虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/03(火)23:53:31 ペコリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/03(火)23:53:31 No.516249720

ペコリン映画でも大活躍ペコ〜!!

1 18/07/03(火)23:53:59 No.516249811

オールスターズに呼ばれなかったらしいなお前

2 18/07/03(火)23:54:23 No.516249901

シャレにならんかわいくなさだな

3 18/07/03(火)23:54:46 No.516249980

現時点で唯一オールスターズに出てないメイン妖精だ 正確には長老とかもだが

4 18/07/03(火)23:56:41 No.516250342

本編めっちゃ頑張ってたんだな

5 18/07/03(火)23:57:01 No.516250394

さっきスレ画の映画見たけどやっぱり映画では優秀だなお前 ところでこのシーンひょっとして虹色発光してる?

6 18/07/03(火)23:57:03 No.516250401

カタハゲ親父 ペコリンだった…

7 18/07/03(火)23:57:18 No.516250459

書き込みをした人によって削除されました

8 18/07/03(火)23:57:52 No.516250583

su2473713.png 画像忘れた

9 18/07/03(火)23:58:14 No.516250637

ペコリンのデザイン経緯の為だけに暴露本が欲しい

10 18/07/03(火)23:58:46 No.516250743

いや本当ぶっさいな… 見慣れるもんかと思いきや

11 18/07/03(火)23:59:21 No.516250842

ペコリン人間は可愛かったし

12 18/07/04(水)00:01:28 No.516251308

ハゲよりも目が悪いよこれ

13 18/07/04(水)00:01:35 No.516251329

>ペコリン人間は可愛かったし 本当? su2473723.jpg

14 18/07/04(水)00:03:15 No.516251672

>ペコリン人間は可愛かったし 俺はすごく微妙なラインだと思う

15 18/07/04(水)00:05:33 No.516252159

>本当? 偽物を貼るな su2473733.jpg

16 18/07/04(水)00:05:59 No.516252262

かない怒らなかったのかな

17 18/07/04(水)00:06:05 No.516252292

シャルルとペコリンの人間態が全然可愛く見えないのは デザインのせいというよりも初登場回の作画があんまり可愛くないせい

18 18/07/04(水)00:06:20 No.516252345

Mayのアンチスレも大概だが 公式に愛されてなさそうなのが哀れ

19 18/07/04(水)00:06:56 No.516252474

キュアペコリンも微妙 なんで生え際目立たせるデザインに

20 18/07/04(水)00:07:19 No.516252562

映画でもないのに限定でノリでプリキュアにすんのとかやめろってマジで… ただでさえプリキュアか否かの判定にうるさいジャンルなのに…

21 18/07/04(水)00:08:22 No.516252801

>デザインのせいというよりも初登場回の作画があんまり可愛くないせい あの回の作画は確かに酷かったよね…

22 18/07/04(水)00:08:27 No.516252819

作画が良くても可愛さに反映されないので逆に雑な作画の方が面白味があっていい

23 18/07/04(水)00:08:36 No.516252863

今回のCGダンスだとエコーキャンディモフルンペコリン全部いなかったな

24 18/07/04(水)00:09:06 No.516252980

>su2473733.jpg なんかすごいいまか屋を感じる

25 18/07/04(水)00:09:09 No.516252994

>映画でもないのに限定でノリでプリキュアにすんのとかやめろってマジで… キュ…キュアキャンディ…

26 18/07/04(水)00:09:25 No.516253067

最終話エンドカードにまで入り込むのいいよね ところでその後のBlu-rayジャケットや出版物の表紙に全然いないぞキュアペコリン

27 18/07/04(水)00:09:37 No.516253099

漫画版にメイン回あったけど普通に可愛く描かれててすげぇなと思った

28 18/07/04(水)00:09:57 No.516253177

ある意味オンリーワンな扱いの子

29 18/07/04(水)00:10:02 No.516253192

>漫画版にメイン回あったけど普通に可愛く描かれててすげぇなと思った 犬に恋したやつ?

30 18/07/04(水)00:10:35 No.516253315

1月辺りからもう販促期間じゃないからなにしてもいいとか言うけどもさ オールスターズ商法やってんだからあとあと面倒になるってわかりそうなもんだろ!!

31 18/07/04(水)00:10:54 No.516253384

>漫画版にメイン回あったけど普通に可愛く描かれててすげぇなと思った まさかメタボハゲおっさんになった回を言ってるのか

32 18/07/04(水)00:10:59 No.516253394

>>漫画版にメイン回あったけど普通に可愛く描かれててすげぇなと思った >犬に恋したやつ? うn 豚に寝取られたやつ

33 18/07/04(水)00:11:04 No.516253413

シコれる妖精は貴重だよね

34 18/07/04(水)00:11:43 No.516253560

>オールスターズ商法やってんだからあとあと面倒になるってわかりそうなもんだろ!! 別にならんだろ 今なんか面倒になってる?

35 18/07/04(水)00:11:53 No.516253602

プリキュアは生命賛歌だから「継承」を描くことにも意義がある よって最終回にノリでプリキュアにするのもいいと思う

36 18/07/04(水)00:12:30 No.516253731

あのイヌディズニー入ったイケメンでかっこいいよね

37 18/07/04(水)00:13:04 No.516253859

最終回などとデタラメを言うな 最終3話もの間大活躍したんだぞ

38 18/07/04(水)00:13:37 No.516253990

>今なんか面倒になってる? キュアペコリン未出演 誰も悲しんでないとは言うな

39 18/07/04(水)00:13:45 No.516254013

SSの三年生期やプリンセスの10年後といった失われた時間には何してもいいから

40 18/07/04(水)00:14:05 No.516254071

ハゲお前3Dキッツいなお前…

41 18/07/04(水)00:14:14 No.516254107

>1月辺りからもう販促期間じゃないからなにしてもいいとか言うけどもさ >オールスターズ商法やってんだからあとあと面倒になるってわかりそうなもんだろ!! いやハピネスのモブキュアと同じ扱いだろ なにをそんなにセンシティブになってるんだ

42 18/07/04(水)00:15:08 No.516254285

キュアモフルンは設定上万年に一度の奇跡かなんかだからしょうがないと思ってたけど どうも版権の問題もあるらしい

43 18/07/04(水)00:16:10 No.516254478

>いやハピネスのモブキュアと同じ扱いだろ 流石にそこまで雑な扱いじゃないと思う

44 18/07/04(水)00:16:44 No.516254610

>>>漫画版にメイン回あったけど普通に可愛く描かれててすげぇなと思った >>犬に恋したやつ? >うn >豚に寝取られたやつ ええ…

45 18/07/04(水)00:17:11 No.516254712

かない的には呼ばれといて一言二言喋れば高額のギャラ貰えるし ある意味美味しいキャラだったのでは

46 18/07/04(水)00:17:22 No.516254743

>いやハピネスのモブキュアと同じ扱いだろ メイン妖精になんて言い様だ…

47 18/07/04(水)00:17:33 No.516254785

>デザインのせいというよりも初登場回の作画があんまり可愛くないせい わかりました初登場回じゃなければいいんですね su2473776.jpg

48 18/07/04(水)00:17:40 No.516254808

>いやハピネスのモブキュアと同じ扱いだろ >なにをそんなにセンシティブになってるんだ レギュラーキャラのプリキュア化だから脇役とはまた扱い違いそうな感じもある まぁ一年ほとんどモブと大差無い扱いだったけど

49 18/07/04(水)00:17:54 No.516254848

ハピネスのモブってエンドカード飾ったのか

50 18/07/04(水)00:19:03 No.516255110

実況で毎回セリフカウントされるようになってダメだった

51 18/07/04(水)00:19:25 No.516255206

アラモードでさしてドラマチックな理由でプリキュアになった奴がそもそもいないし そんな重く考えなくていいんだよ完全にノリだよ

52 18/07/04(水)00:19:58 No.516255333

メイン販促に関わってないならレギュラーもモブも同じよ ペコリンじゃなくキュアペコリンがな

53 18/07/04(水)00:20:05 No.516255366

じゃあみんな同じノリなんだからペコリンも映画に…

54 18/07/04(水)00:20:20 No.516255430

レギュラーのプリキュア化だけどオールスターズには入らないという無駄にややこしい奴 映画限定のモフルンやプリキュアの名を冠していないロイヤルキャンディみたいな慎ましさを見習え

55 18/07/04(水)00:20:50 No.516255554

公式黒歴史プリキュア初めて見た

56 18/07/04(水)00:20:59 No.516255595

レギュラーキャラって枠ならフワラーもオールスターではカウントされてないな

57 18/07/04(水)00:22:13 No.516255859

>アラモードでさしてドラマチックな理由でプリキュアになった奴がそもそもいないし >そんな重く考えなくていいんだよ完全にノリだよ 完全にジュリオ覚醒の流れだったのにシエルの方がプリキュアになったのを思い出した

58 18/07/04(水)00:23:13 No.516256093

>ペコリンのデザイン経緯の為だけに暴露本が欲しい コンプリートブックに載ってるよ

59 18/07/04(水)00:23:15 No.516256100

キュアペコリンが出ないのはまぁいい モフルン先輩が映画予告に大々的に出てるのにこのまま本当に出なかったら...

60 18/07/04(水)00:23:48 No.516256230

スーパースターズやメモリーズを見て「どうしてキュアペコリン出ないの?」と思ってる幼女もきっといる筈だ

61 18/07/04(水)00:24:25 No.516256365

>モフルン先輩が映画予告に大々的に出てるのにこのまま本当に出なかったら... お前スクリーン一杯に迫り来るペコリン見たいの?

62 18/07/04(水)00:24:32 No.516256390

>オールスターズ商法やってんだからあとあと面倒になるってわかりそうなもんだろ!! 一切なってないけど

63 18/07/04(水)00:24:59 No.516256490

そもそもルミナスとローズがいる以上オールスター入るのにプリキュアかどうかって関係ないし

64 18/07/04(水)00:25:11 No.516256530

ペコルンからこの作品の闇の部分を感じる

65 18/07/04(水)00:25:19 No.516256550

そもそもアラモード自体が…

66 18/07/04(水)00:25:30 No.516256583

>キュアペコリン未出演 >誰も悲しんでないとは言うな フラワーもテンダーもロイヤルキャンディもそうだね

67 18/07/04(水)00:25:36 No.516256610

完全切り捨てだから面倒ごとにはなってないよね 後はプリストがどう動くかくらいだ

68 18/07/04(水)00:26:33 No.516256833

>そもそもアラモード自体が… まあこれが言いたいだけだよね

69 18/07/04(水)00:27:00 No.516256926

今後の問題としてはペコリン込みの客演の時常にペコリンが本気を見せてないことになるという程度だ

70 18/07/04(水)00:27:00 No.516256927

>ペコルンからこの作品の闇の部分を感じる 誰だよ!?

71 18/07/04(水)00:27:11 No.516256964

>公式黒歴史プリキュア初めて見た フラワーやテンダーやミラージュは?

72 18/07/04(水)00:27:48 No.516257099

>完全にジュリオ覚醒の流れだったのにシエルの方がプリキュアになったのを思い出した いやそんな流れじゃなかっただろ

73 18/07/04(水)00:28:11 No.516257180

>後はプリストがどう動くかくらいだ ピカリオキラリンペコリンのセットでなんかグッズ作りそうな気はする

74 18/07/04(水)00:28:14 No.516257193

来年の春映画はキュアペコリンどうなるだろうな 別に出なくてもいいけど

75 18/07/04(水)00:28:20 No.516257213

プリキュア増えすぎだろ もう一年に一人とかにしよう

76 18/07/04(水)00:29:10 No.516257400

>今後の問題としてはペコリン込みの客演の時常にペコリンが本気を見せてないことになるという程度だ いざというときに戦力になる妖精は他にもいるだろう

77 18/07/04(水)00:29:45 No.516257516

ジュリオとかビバリーちゃんの方が追加戦士要素強いよね

78 18/07/04(水)00:29:45 No.516257517

>今後の問題としてはペコリン込みの客演の時常にペコリンが本気を見せてないことになるという程度だ 映画中スーパー化しない全プリキュアに当てはまるな

79 18/07/04(水)00:30:34 No.516257695

キュアがどうよりモフルンが堂々と出演してるってのが一番悲しむべき点だぞデコ助

80 18/07/04(水)00:30:48 No.516257748

>今後の問題としてはペコリン込みの客演の時常にペコリンが本気を見せてないことになるという程度だ 良かったよねあれが伝説のパティシエプリキュアペコ!ってふんぞり返ってるペコリン いやお前も戦えよ

81 18/07/04(水)00:30:50 No.516257757

>まあこれが言いたいだけだよね もうペコリン以外にケチつけられなくなってるからね でもあんまりしつこいからもう誰も乗ってこないというね

82 18/07/04(水)00:31:13 No.516257838

>ビバリーちゃん 誰だよ!

83 18/07/04(水)00:31:35 No.516257909

あれ? オールスターキュアモフルン出れるの? CGモデルあったっけ

84 18/07/04(水)00:32:05 No.516258003

>あれ? >オールスターキュアモフルン出れるの? >CGモデルあったっけ ない 出れない

85 18/07/04(水)00:32:12 No.516258018

>あれ? >オールスターキュアモフルン出れるの? >CGモデルあったっけ キュアじゃなくて普通のモフルンの話だ

86 18/07/04(水)00:32:45 No.516258122

いやぁ...誰か忘れられてる..

87 18/07/04(水)00:32:45 No.516258123

むう…キュアビバリーヒルズ…

88 18/07/04(水)00:33:52 No.516258371

>映画中スーパー化しない全プリキュアに当てはまるな よりによって映画中可能なメンバー全員スーパー化した映画でずっとミラクルライト係だったな…

89 18/07/04(水)00:33:55 No.516258385

ええ…このさい作ってくれないかなモフルンモデル

90 18/07/04(水)00:35:07 No.516258616

>ええ…このさい作ってくれないかなモフルンモデル というかハピネス以前のCGはみんな新規のはずだから別にCGが存在するかどうかはそんなに問題じゃない

91 18/07/04(水)00:35:53 No.516258773

去年の今頃くらいもプリアラ映画にモフルン出るって話題になってたっけ

92 18/07/04(水)00:37:08 No.516259039

去年の今だとペコリン主演映画にモフルンやパフアロマも出るって話だったな そこから1週間くらいして予告公開されたらパリッと本編にもいたって流れ

93 18/07/04(水)00:40:20 No.516259682

わざわざ魔法つかいの登場を伏せてモフルンだけ先に見せた辺りモフルンの集客力は実際評価されてるのかな 単に魔法つかい発表の前振りだっただけかもしれないけど

94 18/07/04(水)00:40:43 No.516259762

モフルンシリーズ盛り返した救世主だから 電王みたいなもんだ

95 18/07/04(水)00:41:09 No.516259840

むう…モフタロス…

96 18/07/04(水)00:42:28 No.516260100

ペコっていくぜ!

97 18/07/04(水)00:43:00 No.516260199

ちょっとキバットをペコリン扱いみたいにしないでもらいたい

98 18/07/04(水)00:44:10 No.516260427

キバットは単体で仮面ライダーになれるほど優遇されてないもんな

99 18/07/04(水)00:45:33 No.516260713

キバットは常に相棒として役目を果たして大活躍たったからな

100 18/07/04(水)00:47:29 No.516261065

まあペコリンがプリキュアになったことを俺ルールで勝手に憂いていた人もこれで安心だな

101 18/07/04(水)00:47:30 No.516261069

佐藤健抜きで電王が続いたみたいにモフルンだけで展開とかは無いといいが

102 18/07/04(水)00:47:42 No.516261119

やっぱペコリンのプリキュア化って分不相応って奴だよな...

103 18/07/04(水)00:48:45 No.516261305

別にオールスターズとか関係無いよね プリアラ最終決戦になんでそんなものぶちこんだってだけで せめて49話で覚醒じゃ駄目だったのか

104 18/07/04(水)00:48:54 No.516261337

あゆみちゃん出ないなら誰が出ようとどうでもいい

105 18/07/04(水)00:49:32 No.516261450

去年の魔法つかい参戦タイミングを考えるとまだサプライズエコーの可能性はあるぞ

106 18/07/04(水)00:50:35 No.516261734

エコーとモフルンで映画限定プリキュアコンビとかやらないかな

↑Top