18/07/04(水)01:26:27 ん悠ー のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/04(水)01:26:27 No.516268149
ん悠ー
1 18/07/04(水)01:35:22 No.516269393
次のdlcはいつなんゆ?
2 18/07/04(水)01:36:10 No.516269514
毎日電波を受信してるんゆ
3 18/07/04(水)01:38:07 No.516269830
2Aが小足じゃないキャラが慣れないんゆ… Esちゃん強いけど小足のつもりで無駄に隙曝してるんゆ…
4 18/07/04(水)01:44:05 No.516270714
4Aもかなり暴発して困るんゆ 5A出したいときは6Aにするべきだよね?
5 18/07/04(水)01:47:44 No.516271308
4Aは固めたい時にとっさに出せないのが辛いんゆ 6Aもダッシュから5Aしたい時に暴発しそうだけど4Aするよりはマシそうではるんゆ
6 18/07/04(水)01:57:34 No.516272742
小足出さなくていいように立ち回ればいいんゆ 無理なんゆ
7 18/07/04(水)01:58:54 No.516272883
4Aあるキャラ使ってないから解決なんゆ あと2つも技覚えたら脳がパンクしちゃうんゆ
8 18/07/04(水)02:00:35 No.516273131
小足はP4UとUNIの特権だと割りきるんゆ
9 18/07/04(水)02:01:50 No.516273321
プラチナちゃんにもあるし…んゆ
10 18/07/04(水)02:04:28 No.516273689
アズの2Aはうん…うん!?ってなった
11 18/07/04(水)02:07:56 No.516274214
2A4Aが竜巻に化けるのめっちゃ辛いんゆ
12 18/07/04(水)02:09:49 No.516274467
>4Aあるキャラ使ってないから解決なんゆ 2A>4Aが無いからルビーヤンみたいな2A>5A>2A…があるキャラそれだけでつえーよね
13 18/07/04(水)02:10:09 No.516274510
どうでもいいけどこのゲームコマンド簡略化した都合で空中波動多いからhj通常技化けてる人良く見る
14 18/07/04(水)02:10:22 No.516274548
センセイの2Aと2Cはリーチが短いのが偶に傷クマ
15 18/07/04(水)02:12:01 No.516274709
hjを空中波動に化けさせないやり方なんかないんだろうか…
16 18/07/04(水)02:13:37 No.516274868
ディレイ入力でも最速入力でもニュートラルに戻すこと意識してりゃどうにでもなるよ
17 18/07/04(水)02:16:37 No.516275223
46入れてないのに波動でるんゆ?
18 18/07/04(水)02:16:51 No.516275257
むしろ安定して低空波動出したいんゆ 低空波動から慣性ついて空に飛んでいくセンセイはどこかおかしんゆ
19 18/07/04(水)02:18:15 No.516275412
>46入れてないのに波動でるんゆ? 2→9と入力しようとすると流れで2369入っちゃう
20 18/07/04(水)02:18:32 No.516275449
ハイジャンプ通常技はイザヨイで慣らしたから暴発しなくなった
21 18/07/04(水)02:18:40 No.516275469
低空波動はパッドの方が出しやすいと思うんゆ雷光ループとかレバーじゃ無理なんゆ
22 18/07/04(水)02:20:17 No.516275616
>hjを空中波動に化けさせないやり方なんかないんだろうか… 前hjの29が波動に化けるとかなら 自分は19入力にしてるな
23 18/07/04(水)02:20:32 No.516275646
十字キーかアケコンかにもよるだろうけど 369ですりゃいいんじゃねーの
24 18/07/04(水)02:21:24 No.516275738
hj低空微溜めDジオだっけセンセイが単独端で伸ばすパーツ あれ安定してる人いるんだろうか
25 18/07/04(水)02:21:31 No.516275750
書き込みをした人によって削除されました
26 18/07/04(水)02:23:01 No.516275873
間違えたhj低ダキャンセル微溜めDジオだった
27 18/07/04(水)02:23:44 No.516275939
飛びの先攻入力入る技なら289(6)とかでもいい気がするんゆ上の方から回すんゆ
28 18/07/04(水)02:25:03 No.516276049
>飛びの先攻入力入る技なら289(6)とかでもいい気がするんゆ上の方から回すんゆ うn…?その入力は何の動きなの
29 18/07/04(水)02:25:07 No.516276059
調べてみたら隼アケコンは斜めが入りにくいんゆね… やたらと斜め入らないなと思ってたんゆけどアケコン選びミスったんゆかな…
30 18/07/04(水)02:25:15 No.516276070
下入れた後Nに戻すのを意識すると化けない あとそもそも前jじゃなくていい場面なら垂直にするとか
31 18/07/04(水)02:26:38 No.516276213
>うn…?その入力は何の動きなの 単にHJ横回しを上回しにするだけなんゆ 波動化けする人はレバーを外周で動かす癖があるから外要素だけでつくるんゆ
32 18/07/04(水)02:28:25 No.516276390
レバー合わないならレバーだけかえちゃうのもありんゆ
33 18/07/04(水)02:29:12 No.516276484
ああなるほど先行入力で28でhj予約して9(6)で前jにするってことか
34 18/07/04(水)02:29:23 No.516276501
隼レバーはメンテが
35 18/07/04(水)02:31:00 No.516276670
垂直hjをミスる場合はどうしたらいいんゆ? 前に出たくないから垂直したいのに気がついたら前に飛んでいってるんゆ
36 18/07/04(水)02:33:03 No.516276877
レバー交換…そういうのもあるんゆね 三和レバーを注文してみるんゆ
37 18/07/04(水)02:33:35 No.516276930
4方向レバー!
38 18/07/04(水)02:34:04 No.516276981
垂直ならそれこそ28を意識するしかないんゆ練習するんゆ
39 18/07/04(水)02:35:25 No.516277091
>垂直hjをミスる場合はどうしたらいいんゆ? >前に出たくないから垂直したいのに気がついたら前に飛んでいってるんゆ たぶん入力が荒すぎて前にブレてるだけだから垂直に持ってく意識を徹底する
40 18/07/04(水)02:41:07 No.516277576
>垂直ならそれこそ28を意識するしかないんゆ練習するんゆ >たぶん入力が荒すぎて前にブレてるだけだから垂直に持ってく意識を徹底する 楽する方法はなかったんゆ・・・
41 18/07/04(水)02:42:33 No.516277680
トレモでぴょんぴょんするだけの時間を作ってもいいんゆコンボだけが練習じゃないんゆ ひたすら低空ダッシュするだけの時間を過ごしたことあるような人もいるはずなんゆ
42 18/07/04(水)02:42:35 No.516277683
>どうでもいいけどこのゲームコマンド簡略化した都合で空中波動多いからhj通常技化けてる人良く見る アークゲーはこれ以前にも結構起こってた事なきがする ペルソナでもよくあった