虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/04(水)02:40:36 あーあF... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/04(水)02:40:36 No.516277539

あーあFPSからショットガンとスナイパーライフル消えねぇかなー!

1 18/07/04(水)02:45:32 No.516277878

ショットガンは良くねぇ?

2 18/07/04(水)02:46:43 No.516277958

ガンカタの説明シーンに見えた

3 18/07/04(水)02:47:22 No.516277988

砂は嫌う人いるのもわかるけどショットガンはなんで?

4 18/07/04(水)02:48:23 No.516278058

ショットガンの距離で戦うのが悪い

5 18/07/04(水)02:48:47 No.516278098

ジャンプしながらシャッガンでころころされるゲームやってるんじゃない?

6 18/07/04(水)02:49:38 No.516278150

あれはTPSだから違うんじゃねぇかな

7 18/07/04(水)02:51:37 No.516278301

FPSTPSっていろいろあるけどだいたいどのゲームでも強武器みたいなのってあるの

8 18/07/04(水)02:52:16 No.516278351

グレポン系は最初強くてどんどんネズミも殺せないような威力になっていく

9 18/07/04(水)02:52:36 No.516278372

害悪角待ちショットガン

10 18/07/04(水)02:53:27 No.516278437

なんのためにあるのかよくわからんサイドアームズのハンドガン 無かったら寂しいって人も居るのかな

11 18/07/04(水)02:53:37 No.516278447

アサルトライフルとサブマシンガンだけのFPSってすげーつまらなそう

12 18/07/04(水)02:53:38 No.516278448

砂は現実でも嫌われてるから

13 18/07/04(水)02:55:40 No.516278610

みんなアサルトライフルじゃつまらないじゃない

14 18/07/04(水)02:55:51 No.516278627

>なんのためにあるのかよくわからんサイドアームズのハンドガン メインの弾撃ちきってあとちょっとで倒せる敵のとどめに使うイメージ

15 18/07/04(水)02:56:05 No.516278648

>なんのためにあるのかよくわからんサイドアームズのハンドガン >無かったら寂しいって人も居るのかな BFとかだとけっこう使う近距離で砂胴撃ちしてハンドガンで仕留め切ったり

16 18/07/04(水)02:57:38 No.516278750

拳銃は弾切れたときの悪あがき用だから 拳銃の弾も切れたら諦めよう

17 18/07/04(水)02:57:46 No.516278757

弾薬所持数の制限きつくしたらハンドガンの存在も大きくなるんじゃない それで面白くなるかは分からんが

18 18/07/04(水)02:58:14 No.516278790

小さくて軽いみたいな長所が活かせるゲームなら…

19 18/07/04(水)02:58:15 No.516278792

リロードより武器持ち変えた方が早いからなんじゃ?

20 18/07/04(水)02:58:56 No.516278840

大抵嫌いな理由って自分が使うと弱いけどうまい人が使うと圧倒的に強いからだよね

21 18/07/04(水)02:59:34 No.516278884

書き込みをした人によって削除されました

22 18/07/04(水)02:59:38 No.516278890

BF2あたりの拳銃は普通に使えた 2142のは普通に強かった

23 18/07/04(水)02:59:40 No.516278893

シージなんかはハンドガンでも十分ワンチャン狙える

24 18/07/04(水)02:59:52 No.516278905

最近のゲームはみんな特殊部隊のエリートって設定で無茶苦茶リロード早いから

25 18/07/04(水)02:59:54 No.516278907

CSだとハンドガン使うことが多くなる

26 18/07/04(水)03:00:12 No.516278929

SMG持ってる時はあまり使わないけど ARとか持ってる時は閉所でハンドガン持ち替えるわ

27 18/07/04(水)03:00:22 No.516278938

ペーパーマンしかやったことない

28 18/07/04(水)03:00:43 No.516278964

HALOみたいなハンドガンがいい

29 18/07/04(水)03:01:30 No.516279019

グレランとか爆発物系はリアルに傾けるとゲームにならんからゲームだと異様に弱いと聞く

30 18/07/04(水)03:01:31 No.516279024

別に閉所で長物持って走ったら引っかかるとかないしなゲームは

31 18/07/04(水)03:01:53 No.516279058

ボダランではめっちゃ使ったハンドガン

32 18/07/04(水)03:01:54 No.516279060

基本的に突撃ショットガンプレイなので許してほしい たまに角待ちはします あと近接武器があるFPSだと基本殴りに行くよ

33 18/07/04(水)03:02:21 No.516279087

爆発物は大体最初は強いけど無双や悪用する奴でてきてどんどん弱くなる

34 18/07/04(水)03:02:37 No.516279100

高いからスナ強くてもいいかってなるCSGO ショットガンはゴミ

35 18/07/04(水)03:02:58 No.516279130

>基本的に突撃ショットガンプレイなので許してほしい >たまに角待ちはします >あと近接武器があるFPSだと基本殴りに行くよ 今は亡きMAGで喜ばれるタイプだ

36 18/07/04(水)03:03:21 No.516279168

今って警察とかじゃなくて軍でショットガンって使われるの?

37 18/07/04(水)03:03:56 No.516279206

とはいえ投げ物系ないと手づまりになる局面も多い

38 18/07/04(水)03:05:05 No.516279283

Haloでソード同士で鍔迫り合いしてるとふぉぉぉぉってなるよね

39 18/07/04(水)03:05:27 No.516279309

開幕手榴弾遠投で誰かが死ぬゲーム

40 18/07/04(水)03:05:27 No.516279310

軽迫撃砲とか使えるゲームもあるの?

41 18/07/04(水)03:05:44 No.516279327

TF2はグレあるとみんなグレポンしかしないよねってオミットした

42 18/07/04(水)03:07:54 No.516279482

BF1で迫撃強すぎてナーフとかやってた気がする

43 18/07/04(水)03:09:06 No.516279573

>ショットガンはゴミ GOになってもまだゴミのままでびっくりした

44 18/07/04(水)03:10:13 No.516279645

ショットガンないと壁工事できないじゃん!

45 18/07/04(水)03:11:22 No.516279707

そりゃまぁ戦場の神だからね… 曲射できて火力もあるなら敵をゴミにできる

46 18/07/04(水)03:12:47 No.516279828

>TF2はグレあるとみんなグレポンしかしないよねってオミットした なのでこうしてデモマンを使う …あいつほぼ粘着しか使ってねぇ

47 18/07/04(水)03:13:43 No.516279899

マルチならともかくソロプレイというかキャンペーンモードとかならスナイパーは無いと困るだろう

48 18/07/04(水)03:15:14 No.516279988

ルール違反やらチートしてる訳でも無い限り芋砂は普通に賛成派かなぁ 自分でやると楽しいしやられたら腹立つけど一線を越えてないなら別に

49 18/07/04(水)03:17:05 No.516280107

シージは一応スナイパーライフル持ってるキャラいるけどあんまり出ないし ショットガン持つくらいなら射程長いアサルトライフル系持つわってなってるから向いてるんじゃね

50 18/07/04(水)03:18:42 No.516280209

強い場所を取って強い武器握ってそこにひたすら籠もる事の何が悪いんだって思うがそもそも最近のシューターってそれが許されるルールじゃないからな… ゴールデンアイとかはそんな感じだったけど

51 18/07/04(水)03:18:46 No.516280216

ショットガンもリアル志向にしたらかなりの距離まで一撃死届くしな リアルにしたらCoD:MW2のウィンチェスターアキンボの再来にしかならない

52 18/07/04(水)03:19:46 No.516280281

セミオートライフルが強ければ俺はなんでもいい

53 18/07/04(水)03:19:49 No.516280283

芋砂ってのは一箇所にこもってスコープ覗きっぱでくその役にもたってない奴のことでしょ? やられたらじゃなくて味方から死んでほしいって思われるやつじゃ?

54 18/07/04(水)03:21:12 No.516280375

芋砂は味方の役に立たないスナイパーへの罵倒で糞砂は自分を殺すスナイパーへの罵倒みんなしってるね

55 18/07/04(水)03:25:24 No.516280646

あの糞スナ必ずブチ殺してやる!ってヘリ乗って行くのいいよね…

56 18/07/04(水)03:27:32 No.516280769

そしたら今度はATにやられるって言う

57 18/07/04(水)03:28:11 No.516280807

ショットガンをリアルにしたらゲームによってはスナイパーの交戦距離レベルの射程になるし スナイパーが胴体一撃ならアサルトライフルでも死ななきゃおかしいし折り合いが大事だよね

58 18/07/04(水)03:28:46 No.516280846

テナガザルのどこがリアルだ

59 18/07/04(水)03:29:35 No.516280889

ひたすらマラソンしながらナイフで切りつけるだけの戦法が流行ったゲームとかあるけどこれは許された?

60 18/07/04(水)03:29:51 No.516280910

俺の知ってる狙撃兵はバニホしながら一瞬だけスコープ覗いて撃ってくるタイプだ

61 18/07/04(水)03:30:17 No.516280948

最近のFPSってどれが面白いの

62 18/07/04(水)03:30:22 No.516280959

>やられたらじゃなくて味方から死んでほしいって思われるやつじゃ? 一般的にはk/d 0のやつの事だな

63 18/07/04(水)03:31:12 No.516281006

マラライコマンドーは他もみんなぶっ壊れてるし

64 18/07/04(水)03:32:12 No.516281066

ショットガンがえらい上手い人に聞いたが スナとショットガンは同じ物 ただ近くで撃つか遠くで撃つかの違いしか無いって言ってた

65 18/07/04(水)03:35:08 No.516281244

流行りのバトロワ系みたいに時間制限によって戦場を変えざるをえなくするとか 現状のポジションが一気に不利になるのは面白いが運の要素もでかくなるから微妙かも知れんが

66 18/07/04(水)03:35:55 No.516281284

フォートナイト好きだけどぴょんぴょん跳ねながら戦うのは吹く

67 18/07/04(水)03:38:00 No.516281420

ルール違反じゃないなら角待ちも芋砂も死んだ方が間抜けだったってことだ!

68 18/07/04(水)03:39:00 No.516281488

>現状のポジションが一気に不利になるのは面白いが運の要素もでかくなるから微妙かも知れんが 運要素が大きいってことは初心者が勝てる可能性も上がるし そういう意味でも人気あるんだろうなぁって思う

69 18/07/04(水)03:39:10 No.516281497

リアル系の奴はそろそろ体の動作もリアルにした奴を出してみて欲しい クソ地味でウケなさそうだけど

70 18/07/04(水)03:39:56 No.516281571

>リアル系の奴はそろそろ体の動作もリアルにした奴を出してみて欲しい >クソ地味でウケなさそうだけど Arma3!ほんと地味!

71 18/07/04(水)03:40:16 No.516281595

昔のfpsって初期設定だとAとDは平行移動じゃなくて視点回転だった気がする

72 18/07/04(水)03:40:25 No.516281606

>ルール違反じゃないなら角待ちも芋砂も死んだ方が間抜けだったってことだ! 実際芋砂や角待ちにやられる奴は不用意に飛び出してる場合が大半

73 18/07/04(水)03:40:33 No.516281617

障害物に銃が引っかかるの再現したら長物とか一気にゴミになりそう

74 18/07/04(水)03:41:35 No.516281704

>障害物に銃が引っかかるの再現したら長物とか一気にゴミになりそう タルコフだと室内で引っかかったりするな

75 18/07/04(水)03:41:46 No.516281716

それほどFPSやってないからだがスタミナ制が導入されてるようなFPSってあったりするのん?

76 18/07/04(水)03:42:00 No.516281727

BFVは初期所持弾数少なくて変な場所で一人でイモイモしてる子は減りそう 減れ

77 18/07/04(水)03:42:48 No.516281772

スタミナ制ってのがソシャゲのスタミナのこと言ってるなら知らん

78 18/07/04(水)03:43:22 No.516281805

>弾薬所持数の制限きつくしたらハンドガンの存在も大きくなるんじゃない BF5の今やってるベータだとメインが3マグ分の弾薬しか持てないからみんなヒーヒー言ってるわ その分援護兵っつーかアパムの価値が上がりそうで個人的には良いけど

79 18/07/04(水)03:43:59 No.516281844

ヘルメットカメラの動画でアフガンのやつ見たけどリロードめちゃモタモタしてんな!

80 18/07/04(水)03:44:15 No.516281860

スタミナゲージがあるかどうかってことじゃないか まぁ今は大体行動無限じゃないずっと銃持ってマラソンしてても息ひとつ切れない

81 18/07/04(水)03:44:40 No.516281876

CODWW2は初期はスタミナ制だったな

82 18/07/04(水)03:44:48 No.516281886

武器を絞ったFPSっていうのもあっていいかもね ハンドガンのみとか

83 18/07/04(水)03:45:18 No.516281920

Killer7かテメーはってぐらいリロード早いからな今のゲームは

84 18/07/04(水)03:45:20 No.516281922

>まぁ今は大体行動無限じゃないずっと銃持ってマラソンしてても息ひとつ切れない ガンダムとかの方が息切れしてる…

85 18/07/04(水)03:45:45 No.516281943

スタミナ無くても大抵のFPSでは走るのって相当のデメリットがあるからね ドタドタうるさかったり走ってる途中は撃てなかったり

86 18/07/04(水)03:46:43 No.516281990

かくれんぼと角待ちは面白くないからな

87 18/07/04(水)03:46:51 No.516281999

あんまりずっと走りっぱなしみたいなのは少ないからそこまで気にならないんだよね 走りっぱなしできるゲームはそういう高速戦闘するジャンルだし

88 18/07/04(水)03:47:08 No.516282014

>かくれんぼと角待ちは面白くないからな シージだ…

89 18/07/04(水)03:47:18 No.516282024

スタミナの概念あったらやばいだろうからな 荷重で有利になるならハンドガンとかは面白いかも知れんが あとスタミナ足りないとリロ速度や移動速度が低下するとか

90 18/07/04(水)03:47:41 No.516282047

今はもう空飛ぶ壁走りだからな…

91 18/07/04(水)03:47:48 No.516282056

むやみに走るのをやめたらスコアが良くなるほどです

92 18/07/04(水)03:49:20 No.516282146

タルコフはスタミナ制じゃなかったっけ あれもあれでリアル感の演出のためにやりすぎな所はあるかもしれないが

93 18/07/04(水)03:50:02 No.516282174

ソロスクワッドして家の角でDB構えて一人でも不幸にしようとするのいいよね…

94 18/07/04(水)03:51:24 No.516282252

ホラー系のシングルFPSだと走るとスタミナ減るみたいのは割りとある気がする 気のせいかもしれない

95 18/07/04(水)03:52:32 No.516282315

ダッシュのスタミナあるとそれの読み合い戦が出来るから好きなんだけれどシステムあるゲームあんまりないのよね

96 18/07/04(水)03:53:30 No.516282367

動作に制限を与えるシステムはストレスにもなりやすいから難しい

97 18/07/04(水)03:58:39 No.516282632

Insurgencyとか走り続けられなかった気がする

98 18/07/04(水)04:09:07 No.516283085

エネミーテリトリーはほぼSMG一本だったのにむちゃくちゃ楽しかったな…

99 18/07/04(水)04:19:10 No.516283613

>今はもう空飛ぶ壁走りだからな… おじいちゃん今はWW2の時代ですよ

100 18/07/04(水)04:21:23 No.516283776

砂いやだよねぇ… やりたくねぇから余計に嫌

101 18/07/04(水)04:30:29 No.516284350

角待ちっつーけど待ってるのわかってるのに なんで突っ込むんだよって話だよ 自分の行動に疑問を持ったことはないのか?

102 18/07/04(水)04:35:16 No.516284617

突っ込む人はわからないから突っ込むんじゃねーかな…

103 18/07/04(水)04:37:06 No.516284709

FPSじゃないけどフォートナイトのショットガンは射程と威力で馬鹿かよ と思ったな しかもそれに対抗するために馬鹿みたいな絵面の建築バトルしなきゃいけないし

104 18/07/04(水)04:38:33 No.516284775

勝てりゃなんでもいいわけじゃないし戦術的にも一番楽しくなるならそれがいいって話だと思うんだけどどうして勝ち負けの話に

105 18/07/04(水)04:57:39 No.516285987

マップの端っこでそんなとこ誰も通らないだろみたいなとこでずーっと待ってるのとかたまに居るよね

↑Top