18/07/04(水)01:25:47 TASいい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/04(水)01:25:47 No.516268061
TASいいよね…
1 18/07/04(水)01:27:22 No.516268271
儀式TA…
2 18/07/04(水)01:29:09 No.516268509
なにこれ…
3 18/07/04(水)01:29:59 No.516268631
コード呼び出したのか…
4 18/07/04(水)01:32:12 No.516268948
レプリカートってそんな有名なゲームだったのか…
5 18/07/04(水)01:38:49 No.516269935
ゲームの中でゲームを作るな
6 18/07/04(水)01:39:53 No.516270080
>ゲームの中でゲームを作るな 脆弱性があるのが悪いし…
7 18/07/04(水)01:40:52 No.516270238
エンディング呼び出しはまだ分かる なんでゲームの中でゲームのプログラミングを…?
8 18/07/04(水)01:47:06 No.516271219
容量余ってたのかな
9 18/07/04(水)01:50:51 No.516271762
頭だけをボールとして表示してるってのはマリオの頭と体は別のオブジェクトって事なの?
10 18/07/04(水)01:52:16 No.516271976
全クリ後の裏世界ののこのこの甲羅が生首だよ
11 18/07/04(水)02:04:37 No.516273724
ゲームの中で好き勝手に全然違うゲーム作るとか頭おかしいよ…
12 18/07/04(水)02:05:21 No.516273824
>頭だけをボールとして表示してるってのはマリオの頭と体は別のオブジェクトって事なの? 上とかみれるし別に作ってた方が良くない?
13 18/07/04(水)02:07:23 0LncjKIQ No.516274131
生首でpongは狂気
14 18/07/04(水)02:09:21 No.516274402
ゴエモンのバイトを思い出した
15 18/07/04(水)02:09:40 No.516274455
何度見ても狂ってるという感想しか出ない
16 18/07/04(水)02:10:19 No.516274535
ミニゲームとして普通におあとけばいいんじゃ
17 18/07/04(水)02:12:40 No.516274774
いくらか前にスーパーマリオブラザーズ作られてたなスーパーマリオワールド
18 18/07/04(水)02:13:18 No.516274830
スーパーマリオ64のTASが流れたりもしてたな
19 18/07/04(水)02:13:35 No.516274860
これ元からある裏データ取ってきたんじゃなくてピンポンをプログラミングしたってこと? 狂ってるのか
20 18/07/04(水)02:13:50 No.516274893
初代マリオが遊べると聞いた
21 18/07/04(水)02:14:05 No.516274921
クリアするだけじゃつまんないから ゲームの中に別のゲームを作ってやろうという意気込み
22 18/07/04(水)02:14:34 No.516274984
ポケモンとかもおもちゃにされてるのを見た
23 18/07/04(水)02:14:35 No.516274987
発想の源が狂ってる
24 18/07/04(水)02:14:54 No.516275013
任意コード実行でも頭おかしいのにTASさんはそれ以上の事をする
25 18/07/04(水)02:15:29 No.516275070
そんなことできるんだ…ってなる
26 18/07/04(水)02:15:31 No.516275071
>ミニゲームとして普通におあとけばいいんじゃ 元から入っていたんじゃない この短時間でゲームを作ったんだ
27 18/07/04(水)02:16:22 No.516275184
こないだマリオメーカー作ってるの見た
28 18/07/04(水)02:16:26 No.516275192
ピカチュウ版でテトリス作ってたのは見た
29 18/07/04(水)02:16:52 No.516275259
わからん…
30 18/07/04(水)02:16:58 No.516275269
MOTHER2を寝てるだけでクリアするあの辺でもうお腹いっぱい これは本当に頭おかしい
31 18/07/04(水)02:17:35 No.516275329
ゲームを操作してるだけなのになんでプログラムできるの…
32 18/07/04(水)02:17:37 No.516275335
GBソフトに演奏させたりできるよね
33 18/07/04(水)02:17:51 No.516275365
>>ミニゲームとして普通におあとけばいいんじゃ >元から入っていたんじゃない >この短時間でゲームを作ったんだ そういうゲームだったっけ?
34 18/07/04(水)02:17:53 No.516275370
なんで続々と作ってる報告が挙がるんだよ!
35 18/07/04(水)02:17:54 No.516275371
カタゲーム書き換え
36 18/07/04(水)02:18:04 No.516275393
そのうちドラクエとかも作ってくれそう
37 18/07/04(水)02:18:39 No.516275467
そういうゲームじゃないからこれ!
38 18/07/04(水)02:18:53 No.516275486
画像に足し算で新しいコラを作っちゃう感じ?
39 18/07/04(水)02:19:20 No.516275529
>MOTHER2を寝てるだけでクリア なにそれ…
40 18/07/04(水)02:19:37 No.516275548
>画像に足し算で新しいコラを作っちゃう感じ? ポルナレフからイリヤ作った感じ
41 18/07/04(水)02:19:44 No.516275557
>画像に足し算で新しいコラを作っちゃう感じ? ポルナレフでイリヤを作る感じ
42 18/07/04(水)02:20:09 No.516275601
んもー
43 18/07/04(水)02:20:11 No.516275603
んもー
44 18/07/04(水)02:20:13 No.516275609
なんでイリナレフで被るんだよ!
45 18/07/04(水)02:20:29 No.516275640
並列化すんなや!
46 18/07/04(水)02:20:47 No.516275674
ゲームは玩具だった…?
47 18/07/04(水)02:20:55 No.516275684
んもー
48 18/07/04(水)02:21:00 No.516275693
人力では不可能なレベルでボタン入力するとメモリにアクセスできるから弄りまくってゲーム作った みたいな?
49 18/07/04(水)02:21:08 No.516275704
>なにそれ… ニコデスマンでMOTHER2 TAS でググりなさる
50 18/07/04(水)02:21:55 No.516275782
関数電卓に夢島をエミュさせてるうぇぶみをここで見た
51 18/07/04(水)02:22:25 No.516275826
>関数電卓に夢島をエミュさせてるうぇぶみをここで見た …電卓?
52 18/07/04(水)02:22:28 No.516275830
TASもここまで来ると理解の外側だな 説明されても意味がわからん…
53 18/07/04(水)02:22:29 No.516275832
ポケモンでMLP演奏してるのは見た
54 18/07/04(水)02:22:49 No.516275857
ここで例えるなら レス文や画像に任意のコード組み込んで実行させてスレを別のものに改造しちゃうみたいなもん
55 18/07/04(水)02:23:03 No.516275875
一応理論上は人力でも可能らしいな
56 18/07/04(水)02:23:05 No.516275879
よくわからないがすげえ…
57 18/07/04(水)02:23:06 No.516275880
ポケモンのセレクト押しでデバッグ呼び出せるみたいな方法でデータを編集してるんじゃないの
58 18/07/04(水)02:23:12 No.516275891
なんでそんなことするの…
59 18/07/04(水)02:23:39 0LncjKIQ No.516275931
虹裏TASでポルナレフがイリヤになってるとこ初めてみた
60 18/07/04(水)02:23:44 No.516275940
ガイジンは頭おかしい(褒め言葉)からな…
61 18/07/04(水)02:23:45 No.516275942
https://youtu.be/7CgXvIuZR40?t=1600
62 18/07/04(水)02:23:59 No.516275963
ゲームで遊んじゃいけません!
63 18/07/04(水)02:24:20 No.516275987
あれでしょ あめりか人が液晶パネルと組み込みOSがあったらDOOM動かしたがるのと一緒でしょ 複合プリンターの表示パネルでデモ再生してるの見たぞ
64 18/07/04(水)02:25:24 No.516276089
>…電卓? GBは容量が軽いから移植して電卓上で再生できてしまう
65 18/07/04(水)02:26:02 No.516276158
>一応理論上は人力でも可能らしいな それが可能な奴を人間と呼べるのだろうか
66 18/07/04(水)02:26:05 No.516276162
TASという概念がどんどん理解を超えていく…
67 18/07/04(水)02:26:12 No.516276176
>人力では不可能なレベルでボタン入力するとメモリにアクセスできるから弄りまくってゲーム作った >みたいな? ポケモンMLPだとセーブ中にリセットかましてメモリにキー入力から直接値流し込めるようにして そこから弄ってた
68 18/07/04(水)02:27:33 No.516276303
>>一応理論上は人力でも可能らしいな >それが可能な奴を人間と呼べるのだろうか 任意コード実行→クリアなら人力でやってる人も居たな
69 18/07/04(水)02:27:39 No.516276310
>https://youtu.be/7CgXvIuZR40?t=1600 …?
70 18/07/04(水)02:28:19 No.516276383
>GBは容量が軽いから移植して電卓上で再生できてしまう 見たいすぎる
71 18/07/04(水)02:28:59 No.516276455
>いくらか前にスーパーマリオブラザーズ作られてたなスーパーマリオワールド マリオメーカーも作られてた
72 18/07/04(水)02:29:07 No.516276466
>https://youtu.be/7CgXvIuZR40?t=1600 見てる間にスレ落ちて解説聞けないのが残念だわ
73 18/07/04(水)02:30:04 No.516276581
知識のない人に関数電卓のことを電卓って言うとちょっと思ってたのより強い奴だなってなるよ
74 18/07/04(水)02:30:05 No.516276582
え? ゲームの中に別のゲームを!?
75 18/07/04(水)02:31:03 No.516276673
>見たいすぎる しょうがないにゃあ… https://www.youtube.com/watch?v=WyfSrWIWK5M
76 18/07/04(水)02:31:04 No.516276675
明らかに複数コントローラー弄ってるのは実機だとどういう処理になるんだこれ
77 18/07/04(水)02:31:33 No.516276732
twtchチャットと電話?スカイプ?と後何作られてたっけ
78 18/07/04(水)02:31:51 No.516276766
>明らかに複数コントローラー弄ってるのは実機だとどういう処理になるんだこれ 複数コントローラー刺せばいいじゃん?
79 18/07/04(水)02:32:12 No.516276803
>しょうがないにゃあ… サンキュー「」!
80 18/07/04(水)02:32:26 No.516276822
こういうのGDQとかでリアルタイムでやってるから面白いよ
81 18/07/04(水)02:33:01 No.516276874
いつの間にか人力でクレジット呼び出し出来るようになってるのひどいよね
82 18/07/04(水)02:33:28 No.516276916
ダイナソーは?
83 18/07/04(水)02:33:37 No.516276932
>見てる間にスレ落ちて解説聞けないのが残念だわ ゲーム内にプレイヤーを組み上げてコントローラーを介して流し込んだ動画を再生してる
84 18/07/04(水)02:33:50 No.516276955
>しょうがないにゃあ… >https://www.youtube.com/watch?v=WyfSrWIWK5M 意味不明過ぎる 凄い技術だ
85 18/07/04(水)02:34:20 No.516277005
>いつの間にか人力でクレジット呼び出し出来るようになってるのひどいよね いいですよねロックマンのRTA
86 18/07/04(水)02:34:36 No.516277029
>ゲーム内にプレイヤーを組み上げてコントローラーを介して流し込んだ動画を再生してる コントローラーで介せちゃうのか
87 18/07/04(水)02:36:15 No.516277173
>いいですよねロックマンのRTA 念
88 18/07/04(水)02:36:37 No.516277207
関数電卓の液晶ってそういうの映せるんだ…
89 18/07/04(水)02:36:52 No.516277223
カラー版もあった https://www.youtube.com/watch?v=-JQbEnmBo-U
90 18/07/04(水)02:37:22 No.516277261
>関数電卓の液晶ってそういうの映せるんだ… というか音出せるんだ…
91 18/07/04(水)02:37:41 No.516277295
レギュレーションでワープなしとかバグ技無しと一緒にクレジットコール無しあるのいいよねよくない
92 18/07/04(水)02:37:52 No.516277313
カシオが画質いいな
93 18/07/04(水)02:38:09 No.516277336
音は編集じゃない?
94 18/07/04(水)02:38:28 No.516277369
意味が分からん…!
95 18/07/04(水)02:38:34 No.516277376
レスだと概念ぐらいしか説明できないから解説動画を見よう
96 18/07/04(水)02:38:53 No.516277395
これがマリオメーカーか…
97 18/07/04(水)02:39:03 No.516277404
>コントローラーで介せちゃうのか さすがに実機ママじゃ無理だからこれ用に改造した奴ではあるけどね
98 18/07/04(水)02:40:17 No.516277514
マリオが飛んだり跳ねたりするとメモリの状態が変化するから それでプログラミングしてる