18/07/04(水)02:01:03 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/04(水)02:01:03 No.516273206
そろそろトネガワはじまるよ
1 18/07/04(水)02:01:30 No.516273266
今期一番楽しみかも
2 18/07/04(水)02:04:01 No.516273629
さてどんな感じだろう
3 18/07/04(水)02:04:22 No.516273675
カイジ並に動くのかな…
4 18/07/04(水)02:04:27 No.516273687
ここか
5 18/07/04(水)02:04:30 No.516273696
これ見るためだけに頑張って起きてたぞ
6 18/07/04(水)02:05:00 No.516273769
センスのないCMだな…
7 18/07/04(水)02:05:04 No.516273778
日テレ深夜の福本アニメなんてずっと前のカイジ以来かな 蒼天航路やワンナウツやってた枠はもうちょっと時間早かったような
8 18/07/04(水)02:05:06 No.516273781
三十分て正気か
9 18/07/04(水)02:05:17 No.516273814
また
10 18/07/04(水)02:05:17 No.516273815
トネまた
11 18/07/04(水)02:05:24 No.516273828
カイジもいちおう喋るんだっけな
12 18/07/04(水)02:05:25 No.516273830
クゥー!
13 18/07/04(水)02:05:26 No.516273832
さっきテレ朝で聞いた!
14 18/07/04(水)02:05:27 No.516273834
うおー懐かしい
15 18/07/04(水)02:05:30 No.516273844
カイジかな…?
16 18/07/04(水)02:05:31 No.516273848
むむっ!
17 18/07/04(水)02:05:38 No.516273862
>今期一番楽しみかも 声優がなあ…
18 18/07/04(水)02:05:40 No.516273869
伝説的無頼ィ!
19 18/07/04(水)02:05:42 No.516273873
川平慈英?
20 18/07/04(水)02:05:44 No.516273876
くぅ~!
21 18/07/04(水)02:05:46 PI4A3rwY No.516273882
スレッドを立てた人によって削除されました
22 18/07/04(水)02:05:46 No.516273883
なんだこのナレーション
23 18/07/04(水)02:05:48 No.516273887
彼が主人公だ!
24 18/07/04(水)02:05:49 No.516273890
なんでカビラ
25 18/07/04(水)02:05:51 No.516273899
ばーちゅーばーだ
26 18/07/04(水)02:05:52 No.516273900
誰が喋ってんの…
27 18/07/04(水)02:05:52 No.516273903
慈英微妙…
28 18/07/04(水)02:05:53 No.516273904
同じ制作スタジオだから嬉しい
29 18/07/04(水)02:05:54 No.516273907
カイジじゃん!
30 18/07/04(水)02:05:54 No.516273908
プロレスでも始まるの…
31 18/07/04(水)02:05:59 No.516273926
W杯かな?
32 18/07/04(水)02:06:00 No.516273929
声優はカイジとは違うの?
33 18/07/04(水)02:06:04 No.516273938
>なんでカビラ くぅ~!
34 18/07/04(水)02:06:04 No.516273939
マダオ忙しかったんかな
35 18/07/04(水)02:06:04 No.516273940
何だこのテンション…
36 18/07/04(水)02:06:05 No.516273942
微糖カイジか
37 18/07/04(水)02:06:06 No.516273943
イラッ
38 18/07/04(水)02:06:07 No.516273947
エスポワァル
39 18/07/04(水)02:06:07 No.516273948
いいんです!
40 18/07/04(水)02:06:08 No.516273950
エスポワー
41 18/07/04(水)02:06:10 No.516273954
まだ慣れない
42 18/07/04(水)02:06:10 No.516273956
そっからやるのか
43 18/07/04(水)02:06:11 No.516273958
ハードボイルドな一時間だなー
44 18/07/04(水)02:06:14 No.516273961
エスポワール乗っていいんですかー!?
45 18/07/04(水)02:06:15 No.516273963
遠藤!って言われるとサッカーかよ!ってなるナレーションだこれ
46 18/07/04(水)02:06:16 PI4A3rwY No.516273965
スレッドを立てた人によって削除されました
47 18/07/04(水)02:06:18 No.516273970
アニメか早いけど1クール分あんのかストック
48 18/07/04(水)02:06:19 No.516273974
遠藤さんって女の人じゃないんですか?
49 18/07/04(水)02:06:20 No.516273975
ゲンドウじゃないのか
50 18/07/04(水)02:06:21 No.516273978
なんだこのナレーション
51 18/07/04(水)02:06:21 No.516273979
カビラなのこれ…?
52 18/07/04(水)02:06:21 No.516273982
ジェイと見せかけて華丸だったりしないかな
53 18/07/04(水)02:06:23 No.516273986
カビラ
54 18/07/04(水)02:06:25 No.516273988
なんだこのクソみたいなナレーション 立木さんでいいじゃん
55 18/07/04(水)02:06:27 No.516274001
マダオじゃないと微妙だな…
56 18/07/04(水)02:06:27 No.516274002
ノリが軽い!
57 18/07/04(水)02:06:29 No.516274004
マダオのままでよかったんじゃねえかな…
58 18/07/04(水)02:06:30 No.516274008
原作知らない人にも優しいあらすじ
59 18/07/04(水)02:06:31 No.516274013
どっかの馬鹿がねじ込んだのかな くたばれ
60 18/07/04(水)02:06:35 No.516274026
ゲィム!
61 18/07/04(水)02:06:36 No.516274029
マダオ連れてこいよ 何このクソナレーション
62 18/07/04(水)02:06:36 No.516274031
実写版のノリ継いじゃってるなーすげー聞き辛い
63 18/07/04(水)02:06:38 No.516274035
トネガワアニメ化してたのかよ! 今日から?
64 18/07/04(水)02:06:39 No.516274037
CV:川平慈英
65 18/07/04(水)02:06:39 No.516274038
マダオでよくない?
66 18/07/04(水)02:06:39 No.516274040
魅せてくれ遠藤!!
67 18/07/04(水)02:06:40 No.516274041
もりもり下がっていくテンション
68 18/07/04(水)02:06:43 No.516274050
なんでカビラなの…?
69 18/07/04(水)02:06:43 No.516274051
ムムッ!
70 18/07/04(水)02:06:44 No.516274052
立木じゃないと感じ出ないな
71 18/07/04(水)02:06:44 No.516274054
ナレでクソ臭すごいんだが
72 18/07/04(水)02:06:45 No.516274056
>アニメか早いけど1クール分あんのかストック 十分あるよ
73 18/07/04(水)02:06:47 No.516274057
マダオがよかったなあ
74 18/07/04(水)02:06:49 No.516274061
なんか腹立つナレだな…
75 18/07/04(水)02:06:55 No.516274071
全然はじまらないっ…
76 18/07/04(水)02:07:00 No.516274079
落下ーーーーー!
77 18/07/04(水)02:07:02 No.516274085
>なんでカビラなの…? くぅ~!
78 18/07/04(水)02:07:03 No.516274086
楽天カードマン違和感すごい
79 18/07/04(水)02:07:04 No.516274089
要るのかこのあらすじ
80 18/07/04(水)02:07:07 No.516274093
期待値がモリモリ下がる
81 18/07/04(水)02:07:09 No.516274099
露骨な尺稼ぎやめろや
82 18/07/04(水)02:07:12 No.516274102
利根川幸雄(トネガワ):森川智之 山崎健二:羽多野渉 佐衛門三郎二朗:島崎信長 海老谷:八代拓 ナレーション:川平慈英
83 18/07/04(水)02:07:13 No.516274106
コングラッチュレーション…!!
84 18/07/04(水)02:07:15 No.516274109
テンションの上げ所がおかしい
85 18/07/04(水)02:07:15 No.516274111
誰このクソナレ
86 18/07/04(水)02:07:16 No.516274112
どんな判断だよこのナレ決めたの
87 18/07/04(水)02:07:16 No.516274113
なんでカビラの偽物みたいなナレーションなの…
88 18/07/04(水)02:07:18 No.516274118
ナレーションクソだな…
89 18/07/04(水)02:07:21 No.516274123
サムライブルーすぎる…
90 18/07/04(水)02:07:23 No.516274132
くそすぎる
91 18/07/04(水)02:07:26 No.516274137
脳内でマダオに変換すれば問題ない
92 18/07/04(水)02:07:26 No.516274138
カイジの人じゃないのかこれ
93 18/07/04(水)02:07:26 No.516274139
制裁っ…!このナレ考えたやつ制裁っ…!
94 18/07/04(水)02:07:28 No.516274143
ヒョードォー カ・ズ・タ・カ
95 18/07/04(水)02:07:28 No.516274145
いきなり試練だな…
96 18/07/04(水)02:07:29 No.516274147
これまでのカイジは!
97 18/07/04(水)02:07:29 No.516274148
さっきまでカイジ見てたからしっくり来ないな…
98 18/07/04(水)02:07:29 No.516274149
ウケ狙った感じがどんどん期待値下がる…
99 18/07/04(水)02:07:30 No.516274150
やっと主人公
100 18/07/04(水)02:07:34 No.516274157
マダオじゃないとヤダー
101 18/07/04(水)02:07:38 No.516274174
カビラだったらもっと声張ってるよ
102 18/07/04(水)02:07:41 No.516274178
ナレーションなにこれ…
103 18/07/04(水)02:07:44 No.516274185
ほらあらすじは説明しとかないと初めての人がなんの話か分からないから…
104 18/07/04(水)02:07:45 No.516274186
利根川幸雄(トネガワ):森川智之 声変わるのか…
105 18/07/04(水)02:07:46 No.516274187
トゥー
106 18/07/04(水)02:07:46 No.516274188
これで金貰えるんだからチョロいな
107 18/07/04(水)02:07:47 No.516274191
日テレで福本原作でマッドハウスだから鉄板なはず…では…
108 18/07/04(水)02:07:48 No.516274193
なんだこのノリ
109 18/07/04(水)02:07:49 No.516274195
焼き土下座…!!
110 18/07/04(水)02:07:49 No.516274199
もうきつぃよお・・・
111 18/07/04(水)02:07:52 No.516274203
ナンバートゥー
112 18/07/04(水)02:07:52 No.516274207
クドい…
113 18/07/04(水)02:07:53 No.516274208
Aパトネガワ Bパハンチョウでみたいな
114 18/07/04(水)02:07:55 PI4A3rwY No.516274212
スレッドを立てた人によって削除されました
115 18/07/04(水)02:07:57 No.516274217
やばい 下手とかそういう文句じゃなく 聞いてて本当に苦痛
116 18/07/04(水)02:08:01 No.516274221
カイジのあらすじ要るか…?
117 18/07/04(水)02:08:14 No.516274243
ア↑ダ↓
118 18/07/04(水)02:08:16 No.516274248
カイジはそのままか
119 18/07/04(水)02:08:21 No.516274252
カイジは録音だけかよ
120 18/07/04(水)02:08:22 No.516274255
ナレ嫌い
121 18/07/04(水)02:08:22 No.516274257
ナレーションイラッとする
122 18/07/04(水)02:08:26 No.516274262
焼き土下座!
123 18/07/04(水)02:08:26 No.516274264
焼き土下座
124 18/07/04(水)02:08:26 No.516274266
普通に下手なナレだな…
125 18/07/04(水)02:08:29 No.516274271
>カイジのあらすじ要るか…? 純粋に懐かしくて嬉しい
126 18/07/04(水)02:08:29 No.516274272
なんか気分悪くなってきた
127 18/07/04(水)02:08:31 No.516274279
カビラ
128 18/07/04(水)02:08:33 No.516274282
ナレーションが全てを台無しにしすぎる…
129 18/07/04(水)02:08:35 No.516274286
うぜえな…
130 18/07/04(水)02:08:35 No.516274287
>やばい >下手とかそういう文句じゃなく >聞いてて本当に苦痛 残念ながら世間の一般人様が望んてるカイジはこっちなので
131 18/07/04(水)02:08:39 No.516274296
ヤキドォゲェザァ~
132 18/07/04(水)02:08:40 No.516274298
合わなすぎる
133 18/07/04(水)02:08:40 No.516274299
>カイジのあらすじ要るか…? まぁアニメ結構古いからな…
134 18/07/04(水)02:08:42 No.516274303
そのイントネーションやめてくれ…
135 18/07/04(水)02:08:43 No.516274305
長かった
136 18/07/04(水)02:08:43 No.516274306
いまきたなんで川平…?
137 18/07/04(水)02:08:44 No.516274308
なんかイラっとくるな
138 18/07/04(水)02:08:44 No.516274309
末路までやっちゃうのか
139 18/07/04(水)02:08:46 No.516274316
>カイジのあらすじ要るか…? 本編にカイジ出ないし要らないよ
140 18/07/04(水)02:08:47 No.516274317
日テレのアニメなんてこんなもんだよ
141 18/07/04(水)02:08:48 No.516274318
終わった
142 18/07/04(水)02:08:49 No.516274320
…すごい「」のテンションがみるみる下がっていくのが分かる
143 18/07/04(水)02:08:50 No.516274323
終わった
144 18/07/04(水)02:08:51 No.516274324
もう無理
145 18/07/04(水)02:08:51 No.516274325
どこまでアニメやったんだっけ?
146 18/07/04(水)02:08:52 No.516274327
こんなの普通にそのまま作っとけばいいはずなのに意味分からん思いつきで台無しだよー
147 18/07/04(水)02:08:53 PI4A3rwY No.516274334
スレッドを立てた人によって削除されました
148 18/07/04(水)02:08:55 No.516274340
なんかナレーションきつい
149 18/07/04(水)02:08:57 No.516274344
恐竜だー
150 18/07/04(水)02:08:57 No.516274345
えここでCM?
151 18/07/04(水)02:08:58 No.516274348
やっと終わったか もう二度とナレーションしないでくれ
152 18/07/04(水)02:09:03 No.516274361
くぅ~~
153 18/07/04(水)02:09:05 No.516274365
きっついなナレーション
154 18/07/04(水)02:09:07 No.516274369
マダオでいいやん
155 18/07/04(水)02:09:08 No.516274372
華丸かと思ったらマジで楽天カードマンなのか
156 18/07/04(水)02:09:10 No.516274375
最初は笑ったけど長々と聞いてるとイラっとしてくる
157 18/07/04(水)02:09:12 No.516274382
終わった…
158 18/07/04(水)02:09:13 No.516274383
あの原作でしょっぱなこの滑り方はやばいアニメでは…
159 18/07/04(水)02:09:13 PI4A3rwY No.516274384
スレッドを立てた人によって削除されました
160 18/07/04(水)02:09:16 No.516274388
>残念ながら世間の一般人様が望んてるカイジはこっちなので 実写映画版のナレだったりするのか
161 18/07/04(水)02:09:16 No.516274389
いい最終回だった
162 18/07/04(水)02:09:18 No.516274393
寝よ
163 18/07/04(水)02:09:20 No.516274399
立木でよかったよね
164 18/07/04(水)02:09:22 No.516274408
はぁもう寝るわ
165 18/07/04(水)02:09:24 No.516274413
※カイジに合うより過去話なのでこのナレ一切いりません
166 18/07/04(水)02:09:24 No.516274414
カイジのアニメ見たことなかったけど このナレーションだったんじゃないの?
167 18/07/04(水)02:09:25 No.516274416
>…すごい「」のテンションがみるみる下がっていくのが分かる 寄生獣のコレジャナイ感に似てるかも
168 18/07/04(水)02:09:28 No.516274424
でもこのナレーションが会長の思いつきなら納得するよ
169 18/07/04(水)02:09:28 No.516274428
まあようやく本編か… ナレのおかげで期待値限界まで下がったけど…
170 18/07/04(水)02:09:33 No.516274437
今期No1注目作が1分でこんなことに…
171 18/07/04(水)02:09:33 No.516274438
トネガワってこれ以降出番なしと聞いたけど なのにスピンオフやるのか
172 18/07/04(水)02:09:34 No.516274442
本編のナレもずっとこうじゃなかろうな…?
173 18/07/04(水)02:09:36 No.516274445
お前殺すぞって思わずつぶやいてた 誰かの声にこんな反応したの生まれて初めてだわ なにこれ
174 18/07/04(水)02:09:36 No.516274446
ナレーション:川平慈英
175 18/07/04(水)02:09:37 PI4A3rwY No.516274448
スレッドを立てた人によって削除されました
176 18/07/04(水)02:09:38 No.516274451
原作だけ読めばいいか…
177 18/07/04(水)02:09:44 No.516274462
>残念ながら まさかずっとなのか
178 18/07/04(水)02:09:51 No.516274468
というかこんな導入いらんよ
179 18/07/04(水)02:09:53 No.516274471
俺一般人だけどナレは立木一択でしょ
180 18/07/04(水)02:09:53 No.516274472
待てよ!寄生獣はよかっただろ
181 18/07/04(水)02:09:54 No.516274475
ゴクドルズの方が面白いなんて
182 18/07/04(水)02:09:59 No.516274483
多分会長が適当に思い付きでナレーション決めたんだろう
183 18/07/04(水)02:10:02 PI4A3rwY [なー] No.516274492
なー
184 18/07/04(水)02:10:03 No.516274495
>本編のナレもずっとこうじゃなかろうな…? 今後見ないかも…
185 18/07/04(水)02:10:03 No.516274496
まぁタイ行って性転換させられてアイドルにやさせられるよりはマシだな 焼土下座
186 18/07/04(水)02:10:05 No.516274499
最低だなジョンカビラ
187 18/07/04(水)02:10:06 No.516274503
カイジから利根川!スルーパスからの強烈なシュートぉ!
188 18/07/04(水)02:10:09 No.516274509
>残念ながら まさか作中もこれなんか
189 18/07/04(水)02:10:09 No.516274512
>あの原作でしょっぱなこの滑り方はやばいアニメでは… 普通にカイジのノリでヌルっと始まってテイストがブラックでギャグってだけて十分なのにな
190 18/07/04(水)02:10:15 No.516274520
>待てよ!寄生獣はよかっただろ こんなナレーションあったっけ…
191 18/07/04(水)02:10:16 No.516274526
何でマダオ連れてこなかったの…?
192 18/07/04(水)02:10:19 No.516274537
うーn あのナレーションには慣れそうにないなあ ナレだけに
193 18/07/04(水)02:10:19 No.516274538
>制裁っ…!このナレ考えたやつ制裁っ…! これ会長の発案では?
194 18/07/04(水)02:10:20 No.516274540
>こいつに粘着すればいいんだな del
195 18/07/04(水)02:10:20 No.516274541
立木ナレでいいじゃん…
196 18/07/04(水)02:10:33 No.516274560
笑わせるならもうちょっと頑張って欲しい
197 18/07/04(水)02:10:37 No.516274568
>まさか作中もこれなんか 【声の出演】 利根川幸雄(トネガワ):森川智之 山崎健二:羽多野渉 佐衛門三郎二朗:島﨑信長 海老谷:八代拓 ナレーション:川平慈英
198 18/07/04(水)02:10:42 No.516274578
そんなに違和感なく聞けてる俺はもしかして異常なのか…
199 18/07/04(水)02:10:46 No.516274588
白竜は呼べなかったのか
200 18/07/04(水)02:10:48 No.516274590
>うーn >あのナレーションには慣れそうにないなあ >ナレだけに 制裁…!こいつに制裁…!
201 18/07/04(水)02:10:51 No.516274596
本編とは違うギャグだからナレーション変えようって判断はわかる でもこの演技はないだろ…
202 18/07/04(水)02:10:56 No.516274602
>残念ながら世間の一般人様が望んてるカイジはこっちなので どゆこと?
203 18/07/04(水)02:10:57 No.516274603
クソパワポで川平を推したやつが居たんだろう…
204 18/07/04(水)02:10:58 PI4A3rwY No.516274606
スレッドを立てた人によって削除されました
205 18/07/04(水)02:11:08 No.516274625
>カイジから利根川!スルーパスからの強烈なシュートぉ! 入るんですこれがー!
206 18/07/04(水)02:11:12 No.516274634
デテル…
207 18/07/04(水)02:11:17 No.516274643
>>ナレーション:川平慈英 >こいつに粘着すればいいんだな このアニメ軒並み新人声優ばっかだからナレーション大声出て声の抑揚あるからマシまであり得る
208 18/07/04(水)02:11:20 No.516274646
>白竜は呼べなかったのか 断られたんじゃ・・
209 18/07/04(水)02:11:20 No.516274647
普段の川平慈英よりうざい気がする
210 18/07/04(水)02:11:22 No.516274649
うわきっつ
211 18/07/04(水)02:11:25 No.516274652
白竜はメインではきついからわかる
212 18/07/04(水)02:11:32 No.516274661
このナレでずっといくの…
213 18/07/04(水)02:11:45 PI4A3rwY No.516274683
スレッドを立てた人によって削除されました
214 18/07/04(水)02:11:47 No.516274687
マダオだとあくまでスピンオフですよって感じにならないからあえて変えたとか……? なにその……謎の配慮……?いるか?いるのか?その配慮……!!
215 18/07/04(水)02:11:50 No.516274692
なんというかユーチューバー感あるナレだった
216 18/07/04(水)02:11:54 No.516274698
なんか映像がめっちゃ綺麗になってて違和感が!
217 18/07/04(水)02:12:01 No.516274711
吸って
218 18/07/04(水)02:12:10 No.516274723
サラリーマンでその時計は趣味悪くない?
219 18/07/04(水)02:12:09 No.516274725
バキが
220 18/07/04(水)02:12:18 No.516274739
うわあああああ
221 18/07/04(水)02:12:27 No.516274752
黒服こんなに怖かったっけ…
222 18/07/04(水)02:12:38 No.516274769
イマイチパッとしない今季アニメで数少ない視ようと思ってたアニメだが これは…これは…あまりにも…これは…
223 18/07/04(水)02:12:39 No.516274773
これこんな動きに力いれる必要ないよね
224 18/07/04(水)02:12:40 No.516274775
やっぱ上手いなマッドハウス
225 18/07/04(水)02:12:44 No.516274779
ナレーションどころかここまで全部アニオリなんだけど…なんなのこれ…
226 18/07/04(水)02:12:55 No.516274803
やべーぞ!!
227 18/07/04(水)02:12:56 No.516274804
回収も大変だなぁ
228 18/07/04(水)02:12:56 No.516274805
なんか…特に見たくもないアニオリが続くんだが…
229 18/07/04(水)02:12:58 No.516274806
寄生獣の時もインタビューで日テレのプロデューサーが詳しくないけど売れてるから花澤香菜起用したとか語ってて死ねよって思った 川平慈英起用も同じヤツだったりして
230 18/07/04(水)02:13:08 No.516274818
逆からはのれんだろ
231 18/07/04(水)02:13:10 No.516274822
ウシジマくんかよ
232 18/07/04(水)02:13:12 No.516274824
笑うせぇるすまん
233 18/07/04(水)02:13:20 No.516274832
アニオリなのこれ
234 18/07/04(水)02:13:20 No.516274833
このアニオリは一体…?
235 18/07/04(水)02:13:27 No.516274841
こんな話あったっけ…?
236 18/07/04(水)02:13:30 No.516274850
ニセアカギ
237 18/07/04(水)02:13:31 No.516274853
違う… 俺が見たかったのはこうゆうのじゃない…
238 18/07/04(水)02:13:36 No.516274862
いつ面白くなるんですかね
239 18/07/04(水)02:13:37 No.516274867
2クールたっぷりあるからオリジナルもいっぱい入れられるね
240 18/07/04(水)02:13:41 No.516274875
チョロいもんだぜ
241 18/07/04(水)02:13:43 No.516274880
なんだこの愛よりも剣に出てきそうなホストは
242 18/07/04(水)02:13:44 No.516274882
ちょろいもんだぜ
243 18/07/04(水)02:13:48 No.516274886
日テレのアニメなんてこんなもんだよ
244 18/07/04(水)02:13:49 No.516274890
トネガワ原作と全然ちがうなこれ
245 18/07/04(水)02:13:53 No.516274895
まあ初見もいるだろうし帝愛とは何ぞやっていう説明は入れないとだろう…
246 18/07/04(水)02:13:56 No.516274901
>2クールたっぷりあるからオリジナルもいっぱい入れられるね 待て…これを2クール…?
247 18/07/04(水)02:13:58 No.516274903
アニオリなのこれ…
248 18/07/04(水)02:13:58 No.516274904
利根川のモノローグが見たいんだが なにこのアニオリ
249 18/07/04(水)02:13:59 No.516274906
>2クールたっぷりあるからオリジナルもいっぱい入れられるね 2クールも!?
250 18/07/04(水)02:14:00 No.516274907
今夜の「」?はイキってるな…
251 18/07/04(水)02:14:00 No.516274908
>2クールたっぷりあるからオリジナルもいっぱい入れられるね うーんこれは
252 18/07/04(水)02:14:01 No.516274910
帝愛の黒服ってこんな下っ端実力部隊だったんだ…
253 18/07/04(水)02:14:01 No.516274912
トネガワまだ…?
254 18/07/04(水)02:14:02 No.516274916
ちがう・・・!トネガワは・・・こういう作品じゃない・・・!
255 18/07/04(水)02:14:07 No.516274925
もしかして、、、、アニメ化失敗?
256 18/07/04(水)02:14:07 No.516274927
トネガワ班ってこんな仕事してたっけ
257 18/07/04(水)02:14:07 No.516274928
親切なおじさん…!
258 18/07/04(水)02:14:08 No.516274932
正論すぎる…
259 18/07/04(水)02:14:16 No.516274943
面白くないねこのアニメ
260 18/07/04(水)02:14:17 No.516274945
一話がアニオリってはんだくんじゃないんだから
261 18/07/04(水)02:14:29 No.516274968
>イマイチパッとしない今季アニメで数少ない視ようと思ってたアニメだが >これは…これは…あまりにも…これは… 新規アニメも始まる前のチェックしたけ原作モノ中心でパッとしないね 冬が豊作で春も良作がワリとあったから
262 18/07/04(水)02:14:32 No.516274978
悪魔的アニメ化
263 18/07/04(水)02:14:36 No.516274986
なげえよ無駄に!
264 18/07/04(水)02:14:38 No.516274990
言いたかないけどこれ駄目なアニメ化では
265 18/07/04(水)02:14:38 No.516274992
俺の知ってるトネガワと違う…
266 18/07/04(水)02:14:41 No.516274995
トネガワはカイジ既読が前提なんで 説明用にアニオリいれてんのか
267 18/07/04(水)02:14:46 No.516275000
クッ
268 18/07/04(水)02:14:55 No.516275016
無法も法だよ
269 18/07/04(水)02:14:59 No.516275021
これアニオリだっけ? 見覚えあるぞ
270 18/07/04(水)02:15:01 No.516275023
闇のオーラ
271 18/07/04(水)02:15:07 No.516275032
お金は一定以上借りると借りた方が立場が強くなっちゃうからね…
272 18/07/04(水)02:15:13 No.516275038
声が…これじゃない…
273 18/07/04(水)02:15:13 No.516275039
アニメ終わって暫くしたら漫画でもネタにされそう
274 18/07/04(水)02:15:14 No.516275043
あれ声違う?
275 18/07/04(水)02:15:15 No.516275044
ねえこのアニメ見る層はこういうキャラ説明いらないと思うんだけど
276 18/07/04(水)02:15:15 No.516275045
間違った方向に砲撃するあのバカが作ったアニメなのでは?
277 18/07/04(水)02:15:16 No.516275048
焼肉まだかい
278 18/07/04(水)02:15:17 No.516275051
利根川の演技が壊滅的すぎる
279 18/07/04(水)02:15:21 No.516275053
お茶目でちょっと外したおじさんのアニメだったはずなんですが
280 18/07/04(水)02:15:32 No.516275074
こんな声出るんだな…
281 18/07/04(水)02:15:33 No.516275078
オーブのハーモニカみたいな音楽
282 18/07/04(水)02:15:34 No.516275079
ズサー
283 18/07/04(水)02:15:41 No.516275095
>間違った方向に砲撃するあのバカが作ったアニメなのでは? 起こしましょう…海老旋風…!
284 18/07/04(水)02:15:42 No.516275096
白竜さんが良かったな…
285 18/07/04(水)02:15:45 No.516275104
トネガワは初代は白竜で二代目は森川さん
286 18/07/04(水)02:15:49 No.516275109
悪くないね利根川
287 18/07/04(水)02:15:51 No.516275110
世間が悪い
288 18/07/04(水)02:15:53 No.516275113
「」だこれ
289 18/07/04(水)02:15:54 No.516275115
利根川これ森川か?
290 18/07/04(水)02:15:59 No.516275128
>白竜さんが良かったな… 良かったかな…
291 18/07/04(水)02:16:02 No.516275135
>これアニオリだっけ? >見覚えあるぞ 少なくともトネガワには存在しねえよ
292 18/07/04(水)02:16:09 No.516275146
お前喋るな
293 18/07/04(水)02:16:09 No.516275148
キンゲェン
294 18/07/04(水)02:16:10 No.516275149
ナレいらねえ…
295 18/07/04(水)02:16:10 No.516275150
うぜえ!
296 18/07/04(水)02:16:10 No.516275151
何で同じ声用意出来なかったのそんなに難しい人じゃなかったろうに
297 18/07/04(水)02:16:13 No.516275154
ナレがうざいな…
298 18/07/04(水)02:16:13 No.516275158
メモるのかよ
299 18/07/04(水)02:16:14 No.516275159
きつい…
300 18/07/04(水)02:16:16 No.516275162
うわ本編にも入った…
301 18/07/04(水)02:16:17 No.516275163
ナレーションやめろ
302 18/07/04(水)02:16:17 No.516275164
ナレーションうざいな…
303 18/07/04(水)02:16:17 No.516275165
うるさいな…
304 18/07/04(水)02:16:18 No.516275167
ナレもうやめて…
305 18/07/04(水)02:16:18 No.516275168
やっぱナレーションはマダオじゃないと…
306 18/07/04(水)02:16:18 No.516275169
慈英ダメすぎる…
307 18/07/04(水)02:16:18 No.516275170
ナレーションだけ音声オフにできない?
308 18/07/04(水)02:16:20 No.516275173
カビラ死んで・・・
309 18/07/04(水)02:16:20 No.516275174
あああああああかああ川平ああああああああああああああああ ああああああああああああああああ
310 18/07/04(水)02:16:21 No.516275175
きつすぎる…
311 18/07/04(水)02:16:21 No.516275177
イラッとくるわぁ…
312 18/07/04(水)02:16:21 No.516275178
もうええわこれ
313 18/07/04(水)02:16:21 No.516275179
ナレうぜえ…
314 18/07/04(水)02:16:21 No.516275180
川平黙ってろ
315 18/07/04(水)02:16:22 No.516275181
あー…
316 18/07/04(水)02:16:22 No.516275182
何やそれ
317 18/07/04(水)02:16:23 No.516275185
森川さん悪くないじゃん でも川平わいらない
318 18/07/04(水)02:16:23 No.516275186
うああああああああああ!
319 18/07/04(水)02:16:24 No.516275187
ナレーションはさあ…
320 18/07/04(水)02:16:24 No.516275188
このナレーションはあもううわあ
321 18/07/04(水)02:16:24 No.516275189
>オーブのハーモニカみたいな音楽 ジャグラーもいるしな
322 18/07/04(水)02:16:25 No.516275191
なんでクソなアニメに限って2クールもやるんだよう!! 封神演義も!パンドーラも!!
323 18/07/04(水)02:16:26 No.516275193
なに富士だよ
324 18/07/04(水)02:16:26 No.516275194
うわナレの破壊力すげぇ…
325 18/07/04(水)02:16:27 No.516275195
むっ!
326 18/07/04(水)02:16:27 No.516275196
ナレーター辛いんだが
327 18/07/04(水)02:16:28 No.516275200
これは ダメかもしれない
328 18/07/04(水)02:16:28 No.516275201
ノリノリだなナレーション
329 18/07/04(水)02:16:29 No.516275202
武富士!
330 18/07/04(水)02:16:29 No.516275204
むぅ…
331 18/07/04(水)02:16:29 No.516275206
武富士おまえだったのか……
332 18/07/04(水)02:16:31 No.516275211
ナレーション変えてほしい
333 18/07/04(水)02:16:32 No.516275212
武富士じゃねーか
334 18/07/04(水)02:16:33 No.516275213
むっ!
335 18/07/04(水)02:16:35 No.516275217
いつの時代だよ!
336 18/07/04(水)02:16:36 No.516275220
武富士
337 18/07/04(水)02:16:36 No.516275221
むっ!
338 18/07/04(水)02:16:37 No.516275224
武富士だろこれは
339 18/07/04(水)02:16:38 No.516275227
これ企画したやつ全員タイに連行してゴクドルズにしろ
340 18/07/04(水)02:16:38 No.516275228
顔がきめぇよ!
341 18/07/04(水)02:16:39 No.516275233
クソアニメだこれ
342 18/07/04(水)02:16:40 No.516275234
…富士…!
343 18/07/04(水)02:16:40 No.516275235
噛み合ってない!すごい噛み合ってない!!
344 18/07/04(水)02:16:40 No.516275236
やばいナレーションが出てくるたびに不快感しか出てこない これを2クールは無理だ…
345 18/07/04(水)02:16:39 No.516275237
武富士なついな
346 18/07/04(水)02:16:41 No.516275241
アイフルだっけこのCM
347 18/07/04(水)02:16:45 No.516275248
武富士かよ!
348 18/07/04(水)02:16:48 No.516275252
声だけだと博多華丸だな
349 18/07/04(水)02:16:52 No.516275260
ナレがすげえうざったい 何でこれで良いと思った
350 18/07/04(水)02:16:53 No.516275262
最低だなエンショップ武富士…
351 18/07/04(水)02:16:55 No.516275264
どっかでみたことあるやつ!
352 18/07/04(水)02:16:58 No.516275270
宣伝要素は入れてくる
353 18/07/04(水)02:16:59 No.516275271
このプロミスダンスのCMって猫とかのアニメになったはずでは
354 18/07/04(水)02:17:00 No.516275273
武富士か…
355 18/07/04(水)02:17:03 No.516275275
武富士が真っ黒で絶好調だった頃かー
356 18/07/04(水)02:17:05 No.516275277
1日分の野菜
357 18/07/04(水)02:17:09 No.516275281
今週の漫画のトネガワみたいに駄目な債務者的な出来な気が…
358 18/07/04(水)02:17:09 No.516275283
ここから落とすかな?
359 18/07/04(水)02:17:10 No.516275288
ミスキャスト……圧倒的軽さ……
360 18/07/04(水)02:17:12 No.516275290
会長の声はどうなるんだ…
361 18/07/04(水)02:17:17 No.516275299
声軽いなあ
362 18/07/04(水)02:17:17 No.516275300
>なんでクソなアニメに限って2クールもやるんだよう!! >封神演義も!パンドーラも!! 桜花忍法帖!!!
363 18/07/04(水)02:17:18 No.516275302
かべー
364 18/07/04(水)02:17:23 No.516275310
なにしてるの…
365 18/07/04(水)02:17:25 No.516275313
ナレ普通でよかったんでは…
366 18/07/04(水)02:17:25 No.516275315
ある意味一番本編通りを期待されてた部分じゃないのかなナレーション
367 18/07/04(水)02:17:27 No.516275319
それつらいですよね?
368 18/07/04(水)02:17:32 No.516275325
ひどいブーメランだ
369 18/07/04(水)02:17:35 No.516275328
会長は変わってない
370 18/07/04(水)02:17:41 No.516275343
会長はそのままなんだ…
371 18/07/04(水)02:17:42 No.516275344
退屈 つまらん ウンザリ
372 18/07/04(水)02:17:43 No.516275345
ナレがキツい…
373 18/07/04(水)02:17:43 No.516275347
ざわざわの声まで変える意味ねえだろ
374 18/07/04(水)02:17:44 No.516275350
アニメ業界は原作不足とか馬鹿なこと言ってないで原作の無駄遣いをやめろ!
375 18/07/04(水)02:17:49 No.516275360
やっと知った会長の声と展開が来た
376 18/07/04(水)02:17:52 No.516275366
ようやくトネガワ原作の一話目の話に入ったよ…… 長かった
377 18/07/04(水)02:17:56 No.516275374
やっと始まった
378 18/07/04(水)02:17:58 No.516275379
川平が喋る地獄の門
379 18/07/04(水)02:17:58 No.516275381
会長まんまなのが逆に浮いてるな
380 18/07/04(水)02:17:58 No.516275382
ナレもエセ!
381 18/07/04(水)02:17:59 No.516275383
ナレーションに腹立つを超えて暴力衝動が弾けそうになる
382 18/07/04(水)02:18:00 No.516275388
地獄はこのアニメだ
383 18/07/04(水)02:18:07 No.516275399
会いたいだの…
384 18/07/04(水)02:18:10 No.516275400
ナレ止めさせてくだち…
385 18/07/04(水)02:18:11 No.516275404
会長はそのまんまなのかよ!!!
386 18/07/04(水)02:18:13 No.516275409
マダオじゃダメだったの?
387 18/07/04(水)02:18:17 No.516275418
西野カナ?
388 18/07/04(水)02:18:18 No.516275420
黒だの白だの
389 18/07/04(水)02:18:18 No.516275421
>これ企画したやつ全員タイに連行してゴクドルズにしろ せっかく工事したのに見ばえ悪いからもういいや…で無罪放免されたりする人とかいたの思いだした
390 18/07/04(水)02:18:20 No.516275423
よく聴いてんなじじい
391 18/07/04(水)02:18:22 No.516275427
会長そんな音楽聴くんだ…
392 18/07/04(水)02:18:23 No.516275429
会長は安定するなあ…
393 18/07/04(水)02:18:23 No.516275431
会長が救いになるとは…
394 18/07/04(水)02:18:29 No.516275442
会長の圧倒的な演技力、、、、、!!
395 18/07/04(水)02:18:29 No.516275444
やっぱ原作部分おもしれえ
396 18/07/04(水)02:18:30 No.516275445
俺も本物が見たいなあ…
397 18/07/04(水)02:18:37 No.516275461
なんでナレーション含めて声優変えたんだろ
398 18/07/04(水)02:18:38 No.516275462
視聴者「本物が見たい」
399 18/07/04(水)02:18:42 No.516275471
会長わりとナウいな
400 18/07/04(水)02:18:46 No.516275477
真のゴラク
401 18/07/04(水)02:18:47 No.516275478
愉悦
402 18/07/04(水)02:18:49 No.516275481
このナレーション素人かよ…
403 18/07/04(水)02:18:50 No.516275482
なんで会長が出て来てホッとするアニメになってるんだ
404 18/07/04(水)02:18:50 No.516275483
愉悦
405 18/07/04(水)02:18:59 No.516275499
やっぱキャストそのままで良かったよなあ
406 18/07/04(水)02:19:02 No.516275504
書き込みをした人によって削除されました
407 18/07/04(水)02:19:03 No.516275506
なるほど…これで会長の好感度を上げる作戦…このキャスティング策士…
408 18/07/04(水)02:19:06 No.516275510
会長は声そのまま?
409 18/07/04(水)02:19:08 No.516275512
まあギャグのスピンオフだし軽くても悪くはないかもな…
410 18/07/04(水)02:19:09 No.516275515
会長代えないなら利根川もそのままでいってほしかったなあ
411 18/07/04(水)02:19:11 No.516275518
会長相変わらずいい演技だ
412 18/07/04(水)02:19:13 No.516275519
じえいはさぁ…
413 18/07/04(水)02:19:21 No.516275530
クライアントからの依頼の絵と顧客が本当に望んだものの絵を思い出した
414 18/07/04(水)02:19:31 No.516275538
マジかよ武富士最低だな
415 18/07/04(水)02:19:32 No.516275542
なんでこんな極上の素材にシロップぶっかけるような糞アニメにしちまったんだ
416 18/07/04(水)02:19:34 No.516275545
ざわざわ見えにくい
417 18/07/04(水)02:19:39 No.516275551
やっぱ声優はすごいな
418 18/07/04(水)02:19:40 No.516275552
ナレーションだけは駄目だ耐えられん…
419 18/07/04(水)02:19:42 No.516275556
気のせいかこのアニメ 力入れるところが全てズレてないか…
420 18/07/04(水)02:19:48 No.516275566
ナレ下手すぎない? 素人より下手
421 18/07/04(水)02:19:49 No.516275568
ナレーションで台無しすぎる
422 18/07/04(水)02:20:01 No.516275590
ナレーション以外はまあ…
423 18/07/04(水)02:20:03 No.516275593
ナレのテンションが変すぎる…
424 18/07/04(水)02:20:09 No.516275600
カビラの真似してくれって言われたのか
425 18/07/04(水)02:20:09 No.516275602
そこなんだ…
426 18/07/04(水)02:20:12 No.516275605
ナレが全てを破壊していく
427 18/07/04(水)02:20:12 No.516275606
ナレーションだれ?ふくしくん?
428 18/07/04(水)02:20:14 No.516275611
吐きそう
429 18/07/04(水)02:20:16 No.516275614
どういう演技指導でこうなったんだ… 音響監督の領分の筈だが
430 18/07/04(水)02:20:19 No.516275621
そういえばアニメカイジも最後なんか変なコーナーあったりカイジガールとかいたりしたし もうその時からあれだったか…
431 18/07/04(水)02:20:20 No.516275623
うわぁ
432 18/07/04(水)02:20:20 No.516275624
ゲスの極み!
433 18/07/04(水)02:20:21 No.516275626
川平を聞きたいんじゃなくてトネガワを見たいんだが俺は
434 18/07/04(水)02:20:22 No.516275628
森川社長こんな声出るんだな 悪くないと思うよ
435 18/07/04(水)02:20:23 No.516275631
利根川は元の声で脳内再生してたからやっぱりどうにも落ち着かん…
436 18/07/04(水)02:20:23 No.516275632
そしてゲス
437 18/07/04(水)02:20:24 No.516275634
うーん…
438 18/07/04(水)02:20:27 No.516275636
ようやく始まったか
439 18/07/04(水)02:20:31 No.516275643
ナレだけアニメ感が薄くてバラエティか何か見てる気分になる…
440 18/07/04(水)02:20:32 No.516275647
そしてトドメにこのOPである
441 18/07/04(水)02:20:38 No.516275659
長いアバンだった…
442 18/07/04(水)02:20:39 No.516275661
なんか酷い味付けだ…
443 18/07/04(水)02:20:43 No.516275665
ゲス
444 18/07/04(水)02:20:44 No.516275666
ゲスもダメだ
445 18/07/04(水)02:20:45 No.516275669
全部…全部そのまま普通で作ってくれればさぁ… 間違いなくウケたものを何でこんなクソに調理出来ちゃうの? 海老旋風起こしちゃうの?
446 18/07/04(水)02:20:47 No.516275676
OPなんかちがう
447 18/07/04(水)02:20:49 No.516275678
>音響監督の領分の筈だが 寄生獣と一緒のずれた感じの人だろう
448 18/07/04(水)02:20:52 No.516275679
どうしてこんなことになってしまったんだ!
449 18/07/04(水)02:20:59 No.516275691
根本的に色々と間違え過ぎてる…
450 18/07/04(水)02:21:04 No.516275698
森川がおっさん声出せるのGジェネとかやってないと知らんか
451 18/07/04(水)02:21:09 No.516275705
主題歌はわりとあってる これくらい軽いノリなんだよな
452 18/07/04(水)02:21:12 No.516275710
録画予約消しとこ
453 18/07/04(水)02:21:13 No.516275715
オリジナルキャストで素直に作ってれば…
454 18/07/04(水)02:21:14 No.516275716
アニメスタッフはいいはずなのになぁ
455 18/07/04(水)02:21:16 No.516275721
声量ねえな
456 18/07/04(水)02:21:16 No.516275722
ちなみに原作一話目はここからは会議室でチームトネガワの黒服に お前ら区別つかねえんだよ!の話です
457 18/07/04(水)02:21:16 No.516275725
なにこの曲
458 18/07/04(水)02:21:17 No.516275726
ナレーションの癖がすごい!
459 18/07/04(水)02:21:17 No.516275728
うわぁ…
460 18/07/04(水)02:21:19 No.516275731
声出して歌えや!
461 18/07/04(水)02:21:20 No.516275732
炎上…!帝愛とアニメのTwitter炎上…!
462 18/07/04(水)02:21:21 No.516275733
颯爽と走るトネガワ君
463 18/07/04(水)02:21:26 No.516275741
ゲス生きてたのか
464 18/07/04(水)02:21:30 No.516275746
曲名ひでぇえ・・
465 18/07/04(水)02:21:30 No.516275748
どうしようただでさえ平日深夜週のど真ん中でこれはなかなかに意欲が減退してる
466 18/07/04(水)02:21:35 No.516275753
ゲスもアレだな…
467 18/07/04(水)02:21:36 No.516275755
OP不倫マンかよ
468 18/07/04(水)02:21:37 No.516275758
統括の中谷敏夫って まさにミギーに平野をキャスティングした奴だこれ し…死ね…
469 18/07/04(水)02:21:41 No.516275762
トネガワくん? うん うn?
470 18/07/04(水)02:21:42 No.516275765
川口2本目か
471 18/07/04(水)02:21:46 No.516275772
EDはピストルだから声量はあるぞ
472 18/07/04(水)02:21:48 No.516275775
※トネガワ プロデューサーがゴミにした
473 18/07/04(水)02:21:50 No.516275778
あれ?川口監督今期2本目?
474 18/07/04(水)02:21:51 No.516275779
気持ちがナレーションで離れて会長とトネガワで引き戻される新感覚アニメすぎる…
475 18/07/04(水)02:21:51 No.516275780
川口監督か… らしくないぜ
476 18/07/04(水)02:21:55 No.516275783
あー…関西にすむ友達がみたいよーっていってたけど こりゃダメだ
477 18/07/04(水)02:22:00 No.516275790
おい!おわったぞ!
478 18/07/04(水)02:22:01 No.516275793
センスねーな…
479 18/07/04(水)02:22:02 No.516275795
あのいつも歌ってるラスベガスだかでよかったんじゃないですかね…
480 18/07/04(水)02:22:07 No.516275799
一話切りどころか一話完走するのもキツいわ 寝る
481 18/07/04(水)02:22:08 No.516275801
ゲスの極みって初めて聞いたけどしょぼい
482 18/07/04(水)02:22:11 No.516275807
>>音響監督の領分の筈だが >寄生獣と一緒のずれた感じの人だろう よくわかったな 寄生獣と同じ音響制作だよ
483 18/07/04(水)02:22:15 No.516275811
なんか疲れてきた
484 18/07/04(水)02:22:18 No.516275816
>EDはピストルだから声量はあるぞ 「」にホモホモ言われてた人か
485 18/07/04(水)02:22:23 No.516275822
そんな新感覚は求めてねえよ!
486 18/07/04(水)02:22:27 No.516275828
曲名颯爽と走るトネガワ君なの…?
487 18/07/04(水)02:22:30 No.516275834
>統括の中谷敏夫って >まさにミギーに平野をキャスティングした奴だこれ >し…死ね… いやアレは合ってただろ!?
488 18/07/04(水)02:22:31 No.516275835
そうだ 実写版でそのまま香川さんお出しすればよかったのでは…?
489 18/07/04(水)02:22:34 No.516275841
川平慈英っぽいけどこんな下手じゃないしなぁ… あとげすきわってこんな微妙な歌声だったんだ…
490 18/07/04(水)02:22:46 No.516275851
>よくわかったな >寄生獣と同じ音響制作だよ こういうとこには敏感なんだ! もう見ねぇよ!!!!
491 18/07/04(水)02:22:48 No.516275855
>EDはピストルだから声量はあるぞ あああの東京五輪音頭2020を歌ってた…
492 18/07/04(水)02:22:56 No.516275867
カイジのアニメみなおしたくなってきた
493 18/07/04(水)02:22:56 No.516275868
よかった…安心してゴクドルズ全力で楽しめるわ…
494 18/07/04(水)02:23:01 No.516275872
>主題歌はわりとあってる >これくらい軽いノリなんだよな エンディングは竹原ピストルなのでそっちも楽しみ
495 18/07/04(水)02:23:05 No.516275877
>川平慈英っぽいけどこんな下手じゃないしなぁ… 川平慈英だよ
496 18/07/04(水)02:23:06 No.516275881
これのために火曜最後まで起きてるのはちょっと辛いかな 0時くらいからだったならなんだかんだ見続けられそうだが
497 18/07/04(水)02:23:16 No.516275899
川口監督これとアイランドで今期二本やってるのか
498 18/07/04(水)02:23:17 No.516275900
>川平慈英っぽいけどこんな下手じゃないしなぁ… 演技指導して通すのは音響監督だからな
499 18/07/04(水)02:23:18 No.516275903
>まさにミギーに平野をキャスティングした奴だこれ これは良かったよ
500 18/07/04(水)02:23:31 No.516275916
VAPどうした カイジ アカギのOPED良かったのに
501 18/07/04(水)02:23:34 No.516275922
真剣にすっごい期待してたんだけど期待しすぎたかな…
502 18/07/04(水)02:23:38 No.516275927
他と比べるのもなんだけど ゴクドルズがすごくもないけどこの原作にはこんなもんだむしろ声優いい仕事してるわ!だったんで 落差がひどい
503 18/07/04(水)02:23:39 No.516275930
>まさにミギーに平野をキャスティングした奴だこれ そこ叩くところかな…
504 18/07/04(水)02:23:41 No.516275933
一話でここまでしんどくなったアニメは久々だ
505 18/07/04(水)02:23:43 No.516275938
CMなげぇな
506 18/07/04(水)02:23:46 No.516275943
>川平慈英っぽいけどこんな下手じゃないしなぁ… 普通にキャストに書かれてるよ
507 18/07/04(水)02:23:51 No.516275952
ナレーション不快 ゲス不倫不快 これどう楽しめばいいんだ?
508 18/07/04(水)02:23:56 No.516275960
余計なことをして台無しにって流れはいちご味を思い出すな…
509 18/07/04(水)02:24:14 No.516275979
>>まさにミギーに平野をキャスティングした奴だこれ >これは良かったよ これはいいんださてアニメ見てないな
510 18/07/04(水)02:24:19 No.516275984
2クールってなんだよ本当に…
511 18/07/04(水)02:24:30 No.516276003
>主題歌はわりとあってる >これくらい軽いノリなんだよな 軽いっていうかやっぱそんな歌上手くないよね って思ったよゲス極
512 18/07/04(水)02:24:32 No.516276004
>>よくわかったな >>寄生獣と同じ音響制作だよ >こういうとこには敏感なんだ! >もう見ねぇよ!!!! ゾイドも見るなよ シリーズ構成これと同じだから
513 18/07/04(水)02:24:36 No.516276011
>川平慈英っぽいけどこんな下手じゃないしなぁ… >演技指導して通すのは音響監督だからな もっと慈英っぽく!慈英っぽくやって!ってふったんだろうな・・
514 18/07/04(水)02:24:39 No.516276017
>2クールってなんだよ本当に… マジか
515 18/07/04(水)02:24:42 No.516276024
まだ半分だったのかよ…
516 18/07/04(水)02:24:49 No.516276034
あくまでカイジのスピンオフとして見たかった感じだ
517 18/07/04(水)02:24:49 No.516276036
落ち着いて喋ってる時はまだいいのに あの出来損ないのカビラみたいなテンションほんとなんのつもりでやらせてんの
518 18/07/04(水)02:24:59 No.516276041
まあ期待するもんでもなかったんだよ…
519 18/07/04(水)02:25:00 No.516276044
何故かもう終わりかと思ってた まだあった
520 18/07/04(水)02:25:06 No.516276055
もう終わったと思ってたらまだあった
521 18/07/04(水)02:25:10 No.516276062
音が割れないように変に抑えられてるから いいんです!のときみたいなめちゃくちゃ通る声になってないのがつらい もっと突き抜けてくれたらまだマシだった
522 18/07/04(水)02:25:10 No.516276063
自己紹介!
523 18/07/04(水)02:25:15 No.516276071
CM長過ぎんだよ… もう終わったかと思った
524 18/07/04(水)02:25:18 No.516276077
ザワザワいらん
525 18/07/04(水)02:25:21 No.516276084
原作1クール分ちょいしか無いから水増しになるね…
526 18/07/04(水)02:25:21 No.516276085
アイディーアって言い方なんだよ 普通に視聴させてくれ
527 18/07/04(水)02:25:27 No.516276095
ナレーション入らなければ……入らなければ……!! 入らなければいいんだよ普通に……!!
528 18/07/04(水)02:25:28 No.516276097
ちょっと綺麗な小山がちらつく
529 18/07/04(水)02:25:31 No.516276104
そこ突っ込むの
530 18/07/04(水)02:25:34 No.516276108
なんか一気につまんなくなったぞ
531 18/07/04(水)02:25:35 No.516276110
つくか…っ!区別…っ!
532 18/07/04(水)02:25:36 No.516276114
うーん…期待しすぎたか…
533 18/07/04(水)02:25:36 No.516276115
付くか…!区別っ…!
534 18/07/04(水)02:25:38 No.516276119
森川さんも下手じゃないけどこの声だとあんまり魅力が…
535 18/07/04(水)02:25:38 No.516276120
ざわ・・ ざわ・・も変えたのか
536 18/07/04(水)02:25:46 No.516276138
>エンディングは竹原ピストルなのでそっちも楽しみ あぁ… 社会人の悲哀歌わせたら天下一品だよね…
537 18/07/04(水)02:25:49 No.516276140
>アイディーアって言い方なんだよ そこは多分森川のアドリブ
538 18/07/04(水)02:26:07 No.516276166
カイジのスピンオフだからこそのギャグなんだけど 一話にもってくるのは失敗じゃねえかな
539 18/07/04(水)02:26:13 No.516276177
多分ブルーレイでナレーションONOFFつく
540 18/07/04(水)02:26:15 No.516276179
ノッブ
541 18/07/04(水)02:26:16 No.516276180
え…
542 18/07/04(水)02:26:17 No.516276183
なんて?
543 18/07/04(水)02:26:19 No.516276189
まさかトネガワのアニメが失敗するなんて・・・ 鉄板だったはずだろ・・・
544 18/07/04(水)02:26:19 No.516276190
えっ
545 18/07/04(水)02:26:19 No.516276191
覚えにくい…
546 18/07/04(水)02:26:21 No.516276192
左衛門三郎二郎!
547 18/07/04(水)02:26:22 No.516276194
え?
548 18/07/04(水)02:26:24 No.516276200
え…
549 18/07/04(水)02:26:31 No.516276203
原作部分はさすが面白いな
550 18/07/04(水)02:26:42 No.516276218
覚えやすいだろ!
551 18/07/04(水)02:26:44 No.516276219
邪魔…!
552 18/07/04(水)02:26:45 No.516276220
逆に覚えやすそう
553 18/07/04(水)02:26:47 No.516276226
覚えやすいだろ
554 18/07/04(水)02:26:47 No.516276227
覚えやすいだろう!?
555 18/07/04(水)02:26:49 No.516276230
トネガワに電流走る!
556 18/07/04(水)02:26:49 No.516276234
>これはいいんださてアニメ見てないな ああいいっていうのは平野のモギー演技は問題ないっていうか最高っことね
557 18/07/04(水)02:26:54 No.516276244
原作は安心する
558 18/07/04(水)02:26:58 No.516276253
地獄的紛らわしさ…!
559 18/07/04(水)02:26:59 No.516276258
これ途中からハンチョウ混じるのでは…?
560 18/07/04(水)02:27:03 No.516276261
分身する演出いる?
561 18/07/04(水)02:27:03 No.516276263
冒頭からこの話をやってくれ
562 18/07/04(水)02:27:05 No.516276265
ちゃんと部下の名前を覚えようとするから偉いよね
563 18/07/04(水)02:27:10 No.516276273
ギャグアニメか
564 18/07/04(水)02:27:11 No.516276276
さすがに話の流れは笑ってしまう けどナレで冷めてしまう
565 18/07/04(水)02:27:12 No.516276277
既に一人目の名前は覚えてないけど左衛門三郎は忘れそうにないわ
566 18/07/04(水)02:27:23 No.516276288
音響監督はフューチャー・アベンジャーズで音響監督やってた人か…
567 18/07/04(水)02:27:27 No.516276293
変な抑揚ついてるのが気持ち悪いんだなナレーション
568 18/07/04(水)02:27:48 No.516276326
ボウリング多いな
569 18/07/04(水)02:27:49 No.516276329
ボーリング多いな!
570 18/07/04(水)02:27:49 No.516276331
趣味はボーリング
571 18/07/04(水)02:27:50 No.516276332
ボウリングがダブってしまったぞ
572 18/07/04(水)02:27:52 No.516276335
ボーリング趣味多すぎない…?
573 18/07/04(水)02:27:52 No.516276336
ボーリング多すぎい!!
574 18/07/04(水)02:27:53 No.516276340
ボウリング…!
575 18/07/04(水)02:27:53 No.516276341
山崎川崎
576 18/07/04(水)02:27:56 No.516276346
趣味みんなボーリング
577 18/07/04(水)02:28:00 No.516276352
ボウリング多くね
578 18/07/04(水)02:28:01 No.516276355
ボーリングばっかじゃねーか
579 18/07/04(水)02:28:03 No.516276357
ボーリング多くね
580 18/07/04(水)02:28:06 No.516276360
これさ 何らかの理由でマダオさんと都合会わなかったのでは?
581 18/07/04(水)02:28:08 No.516276364
ナレマダオにしてほしい
582 18/07/04(水)02:28:08 No.516276366
どうでもいい…
583 18/07/04(水)02:28:10 No.516276369
ナレーションがきつい
584 18/07/04(水)02:28:16 No.516276378
ボウリング被りすぎる…
585 18/07/04(水)02:28:18 No.516276382
前のナレってマダオだっけ?
586 18/07/04(水)02:28:19 No.516276384
なんでこんな素人っぽい喋り方なんだ慈英
587 18/07/04(水)02:28:26 No.516276393
ナレの内容が全く頭に入ってこない
588 18/07/04(水)02:28:27 No.516276395
ナレーションがきつすぎる…
589 18/07/04(水)02:28:31 No.516276405
次!
590 18/07/04(水)02:28:33 No.516276407
>ああいいっていうのは平野のモギー演技は問題ないっていうか最高っことね 日本語でしゃべってくれ
591 18/07/04(水)02:28:33 No.516276408
やまざきとかわさきなら良かったんだけどなー
592 18/07/04(水)02:28:37 No.516276411
ナレーションが不快過ぎる…ミュートの方がまだいい…
593 18/07/04(水)02:28:42 No.516276416
ヨシ!
594 18/07/04(水)02:28:46 No.516276423
来い…!覚えやすい苗字……!
595 18/07/04(水)02:28:46 No.516276424
ボーリングしかねーじゃねーか!
596 18/07/04(水)02:28:46 No.516276425
萩野くるな…
597 18/07/04(水)02:28:46 No.516276428
荻と萩が来るのか
598 18/07/04(水)02:28:47 No.516276430
またボーリング
599 18/07/04(水)02:28:49 No.516276431
娯楽ボウリングしかねえのかよ!
600 18/07/04(水)02:28:49 No.516276432
みんなボーリングじゃねえか!
601 18/07/04(水)02:28:49 No.516276433
またボウリング…!
602 18/07/04(水)02:28:50 No.516276435
ボーリング
603 18/07/04(水)02:28:50 No.516276436
石田!お前は石田だな!
604 18/07/04(水)02:28:51 No.516276440
温泉掘る方のボウリングいないのか
605 18/07/04(水)02:28:52 No.516276442
>なんでこんな素人っぽい喋り方なんだ慈英 ていうか慣れてないんじゃないかなぁ
606 18/07/04(水)02:28:53 No.516276445
うるせえ
607 18/07/04(水)02:28:56 No.516276450
萩野
608 18/07/04(水)02:28:57 No.516276451
メレブか?ナレ
609 18/07/04(水)02:28:58 No.516276452
荻原健二!
610 18/07/04(水)02:29:01 No.516276459
名札とか社員証とか…
611 18/07/04(水)02:29:04 No.516276464
気付き
612 18/07/04(水)02:29:08 No.516276468
なんか間のとり方がカイジらしくないな… 前のアニメのことだが
613 18/07/04(水)02:29:10 No.516276474
orz
614 18/07/04(水)02:29:10 No.516276478
いつムムッて言うのかと構えてしまう
615 18/07/04(水)02:29:12 No.516276483
あ ワールドカップ時期だったからとか?
616 18/07/04(水)02:29:14 No.516276489
ナレーションしんどい
617 18/07/04(水)02:29:18 No.516276494
なんとかここまでの黒服覚えられているぞ俺
618 18/07/04(水)02:29:21 No.516276496
川平ノリノリにナレやってるな 余計腹立つ
619 18/07/04(水)02:29:22 No.516276499
ナレーションが主張しすぎだよ 添え物でいいのに
620 18/07/04(水)02:29:24 No.516276503
石田なのか荻野 なんで…?
621 18/07/04(水)02:29:27 No.516276513
こう言う馬鹿馬鹿しいことを緊張感あるナレで盛り上げるのがいいのに
622 18/07/04(水)02:29:32 No.516276517
>ていうか慣れてないんじゃないかなぁ 進めばマシになるかなあ…?なるかこれ…?
623 18/07/04(水)02:29:37 No.516276527
趣味はボウリ…
624 18/07/04(水)02:29:37 No.516276528
萩尾!
625 18/07/04(水)02:29:38 No.516276530
川平慈英の主張がきつすぎる…
626 18/07/04(水)02:29:39 No.516276535
荻と萩!
627 18/07/04(水)02:29:40 No.516276538
萩と荻!
628 18/07/04(水)02:29:46 No.516276546
萩尾もと
629 18/07/04(水)02:29:50 No.516276554
わかりづれえ!
630 18/07/04(水)02:29:50 No.516276555
予想通りすぎる…
631 18/07/04(水)02:29:52 No.516276559
書き分けすら難しい
632 18/07/04(水)02:29:54 No.516276562
わかりにくい…!
633 18/07/04(水)02:29:55 No.516276564
ボーリングしか居ないのか
634 18/07/04(水)02:29:57 No.516276567
話は面白いねこれ
635 18/07/04(水)02:29:57 No.516276571
ナレ喋るな
636 18/07/04(水)02:29:57 No.516276572
ナレは慈英だよ 番組情報見ればわかる
637 18/07/04(水)02:29:58 No.516276573
>荻原健二! 字面だけだとはぎわらさんかオギワラさんか迷うよね…
638 18/07/04(水)02:30:02 No.516276578
いい加減にしてください…!!
639 18/07/04(水)02:30:02 No.516276579
ナレ黙れ
640 18/07/04(水)02:30:05 No.516276584
マダオがよかったなぁ…
641 18/07/04(水)02:30:06 No.516276585
現場だけが楽しいんだろうなぁ
642 18/07/04(水)02:30:08 No.516276589
ひどい
643 18/07/04(水)02:30:09 No.516276592
えぇ…
644 18/07/04(水)02:30:09 No.516276593
川平はさぁ…
645 18/07/04(水)02:30:10 No.516276595
韻を踏むな…
646 18/07/04(水)02:30:10 No.516276596
ええ…
647 18/07/04(水)02:30:12 No.516276597
これは重厚なナレーション入れた方が面白いよね
648 18/07/04(水)02:30:12 No.516276598
お腹痛い
649 18/07/04(水)02:30:20 No.516276611
蛙男に任せたほうが良かったな…
650 18/07/04(水)02:30:21 No.516276613
ガーター!
651 18/07/04(水)02:30:27 No.516276619
ボウリング村の住人か!
652 18/07/04(水)02:30:28 No.516276620
普通の漫才でボケより派手に変な声で突っ込んでるツッコミいたら めちゃくちゃ邪魔だろ
653 18/07/04(水)02:30:28 No.516276621
ガーターっ!
654 18/07/04(水)02:30:28 No.516276622
>話は面白いねこれ だから期待してたんだ…してたんだ…
655 18/07/04(水)02:30:30 No.516276624
実際名前間違えられるってわりと傷つくというか信頼感無くすよね
656 18/07/04(水)02:30:32 No.516276626
>話は面白いねこれ 本来このBパートのが原作1話だから…
657 18/07/04(水)02:30:34 No.516276629
っていわれてもな
658 18/07/04(水)02:30:35 No.516276631
馬鹿が…!
659 18/07/04(水)02:30:37 No.516276633
今時ボウリングやる高校生なんかいねえよ
660 18/07/04(水)02:30:38 No.516276634
話はめっちゃ面白い
661 18/07/04(水)02:30:43 No.516276640
山崎です
662 18/07/04(水)02:30:47 No.516276644
書き込みをした人によって削除されました
663 18/07/04(水)02:30:49 No.516276649
川平慈英すぎる…
664 18/07/04(水)02:30:50 No.516276652
話は面白いな
665 18/07/04(水)02:30:50 No.516276653
山崎です
666 18/07/04(水)02:30:51 No.516276655
スレッドを立てた人によって削除されました
667 18/07/04(水)02:30:54 No.516276659
トネガワおじいちゃん…かわいそうに
668 18/07/04(水)02:30:57 No.516276665
フィニィ-ッシュ
669 18/07/04(水)02:30:58 No.516276667
ザァンネェン…
670 18/07/04(水)02:31:01 No.516276671
いくのかよ
671 18/07/04(水)02:31:04 No.516276676
>今時ボウリングやる高校生なんかいねえよ むしろ中高校生メインじゃねえの!?
672 18/07/04(水)02:31:07 No.516276682
なんかテンポ巻きすぎてて微妙だな… もっと溜めとか作ったほうがいいんじゃ
673 18/07/04(水)02:31:08 No.516276684
行きますか!じゃねーよ!
674 18/07/04(水)02:31:08 No.516276689
おいおいボウリング行ったわ
675 18/07/04(水)02:31:10 No.516276694
ナレきついわー
676 18/07/04(水)02:31:13 No.516276697
ボウリングそんなに面白いの!?
677 18/07/04(水)02:31:13 No.516276698
お前ら仲良いな
678 18/07/04(水)02:31:14 No.516276699
>これは重厚なナレーション入れた方が面白いよね というか原作はそれ想定してつくってるだろうしね・・
679 18/07/04(水)02:31:15 No.516276702
全員趣味がボーリングなのか…
680 18/07/04(水)02:31:18 No.516276708
なんでそんなにボウリング好きなの…
681 18/07/04(水)02:31:19 No.516276709
原作そっくりな雰囲気でギャグやるのが面白さの肝なのにそこ変えてどうすんだよ…
682 18/07/04(水)02:31:19 No.516276710
話も面白いかなぁ…
683 18/07/04(水)02:31:20 No.516276711
なんで実況してんだよナレ
684 18/07/04(水)02:31:21 No.516276715
読んでるうちに割とこいつらの個性を覚えてくるんだから原作はすげえよ…
685 18/07/04(水)02:31:24 No.516276718
うるせえ
686 18/07/04(水)02:31:30 No.516276723
石田いたのか…
687 18/07/04(水)02:31:32 No.516276729
今 白石稔の声聞こえたな
688 18/07/04(水)02:31:33 No.516276733
シュールギャグなんだから茶化すようなノリのナレーション入れたらちゃらんぽらんになるだろ… 音響監督やめろよもう…
689 18/07/04(水)02:31:33 No.516276734
あ、本気でボーリング好きなんだ
690 18/07/04(水)02:31:35 No.516276736
自己紹介途中で終わったからどの黒服が青柳さんなのかわかんなかったじゃん!
691 18/07/04(水)02:31:37 No.516276737
ははーん 原作単行本を売ろうという講談社の高度な策略…!
692 18/07/04(水)02:31:37 No.516276740
本物なんだ…
693 18/07/04(水)02:31:38 No.516276741
ちょっと期待外れだったかな…
694 18/07/04(水)02:31:38 No.516276742
石田ァ!
695 18/07/04(水)02:31:40 No.516276745
芹ざわ…
696 18/07/04(水)02:31:41 No.516276746
完全にこれでお腹痛い 色んな意味で痛いよ馬鹿野郎… su2473972.jpg
697 18/07/04(水)02:31:41 No.516276747
お前マジ黙ってろ
698 18/07/04(水)02:31:43 No.516276750
せりこ何してんの…
699 18/07/04(水)02:31:44 No.516276754
芹ざわ…優でダメだった
700 18/07/04(水)02:31:46 No.516276761
エンディングはそれらしいな
701 18/07/04(水)02:31:47 No.516276762
竹原ピストル
702 18/07/04(水)02:31:49 No.516276764
芹ざわ… 優
703 18/07/04(水)02:31:50 No.516276765
芹ザワ優
704 18/07/04(水)02:31:51 No.516276767
うわざわ声優ってお前・・
705 18/07/04(水)02:31:52 No.516276769
利根川は問題ないけどナレがきっつい…
706 18/07/04(水)02:32:00 No.516276781
めっちゃ下の方に…石田!?
707 18/07/04(水)02:32:00 No.516276782
アニメ後に始まったスピンオフだし作者もマダオナレイメージして描いたんじゃねえかな…
708 18/07/04(水)02:32:03 No.516276784
ほんとにジェイじゃねえか!
709 18/07/04(水)02:32:04 No.516276786
アムロとかマダオはきちんとナレーションの仕事してるというか 演技力が凄すぎるからそのさもきつい
710 18/07/04(水)02:32:05 No.516276788
ざわ… 毎週変える気かこれ
711 18/07/04(水)02:32:06 No.516276793
ざわの声 芹澤優かよ
712 18/07/04(水)02:32:08 No.516276796
EDはいいね
713 18/07/04(水)02:32:08 No.516276797
原作もう読んでるからだけど 芹ざわが1番笑った
714 18/07/04(水)02:32:10 No.516276802
>むしろ中高校生メインじゃねえの!? おっさんと家族連れしかいねえ
715 18/07/04(水)02:32:12 No.516276804
本当にナレだけ変えて欲しい 無理だろうけど
716 18/07/04(水)02:32:15 No.516276809
せめてナレがアムロレイだったら…
717 18/07/04(水)02:32:15 No.516276810
黒服が人気若手男性声優ばっかだ…
718 18/07/04(水)02:32:22 No.516276818
原作読むときに頭の中に悪影響でそう
719 18/07/04(水)02:32:27 No.516276823
芹澤優?
720 18/07/04(水)02:32:28 No.516276824
萩のどっちかが石田だった
721 18/07/04(水)02:32:28 No.516276825
日本代表応援団すぎる…
722 18/07/04(水)02:32:32 No.516276829
我慢して見たけど比喩でなく奥歯噛み締めてたわ さすがに来週は無理だこれはもう化ける可能性とかの話じゃない ただ苦痛
723 18/07/04(水)02:32:33 No.516276830
>アニメ後に始まったスピンオフだし作者もマダオナレイメージして描いたんじゃねえかな… 視聴者も想定してたのに本当になんで
724 18/07/04(水)02:32:34 No.516276832
EDいいな
725 18/07/04(水)02:32:35 No.516276837
OPとナレ変えるだけで全然面白くなると思う
726 18/07/04(水)02:32:37 No.516276841
ピストルはいいな
727 18/07/04(水)02:32:42 No.516276851
古谷徹ってめちゃナレーション上手かったんだな…
728 18/07/04(水)02:32:46 No.516276855
ジャグジャグいたのか
729 18/07/04(水)02:33:00 No.516276872
>ざわ… >毎週変える気かこれ えぇと… 野沢那智…
730 18/07/04(水)02:33:00 No.516276873
ギャグだからギャグっぽいナレにしたら面白いってわけではないというのがよく分かった
731 18/07/04(水)02:33:02 No.516276876
作画が全部韓国
732 18/07/04(水)02:33:04 No.516276881
このアニメ作ったの海老谷だろ
733 18/07/04(水)02:33:05 No.516276883
コブラ!!
734 18/07/04(水)02:33:05 No.516276884
ギャグやる人が笑いのコンセプト理解できてないってなんなんだよ
735 18/07/04(水)02:33:07 No.516276888
早速忖度
736 18/07/04(水)02:33:08 No.516276890
ちょっと無理かも
737 18/07/04(水)02:33:12 No.516276895
なんだ今のコブラのEDみたいな
738 18/07/04(水)02:33:12 No.516276896
予告にまで出てくるんじゃねぇ!
739 18/07/04(水)02:33:21 No.516276905
ちゃんと実況じゃなくてナレできる声優にしてほしいな…
740 18/07/04(水)02:33:22 No.516276911
俺も来週からは見ないかな
741 18/07/04(水)02:33:26 No.516276915
川平の主張が強すぎる…!
742 18/07/04(水)02:33:30 No.516276919
>えぇと… >野沢雅子…
743 18/07/04(水)02:33:31 No.516276922
>作画が全部韓国 それはカイジやアカギの時もそうだったよ
744 18/07/04(水)02:33:32 No.516276924
こういうのをミスキャストと言うんやで
745 18/07/04(水)02:33:39 No.516276933
>古谷徹ってめちゃナレーション上手かったんだな… 古谷はアムロが有名過ぎるだけで演技派だし クソアムロとか見てると分かる
746 18/07/04(水)02:33:44 No.516276938
鉄板だった原作をゴミにした
747 18/07/04(水)02:33:45 No.516276941
眠いの我慢した甲斐がなかった…
748 18/07/04(水)02:33:45 No.516276942
ナレ要らない…
749 18/07/04(水)02:33:46 No.516276946
せめて15分枠だったら…
750 18/07/04(水)02:33:48 No.516276949
ナレーションうるさすぎる…
751 18/07/04(水)02:33:48 No.516276951
>OPとナレ変えるだけで全然面白くなると思う そりゃカイジアニメ再現するだけで鉄板でウケるネタだもん… これ外すの逆にすげえよ
752 18/07/04(水)02:33:49 No.516276953
原作が面白いから見れるけど まぁ確かに予想と違うものがお出しされた感覚
753 18/07/04(水)02:33:50 No.516276956
>萩のどっちかが石田だった 萩尾
754 18/07/04(水)02:33:51 No.516276959
話が面白いだけに…困る…
755 18/07/04(水)02:33:52 No.516276963
>OPとナレ変えるだけで全然面白くなると思う Aパート抹消して利根川ももとに戻さないと無理だよこれ 名演の印象が強すぎるから絶対に上書きされない
756 18/07/04(水)02:33:54 No.516276967
ナレが毎回かわったりしてな
757 18/07/04(水)02:33:59 No.516276971
来週からはルパンだけでいいかな 好きなマンガだっただけにこれはきつい ナレーションの自己主張がキツすぎる
758 18/07/04(水)02:33:59 No.516276972
>作画が全部韓国 それは原作通り
759 18/07/04(水)02:34:04 No.516276982
>ギャグだからギャグっぽいナレにしたら面白いってわけではないというのがよく分かった というかここだけは本編と同じでないとダメって素人でもわかりそうなもんだが…
760 18/07/04(水)02:34:07 No.516276984
マンガはスラスラ読める内容なんだけどナレーションでテンポ遅くなってなんかもっさり
761 18/07/04(水)02:34:09 No.516276985
>古谷徹ってめちゃナレーション上手かったんだな… 今バキでナレーションしてるけどやっぱり良い
762 18/07/04(水)02:34:15 No.516276992
OPとナレが残念過ぎる ナレはせめてもう少しテンション抑えてほしい
763 18/07/04(水)02:34:17 No.516276997
字幕対応してるならいっそ字幕にして音を消して見たい
764 18/07/04(水)02:34:17 No.516276998
昨日のワールドカップからこの方寝不足なのに無理してこれは脱力にも程がある…
765 18/07/04(水)02:34:17 No.516276999
>>ざわ… >>毎週変える気かこれ >えぇと… >野沢那智… し、死んでる…
766 18/07/04(水)02:34:21 No.516277008
原作読んで脳内再生するのが一番だな
767 18/07/04(水)02:34:23 No.516277011
>ジャグジャグいたのか 菊地っていう黒服らしいけどどれだよ菊地…っ! つくか…っ!区別…っ!!
768 18/07/04(水)02:34:28 No.516277019
カイジの雰囲気でやるから面白いのにな…
769 18/07/04(水)02:34:39 No.516277030
ある意味開き直ったアニメとして見れた 原作と売り上げ完全無視的な意味で
770 18/07/04(水)02:34:49 No.516277044
何のために川平を使ったんだ…?
771 18/07/04(水)02:34:50 No.516277046
いやほんと原作は面白いんすよ… 原作序盤と最新話は無料で読めるから読んでみて…
772 18/07/04(水)02:34:53 No.516277049
>古谷徹ってめちゃナレーション上手かったんだな… >今バキでナレーションしてるけどやっぱり良い クロ現いいよね…
773 18/07/04(水)02:34:56 No.516277055
へたっぴさマッドハウスくんっ…!
774 18/07/04(水)02:34:59 No.516277056
ナレーションは新鮮さがどうだか放送前によく判らんこと言ってたが見事に悪い方に噛み合ったな!
775 18/07/04(水)02:35:00 No.516277059
せめてカビラならまだネタ度突き抜ける感じするけど 何で中途半端に慈英の方なんだ
776 18/07/04(水)02:35:04 No.516277062
元が真面目な作品でギャグやるのが面白いんだから 全体の雰囲気自体をギャグっぽくしちゃったら意味ないよな
777 18/07/04(水)02:35:09 No.516277071
てかギャグシーンも超高速ですっ飛ばして次の会話に行くからイマイチ…
778 18/07/04(水)02:35:10 No.516277072
ううむ
779 18/07/04(水)02:35:14 No.516277081
ねこねこ55でお口直しだ
780 18/07/04(水)02:35:17 No.516277083
北斗の拳いちご味をギャグだからゆるい作画でやります!ってするようなもん
781 18/07/04(水)02:35:19 No.516277088
おのれ海老谷
782 18/07/04(水)02:35:25 No.516277093
彼がキャプテン翼の試合実況やったら多分笑ったし楽しかったと思う カイジでこれは無いわ
783 18/07/04(水)02:35:25 No.516277096
字幕ないんだよな…
784 18/07/04(水)02:35:27 No.516277097
スタッフは全員首切れ…
785 18/07/04(水)02:35:28 No.516277100
大川透でもよかったのに…
786 18/07/04(水)02:35:29 No.516277102
アバンもやたらと長々やって鬱陶しかったし構成にもだいぶ不安
787 18/07/04(水)02:35:34 No.516277108
声優が変わったのも残念だけどそれはそれで森川さんとかきちんと違和感ないように演技してるのに それを全て塗り潰していくナレーション
788 18/07/04(水)02:35:35 No.516277111
ナレのクセがすごい! ってノブなら突っ込んでくれる
789 18/07/04(水)02:35:36 No.516277112
マジでなんで楽天カードマンなの…
790 18/07/04(水)02:35:37 No.516277116
鉄板アニメをこんだけゴミにするって常人じゃ出来ねぇぞ… そのまんまその通りに作ってりゃ間違いなく当たってたものをこんだけゴミにするのは海老谷にしかできねぇぞ…
791 18/07/04(水)02:35:44 No.516277124
>大川透でもよかったのに… たしか休業してる…
792 18/07/04(水)02:35:52 No.516277138
ミュートにして原作片手に脳内アテレコ
793 18/07/04(水)02:35:55 No.516277144
>大川透でもよかったのに… ジョジョだこれ
794 18/07/04(水)02:35:56 No.516277145
>北斗の拳いちご味をギャグだからゆるい作画でやります!ってするようなもん あれに関しては抱き合わせがクソなのも含めて本当に酷かったと思う
795 18/07/04(水)02:36:08 No.516277164
原作知らない人なら笑いのツボ合えば楽しめるんじゃない? おれは無理だわ…じゃあな
796 18/07/04(水)02:36:11 No.516277168
>彼がキャプテン翼の試合実況やったら多分笑ったし楽しかったと思う >カイジでこれは無いわ C翼はナレーションが旧若林くんなんだっけ ずるい
797 18/07/04(水)02:36:15 No.516277175
ひょっとしてこれは海老谷の企画という壮大なネタなのでは
798 18/07/04(水)02:36:25 No.516277191
そもそもあるかどうか分からないけどカイジ3期のナレも川平なんてことになるのだろうか
799 18/07/04(水)02:36:27 No.516277193
なんでアニメ化で実写化みたいな気持ちにならないといけないの
800 18/07/04(水)02:36:27 No.516277194
実況とナレは完全に別物ということが理解できた
801 18/07/04(水)02:36:28 No.516277197
>たしか休業してる… マジか…
802 18/07/04(水)02:36:29 No.516277199
導入がクソ長かったりAパートからなんか怪しくはあったが……
803 18/07/04(水)02:36:54 No.516277228
書き込みをした人によって削除されました
804 18/07/04(水)02:37:02 No.516277237
森川社長あのめっちゃ低い声出し続けるのキツそうだな…
805 18/07/04(水)02:37:06 No.516277239
原作読んでないから話自体は面白いなぁって思ったよ それ以上に川平の主張が激しすぎる
806 18/07/04(水)02:37:16 No.516277251
これ2クールはちょっときついな…
807 18/07/04(水)02:37:16 No.516277253
海老谷干せよ!
808 18/07/04(水)02:37:30 No.516277275
どういう経緯で川平になったの…?
809 18/07/04(水)02:37:35 No.516277282
最悪立木ナレじゃないにしても上手い人ならまだなんとかなった
810 18/07/04(水)02:37:40 No.516277292
シリアスな本編のフォーマットそのまんまに乗っけるからギャップで笑えるというギミックなのに そこいじっちゃったら全く意味なくない?
811 18/07/04(水)02:37:49 No.516277306
>これ2クール マジでっ!?
812 18/07/04(水)02:37:51 No.516277312
どっちの声意識してるかつったら…なぁhttps://youtu.be/OL4lPgxDC7Y https://youtu.be/J2HZyip6HaA
813 18/07/04(水)02:37:56 No.516277323
原作知らないからか 話が面白いとも思えなかったが
814 18/07/04(水)02:38:07 No.516277333
>これ2クールはちょっときついな… 2クールも!? 班長に1クール分けてやれよすぎる
815 18/07/04(水)02:38:10 No.516277337
ミギーに平野綾ぶっこんだプロデューサーのアイデアなのはわかる 平野と違って多分ぶっこまれた川平はたぶん原作理解して読んでないし いつもの調子でやってください!と発注されてる
816 18/07/04(水)02:38:16 No.516277346
OPはOPだけだから我慢出来る ナレは無理……!!
817 18/07/04(水)02:38:18 No.516277349
利根川の声が変わったのは許せたけどなんでナレーションこのノリなの…
818 18/07/04(水)02:38:18 No.516277350
川平ナレめちゃめちゃ叩かれてて駄目だった
819 18/07/04(水)02:38:19 No.516277352
作画はさすがマッドハウスであの頃のカイジの絵そのまんまだすげーと思えただけに 本気で残念なナレ…
820 18/07/04(水)02:38:22 No.516277356
とりあえず今期はこのアニメ見とくかぁって俺も鉄板チョイスで選んだつもりだったんだよ どうして俺はズレた大砲を食らっている…どうして…
821 18/07/04(水)02:38:28 No.516277368
来週みるか迷う まさかこう見るだけでしんどいとは
822 18/07/04(水)02:38:37 No.516277379
これ万が一にも慣れてしまうと原作の方もカビラで再生されるようになりそうで・・・
823 18/07/04(水)02:38:47 No.516277389
2クール……!?
824 18/07/04(水)02:38:54 No.516277396
>どういう経緯で川平になったの…? 明るいギャグ漫画原作でW杯が近かったから変えたとか言われても信じそう
825 18/07/04(水)02:38:54 No.516277397
ゴクドルはテンポもよくて普通に面白かったようn…
826 18/07/04(水)02:39:03 No.516277403
ナレーション以外はそんなもんだと思えるんだけど…そこだけは本当につらい
827 18/07/04(水)02:39:04 No.516277405
作った奴らは面白かったんだろうな
828 18/07/04(水)02:39:07 No.516277410
>川平ナレめちゃめちゃ叩かれてて駄目だった だって演技じゃないもの いつもの自分のキャラでやってるだけ
829 18/07/04(水)02:39:08 No.516277413
毎週ナレーション代わるとかならダメージ少なかったんだけどな
830 18/07/04(水)02:39:09 No.516277415
博多華丸かと思ってたけど本物の方だったんだね…
831 18/07/04(水)02:39:17 No.516277426
1話切り…圧倒的1話切り…! 奇跡のナッツリターンは無い…!
832 18/07/04(水)02:39:18 No.516277428
ゾイドに期待してる「」も覚悟しとけよな
833 18/07/04(水)02:39:28 No.516277442
ギャグに限って無能な働き者が出しゃばってくるのはなんなの
834 18/07/04(水)02:39:35 No.516277452
>これ万が一にも慣れてしまうと原作の方もカビラで再生されるようになりそうで・・・ それはありえない
835 18/07/04(水)02:39:37 No.516277455
>原作知らないからか >話が面白いとも思えなかったが カイジなら今BSで帯で再放送やってる
836 18/07/04(水)02:39:52 No.516277473
>>これ2クールはちょっときついな… >2クールも!? >班長に1クール分けてやれよすぎる これが盛大に失敗してくれればハンチョーは原作に寄せて作ってくれるかもしれないんだから余計なことは言うな
837 18/07/04(水)02:39:54 No.516277478
ソフト化の際に声差し替えは見たことある 原作者が吹き替えたキャラが差し替えられたのを
838 18/07/04(水)02:39:57 No.516277482
ズレた大砲が漫画の方に命中しないのを祈るばかり
839 18/07/04(水)02:40:03 No.516277492
>博多華丸かと思ってたけど本物の方だったんだね… そっちのほうが今は忙しいだろう
840 18/07/04(水)02:40:07 No.516277497
>>川平ナレめちゃめちゃ叩かれてて駄目だった 残念ながら一般的SNSでは大好評 いやだなあ…一般人嫌だ…
841 18/07/04(水)02:40:08 No.516277500
>作った奴らは面白かったんだろうな ぶっこまれて歯噛みしてたかもな…
842 18/07/04(水)02:40:10 No.516277502
あれか? 会長の嫌がらせか? いい歳してアニメなんぞ見とるクズにはこれでも食らえって奴か?
843 18/07/04(水)02:40:12 No.516277505
博多華丸の方がまだ上手く演技できるぞ…
844 18/07/04(水)02:40:14 No.516277510
これ川平だけ後にアフレコやったとかじゃないのかなぁ 空気が違い過ぎる
845 18/07/04(水)02:40:25 No.516277526
>ゾイドに期待してる「」も覚悟しとけよな なんで?
846 18/07/04(水)02:40:33 No.516277534
1話切りッ!圧…トー--テキ1話切りィッ!! 奇跡の"nuts return"はァ……無ァいッ!!
847 18/07/04(水)02:40:34 No.516277536
>ゾイドに期待してる「」も覚悟しとけよな なんで…?
848 18/07/04(水)02:40:54 No.516277563
>ゴクドルはテンポもよくて普通に面白かったようn… 内容面白いうえに藤原啓治がノリノリで組長演じててうれしくなったよ
849 18/07/04(水)02:40:53 No.516277564
別に川平は悪くない 川平にした奴が悪い
850 18/07/04(水)02:41:08 No.516277577
今期はなかなか辛い期だなあこれは
851 18/07/04(水)02:41:08 No.516277580
立木文彦も休業してるんだっけ というかそれ以外に使わない理由が思いつかない
852 18/07/04(水)02:41:14 No.516277587
原作の世界観でやるからシュールギャグ成立するのにナレで茶化されるとね…
853 18/07/04(水)02:41:32 No.516277608
>あれか? >会長の嫌がらせか? >いい歳してアニメなんぞ見とるクズにはこれでも食らえって奴か? このスレ見て笑ってから寝るんだ…
854 18/07/04(水)02:41:36 No.516277613
どうして…
855 18/07/04(水)02:41:44 No.516277617
120%評価される原作を貰ってここまで外せるのはむしろ誇っていい
856 18/07/04(水)02:41:45 No.516277618
>残念ながら一般的SNSでは大好評 見てきたけど壷ではボロカスだしヒでも賛否わかれる感じあるぞ
857 18/07/04(水)02:41:49 No.516277627
ゴクドルズは漫画まんまだしあんま動かねぇなとは思った トネガワは漫画そのままの味出してくれと思った
858 18/07/04(水)02:41:52 No.516277630
>今期はなかなか辛い期だなあこれは まだ判断するのは早いだろ!
859 18/07/04(水)02:41:52 No.516277631
全くアニメに寄せずに喋る平川も悪いわこんなん!
860 18/07/04(水)02:42:12 No.516277651
>>>川平ナレめちゃめちゃ叩かれてて駄目だった >残念ながら一般的SNSでは大好評 >いやだなあ…一般人嫌だ… ヒだと失敗じゃないかって意見多いぞ
861 18/07/04(水)02:42:16 No.516277655
>別に川平は悪くない >川平にした海老谷が悪い
862 18/07/04(水)02:42:29 No.516277669
>残念ながら一般的SNSでは大好評 >いやだなあ…一般人嫌だ… 普通に賛否両論なんだけど架空の一般人叩きやめない?
863 18/07/04(水)02:42:30 No.516277671
ククク…カカカ…コココ… 愉快愉快っ…!
864 18/07/04(水)02:42:33 No.516277681
立木の物真似できる人いなかったっけ
865 18/07/04(水)02:42:44 No.516277693
ゴクドル見るか来週から… ナレーション立木じゃないなら見る価値皆無といっていいだろ…なんで製作陣誰も理解できてないの?
866 18/07/04(水)02:42:54 No.516277703
1話の段階じゃ海老名まだそんな権限持ってないだろ!
867 18/07/04(水)02:42:55 No.516277704
>立木文彦も休業してるんだっけ >というかそれ以外に使わない理由が思いつかない ハイスクールDDもその後のへんなアニメにも普通にでてたYO
868 18/07/04(水)02:43:02 No.516277713
カイジと言えばマダオの癖のあるナレーション…! となれば…求められるのは特徴的なナレ…!選ばれる…悪魔的選択…!
869 18/07/04(水)02:43:07 No.516277717
>班長に1クール分けてやれよすぎる このスタッフがつくった班長はごめんこうむる
870 18/07/04(水)02:43:07 No.516277718
ああ…これは会長大爆笑してるわ… 海老谷昇格するわ…
871 18/07/04(水)02:43:21 No.516277732
>全くアニメに寄せずに喋る平川も悪いわこんなん! そういう指示されたんだろ ああじゃなきゃ川平呼んだ意味ないんだし
872 18/07/04(水)02:43:26 No.516277735
>>今期はなかなか辛い期だなあこれは >まだ判断するのは早いだろ! そうだね…全部出てから判断すべきだな
873 18/07/04(水)02:43:37 No.516277744
>ナレーション立木じゃないなら見る価値皆無といっていいだろ…なんで製作陣誰も理解できてないの? 見る価値皆無とは言わない 今回はナレーションがあまりにもマイナス振り切ってる
874 18/07/04(水)02:43:43 No.516277751
少なくともsnsでは賛否両論なのか…
875 18/07/04(水)02:43:46 No.516277755
立木キャリア長いけどマダオで定着してんの…?
876 18/07/04(水)02:44:06 No.516277774
この普通に作れば充分に面白かったであろうものを生ゴミみたいな+αで台無しにする現象なんて言えば良いんだろう
877 18/07/04(水)02:44:13 No.516277781
>全くアニメに寄せずに喋る平川も悪いわこんなん! 平川大輔に対する風評被害やめろ
878 18/07/04(水)02:44:29 No.516277798
2クールなら1クール川平で通して実は会長の指示だったみたいなメタ回あるかもしれない あるかもしれないけどそもそもそういうノリはクソいらねえ求めてない
879 18/07/04(水)02:44:33 No.516277808
俺はちおちゃんの通学路が本命
880 18/07/04(水)02:44:34 No.516277810
プロだったらマダヲじゃなくても許容できたかもしれないが 実況とナレーションの区別もつかないとは考慮しとらんよ
881 18/07/04(水)02:44:37 No.516277814
>立木キャリア長いけどマダオで定着してんの…? マダオがハマり役すぎたから…
882 18/07/04(水)02:44:37 No.516277816
川口監督の作品は好きなんだけどなぁ
883 18/07/04(水)02:44:41 No.516277820
川平のあの自己主張激しい演技でOK出してる時点で音響監督や監督の責任だよ…
884 18/07/04(水)02:44:48 No.516277824
>この普通に作れば充分に面白かったであろうものを生ゴミみたいな+αで台無しにする現象なんて言えば良いんだろう トネガワでこういうネタやりそうだな
885 18/07/04(水)02:44:55 No.516277830
香川照之で実写化した方がマジだった
886 18/07/04(水)02:44:58 No.516277837
ヒ見たら観測範囲だと賛否が1:9ぐらいでナレよかったって言ってるのは一人も居なかったぞ
887 18/07/04(水)02:45:05 No.516277850
>立木キャリア長いけどマダオで定着してんの…? TVアニメで一番長くやってるキャラマダオだし
888 18/07/04(水)02:45:15 No.516277859
立木が無理ならせめて古谷なら違和感も少なかったんだろうなあ
889 18/07/04(水)02:45:16 No.516277861
>少なくともsnsでは賛否両論なのか… 賛1否9でも賛否両論とは言えるからな
890 18/07/04(水)02:45:20 No.516277865
ゲンドウからのマダオからのイッテQだな
891 18/07/04(水)02:45:29 No.516277874
>この普通に作れば充分に面白かったであろうものを生ゴミみたいな+αで台無しにする現象なんて言えば良いんだろう 海老旋風
892 18/07/04(水)02:45:31 No.516277877
銀魂やるのにマダオ休業してんの?
893 18/07/04(水)02:45:36 No.516277886
楽天カードマンの選出が以外で面食らった! って意見だけであんまり評判良くないじゃんっ
894 18/07/04(水)02:45:44 No.516277898
>川平のあの自己主張激しい演技でOK出してる時点で音響監督や監督の責任だよ… 音響監督の経歴見たけどあまりキャスティング失敗してるような作品無いから監督が濃厚かもしれん
895 18/07/04(水)02:45:50 No.516277903
>海老旋風 ガリッ
896 18/07/04(水)02:45:55 No.516277908
>TVアニメで一番長くやってるキャラマダオだし マジか…
897 18/07/04(水)02:46:08 No.516277920
つまり‥‥ 否が99でも賛が1つでもあれば賛否両論だと主張することは可能‥‥ッ!
898 18/07/04(水)02:46:34 No.516277949
>少なくともsnsでは賛否両論なのか… 俺が見たときは放送中だったから穏やかな意見もわりと見たけど 放送後は不満爆発するかもな
899 18/07/04(水)02:46:38 No.516277953
>つまり‥‥ >否が99でも賛が1つでもあれば賛否両論だと主張することは可能‥‥ッ! 通るか・・・っ!そんなもん・・・っ!
900 18/07/04(水)02:46:41 No.516277956
※楽天カードマン 原作をゴミにした
901 18/07/04(水)02:46:47 No.516277963
そもそも平日深夜のこの時間にアニメを見ているのは一般人なのか…?
902 18/07/04(水)02:46:47 No.516277966
立木期待してたらえっ誰…?川平なの!?なんで…?
903 18/07/04(水)02:47:05 No.516277978
このナレーションがこれからもずっと続くと考えると反吐しか出ない のぶの糞テロップ糞擬音レベルにどぎつい
904 18/07/04(水)02:47:27 No.516277993
川平は悪ないよ人選したやつが悪い
905 18/07/04(水)02:47:28 No.516277995
期待してたアニメがコケるって辛いな…
906 18/07/04(水)02:47:29 No.516277996
役者ですらない芸能人持ってくる意味がわからないし 監督や音響監督じゃなくてテレビ局か事務所からって可能性もあるんじゃない? なんだかんだでカイジって日テレでそこそこ知名度ある作品だし
907 18/07/04(水)02:47:35 No.516278006
>>川平のあの自己主張激しい演技でOK出してる時点で音響監督や監督の責任だよ… >音響監督の経歴見たけどあまりキャスティング失敗してるような作品無いから監督が濃厚かもしれん フレームアームガールズの監督なんだけど 音響の経歴しっかり読み直せ2014年あたり
908 18/07/04(水)02:47:39 No.516278015
一歩のTVシリーズで実況変わったときもこんな感じだったのを思い出す
909 18/07/04(水)02:47:47 No.516278021
>そもそも平日深夜のこの時間にアニメを見ているのは一般人なのか…? 今サッカーやってるから帰ってきて即寝て起きてる人結構いると思う
910 18/07/04(水)02:48:09 No.516278044
ナレーションなんて感情込めずに喋っても耳の邪魔になる事なんてないのに 川平ボイスだけは一音聞いた瞬間に頭が全部イラッで埋め尽くされる
911 18/07/04(水)02:48:20 No.516278056
川口監督はISLANDのほうで忙しいんだよきっと…
912 18/07/04(水)02:48:23 No.516278060
これに関しちゃ鉄板だろうと思って前情報なんも入れてなかったからすごい衝撃だったよ 悪い意味で
913 18/07/04(水)02:48:23 No.516278061
>>川平のあの自己主張激しい演技でOK出してる時点で音響監督や監督の責任だよ… >音響監督の経歴見たけどあまりキャスティング失敗してるような作品無いから監督が濃厚かもしれん 監督も悪い監督じゃないんだけどな…寧ろ当たり作品が多い どうして…
914 18/07/04(水)02:48:25 No.516278064
やるならやっぱりマダオだよなぁ もう少し様子みるけどさぁ…内容面白いのに
915 18/07/04(水)02:48:46 No.516278095
今回のナレーションはなんか普通にキャラが喋るみたいな語り口だから 作中のキャラの台詞とごっちゃになるわ… 二重音声みたい
916 18/07/04(水)02:48:52 No.516278103
顧客が本当に望んだもの
917 18/07/04(水)02:48:54 No.516278106
>立木キャリア長いけどマダオで定着してんの…? グラサン掛けた立木ボイスのおっさんをマダオと呼んだのがいけないクリティカルだった まあ立木ボイスは後付けだが
918 18/07/04(水)02:49:07 No.516278117
>どうして… 日テレってなんか芸能人ねじ込むよね ナナマルサンバツのアレとかアレとか
919 18/07/04(水)02:49:15 No.516278127
よくある原作読んでない人間には好評で既読者はその逆ってパターンか
920 18/07/04(水)02:49:15 No.516278128
>監督も悪い監督じゃないんだけどな…寧ろ当たり作品が多い 個人の問題じゃなくて監督と音響監督の組み合わせが悪かったんじゃ
921 18/07/04(水)02:49:36 No.516278147
監督も出資者やプロデューサーの意向に従うしか無いんだと思う
922 18/07/04(水)02:49:38 No.516278149
今見たら否定ばかりだヒ
923 18/07/04(水)02:49:52 No.516278162
>音響監督の経歴見たけどあまりキャスティング失敗してるような作品無いから監督が濃厚かもしれん 新ハンターの音響担当と考えるとすこぶる納得した あれも耳が腐ってるんじゃないかと思うくらいSEもBGMも異様なチョイスでな…
924 18/07/04(水)02:50:07 No.516278176
なんで津嘉山さんだけまんまなんだよ!清涼剤だったけど! だったら白竜さんと立木さんも呼んでこいよ!
925 18/07/04(水)02:50:07 No.516278178
犯人探ししても仕方ない早く慣れよう… 慣れるか……!こんなもん……!!
926 18/07/04(水)02:50:23 No.516278197
監督だって中間管理職なんだよ…!
927 18/07/04(水)02:50:25 No.516278201
カイジ総集編みたいのやってCM入ったのも何考えてんだ…?って思ったが
928 18/07/04(水)02:50:30 No.516278208
ナナマルサンバツのあれは…まあうn…
929 18/07/04(水)02:50:33 No.516278214
しかしキャリア的にそこでいいのか石田…
930 18/07/04(水)02:50:34 No.516278218
川口監督も微エロで釣る作風なので合ってないかもなぁ
931 18/07/04(水)02:50:35 No.516278223
>これに関しちゃ鉄板だろうと思って前情報なんも入れてなかったからすごい衝撃だったよ >悪い意味で 念だわ 肩透かし感パない
932 18/07/04(水)02:50:48 No.516278237
ナナマルサンバツは…うn…
933 18/07/04(水)02:50:52 No.516278243
>今回のナレーションはなんか普通にキャラが喋るみたいな語り口だから >作中のキャラの台詞とごっちゃになるわ… >二重音声みたい だから何かつまらない一般人が紛れ込んで全力で茶々入れてるみたいに見えてつらい
934 18/07/04(水)02:50:54 No.516278246
あそっか元は白竜か
935 18/07/04(水)02:51:04 No.516278258
中谷敏夫プロデューサーのコメント たぶんコイツの一存 > そして、出した結論が川平さんだったわけです。トネガワに負けない、暑苦しさ(笑い)を持ちながら、キレのある間の取り方。普段、舞台などもやられている、役者さんならではのパフォーマンスなのだと思いました。 https://mantan-web.jp/article/20180531dog00m200007000c.html
936 18/07/04(水)02:51:07 No.516278263
>カイジ総集編みたいのやってCM入ったのも何考えてんだ…?って思ったが CMに関しては原作のネタを一足先に実装したようなもんだから…
937 18/07/04(水)02:51:09 No.516278266
たしかに日テレの一部の作品考えると局とかスポンサーの指示が濃厚な気がする…
938 18/07/04(水)02:51:25 No.516278288
ゲンドウに微妙に似てるせいでもある長谷川さんが面白いの
939 18/07/04(水)02:51:34 No.516278297
>ナナマルサンバツは…うn… あのホソジュンでも終盤うまくなってたのにね 本気でヘタなままで…きっつい…アレは
940 18/07/04(水)02:51:36 No.516278299
おとぎ銃士赤ずきんの構成とフレームアームズガールズの監督が合わさったので実質コナミアニメ
941 18/07/04(水)02:51:38 No.516278303
芸能人入れるのはいいとしようよくないけど もうちょっとマッチしてるの持ってこれなかったの
942 18/07/04(水)02:51:38 No.516278304
「」は日テレ雀ニックを覚えてる? 局の都合でしょ
943 18/07/04(水)02:51:46 No.516278314
>よくある原作読んでない人間には好評で既読者はその逆ってパターンか 好評な意見が概念上の存在だけで見えないんだが
944 18/07/04(水)02:51:53 No.516278320
>中谷敏夫プロデューサーのコメント >たぶんコイツの一存 >> そして、出した結論が川平さんだったわけです。トネガワに負けない、暑苦しさ(笑い)を持ちながら、キレのある間の取り方。普段、舞台などもやられている、役者さんならではのパフォーマンスなのだと思いました。 > >https://mantan-web.jp/article/20180531dog00m200007000c.html おまえか…!お前が海老谷か…!
945 18/07/04(水)02:51:56 No.516278327
あとナレーション部分だけ音大きい 調整してくれ
946 18/07/04(水)02:52:03 No.516278332
>https://mantan-web.jp/article/20180531dog00m200007000c.html 制裁…っ!
947 18/07/04(水)02:52:13 No.516278345
>中谷敏夫プロデューサーのコメント >たぶんコイツの一存 テレビマンはさぁ!!
948 18/07/04(水)02:52:18 No.516278357
>海老谷敏夫プロデューサー
949 18/07/04(水)02:52:43 No.516278376
白竜さんはまぁ仕方ない元々声優じゃないし無理なときは無理だろう ナレおめえ
950 18/07/04(水)02:52:48 No.516278386
川平役者だったn!?
951 18/07/04(水)02:53:03 No.516278405
新しい爪痕とかいらねえんだよ 痛いわボケ
952 18/07/04(水)02:53:18 No.516278423
OPがゲスだから好きってのとED好きって意見はヒで見た
953 18/07/04(水)02:53:22 No.516278429
>本格的なアニメでのアフレコは初めてとのことで、かなり緊張なさってましたが、体全体を使った大きな芝居をしていただいております。汗だくで、声もガラガラになるくらいのパフォーマンスに、我々スタッフも逆に気合をいただいているくらいです。 いっぱい悲しい
954 18/07/04(水)02:53:25 No.516278433
この作品で芸能人突っ込む意味がわからねぇ…
955 18/07/04(水)02:53:31 No.516278439
まさか制作陣の中に海老谷がおるとは…
956 18/07/04(水)02:53:34 No.516278441
ナレとOP変われば割といけると思う
957 18/07/04(水)02:53:41 No.516278453
調べると日テレのプロデューサーね…
958 18/07/04(水)02:53:46 No.516278459
すげえなこのわかってない感じ プロデューサーにはなかなか意見できないもんなの?
959 18/07/04(水)02:53:49 No.516278461
>中谷敏夫プロデューサー 蒼天航路とかネウロとかスパイダーエミリーの人って書くとダメそうだな…
960 18/07/04(水)02:53:56 No.516278469
この行動力…まさに海老谷…!
961 18/07/04(水)02:54:15 No.516278487
>まさか制作陣の中に海老谷がおるとは… ある意味トップの座に居座る海老谷みたいなもんだ こわすぎる…
962 18/07/04(水)02:54:17 No.516278490
>中谷敏夫プロデューサーのコメント >たぶんコイツの一存 あービンゴっぽい ネウロと寄生獣とハンターと蒼天航路でやらかしてる https://ja.m.wikipedia.org/wiki/中谷敏夫
963 18/07/04(水)02:54:23 No.516278500
プロデューサーの良し悪しで変わるものなんだな…
964 18/07/04(水)02:54:30 No.516278511
>蒼天航路とかネウロとかスパイダーエミリーの人って書くとダメそうだな… 完璧だな もちろん悪い方で
965 18/07/04(水)02:54:31 No.516278512
カイジのあらすじ入れたのはは別に良くない?
966 18/07/04(水)02:54:35 No.516278516
カードマンのあれはいつものサッカーの実況なんだよね それだったら別にいいんだけど
967 18/07/04(水)02:54:41 No.516278523
>新ハンターの音響担当と考えるとすこぶる納得した >あれも耳が腐ってるんじゃないかと思うくらいSEもBGMも異様なチョイスでな… 寄生獣でもやりやがった音響な!
968 18/07/04(水)02:54:48 No.516278532
>>中谷敏夫プロデューサー >蒼天航路とかネウロとかスパイダーエミリーの人って書くとダメそうだな… 蒼天航路か…今でも思い出すと怒りしか湧かない
969 18/07/04(水)02:54:58 No.516278546
>川平役者だったn!? 俺も初めて知った サッカー選手を経てサッカーのナレーターに起用されて芸能界に入った人だと思ってた
970 18/07/04(水)02:55:00 No.516278550
原作未読でおっさんワイワイしてるアニメも見ないだろうし前半部分いらなくね
971 18/07/04(水)02:55:00 No.516278551
こんなコテコテな局のプロデューサーのやらかしが見られるなんて
972 18/07/04(水)02:55:09 No.516278561
>カイジのあらすじ入れたのはは別に良くない? ナレーションで死にそうになったから駄目
973 18/07/04(水)02:55:11 No.516278567
蒼天航路…あーふつふつと怒りが盛り上がってきた
974 18/07/04(水)02:55:28 No.516278596
でも前のカイジにも関わってはいるんだよね…? 何故……?
975 18/07/04(水)02:55:31 No.516278603
あらすじ自体はまあ良いとしてもナレーションがきつかった
976 18/07/04(水)02:55:32 No.516278604
>プロデューサーの良し悪しで変わるものなんだな… 作品への理解度でゴミにも20年語られる作品にもなる大事なポジションだ
977 18/07/04(水)02:55:38 No.516278609
森川の演技悪くないんだけどもうちょっと前の声意識してほしかった 白竜の巻き舌演技を残すぐらい森川ならちょちょいのちょいだろうに大塚明夫みたいな演技でイメージとちょっと違った
978 18/07/04(水)02:55:43 No.516278618
>蒼天航路とかネウロとかスパイダーエミリーの人って書くとダメそうだな… なかなか破壊力あるじゃないか…やめろや!
979 18/07/04(水)02:55:48 No.516278623
ククク…キキキ… カイジ君とか言ったかな?彼の活躍するアニメを見て彼らはこう思った事だろう… 「おもしろい」 「楽しい」 「良作」 「原作に忠実」 その視聴者どもに我が帝愛が制作したこのトネガワを見せてやる…するとどうなる…? キャスティングの失敗だの原作愛はあるのかだのと偉そうに言葉を並べるじゃろ? だがつまるところ奴らの気持ちはこれ…! ……違うっ!! ……これじゃない!! ……期待はずれっ!!! この期待はずれこそワシの最大の悦み…! クズどもが楽しみにしていた深夜のアニメ時間…至福の時……!! これを台無しにしてやる事…これ程の愉悦は無いのう!
980 18/07/04(水)02:55:54 No.516278632
ここまで鉄板でド安定過ぎるのを外すとか逆にすげえわどんなセンスだ
981 18/07/04(水)02:55:59 No.516278638
>https://mantan-web.jp/article/20180531dog00m200007000c.html アカギとカイジで優秀なアニメスタッフが考えてキャステイングしたナレがはまって それ見てたテレビマンが自分の中で成功の文法勝手に作り上げちゃったやつだこれか
982 18/07/04(水)02:55:59 No.516278639
日テレがマッド食わせるための枠だからPも好き勝手出来るんだろうな
983 18/07/04(水)02:56:01 No.516278642
すげぇパーフェクトクソじゃねえかプロデューサー
984 18/07/04(水)02:56:03 No.516278645
舞台役者だよう
985 18/07/04(水)02:56:08 No.516278657
>>新ハンターの音響担当と考えるとすこぶる納得した >>あれも耳が腐ってるんじゃないかと思うくらいSEもBGMも異様なチョイスでな… >寄生獣でもやりやがった音響な! 寄生獣の音響か…めっちゃ納得した あの音響のせいで今まで見てきたアニメの音響の素晴らしさを知ったよ それくらいひどかった
986 18/07/04(水)02:56:12 No.516278659
封神演義の次はこれか!
987 18/07/04(水)02:56:24 No.516278673
このプロデューサーは事務所から何か包まれたのか…?
988 18/07/04(水)02:56:28 No.516278680
いい時はほんと名作を出すから嫌いにはなれないんだがな日テレ深夜枠
989 18/07/04(水)02:56:38 No.516278687
川平自身はちゃんと要求されたものに答えようと頑張ってるのはわかるんだが 単純に食い合わせが悪かったな
990 18/07/04(水)02:56:46 No.516278691
>でも前のカイジにも関わってはいるんだよね…? >何故……? プロデューサーとしては関わってないよ黒沢の企画蹴ってワンナウツ作らせたやつ
991 18/07/04(水)02:56:49 No.516278697
ルパンはいいんだけどなぁ
992 18/07/04(水)02:57:00 No.516278711
あああああもうホントがっかりだよ! いや最初から嫌な予感してたけどさ! いきなり期待してた作品を1話でドブに放り込むとは
993 18/07/04(水)02:57:10 No.516278720
>プロデューサーにはなかなか意見できないもんなの? 座組みによる キー局のアニメの場合は力関係的に局Pに意見するのは難しい
994 18/07/04(水)02:57:22 No.516278733
これ2クールかぁ……って気持ちになった
995 18/07/04(水)02:57:31 No.516278745
>封神演義の次はこれか! あれはまた別の問題だから…
996 18/07/04(水)02:57:49 No.516278763
>https://ja.m.wikipedia.org/wiki/中谷敏夫 >自称アニメ嫌いだが、漫画家福本伸行と矢沢あいを神と崇めている。 こいつクソ……!
997 18/07/04(水)02:57:52 No.516278764
普通にやるだけで面白くなるはずのものを何故普通にやらないんだ…
998 18/07/04(水)02:58:15 No.516278791
これほど鉄板で面白く出来るであろうものを何で… いや本当になんで…
999 18/07/04(水)02:58:22 No.516278799
蒼天航路も芳忠の董卓はよかったよ
1000 18/07/04(水)02:58:29 No.516278808
>普通にやるだけで面白くなるはずのものを何故普通にやらないんだ… それがテレビマンという生き物なんだ…
1001 18/07/04(水)02:58:34 No.516278816
つべかどこかで放送ある?
1002 18/07/04(水)02:58:51 No.516278835
そもそもトネガワって言うほどナレーション頼りでも無い気がしたがなぁ
1003 18/07/04(水)02:58:57 No.516278841
ちはやふる終章ーはやくきたくれー
1004 18/07/04(水)02:59:01 No.516278844
鉄板だからこそそこに俺が新しい風吹かせてやるとか思っちゃうのかな
1005 18/07/04(水)02:59:05 No.516278852
>普通にやるだけで面白くなるはずのものを何故普通にやらないんだ… クズは普通のことすら普通に出来ないからクズなのだ……
1006 18/07/04(水)02:59:13 No.516278859
立木文彦休業でググっても出てこないけど本当か?
1007 18/07/04(水)02:59:29 No.516278878
作品をゴミにする天才ですよ彼は
1008 18/07/04(水)02:59:37 No.516278887
これのやらかしで地下帝国に落ちろよこの無能
1009 18/07/04(水)02:59:45 No.516278895
>>中谷敏夫プロデューサー >蒼天航路とかネウロとかスパイダーエミリーの人って書くとダメそうだな… 増やすな‥‥‥!ダメだった項目を増やすんじゃあない‥‥!!
1010 18/07/04(水)02:59:50 No.516278902
>そもそもトネガワって言うほどナレーション頼りでも無い気がしたがなぁ 楽天カードマンの実況副音声にすりゃいいのにね
1011 18/07/04(水)02:59:55 No.516278908
めっちゃ評判悪いじゃん 明日配信で見るの怖いよ
1012 18/07/04(水)02:59:58 No.516278910
原作がそもそも原作あじのあるスピンオフなのにアニメ化で原作テイスト打ち消してどうすんだ
1013 18/07/04(水)03:00:18 No.516278934
今からや演技や配役変えるのは無理だろうけど ナレーション部分だけ音声カットして字幕くらいの編集は出来ないの…?
1014 18/07/04(水)03:00:32 No.516278950
>明日配信で見るの怖いよ いや本当に怖いもの見たさでもまず見ないことを強くおすすめするよ 実況で愚痴らないとTV消すレベルのナレーションだった
1015 18/07/04(水)03:00:37 No.516278956
>>普通にやるだけで面白くなるはずのものを何故普通にやらないんだ… >それがテレビマンという生き物なんだ… じゃあテレビマンは必要ないなあ
1016 18/07/04(水)03:00:46 No.516278970
作品的に冒頭だけとか場面転換でちょっと挟まるとかじゃないから余計厳しい
1017 18/07/04(水)03:00:48 No.516278975
アニメ嫌いなら異動しろよ
1018 18/07/04(水)03:00:50 No.516278976
>めっちゃ評判悪いじゃん >明日配信で見るの怖いよ ナレーションに耐えられれば普通に見れると思うよ
1019 18/07/04(水)03:01:00 No.516278989
>スパイダーエミリー すべてがストンと腑に落ちた
1020 18/07/04(水)03:01:11 No.516278999
ナレーションなのにナレーションで他の台詞が聞き取れないんだもの
1021 18/07/04(水)03:01:16 No.516279001
絵はいい
1022 18/07/04(水)03:01:17 No.516279003
>めっちゃ評判悪いじゃん >明日配信で見るの怖いよ 音声消して字幕で見ればたぶん期待の半分は満たす出来だよ
1023 18/07/04(水)03:01:32 No.516279026
>明日配信で見るの怖いよ 序盤のオリジナルシーンで少しでも動悸を感じたら見続けるのはオススメしない
1024 18/07/04(水)03:01:33 No.516279028
>アニメ嫌いなら異動しろよ 才能ある奴なら異動出来るから…
1025 18/07/04(水)03:01:37 No.516279038
今出先で見れなかったけどそんなになの?録画してるんだけど
1026 18/07/04(水)03:01:39 No.516279040
主にキツいのがナレーション部分だからそこ意外はいけると思う
1027 18/07/04(水)03:01:57 No.516279062
>鉄板だからこそそこに俺が新しい風吹かせてやるとか思っちゃうのかな 大寒波やめろ
1028 18/07/04(水)03:02:02 No.516279067
放送終了頃には700ぐらいだったレス数が今では軽く1000超え‥! 圧倒的‥圧倒的なダメっぷり‥!
1029 18/07/04(水)03:02:07 No.516279072
何事もそうだけど「普通に」作る事の大事さを知らない人が上にいると悲しみしか生まない
1030 18/07/04(水)03:02:09 No.516279076
>>アニメ嫌いなら異動しろよ >才能ある奴なら異動出来るから… まるでアニメ班がゴミ捨て場みたいなことを言うな…
1031 18/07/04(水)03:02:18 No.516279083
>カイジとナレーションが「悔しい」を連発して、さらに右肩上がりに気持ちが高ぶっていく。この概念的にはご法度(?)な演出を実際にアニメという手法で具現化した時、何か殻を破った気がしました。福本モノにおけるナレーションには、強烈な個性や主張が必須なんだと思いました。 なんだろう つまらない人がつまらないことをやり始める瞬間の思考回路が見える アニメスタッフや声優による熱の入った演出を上っ面ネタだけ勘違いして解釈したとよくわかる
1032 18/07/04(水)03:02:32 No.516279096
>まるでアニメ班がゴミ捨て場みたいなことを言うな… テレビ局においてはそりゃあな…
1033 18/07/04(水)03:02:46 No.516279110
実は前半ほぼトネガワでないんだ…
1034 18/07/04(水)03:02:57 No.516279126
なによりこのクソが2クールあるのが本当にもう…死ね海老谷!!
1035 18/07/04(水)03:03:00 No.516279134
これ再浮上できたら奇跡だな
1036 18/07/04(水)03:03:07 No.516279149
まあ言ってもカイジの放送の時からグラビアアイドル噛ませたり余計なことしてたんで今更だとは思う アカギを期待してたんなら確かに蛇足もいいところだけどカイジのスピンオフでそんな子いないだろ?
1037 18/07/04(水)03:03:32 No.516279176
前半カイジ総集編と黒服の通常業務だからな
1038 18/07/04(水)03:03:37 No.516279179
>アニメスタッフや声優による熱の入った演出を上っ面ネタだけ勘違いして解釈したとよくわかる 記号論だけで解釈して記号並べたら再現できると思っちゃう悲しい思考のあれか
1039 18/07/04(水)03:03:47 No.516279190
これで死んでくれたら後々の日テレアニメの為にもなるだろう…
1040 18/07/04(水)03:03:52 No.516279198
立木さん以外の声優だったら誰が相応しいんだろう 力ちゃんとか?
1041 18/07/04(水)03:03:55 No.516279204
上半期の封神演義 下半期はスレ画か
1042 18/07/04(水)03:03:58 No.516279207
なんなのもう2018年後半はとても楽しい火曜夜だと思って期待してた俺の気持ちを返して
1043 18/07/04(水)03:04:20 No.516279222
スタッフだって絶対「これおかしいよね…」って思ったはずだろ それでも意見すら出来ないほどテレビマンの地位は会長並みに高いのか
1044 18/07/04(水)03:04:29 No.516279232
>立木さん以外の声優だったら誰が相応しいんだろう >力ちゃんとか? アカギでやってたしアムロでいいんじゃ
1045 18/07/04(水)03:04:31 No.516279234
プロデューサーは人と金集めと宣伝だけしてりゃいいのに何で監督みたいなことやってんだよ無能な働き者か
1046 18/07/04(水)03:04:31 No.516279236
>立木文彦休業でググっても出てこないけど本当か? 休業中なのジョジョのナレの大川さんだろ マダオは銀魂アニメ再開するのに休業中だったら困るわ
1047 18/07/04(水)03:04:37 No.516279242
>なんなのもう2018年後半はとても楽しい火曜夜だと思って期待してた俺の気持ちを返して ルパンとかゴクドルズは生きてるし…
1048 18/07/04(水)03:04:53 No.516279267
>まあ言ってもカイジの放送の時からグラビアアイドル噛ませたり余計なことしてたんで今更だとは思う でもあれは完全に本編と乖離してたし…久保ユリカいいよね! でもトネガワはそうじゃないんだ
1049 18/07/04(水)03:04:58 No.516279274
そのままで美味しいラーメンに横から酢をぶっかけられたような気分だよ 大層自信があるんだろうな自分の味付けに
1050 18/07/04(水)03:05:07 No.516279287
>今期一番楽しみかも
1051 18/07/04(水)03:05:15 No.516279294
ナレ最高だったやろが
1052 18/07/04(水)03:05:33 No.516279318
1クール終わる頃にはもう実況スレ100レスもいかんようになってる方に賭ける
1053 18/07/04(水)03:05:58 No.516279346
今更出てきた逆張りマンに構う気力すらない……
1054 18/07/04(水)03:06:06 No.516279354
>でもあれは完全に本編と乖離してたし…久保ユリカいいよね! ググったらあのブス声優になってたのか
1055 18/07/04(水)03:06:22 No.516279373
>今更出てきた逆張りマンに構う気力すらない…… なそ にん
1056 18/07/04(水)03:06:38 No.516279389
多分だけど来週は原作2話目と3話目使って限定ジャンケンやる前の会議話で その次の週は焼き土下座機の話になると思う
1057 18/07/04(水)03:06:43 No.516279397
>それでも意見すら出来ないほどテレビマンの地位は会長並みに高いのか 意見したら次の日には言ったスタッフはいなくなってるんだろうなぁ…
1058 18/07/04(水)03:06:56 No.516279417
やっぱりプロデューサーか 日テレってプロデューサーが出しゃばること多いしね
1059 18/07/04(水)03:06:58 No.516279423
>立木文彦休業でググっても出てこないけど本当か? ギャラ高くなりすぎて交渉を断念
1060 18/07/04(水)03:07:13 No.516279434
正直若手の男性声優で面白みに欠けても違和感少なければまだ許せた
1061 18/07/04(水)03:07:16 No.516279438
これが局プロデューサーの意向ならどうやっても変えられないことは確定だからな たとえ非難が殺到する自体になったとしても
1062 18/07/04(水)03:07:26 No.516279445
普通に楽しもうと思ってただけにダメージが大きい
1063 18/07/04(水)03:07:32 No.516279453
ここから先2クールずっと付き合うということを考えるだけで吐き気が止まらない 最悪ミュートで見るね…
1064 18/07/04(水)03:07:51 No.516279479
鉄板だと思ってただけにダメージがでかい
1065 18/07/04(水)03:08:00 No.516279488
ちくしょうせっかく石田とか居たのに全部吹き飛ばされちまった!
1066 18/07/04(水)03:08:01 No.516279490
まあ原案的に考えたら逆張りして逆転勝ちす可能性もあるよね
1067 18/07/04(水)03:08:07 No.516279497
>最悪ミュートで見るね… もう見ないでいいだろ!?
1068 18/07/04(水)03:08:12 No.516279504
>ここから先2クールずっと付き合うということを考えるだけで吐き気が止まらない >最悪ミュートで見るね… 見るのをやめて 寝ろ
1069 18/07/04(水)03:08:16 No.516279507
>多分だけど来週は原作2話目と3話目使って限定ジャンケンやる前の会議話で >その次の週は焼き土下座機の話になると思う Aパートにまるまるアニオリぶっこむ1話を見るとその予想は期待できないな…
1070 18/07/04(水)03:08:22 No.516279512
>ここから先2クールずっと付き合うということを考えるだけで吐き気が止まらない >最悪ミュートで見るね… そこまでするなら原作読んでたほうが良いと思う… 蒼天航路のときがそうだった
1071 18/07/04(水)03:08:23 No.516279514
>これが局プロデューサーの意向ならどうやっても変えられないことは確定だからな >たとえ非難が殺到する自体になったとしても 後は川平が感情入れないナレになることを祈るしかないな…
1072 18/07/04(水)03:08:30 No.516279524
>ギャラ高くなりすぎて交渉を断念 むしろ川平の方が高いと思うよ
1073 18/07/04(水)03:08:44 No.516279538
>たとえ非難が殺到する自体になったとしても あいつらはな…「こんなに反響ありましたよ!すごいでしょ俺!」ってなって中身まで見ないんだ
1074 18/07/04(水)03:08:46 No.516279539
そんなに嫌なら局に抗議しろよ
1075 18/07/04(水)03:08:45 No.516279540
記憶から消し去りたいよ見るとダメージ受ける系の原作レイプだこれ
1076 18/07/04(水)03:08:50 No.516279548
また丁重に原作を再現してる!と言われてるのを見る度に悲しい気持ちになるアニメができたのか
1077 18/07/04(水)03:08:51 No.516279549
>もう見ないでいいだろ!? でも結婚式でムーンウォークするトネガワ見たい…
1078 18/07/04(水)03:08:57 No.516279557
吐き気をもよおしてまで見るというのは凄い
1079 18/07/04(水)03:09:24 No.516279589
>そんなに嫌なら局に抗議しろよ 今更変更できると思っているのか
1080 18/07/04(水)03:09:32 No.516279600
>>最悪ミュートで見るね… >もう見ないでいいだろ!? 自分の村が燃えてたら見るしか無いだろ
1081 18/07/04(水)03:09:33 No.516279603
>後は川平が感情入れないナレになることを祈るしかないな… やるとおもうかなぁ…上の文章のスタッフの対応みてると
1082 18/07/04(水)03:09:35 No.516279606
>中谷敏夫プロデューサーのコメント >たぶんコイツの一存 おいおい寄生獣で売れてるからって理由だけで花澤香菜起用したって語ってたのもコイツだよ アニメの知識ないくせに
1083 18/07/04(水)03:09:36 No.516279609
>>立木文彦休業でググっても出てこないけど本当か? >ギャラ高くなりすぎて交渉を断念 どう考えてもカビラより安いからまあ嘘だろうな はした金渋ってアニメプロジェクトの億単位の金の動き溝に捨てるやついたらクビだ
1084 18/07/04(水)03:09:53 No.516279623
川平もかわいそうだ まあこんな躓き一つでどうにかなるキャリアじゃないけど
1085 18/07/04(水)03:09:55 No.516279625
ト!ネ!ガ!ワーーーーーーー!
1086 18/07/04(水)03:10:00 No.516279631
>後は川平が感情入れないナレになることを祈るしかないな… まだ早くても3話4話くらいまでしか声入れて無いだろうし非難轟々なのに気付いたら変わるかもしれない 変わらないかもしれない
1087 18/07/04(水)03:10:19 No.516279654
>1クール終わる頃にはもう実況スレ100レスもいかんようになってる方に賭ける 金ローにぶつかってたはきゅうも100超えてたし され竜クラスじゃないとなかなか十代はないと思う
1088 18/07/04(水)03:10:48 No.516279680
https://www.ntv.co.jp/staff/goiken/form.html やりたい人はどうぞ 俺はもう知らん
1089 18/07/04(水)03:10:54 No.516279682
なんだろう…まず演技の方針が求めてたものと違ったっていうか 声質問わず演技力問わずとにかく真面目なナレーションにすべきだったと思う ノリノリ系のナレーションだったらヒロアカの吉野ぐらいだったらまぁよかったんだがうん
1090 18/07/04(水)03:10:55 No.516279684
>>1クール終わる頃にはもう実況スレ100レスもいかんようになってる方に賭ける >金ローにぶつかってたはきゅうも100超えてたし >され竜クラスじゃないとなかなか十代はないと思う 時間遅いからワンチャンあるで!
1091 18/07/04(水)03:11:00 No.516279689
され竜見てなかったけどアレだったの?
1092 18/07/04(水)03:11:20 No.516279705
1話くらい大吉先生がナレーションやってもバレなさそう
1093 18/07/04(水)03:11:20 No.516279706
もしかしたら毎週ナレーション変えてくるウルトラC出してくるかもしれないし…
1094 18/07/04(水)03:11:27 No.516279712
今期は不作だなという中で数少ない安定して見られそうなアニメだったんだよ… それがどうしてこんな
1095 18/07/04(水)03:11:46 No.516279728
ちゃんとしたトネガワのアニメを見る機会を永劫に奪われたっていうのが本当に悔しいの…
1096 18/07/04(水)03:11:56 No.516279743
>もしかしたら毎週ナレーション変えてくるウルトラC出してくるかもしれないし… ポプテじゃないんだから…
1097 18/07/04(水)03:12:01 No.516279753
>今期は不作だなという中で数少ない安定して見られそうなアニメだったんだよ… >それがどうしてこんな 今期アニメまだそこまでやってないのに馬鹿だなあ
1098 18/07/04(水)03:12:05 No.516279760
グェンティジャンケェェン!
1099 18/07/04(水)03:12:34 No.516279809
封神みたいに背景が綺麗な以外は何もかもクソってレベルなら諦めもつくけどな…
1100 18/07/04(水)03:12:35 No.516279811
カムイは今期やるべきだったな
1101 18/07/04(水)03:13:04 No.516279852
>今期アニメまだそこまでやってないのに馬鹿だなあ いやラインナップみてると期待はあまりできないよ だからこそ鉄板だろうと思ったトネガワがコレだったから
1102 18/07/04(水)03:13:14 No.516279863
ナレ変えて再放送っていうのは慈英に失礼だろうし立木ナレ版とかは無いだろうね
1103 18/07/04(水)03:13:14 No.516279864
>今期アニメまだそこまでやってないのに馬鹿だなあ 安定して「見れそうな」って言ってるだろ!
1104 18/07/04(水)03:13:30 No.516279887
ヒロアカの吉野ナレーションもテンション高いだけで演技方針は至極真面目…!
1105 18/07/04(水)03:13:36 No.516279893
違う人だけどビルドのあの変身ベルトのボイスのへにょへにょ感もきつい
1106 18/07/04(水)03:13:36 No.516279894
まあまず失敗しないだろうとは思ってたよ 正直舐めてた
1107 18/07/04(水)03:13:53 No.516279911
今期は進撃とオバロの3期が見れりゃほかは別に良いやって思ってる
1108 18/07/04(水)03:13:58 No.516279915
>>今期アニメまだそこまでやってないのに馬鹿だなあ >いやラインナップみてると期待はあまりできないよ >だからこそ鉄板だろうと思ったトネガワがコレだったから 結局視聴前のラインナップなんてあてにしちゃいけないって事だ
1109 18/07/04(水)03:14:31 No.516279947
この音響と監督の人にこれ以上アニメに関わってほしくない…
1110 18/07/04(水)03:14:53 No.516279969
俺トネガワで封神演技ファンの気持ちわかった!
1111 18/07/04(水)03:14:56 No.516279974
音響ブン殴ってやりたくなる なんでコレでOK出した
1112 18/07/04(水)03:14:59 No.516279976
>結局視聴前のラインナップなんてあてにしちゃいけないって事だ だよなぁ
1113 18/07/04(水)03:15:05 No.516279983
>今期は進撃とオバロの3期が見れりゃほかは別に良いやって思ってる その二つは絶対何が合っても外さないだろうしな…… トネガワも同じくくりに入れてたんですけどねぇ…
1114 18/07/04(水)03:15:13 No.516279986
>>たとえ非難が殺到する自体になったとしても >あいつらはな…「こんなに反響ありましたよ!すごいでしょ俺!」ってなって中身まで見ないんだ 関連アニメのサジェストに「ひどい」が当然のように表示される事態を数回招いてるのに 自信満々に今回こんなことする辺り本当に知らないんだと思う
1115 18/07/04(水)03:15:30 No.516280011
音響の人アニメ本当に嫌いなんだろうなぁと今なら納得できる
1116 18/07/04(水)03:15:32 No.516280013
確かに見る側としてはトネガワの原作力と前のカイジアニメ化の出来にあぐらをかいていた部分はあります けどいくらなんでもこれは予想外すぎやしないでしょうか
1117 18/07/04(水)03:15:53 No.516280037
>音響ブン殴ってやりたくなる >なんでコレでOK出した いまほら流行のあれですよ 忖度
1118 18/07/04(水)03:15:57 No.516280041
>今期は進撃とオバロの3期が見れりゃほかは別に良いやって思ってる 後はバキかな 個人的には悪偶に賭けてるけど
1119 18/07/04(水)03:16:01 No.516280047
ヒとか見てもそんなに炎上って感じでも無いけどな
1120 18/07/04(水)03:16:03 No.516280053
>この音響と監督の人にこれ以上アニメに関わってほしくない… 川口敬一郎「わかったフレームアームズガールの二期も降板するね」
1121 18/07/04(水)03:16:19 No.516280063
当人は自分を敏腕プロデューサーだと思い込んだままってのが本当に救われない
1122 18/07/04(水)03:16:25 No.516280070
バキはすげぇ期待してる
1123 18/07/04(水)03:16:28 No.516280073
バキは戦闘CGらしいので…
1124 18/07/04(水)03:16:50 No.516280089
ナナマルサンバツのヒロインもひどかったけど こう常時喋ってるわけでもなかったからな…
1125 18/07/04(水)03:16:57 No.516280101
バキはどんなにクソになっても大丈夫な土壌がある
1126 18/07/04(水)03:17:07 No.516280109
CGでもカッコ良ければいいよ
1127 18/07/04(水)03:17:11 No.516280112
話題になるなら怨嗟の声だろうがなんだろうが構わないのがアイツらだ
1128 18/07/04(水)03:17:33 No.516280131
ずいぶんやらかしてる割に失脚しないもんなんだな
1129 18/07/04(水)03:17:34 No.516280132
ゴクドルズに期待しよう
1130 18/07/04(水)03:17:36 No.516280134
時間的に録画して明日みる人が主流だろうからまだ意見出揃ってないと思う
1131 18/07/04(水)03:17:37 No.516280136
逆境無頼のスタッフどのくらいいるんだろう
1132 18/07/04(水)03:17:59 No.516280162
>ずいぶんやらかしてる割に失脚しないもんなんだな ナツコ「呼んだ?」
1133 18/07/04(水)03:18:12 No.516280176
バキとライナーとココナ様くらいか今のところ
1134 18/07/04(水)03:18:24 No.516280195
>バキはどんなにクソになっても大丈夫な土壌がある 既にエンディング曲が新たな哀believeをの貫禄を漂わせている
1135 18/07/04(水)03:18:25 No.516280197
おつらぁい…
1136 18/07/04(水)03:18:36 No.516280204
刃牙はクオリティは高くないけど雰囲気は外して無かったよ
1137 18/07/04(水)03:18:44 No.516280213
まだ見れてないんだけどもしかしてハズレのマッドハウス引いちゃった感じなの…?
1138 18/07/04(水)03:18:56 No.516280231
やっぱナレって大事だね… かぐや様のナレーションにはプロ来ること祈ってますよ… あとグルグル新作に横尾さん以外のナレがつかなくて正解だったかもしれない…あれはもしついても梅津秀行か葉山いくみ野どっちかだったろうけど
1139 18/07/04(水)03:19:00 No.516280235
>ずいぶんやらかしてる割に失脚しないもんなんだな この程度じゃやらかしのうちにも入らないんだろう
1140 18/07/04(水)03:19:06 No.516280243
あと半年楽天カードマンのナレーションに付き合ってもらう・・・
1141 18/07/04(水)03:19:13 No.516280248
>今期は進撃とオバロの3期が見れりゃほかは別に良いやって思ってる ちおちゃんの通学路は「」が好きそうなアニメだと思う
1142 18/07/04(水)03:19:13 No.516280249
ナレなんて観てれば慣れちゃうよ「ナレ」だけに!
1143 18/07/04(水)03:19:18 No.516280252
炎上じゃなくて大寒波で凍ってるよ ナレとアニオリが微妙としか言いようがないだけだし
1144 18/07/04(水)03:19:50 No.516280286
>ナレなんて観てれば慣れちゃうよ「ナレ」だけに! 絶望!
1145 18/07/04(水)03:20:04 No.516280301
よう知らんがマッドハウスってギャグは駄目なんか?
1146 18/07/04(水)03:20:22 No.516280313
>ナレなんて観てれば慣れちゃうよ「ナレ」だけに! fuck you
1147 18/07/04(水)03:20:32 No.516280330
ナレ喋らない所はそこそこ面白いのが本当に辛い…辛い!
1148 18/07/04(水)03:21:12 No.516280374
>fuck you NoNO fack you
1149 18/07/04(水)03:21:17 No.516280382
ナレが喋った瞬間スッと弾き戻される感が地獄
1150 18/07/04(水)03:21:36 No.516280410
あぁ今期オバロ3があるのか良かった…
1151 18/07/04(水)03:21:39 No.516280414
>よう知らんがマッドハウスってギャグは駄目なんか? そうでもなかったような
1152 18/07/04(水)03:21:42 No.516280420
特定のプロデューサーと特定の音響が組み合ったとき初めてクソになるパターンは一つ覚えた 次このタッグ来たら見ねえ!
1153 18/07/04(水)03:21:52 No.516280429
>よう知らんがマッドハウスってギャグは駄目なんか? ギャグっていうかお兄様やオバロぐらいの感じを期待してた
1154 18/07/04(水)03:21:53 No.516280430
>まだ見れてないんだけどもしかしてハズレのマッドハウス引いちゃった感じなの…? 制作サイドはやれることはやってる プロデューサーがハチミツを塗りたくった
1155 18/07/04(水)03:22:28 No.516280472
酒を飲んだ後にはペパリーゼだぜ
1156 18/07/04(水)03:22:30 No.516280476
アニメカイジも終わったあとなんの関係があるのか韓国を紹介するコーナーがあって あれも大概だった気がするけど
1157 18/07/04(水)03:22:56 No.516280500
ジェイよりジョンカビラのほうがよかったな 何の話だ
1158 18/07/04(水)03:24:40 No.516280610
>バキは戦闘CGらしいので… あの声なら最悪原作セリフちゃんと読むだけで楽しめると思う
1159 18/07/04(水)03:25:12 No.516280636
こんな事になるとは全く予想つかなかったぞ……
1160 18/07/04(水)03:25:42 No.516280669
アニメ業界全体の原作料理スキルが2003年ぐらいまで戻ってきてないか…って最近感じる 絵が綺麗になっただけで
1161 18/07/04(水)03:26:18 No.516280692
>>バキは戦闘CGらしいので… >あの声なら最悪原作セリフちゃんと読むだけで楽しめると思う 作画微妙でも声優の演技の素晴らしさに助けられるアニメって時々あるよね
1162 18/07/04(水)03:26:43 No.516280714
>アニメ業界全体の原作料理スキルが2003年ぐらいまで戻ってきてないか…って最近感じる >絵が綺麗になっただけで それは ない
1163 18/07/04(水)03:26:52 No.516280724
川平慈英良かったってSNSで呟いてるのって 単に意外性なだけでしょ あれ2クールは辛いわ
1164 18/07/04(水)03:27:04 No.516280735
サッカーファンのスポーツキャスターだしW杯と合わせたつもりなんだろうなぁ…
1165 18/07/04(水)03:27:32 No.516280770
原作準拠にすればするほど監督の力量差が出てくるんだって
1166 18/07/04(水)03:27:55 No.516280794
>>fuck you >NoNO fack you ぶち殺すぞ……… ゴミめら……!
1167 18/07/04(水)03:27:58 No.516280797
とにかく話題にした俺すげーってしたかったのはわかる
1168 18/07/04(水)03:28:42 No.516280842
>あれも大概だった気がするけど 本編と分離してるなら時間の無駄なだけでそこだけ飛ばせば良いし問題は少ない 視聴する限りずっと付き合っていくしかないナレーションの汚染は比べ物にならないくらいきっついよ…
1169 18/07/04(水)03:29:27 No.516280879
>アニメ業界全体の原作料理スキルが2003年ぐらいまで戻ってきてないか…って最近感じる >絵が綺麗になっただけで 絵が動かせる人はみんな映画に行っちゃってるからしゃーなしだな 向こうも拘束給になるしこっちはクオリティ得られるしでwinwinなんだけどな!
1170 18/07/04(水)03:29:27 No.516280882
アニメ化してどこを潤させたいのかわかんないな 現状コミックスの販促にすらならなそうだけど
1171 18/07/04(水)03:29:50 No.516280909
あのムカツク顔してるPはアニメ嫌いらしいけど これだと原作者の顔に泥塗ってない?
1172 18/07/04(水)03:29:58 No.516280920
中国アニメに日本のアニメはもう追い抜かされてるしな
1173 18/07/04(水)03:30:07 No.516280934
ポンクエの人連れてきて
1174 18/07/04(水)03:30:37 No.516280970
自己紹介のシーンはやっぱ面白いけどナレが邪魔すぎる…
1175 18/07/04(水)03:30:50 No.516280985
今期はオバロにヤマノススメに進撃にシン劇と3期が多いな
1176 18/07/04(水)03:31:24 No.516281022
書き込みをした人によって削除されました
1177 18/07/04(水)03:31:24 No.516281023
でしょうね su2474003.jpg
1178 18/07/04(水)03:31:30 No.516281026
ウマ娘再放送あってよかった… メガロボクスもやろうよねぇねぇ
1179 18/07/04(水)03:32:03 No.516281056
>あのムカツク顔してるPはアニメ嫌いらしいけど >これだと原作者の顔に泥塗ってない? 福本のことは神って崇めてるのでプラマイゼロ
1180 18/07/04(水)03:32:31 No.516281091
>でしょうね >su2474003.jpg だよなおぎわら
1181 18/07/04(水)03:33:07 No.516281127
つまりハンチョウは更に意外性のあの人を!
1182 18/07/04(水)03:33:13 No.516281132
>su2474003.jpg 原作者の意向なぞ 無い
1183 18/07/04(水)03:33:37 No.516281154
原作者すら声変えてって言えないの…
1184 18/07/04(水)03:33:46 No.516281167
そういや今期ゼロのドラマもあるのか
1185 18/07/04(水)03:34:01 No.516281179
アニメに口出しする原作者は嫌われるそうで
1186 18/07/04(水)03:34:35 No.516281216
>>あのムカツク顔してるPはアニメ嫌いらしいけど >>これだと原作者の顔に泥塗ってない? >福本のことは神って崇めてるのでプラマイゼロ 好き勝手適当にやって稼げるからそりゃ神だろうよ
1187 18/07/04(水)03:34:36 No.516281217
>ウマ娘再放送あってよかった… >メガロボクスもやろうよねぇねぇ ロストソング見よう!
1188 18/07/04(水)03:34:42 No.516281223
誰がアニメ化してやってると思ってんだ~?
1189 18/07/04(水)03:35:04 No.516281239
>原作者すら声変えてって言えないの… 原作者の意向に沿う制作陣もいるよ
1190 18/07/04(水)03:35:06 No.516281243
まさに ゲスの極み…!!
1191 18/07/04(水)03:35:41 No.516281267
なんだ神って ヨイショか
1192 18/07/04(水)03:36:03 No.516281294
>原作者すら声変えてって言えないの… 指名してる作品も結構あるけどキャストに関してはノータッチだったんじゃないかな
1193 18/07/04(水)03:37:15 No.516281376
>>原作者すら声変えてって言えないの… >指名してる作品も結構あるけどキャストに関してはノータッチだったんじゃないかな 普通に考えて変えない箇所だしな…
1194 18/07/04(水)03:37:15 No.516281380
原作者さんたっての希望でこのようなキャスティングになりました!ってあんま聞かないな最近
1195 18/07/04(水)03:37:39 No.516281402
マッドハウス繋がりでいうとフューチャーアベンジャーズ2期に期待しておくよ俺は…
1196 18/07/04(水)03:37:58 No.516281418
常識だと思って特に指摘しなかった部分を変えてくるという意思疎通ミスはよくある話だ
1197 18/07/04(水)03:38:26 No.516281453
希望するまでもなく当然だろ…!! そんなもん…!そうなると思うだろ…!普通…!!
1198 18/07/04(水)03:38:34 No.516281463
>原作者さんたっての希望でこのようなキャスティングになりました!ってあんま聞かないな最近 ハヤテくらいでしか知らないわそういうの
1199 18/07/04(水)03:38:44 No.516281471
海老谷プロデューサーのせいで影薄いけどOPもイマイチ‥‥!微妙‥‥!
1200 18/07/04(水)03:39:07 No.516281494
>>原作者さんたっての希望でこのようなキャスティングになりました!ってあんま聞かないな最近 >ハヤテくらいでしか知らないわそういうの ヘルシングもそれかな
1201 18/07/04(水)03:39:27 No.516281521
>原作者さんたっての希望でこのようなキャスティングになりました!ってあんま聞かないな最近 これもこれで鼻についたりするのでもしそういう流れがあっても言わないでほしいなって思ったりはする
1202 18/07/04(水)03:39:42 No.516281551
>原作者さんたっての希望でこのようなキャスティングになりました!ってあんま聞かないな最近 基本的に表に出るような話題じゃないしな
1203 18/07/04(水)03:40:13 No.516281592
原作いうてもスピンオフだからなあ
1204 18/07/04(水)03:40:48 No.516281636
うわーなんだこのゲスの極み乙女みたいなバンド流行ってんのかこういうのなんて思ってたらご本人だった
1205 18/07/04(水)03:41:05 No.516281663
>原作者さんたっての希望でこのようなキャスティングになりました!ってあんま聞かないな最近 ドラマ版銀と金でリリーフランキー指定したのは福本だって聞いたぞ
1206 18/07/04(水)03:41:28 No.516281689
>原作者さんたっての希望でこのようなキャスティングになりました!ってあんま聞かないな最近 ポプテピピック
1207 18/07/04(水)03:42:15 No.516281741
まだ見てないけど川平慈英って何…
1208 18/07/04(水)03:43:04 No.516281789
>まだ見てないけど川平慈英って何… 楽天カードマン
1209 18/07/04(水)03:43:23 No.516281806
>まだ見てないけど川平慈英って何… 気合い入ったナレーションしてくる楽天カードマン
1210 18/07/04(水)03:43:27 No.516281816
>まだ見てないけど川平慈英って何… クゥ~ッ!!
1211 18/07/04(水)03:43:27 No.516281818
>まだ見てないけど川平慈英って何… 何故かナレーターが立木じゃなく川平だった クソプロデューサーの仕業
1212 18/07/04(水)03:43:54 No.516281840
最低だな博多華丸
1213 18/07/04(水)03:44:08 No.516281853
>まだ見てないけど川平慈英って何… ジョンカビラの声高い方
1214 18/07/04(水)03:44:33 No.516281871
せめてソフト版で立木ナレーション追加してくれ…
1215 18/07/04(水)03:44:53 No.516281892
せめてクリスペプラーなら…
1216 18/07/04(水)03:45:13 No.516281912
帝愛のナレーションを楽天カードマンにさせる! くぅぅぅぅっ!いいでしょ!いま僕がかんがえたアイデアなんです これでいきましょう!みたいなノリで決まってたりしてな
1217 18/07/04(水)03:45:13 No.516281914
プロデューサーを地下送りにしろ
1218 18/07/04(水)03:45:55 No.516281952
>せめてクリスペプラーなら… Start your Engine!!
1219 18/07/04(水)03:46:18 No.516281971
なんかカイジ本編よりナレが主張してこない? やたら喋るんだけど
1220 18/07/04(水)03:46:32 No.516281985
おれ立木の「破綻…!」だけは完コピできるからどっか雇ってくれないかな
1221 18/07/04(水)03:46:54 No.516282002
利根川はまだしょうがないかとも思えるのによりによってナレの立木変えるとはなあ
1222 18/07/04(水)03:47:15 No.516282021
>なんかカイジ本編よりナレが主張してこない? >やたら喋るんだけど だから叩かれている…!
1223 18/07/04(水)03:47:20 No.516282028
我慢してOPまで見たけどもう無理だ 忘れてカイジ見て寝ることにしよう…
1224 18/07/04(水)03:47:35 No.516282041
>Start your Engine!! このP泊心ノ介を名乗ってるらしいからアリだな
1225 18/07/04(水)03:48:29 No.516282099
何でセンス無い奴に限ってやたらウケを狙おうとするの…
1226 18/07/04(水)03:48:30 No.516282100
ナレが超重要ってとこは理解できてるのにこの結果な辺り 本当に視聴者の視点は一切汲み取ろうとしてないんだな…
1227 18/07/04(水)03:49:12 No.516282140
カイジがウケたの 自分の実力だと思った?
1228 18/07/04(水)03:50:19 No.516282194
ひろしに続いて利根川も別人だからなんか違うってのは仕方ないとしてまあ違和感なく演じきるとは流石帝王
1229 18/07/04(水)03:52:55 No.516282331
>何でセンス無い奴に限ってやたらウケを狙おうとするの… 典型的な料理とか下手な奴みたいだな 基礎もまともにできてないのにすっ飛ばして我流で変わったことやろうとして失敗してるのに何故失敗したのかは全く理解してないの
1230 18/07/04(水)03:54:18 No.516282407
クソプロデューサーは川平にあれだけやらせた割に実際完成したの見てみてあれ…?なんか違うな…とか思ってそう
1231 18/07/04(水)03:55:00 No.516282451
視聴率ガクッて落ちるだろうな 自分はみないわ…ちょっとナレきついわ
1232 18/07/04(水)03:55:19 No.516282470
トネガワ自体ナレというか天の声が結構多めに出てくるからな
1233 18/07/04(水)03:58:08 No.516282604
それじゃあ尚更キツそうだ
1234 18/07/04(水)04:00:02 No.516282706
のっけから致命的なこけ方してモチベーション維持するの大変そう
1235 18/07/04(水)04:00:41 No.516282745
>クソプロデューサーは川平にあれだけやらせた割に実際完成したの見てみてあれ…?なんか違うな…とか思ってそう いやーやってみたら微妙だったわメンゴメンゴくらいで済ませそう