ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/03(火)23:51:36 No.516249315
この手前の白いユニの選手さ 延長戦にスタメンで出てる選手がこんなに走れるもんなのかな…
1 18/07/03(火)23:52:28 No.516249514
走れるから走ってるんだろう
2 18/07/03(火)23:57:06 No.516250412
走れる選手だから世界中が注目してるんだぞ
3 18/07/03(火)23:57:41 No.516250538
まあロシアの長友なんだろう
4 18/07/03(火)23:57:47 No.516250568
これくらい俺だって走れる
5 18/07/03(火)23:58:11 No.516250630
ドーピングに失礼だろ
6 18/07/03(火)23:58:39 No.516250718
>ドーピングに失礼だろ 勝ち進んでるじゃん!
7 18/07/04(水)00:02:38 No.516251544
ドーピングしてるだなんて足吊りながら必死に守ってた人に失礼だろ
8 18/07/04(水)00:04:05 No.516251839
ロシアだからなやってるよね
9 18/07/04(水)00:04:46 No.516251973
そういやドーピングってさ 単試合ならともかく中何日の連続した試合でも維持できるのもなの? なんかブーストした分クールタイムが必要なイメージが
10 18/07/04(水)00:25:47 No.516256660
>そういやドーピングってさ >単試合ならともかく中何日の連続した試合でも維持できるのもなの? >なんかブーストした分クールタイムが必要なイメージが ドーピングもピンキリなんだけど大体は興奮剤タイプよレッドブルを何百倍にも濃縮したやつというとわかりやすいかな? だから一時的にハイパフォーマンスが発揮できるだから試合終わった後だと疲れがめっちゃでるからその疲れを抜かないと次のドーピングが効果薄になる ゲーム風に言うなら「渾身スキル:HPが多いほどステータスアップ」がドーピングでつく感じか
11 18/07/04(水)00:28:27 No.516257236
長友もドーピングしているのかもしれない ちょっとあのスタミナはおかしい
12 18/07/04(水)00:30:23 No.516257652
旧ソ連の持久力系のドーピングってアフガニスタン侵攻から現代まで繋がる伝統だからねえ
13 18/07/04(水)00:30:32 No.516257684
ドーピングの名誉のためにも勝ち進まないとならない
14 18/07/04(水)00:33:45 No.516258345
まあやってるよね
15 18/07/04(水)00:40:55 No.516259798
>長友もドーピングしているのかもしれない >ちょっとあのスタミナはおかしい 走行距離自体は全盛期から大分減ってることを考えると かなり効率的に動けるようになってるよね
16 18/07/04(水)00:42:37 No.516260132
普通にスタミナアップ系のドーピングはあるよ
17 18/07/04(水)00:43:09 No.516260226
凄いプレイ見る度にドーピングって言うの色々楽そうだな
18 18/07/04(水)00:43:21 No.516260266
ロシアは情報部のエージェントが検査用の尿をすり替えるとかそういう世界だからね