虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/04(水)01:51:05 No.516271793

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/07/04(水)02:08:13 No.516274241

    カタトンネルの上から撮影 開いて決壊寸前

    2 18/07/04(水)02:11:57 No.516274702

    この感じはたぶんオランダ

    3 18/07/04(水)02:46:30 No.516277946

    ボケ老人がアクセルとブレーキを間違えて突っ込んだら終わるな…

    4 18/07/04(水)02:49:13 No.516278125

    よく重さで決壊しないな

    5 18/07/04(水)02:50:04 No.516278174

    結界を張ってるからな

    6 18/07/04(水)02:50:54 No.516278245

    部分冠水してるのかと思ったら

    7 18/07/04(水)02:51:50 No.516278317

    結果 AUSTRIA MOBILE FLOOD WALL

    8 18/07/04(水)02:51:58 No.516278328

    オオオ イイイ

    9 18/07/04(水)02:52:07 No.516278338

    このレベルだと周囲の世帯は避難させてるよねさすがに

    10 18/07/04(水)02:52:50 No.516278389

    平時は道路こっちまで通ってるみたいだけどどうなってんだ

    11 18/07/04(水)02:56:05 No.516278650

    この厚みでも意外と止まるもんなのね

    12 18/07/04(水)02:57:25 No.516278736

    俺が神様ならちょっと地震を起こしてみたい

    13 18/07/04(水)02:58:40 No.516278826

    威力増大のために『溜めて』いる状態

    14 18/07/04(水)03:00:30 No.516278947

    どこか一箇所決壊したら終わりやな

    15 18/07/04(水)03:06:53 No.516279413

    表面張力というのがあるから大丈夫

    16 18/07/04(水)03:13:31 No.516279888

    鋼鉄の固まりみたいなものかと思ったら案外薄いアルミだった https://www.youtube.com/watch?v=PBfZ--0a9QA

    17 18/07/04(水)03:17:00 No.516280103

    水の町ベネチアとして生まれ変わる

    18 18/07/04(水)03:18:08 No.516280173

    耐えてる壁がすごい

    19 18/07/04(水)03:18:16 No.516280180

    こんな薄いアルミで止められるのに津波はあんなぶ厚い防潮堤でも無理だったのか

    20 18/07/04(水)03:21:22 No.516280388

    アーチダムと同じ技術なんだろうなと思ったけどよく考えたらアーチの向き逆だ

    21 18/07/04(水)03:34:13 No.516281195

    >こんな薄いアルミで止められるのに津波はあんなぶ厚い防潮堤でも無理だったのか 向こうはさらに波パワーがあるからな

    22 18/07/04(水)03:36:27 No.516281324

    あの津波はこっち来た時点で防波堤乗り越えてきたから…