282910
そしてチェーンソーは呪いのチェーンソーとして受け継がれていく
60 18/07/04(水)04:04:49 No.516282925
>立会人クラスの凄腕でも銃で撃たれたら死ぬからね 不意打ちじゃないと当たらないやつらばっかりだ…
61 18/07/04(水)04:04:52 No.516282927
ヴォジャはお館様一人にやられて活躍シーンがなにもなかったから強い印象がない 父親も柔道でやられるし正直モブ立会人と変わらない印象
62 18/07/04(水)04:05:00 No.516282933
まさかシルエットのまんま大半を処理されるとは想像してなかっただろうな…
63 18/07/04(水)04:08:04 No.516283040
>ヴォジャはお館様一人にやられて活躍シーンがなにもなかったから強い印象がない 暴より知で操るのが本来の才能みたいだから残ってたら危険だったかも
64 18/07/04(水)04:09:07 No.516283084
寝カラカルの戦い方は派手に飛び跳ねるから見てて気持ちがいい
65 18/07/04(水)04:09:48 No.516283105
このシーンでヴォジャ意外とかわいい…ってなった
66 18/07/04(水)04:10:19 No.516283120
ヴォジャは一定の暴と獏さん並みの冴えがあるお屋形様だからいけた感じある
67 18/07/04(水)04:10:44 No.516283136
>このシーンでヴォジャ意外とかわいい…ってなった ジョンリョ会いに行くときのドレスもやたらと可愛いぞ お屋形様とバトってる時だけ凄い不細工
68 18/07/04(水)04:13:17 No.516283226
フロイドリーさんとか顔の骨ぐにゃぐにゃな人とかはアイデアルの正社員じゃなくてただの派遣社員だったのかな
69 18/07/04(水)04:14:32 No.516283273
>全人類と契約して抑止力になって世界平和ってのが狂ってて好きだよジョンリョ お前何歳まで生きるつもりなんだ? お前みたいなのが他にもいるのか? という伽羅さんの台詞も好き
70 18/07/04(水)04:14:48 No.516283284
アイデアルってあまり大きな組織に見えない…
71 18/07/04(水)04:16:07 No.516283383
> アイデアルってあまり大きな組織に見えない… サークル活動っぽい
72 18/07/04(水)04:16:16 No.516283398
比較対象が賭郎じゃあな…
73 18/07/04(水)04:16:48 No.516283433
フロイドさんは外部の協力者だけど 顔の骨ぐにゃぐにゃな人はラロをボスと呼んでたから普通に部下かな
74 18/07/04(水)04:16:52 No.516283435
ボスがのこのこ出てくるのが悪いし…
75 18/07/04(水)04:16:54 No.516283436
>アイデアルってあまり大きな組織に見えない… 大きい組織ではあるけどボスの顔をあまり見せられない以上こういう時に使える駒が無いんだ…
76 18/07/04(水)04:17:01 No.516283445
何やってる組織だっけ…
77 18/07/04(水)04:17:20 No.516283465
はー?一向に悪徳者達ですが?
78 18/07/04(水)04:17:49 No.516283506
偽獏さんと同格の男だぞ
79 18/07/04(水)04:17:52 No.516283508
組織を買収することで巨大になってったんだから下部組織はたくさんあるんでしょアイデアル
80 18/07/04(水)04:17:54 No.516283512
ダイヤモンド加工会社アイデアル
81 18/07/04(水)04:18:13 No.516283540
>比較対象が賭郎じゃあな… 賭郎も暗謀になって警察取り込む前は実はそんな大きくもない賭博組織だし…
82 18/07/04(水)04:18:22 No.516283551
>アイデアルってあまり大きな組織に見えない… でも軍隊の弱み握ってたし悪徳者の中でも中堅~上位だったんじゃねえかな
83 18/07/04(水)04:18:52 No.516283587
>偽獏さんと同格の男だぞ ラロと偽貘さんと天才の死体大好き医者以外小物っぽいぞ!
84 18/07/04(水)04:18:54 No.516283592
https://www.ideal-gr.jp/ あったよアイデアル株式会社!
85 18/07/04(水)04:19:02 No.516283599
>比較対象が賭郎じゃあな… 賭郎って海外で力あるの?
86 18/07/04(水)04:19:22 No.516283634
賭郎は日本発祥で日本人が大半の組織だけど 海外だとどの程度の力があるんだろうね
87 18/07/04(水)04:20:00 No.516283675
他の悪徳者たちの弱味握ってて格が違う感じはある 偽獏さんたちは更に上っぽいけど
88 18/07/04(水)04:20:36 No.516283729
嘘喰い世界編は見たかったような…綺麗に蛇足なく終わって良かったような…
89 18/07/04(水)04:20:42 No.516283739
>ラロと偽貘さんと天才の死体大好き医者以外小物っぽいぞ! 貴様ーっゲリラのお父さんを愚弄するかぁっ!
90 18/07/04(水)04:20:50 No.516283747
御屋形様があんまり手を広げると衰退も早いから~ みたいなこと言ってたし海外はそんなになんじゃ 本心で言ってたかはわからんが
91 18/07/04(水)04:21:07 No.516283760
お誘いに乗らなかったら いくつか組織吸収出来てそう
92 18/07/04(水)04:22:05 No.516283814
本当に信頼してる部下は二人だけか
93 18/07/04(水)04:22:08 No.516283816
ムキムキの獏さんってもう究極感ある
94 18/07/04(水)04:23:14 No.516283876
カラカルだけでもお釣りがくるくらい優秀
95 18/07/04(水)04:24:16 No.516283938
>ムキムキの獏さんってもう究極感ある でもなんというかこうあのムキムキを逆手に取られて敗北させられそう感もすごいよね
96 18/07/04(水)04:24:51 No.516283994
>ムキムキの獏さんってもう究極感ある ただアレ言っちゃえば借り物の究極だしなあ 自分の性質すら心臓だけの獏さんに寄っちゃってるわけで素の自分とかない状態だし
97 18/07/04(水)04:25:03 No.516284006
生きてたら協力者枠でフロイドリーの代わりに入っただろうしな タワーで死んでくれてないと詰んでるレベル
98 18/07/04(水)04:25:24 No.516284029
そもそも心臓だけで自分が乗っ取られたってその時点で負けてない?あの人
99 18/07/04(水)04:25:29 No.516284034
ゲリラのお父さんは逆になんであんな小物なん…?って思ってしまった
100 18/07/04(水)04:26:05 No.516284104
地雷の人結構厄介だったな…
101 18/07/04(水)04:26:10 No.516284116
>ゲリラのお父さんは逆になんであんな小物なん…?って思ってしまった 正直組織の規模以外はサダちゃんの方が上な気がする…
102 18/07/04(水)04:26:56 No.516284163
ゲリラのお父さんは子煩悩だな…
103 18/07/04(水)04:29:58 No.516284327
カラカルは暴と知のステータス合計が多分1位
104 18/07/04(水)04:30:55 No.516284391
嘘食いって獏さんによる賭郎の強化&その裏での悪徳者達敵の一纏めにする物語なんだよな 最初からここまで全部読んでたのだろうか
105 18/07/04(水)04:31:31 No.516284421
カラカルは一回知で獏さん負かしてたよね
106 18/07/04(水)04:31:34 No.516284423
カラカルはやられ役の尖兵かと思ったら最高戦力だった
107 18/07/04(水)04:31:37 No.516284427
心臓移植してないverの獏さんは暴も結構いけそうだよな
108 18/07/04(水)04:32:47 No.516284495
そういや外人の立会人いないよな
109 18/07/04(水)04:33:05 No.516284510
>カラカルは一回知で獏さん負かしてたよね スポークの力だよ
110 18/07/04(水)04:33:17 No.516284521
>そういや外人の立会人いないよな 伽羅は中国人じゃね
111 18/07/04(水)04:33:55 No.516284544
伝説の殺し屋をあっさり殺した鷹さんが最強なのでは?
112 18/07/04(水)04:34:47 No.516284590
>そういや外人の立会人いないよな 鷹さん…
113 18/07/04(水)04:34:51 No.516284593
梟さんって戦前生まれだから作中段階で70ぐらいだよな 立会人できるの?
114 18/07/04(水)04:35:19 No.516284618
百龍さん強敵連戦と暴徒にやられて瀕死だったでしょ!
115 18/07/04(水)04:35:28 No.516284633
>最強の零をあっさり殺したBANDAIが最強なのでは?
116 18/07/04(水)04:36:03 No.516284661
戦中生まれくらいじゃないかな 戦後阿佐田哲也っぽい人に麻雀教えてもらってたっぽいし多分80歳位だよ梟
117 18/07/04(水)04:36:22 No.516284678
>梟さんって戦前生まれだから作中段階で70ぐらいだよな >立会人できるの? あの肉体と体力なら問題なさすぎる…
118 18/07/04(水)04:36:38 No.516284689
涼しいのはいいよね
119 18/07/04(水)04:36:42 No.516284693
>梟さんって戦前生まれだから作中段階で70ぐらいだよな >立会人できるの? タッキーとか御大が立会人できる世界だしなんとかなりそう
120 18/07/04(水)04:36:58 No.516284703
梟さん登場時ただのかませだと思ってしまってごめんなさい
121 18/07/04(水)04:37:18 No.516284718
>タッキーとか御大が立会人できる世界だしなんとかなりそう どんどん若返る梟さんか…
122 18/07/04(水)04:37:45 No.516284733
坂本がこの中にいれば…
123 18/07/04(水)04:38:20 No.516284757
海外のスカウト担当がのわさんだからハズレばっか引いてくるんだろ
124 18/07/04(水)04:38:29 No.516284769
モンゴンゴを知っているか?
125 18/07/04(水)04:38:45 No.516284785
なんでスポーク好きなんだっけカラカル
126 18/07/04(水)04:38:50 No.516284793
エアポーカーの後親方様はめっちゃ消耗してるのに梟はピンピンしてるっていうか肩まで貸してるからね
127 18/07/04(水)04:39:01 No.516284803
伽羅さん鷹さんは中国系だろうね 他は日本人だろうか
128 18/07/04(水)04:39:23 No.516284819
>梟さん登場時ただのかませだと思ってしまってごめんなさい ステグマにボロ負けしてるので弱い印象固まってたな…
129 18/07/04(水)04:39:39 No.516284835
>なんでスポーク好きなんだっけカラカル 知と暴を兼ね備えてるから
130 18/07/04(水)04:39:50 No.516284846
>エアポーカーの後親方様はめっちゃ消耗してるのに梟はピンピンしてるっていうか肩まで貸してるからね 親方様は実質二回で梟と同じ回数なのにな
131 18/07/04(水)04:40:29 No.516284885
書き込みをした人によって削除されました
132 18/07/04(水)04:40:54 No.516284920
結局ハルvs梟の時は獏さん逃げたの?
133 18/07/04(水)04:41:53 No.516284974
スパゲティプリズン
134 18/07/04(水)04:42:08 No.516284981
初期の嘘食いは中国人暗殺者はかませという風潮があったな…
135 18/07/04(水)04:42:23 No.516285002
>>梟さん登場時ただのかませだと思ってしまってごめんなさい >ステグマにボロ負けしてるので弱い印象固まってたな… しかも獏さんが逃げたとか雑魚伽羅っぽいこと言うし…
136 18/07/04(水)04:43:03 No.516285073
白龍→偽百龍→真百龍という進化
137 18/07/04(水)04:43:13 No.516285091
謎の男ニセ百龍
138 18/07/04(水)04:43:40 No.516285120
ハルが勝負受けて嘘喰いに伝えずに勝負しにいった 栄羽は死んだ
139 18/07/04(水)04:44:04 No.516285141
リスペクトしてるだけの白龍と違ってあいつ本当に偽物だからな…
140 18/07/04(水)04:44:09 No.516285146
伽羅さん立ち会いのラストバトル見たかった…
141 18/07/04(水)04:44:34 No.516285174
>白龍→偽百龍→真百龍という進化 毎回あのパイロンが!?って驚くのわさん節穴すぎない?
142 18/07/04(水)04:44:52 No.516285195
この漫画防御面はわりと普通なので死ぬときは死ぬよね
143 18/07/04(水)04:44:54 No.516285200
偽百龍さんと真百龍さんは同時にブッキングしちゃダメでしょ すごい気まずいよ
144 18/07/04(水)04:45:07 No.516285210
>栄羽は死んだ 絶対に何か有ると思ってたのに優しい絵本作家だった…
145 18/07/04(水)04:46:46 No.516285282
>この漫画防御面はわりと普通なので死ぬときは死ぬよね 次の話に入ると傷が完治したりとかはしないからな いや当たり前なんだろうけどそういうバトル漫画多いから…
146 18/07/04(水)04:46:46 No.516285285
バトル漫画鉄板の 今のが効いてない!? っていう演出あった記憶がないな
147 18/07/04(水)04:46:51 No.516285289
三鷹花って名前が本名なら日本人だけどこっちに渡って来てからの偽名かもしれないんだよな鷹さん
148 18/07/04(水)04:46:55 No.516285293
>偽百龍さんと真百龍さんは同時にブッキングしちゃダメでしょ >すごい気まずいよ 偽物が本物上陸前に粛清されたからセーフ! それはそれとして偽物なんぞ雇ったトルベは蹴り落とす
149 18/07/04(水)04:49:28 No.516285405
鷹さんは鷹(イン)本名で三鷹花がこっちに来た時につけた偽名な気がするなんとなく
150 18/07/04(水)04:49:51 No.516285422
>バトル漫画鉄板の >今のが効いてない!? >っていう演出あった記憶がないな そっち方面のカッコいい演出はマルコと夜行さんが担当してるのだ
151 18/07/04(水)04:50:36 No.516285453
偽名付けるのに花って可愛いよね
152 18/07/04(水)04:51:30 No.516285492
>偽名付けるのに花って可愛いよね 子供の名前だったのかもしれない
153 18/07/04(水)04:51:31 No.516285493
鷹さんの人生すごい波乱万丈だと思う
154 18/07/04(水)04:52:06 No.516285534
>それはそれとして偽物なんぞ雇ったトルベは蹴り落とす よく考えたらそれで済ませるって結構優しいな百龍さん…
155 18/07/04(水)04:53:09 No.516285599
鷹と龍の殺し屋夫婦だったんだろうな
156 18/07/04(水)04:53:47 No.516285620
>鷹さんの人生すごい波乱万丈だと思う 百龍があそこで意地張らなければあんなことにはならなかったのにね…
157 18/07/04(水)04:54:23 No.516285669
「半熟」卵って食べられるものなの…?
158 18/07/04(水)04:58:04 No.516286006
卵は無菌て聞くけど孵化しかけてる雛はどうなんだろう
159 18/07/04(水)04:58:05 No.516286007
バロットを生茹でで食べるとか腹壊しそう
160 18/07/04(水)04:58:17 No.516286014
かっこつけて仕事ならお前でも殺すとか言うから見放されるんだよ
161 18/07/04(水)04:58:54 No.516286056
>この漫画防御面はわりと普通なので死ぬときは死ぬよね 死んだ?→ミスリード 死んだ?→踏みとどまった を重ねてからの伽羅さん死体描写いいよねおつらい
162 18/07/04(水)05:01:18 No.516286200
火属性は弱い
163 18/07/04(水)05:02:07 No.516286253
卵取り上げられる課長でダメだった
164 18/07/04(水)05:02:26 No.516286272
もう後半は卵なら何でもよくなってたね課長
165 18/07/04(水)05:04:03 No.516286351
島じゃバロット手に入らないからしょうがないね… 生鮮食品足りないからあんまり食べないでね…
166 18/07/04(水)05:05:20 No.516286436
獏さんもカリ梅に感動したりとか 妙なところにこだわり持つキャラが多い
167 18/07/04(水)05:07:29 No.516286528
>生鮮食品足りないからあんまり食べないでね… たまごは無事だった…
168 18/07/04(水)05:08:29 No.516286572
>卵は無菌て聞くけど孵化しかけてる雛はどうなんだろう 外の殻と内側の幕が無事なら無菌だよ
169 18/07/04(水)05:13:32 No.516286780
読み終わったけど敵味方双方死にそうで死なないキャラが多くて面白かった 銅寺さん好き
170 18/07/04(水)05:36:21 No.516287852
新しい漫画始まるんだっけ
171 18/07/04(水)05:37:45 No.516287899
もうこんな時間じゃねえか この漫画危ないな
172 18/07/04(水)05:55:34 No.516289111
今ちょうど読んでるけどジョンリョキモすぎる…
173 18/07/04(水)05:58:01 No.516289256
刻 のカードを見ながら確か…って考えてから 最長一か月って聞いて一か月…って反芻する獏さんめっちゃ怖い…
174 18/07/04(水)06:04:54 No.516289615
>新しい漫画始まるんだっけ 今度の主人公はド直球にカワイイ娘っぽいから主人公主人公してるといいなーって思う …この作者にそういうの期待しちゃいけないのは判る 絶対中身ヤバい
175 18/07/04(水)06:05:34 No.516289642
大丈夫?濃い絵柄でレズったりしない?
176 18/07/04(水)06:06:09 No.516289670
レズは出てくるよなぁ… 美人長身系の奴が絶対
177 18/07/04(水)06:06:19 No.516289680
正直言うと嘘喰いの女キャラはハズレ率高いので 新連載は女主人公っぽいのでちょっと不安
178 18/07/04(水)06:08:55 No.516289792
なんでや! 嘘喰いに出てくる女キャラかわいいの結構出てくるじゃん! モブキャラで!!!!!