虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ハゲも... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/03(火)23:26:21 No.516243618

    ハゲも気をつけてね

    1 18/07/03(火)23:28:35 No.516244158

    オイオイ…

    2 18/07/03(火)23:30:03 No.516244519

    スプラトゥーンにいませんでした?

    3 18/07/03(火)23:30:57 No.516244742

    なにこれ…茶色い汁って…

    4 18/07/03(火)23:31:17 No.516244839

    最悪の思い出に上書きされてる…

    5 18/07/03(火)23:32:23 No.516245113

    北斗神拳喰らった雑魚みたいになってる…

    6 18/07/03(火)23:32:30 No.516245149

    火傷して水ぶくれ状態なのかな…こええ

    7 18/07/03(火)23:33:44 No.516245441

    水ぶくれってこのサイズは汁凄い溜まってない…?ブヨブヨじゃない?

    8 18/07/03(火)23:35:02 No.516245746

    これ綺麗に治らん奴では

    9 18/07/03(火)23:35:15 No.516245790

    頭皮がゴミになった

    10 18/07/03(火)23:37:33 No.516246277

    麦わら帽子被りなさいっておばあちゃんに言われなかったのか

    11 18/07/03(火)23:37:41 No.516246306

    >水ぶくれってこのサイズは汁凄い溜まってない…?ブヨブヨじゃない? su2473687.jpg これが2日で治るんだからすごいね人体

    12 18/07/03(火)23:37:55 No.516246343

    >なにこれ…茶色い汁って… 昔部活の連帯責任で五厘にしたとき頭がひりひりして頭皮全体的に小さい日焼け剥けと擦り傷後みたいな茶色い汁が出てくる感じになっちゃったことある 頭皮自体は普段髪に隠れてて露出してる腕の肌とかより日光に耐性皆無なメチャよわ状態だからすぐ炎症になるぞアホか!!って言われたよ

    13 18/07/03(火)23:38:37 No.516246516

    >これが2日で治るんだからすごいね人体 大丈夫これ…

    14 18/07/03(火)23:38:55 No.516246571

    >マインクラフトにいませんでした?

    15 18/07/03(火)23:39:10 No.516246641

    ハゲはこんなリスクを抱えているのか…

    16 18/07/03(火)23:40:13 No.516246872

    夏は蒸れるからハゲは帽子を被らない方がいいみたいな話もあるけど 実際は日焼けのダメージの方が蒸れるダメージの数倍上だから帽子は被った方がいいんだぞ

    17 18/07/03(火)23:40:24 No.516246914

    こういうの見たら帽子嫌でも帽子被りたくなる

    18 18/07/03(火)23:40:33 No.516246949

    >頭皮自体は普段髪に隠れてて露出してる腕の肌とかより日光に耐性皆無なメチャよわ状態だからすぐ炎症になるぞアホか!!って言われたよ あー…外気にも日光にも晒されてないもんな本来… この人もいきなり坊主にしたみたいだしそりゃそうか

    19 18/07/03(火)23:40:37 No.516246964

    どうなってんの? 皮膚が炎症で腫れ上がってんの?水ぶくれしてんの?

    20 18/07/03(火)23:40:45 No.516246996

    体毛は皮膚を守るために生えるのになんで一番守らなきゃいけないところから抜け落ちていく設定なの

    21 18/07/03(火)23:40:46 No.516246997

    ハゲはどの季節も帽子必須よ

    22 18/07/03(火)23:40:53 No.516247038

    日焼けこええ…

    23 18/07/03(火)23:41:20 No.516247152

    親父に帽子プレゼントしなきゃ…

    24 18/07/03(火)23:41:38 No.516247232

    真夏の直射日光こえーな

    25 18/07/03(火)23:41:49 No.516247279

    >皮膚が炎症で腫れ上がってんの? はい >水ぶくれしてんの? はい

    26 18/07/03(火)23:42:10 No.516247373

    最悪の場合脳が焼けるからな

    27 18/07/03(火)23:42:17 No.516247403

    https://twitter.com/katotoru/status/1013653935704305666/photo/1 診断結果は重度の日焼け、とにかく冷やせと言われた…ってまたアナログな… 謎の黄色い汁が垂れてくるような状況で冷やすだけで大丈夫なの…? いや7年前だそうだから実際大丈夫だったんだろうが

    28 18/07/03(火)23:42:43 No.516247502

    ハゲって生命力すら低いのかもしかして どうしようもねえな

    29 18/07/03(火)23:43:24 No.516247658

    坊主やスキンヘッドは剥きたてのチンコの表面みたいなもんだから徐々に外気に慣らさないとだめ

    30 18/07/03(火)23:43:27 No.516247672

    日傘さしたい

    31 18/07/03(火)23:43:31 No.516247683

    >ハゲって生命力すら低いのかもしかして >どうしようもねえな 男性ホルモンがいっぱい出てるとハゲるからむしろ生命力高いぞアイツラ

    32 18/07/03(火)23:43:54 No.516247782

    丸二日直射日光浴び続けで熱中症ならなかったのも凄いとは思う めまいとか起こしそうなのに

    33 18/07/03(火)23:44:23 No.516247869

    坊主にする前もなかなかの

    34 18/07/03(火)23:45:20 No.516248064

    バリカン6mmぐらいでも案外髪の毛でブラインドになって頭皮は直露出しないしな 0.5とかはやっぱ帽子被らないとだめだわ

    35 18/07/03(火)23:46:21 No.516248259

    半日シュノーケリングしてたらふくらはぎが酷いことになったの思い出した 汁までは出なかったけど

    36 18/07/03(火)23:46:22 No.516248262

    >とにかく冷やせと言われた…ってまたアナログな… 何を言ってるんだ…

    37 18/07/03(火)23:46:47 No.516248346

    やはり現代ではデジタルな日焼けの対処法が求められている…

    38 18/07/03(火)23:47:00 No.516248388

    よく死ななかかったな…

    39 18/07/03(火)23:49:28 No.516248876

    ハゲは危ないな…

    40 18/07/03(火)23:49:42 No.516248931

    スキンヘッドは夏場に始めるなってのは見たな 長いことスキンヘッドでいれば頭皮も厚くなっていくけどそんなすぐならないから冬場に始めろって

    41 18/07/03(火)23:50:41 No.516249124

    多分アナクロって言いたかったんだろうな… でも火傷を冷やすのはアナクロでもなんでもねえよ! 火傷するハゲはこれだからハゲなんだよ!

    42 18/07/03(火)23:50:53 No.516249163

    >何を言ってるんだ… アナクロと間違えたんだ…まあアナクロはアナクロで「」に怒られそうだけど… なんか体液が溜まっちゃってるなら注射で抜くとかするんだと思ってたの…

    43 18/07/03(火)23:51:03 No.516249201

    宇宙人みたいになっとる…

    44 18/07/03(火)23:51:06 No.516249213

    こんなに髪は大事なのに勝手に薄くなるってどういう事なんですか!

    45 18/07/03(火)23:51:20 No.516249260

    日焼けっていうか火傷系は冷やすのが鉄板だよ

    46 18/07/03(火)23:51:22 No.516249261

    >多分アナクロって言いたかったんだろうな… >でも火傷を冷やすのはアナクロでもなんでもねえよ! >火傷するハゲはこれだからハゲなんだよ! ごめn…

    47 18/07/03(火)23:51:47 No.516249351

    障害残らなくて良かったねとしか…

    48 18/07/03(火)23:51:55 No.516249378

    水ぶくれの水は抜かないだろ

    49 18/07/03(火)23:52:46 No.516249568

    つまりいきなりじゃなくちょっとづつハゲになれば安心って事だろ?

    50 18/07/03(火)23:53:37 No.516249751

    小峠とかがこうなったら笑い死ねると思う

    51 18/07/03(火)23:53:40 No.516249758

    何でこんな重篤な状態になりかねないのにハゲる因子なんて残ってるんだ人類

    52 18/07/03(火)23:55:14 No.516250059

    日本でこれなら中東とかなら死ぬのでは?

    53 18/07/03(火)23:55:35 No.516250124

    昔はハゲる前に死んでたのかしら それとも森に住んでたから直接日光に当たらなかった?

    54 18/07/03(火)23:56:05 No.516250227

    >日本でこれなら中東とかなら死ぬのでは? ターバンがある

    55 18/07/03(火)23:56:15 No.516250255

    >障害残らなくて良かったねとしか… ぶっちゃけスレ画の見た目になっちゃうと天使ちゃんっぽい見えるなと思っちゃった…

    56 18/07/03(火)23:56:28 No.516250301

    >日本でこれなら中東とかなら死ぬのでは? あの辺で被り物文化ない国なくね?

    57 18/07/03(火)23:56:48 No.516250365

    てっきりこの日記を最期に…ってパターンかと思ったら 治るんだ凄いな人体

    58 18/07/03(火)23:57:07 No.516250416

    こんなことになるんだ…

    59 18/07/03(火)23:57:15 No.516250442

    そもそも中東のあたりって日光がかんかん照りの時外出するのかしら 引きこもって日が沈んでから行動するイメージがある

    60 18/07/03(火)23:57:40 No.516250534

    >あの辺で被り物文化ない国なくね? ああそういう意味じゃなくてハゲのままターバンとか巻かないで出歩いたら死ぬのでは?って意味だった 言葉足らずですまん

    61 18/07/03(火)23:58:12 No.516250632

    >ぶっちゃけスレ画の見た目になっちゃうと天使ちゃんっぽい見えるなと思っちゃった… ブラックジャックでこんなの見た気がしてならないが 思い出されるのは無脳症の赤ちゃんのコマなので真逆だこれ

    62 18/07/03(火)23:58:36 No.516250705

    怖い

    63 18/07/03(火)23:58:51 No.516250753

    今まで気づかなかったけど太陽ってキケンなんじゃね?

    64 18/07/03(火)23:59:02 No.516250782

    日光つよい地域は日中は店も開いてなかったりするよね

    65 18/07/03(火)23:59:22 No.516250846

    ケニアとか坊主でターバンのイメージないけど大丈夫なのかな

    66 18/07/03(火)23:59:36 No.516250886

    やばすぎだわ原発なんて目じゃ無い反太陽運動しなきゃ

    67 18/07/03(火)23:59:48 No.516250922

    >やはり現代ではデジタルな日焼けの対処法が求められている… 水ぶくれの中身を抜く!

    68 18/07/04(水)00:00:20 No.516251049

    髪の毛って凄えんだなあと改めて思った ついでに色素が薄い髪だと防ぎきれずダメージいっぱい受けそう

    69 18/07/04(水)00:00:34 No.516251110

    >日光つよい地域は日中は店も開いてなかったりするよね 日が暮れてから活気がある街って異国情緒あるよね…

    70 18/07/04(水)00:01:12 No.516251255

    >ケニアとか坊主でターバンのイメージないけど大丈夫なのかな 彼等は頭まで真っ黒だからね…

    71 18/07/04(水)00:01:37 No.516251337

    >髪の毛って凄えんだなあと改めて思った >ついでに色素が薄い髪だと防ぎきれずダメージいっぱい受けそう やはりアルビノ美少女はファンタジーか

    72 18/07/04(水)00:01:41 No.516251351

    >水ぶくれの水は抜かないだろ 抜いたら…??

    73 18/07/04(水)00:01:53 No.516251398

    ちょっと話が違うけど夏に冷たい物飲み過ぎたせいで目の周りとまぶたが水膨れみたいになって目が空かなくなって生命の危機を感じた事あったな 横になって安静にしてたら直ったけど人間ってこんな短時間で人相こんな変わるのって驚愕した

    74 18/07/04(水)00:02:54 No.516251602

    >やはりアルビノ美少女はファンタジーか いたとしても炎天下の下にいたら水ぶくれできて美少女じゃなくなるのでは

    75 18/07/04(水)00:03:01 No.516251628

    元が地黒だと日焼け耐性あったりする

    76 18/07/04(水)00:03:17 No.516251679

    水ぶくれがどうして水ぶくれになるかというのが ダメージ負った皮膚を保護及び治療する体液をそこに溜めるためだと知らない人は多い

    77 18/07/04(水)00:03:23 No.516251696

    日焼け止め塗っても防御できないのかな

    78 18/07/04(水)00:03:31 No.516251722

    とりあえず日の光は年々強くなってるから紫外線対策を忘れずにね できればグラサンも必要

    79 18/07/04(水)00:03:47 No.516251777

    肌の黒さってすごい防御力あるんだな そういやこくじんが日照が少ない北欧で暮らすと極まれに体調悪くするケースがあったとか聞いたな

    80 18/07/04(水)00:04:00 No.516251822

    >日焼け止め塗っても防御できないのかな 多分スレ画の原因はUVって言うよりも熱そのものなのでちょっと厳しい

    81 18/07/04(水)00:04:05 No.516251838

    >水ぶくれがどうして水ぶくれになるかというのが >ダメージ負った皮膚を保護及び治療する体液をそこに溜めるためだと知らない人は多い へー!

    82 18/07/04(水)00:04:36 No.516251934

    >肌の黒さってすごい防御力あるんだな そういや黒人のハゲはアタマのてっぺんまで黒いね

    83 18/07/04(水)00:04:51 No.516251993

    逆によく熱中症にならなかったな

    84 18/07/04(水)00:05:18 No.516252099

    メガネかと思ったら流石にUV加工してあるゴーグルはしてたのかな

    85 18/07/04(水)00:05:22 No.516252115

    >逆によく熱中症にならなかったな 軽度になってて判断力下がるくらいだったのかもな

    86 18/07/04(水)00:05:27 No.516252132

    水分下がってきたでだめだった

    87 18/07/04(水)00:05:31 No.516252151

    >そういや黒人のハゲはアタマのてっぺんまで黒いね 代わりに手の平と足の裏は白いからちゃんと防御する部位の応じてるなーって感心する

    88 18/07/04(水)00:05:37 No.516252177

    >そういやこくじんが日照が少ない北欧で暮らすと極まれに体調悪くするケースがあったとか聞いたな 北欧の人がバカンスに行って日光いっぱい浴びるわけがわかったな

    89 18/07/04(水)00:05:52 No.516252240

    この状態で頭を突いたら…あべしっ!てなるのん??

    90 18/07/04(水)00:06:07 No.516252297

    瞳も黒い方が日焼けに強いしね 日焼けすると眼病の原因になるから炎天下ではUVサングラスするべきとか サングラスは瞳孔開いちゃうからUVないと逆に余計日焼けするそうだ

    91 18/07/04(水)00:06:34 No.516252394

    日光やばいな…

    92 18/07/04(水)00:06:57 No.516252477

    >瞳も黒い方が日焼けに強いしね >日焼けすると眼病の原因になるから炎天下ではUVサングラスするべきとか >サングラスは瞳孔開いちゃうからUVないと逆に余計日焼けするそうだ サングラスじゃなくてUVカットコンタクトとかでも良いのかね

    93 18/07/04(水)00:07:06 No.516252512

    >サングラスは瞳孔開いちゃうからUVないと逆に余計日焼けするそうだ なうなヤングは伊達眼鏡にUVカット入ってるやつ使ってるよ 自分も眼鏡にUVカット入れてるので真夏でも安全

    94 18/07/04(水)00:07:10 No.516252531

    >北欧の人がバカンスに行って日光いっぱい浴びるわけがわかったな まああれはメンタル的な意味合いが強いと思うし… こくじんが具合悪くなったのもそっちの可能性が高いかもしれない…

    95 18/07/04(水)00:07:33 No.516252615

    ちょっと短く切りすぎちゃったから休日は帽子を被るようにしよう…

    96 18/07/04(水)00:07:45 No.516252664

    なんの対策もなしに腕晒してるだけでも蕁麻疹ドバッと出たり 日焼けは怖い

    97 18/07/04(水)00:08:01 No.516252730

    中東とかは日差し対策でかぶりものどころか全身をひらひらで覆って活動してる

    98 18/07/04(水)00:08:29 No.516252836

    寝てると汁が出て枕が大惨事になるやつ

    99 18/07/04(水)00:09:01 No.516252958

    やっぱり抜いた方が…

    100 18/07/04(水)00:09:16 No.516253032

    >中東とかは日差し対策でかぶりものどころか全身をひらひらで覆って活動してる もう日本でもひらひら纏った方がいい気がして着た

    101 18/07/04(水)00:09:17 No.516253033

    水分が下がって来て目が開かなくなってくるのも怖い

    102 18/07/04(水)00:09:18 No.516253040

    高校で野球応援に駆り出された時が 日焼けって火傷なんだと初めて実感したわ

    103 18/07/04(水)00:09:31 No.516253083

    毎朝直接太陽見て無理矢理覚醒してるんだけどやっぱり目に良くないのかな…

    104 18/07/04(水)00:09:36 No.516253096

    坊主でボートやってたけど 一歩間違えたらこうなってたかもしれないのか…

    105 18/07/04(水)00:10:06 No.516253208

    >もう日本でもひらひら纏った方がいい気がして着た 残念ながら湿度が高い日本では熱がこもるので…

    106 18/07/04(水)00:10:06 No.516253210

    高校の頃は手首から上は出さないようにして生活してたから たまに油断して寝てる間に窓から入ってきた朝日とかで腕が焼かれると それだけで大量のぶつぶつが出来て痒いし汁滲むしで辛かったな…

    107 18/07/04(水)00:10:31 No.516253296

    スレ画で通勤怖くなったハゲ30台だけど帽子と日傘どっちがいいだろうか

    108 18/07/04(水)00:10:37 No.516253322

    ドラキュラ「」初めて見た

    109 18/07/04(水)00:10:44 No.516253351

    >残念ながら湿度が高い日本では熱がこもるので… じゃあ日傘しかないな…有明マダムになるしかない

    110 18/07/04(水)00:11:52 No.516253597

    >スレ画で通勤怖くなったハゲ30台だけど帽子と日傘どっちがいいだろうか 日傘は歩く人の邪魔になる時もあるから持ってるなら帽子の方がいいんじゃないかね

    111 18/07/04(水)00:12:09 No.516253657

    帽子かぶれよ…

    112 18/07/04(水)00:12:12 No.516253668

    前に医者から聞いた水ぶくれの話で忘れてしまったことがあるんだ 大きな水ぶくれの端っこのほんの一部でも破れてしまった場合は そこから雑菌が入ってくる恐れがあるから全部破いて洗ってテープ巻く方がいいんだっけ?

    113 18/07/04(水)00:12:18 No.516253687

    男の日傘もぽつぽつ見るようになったけどな

    114 18/07/04(水)00:12:22 No.516253705

    ビジネススーツでもかぶっていい帽子あるのかな 老紳士がかぶってる帽子はおしゃれな感じだし

    115 18/07/04(水)00:13:00 No.516253848

    >ビジネススーツでもかぶっていい帽子あるのかな 普通につばのある帽子かぶればいいんじゃない?フォーマルなやつ 屋内ではちゃんと脱げよ

    116 18/07/04(水)00:13:25 No.516253937

    頭もクソデカだからサマーニット的なやつ探すかな…

    117 18/07/04(水)00:13:26 No.516253945

    日傘調べてたら扇風機ついてるの見つけた…重そうだけどほちい…

    118 18/07/04(水)00:13:29 No.516253951

    >そこから雑菌が入ってくる恐れがあるから全部破いて洗ってテープ巻く方がいいんだっけ? まあでかい水ぶくれの場合は医者にやってもらった方がいいだろうね

    119 18/07/04(水)00:14:24 No.516254135

    脳茹でると本当に可哀想なことになるからな 美少女だった中学生が判事になった

    120 18/07/04(水)00:14:57 No.516254248

    スーツに合わせる帽子だとマフィアみたいなやつしか無いのかな

    121 18/07/04(水)00:15:25 No.516254337

    きれいに膨れたもんだな

    122 18/07/04(水)00:15:53 No.516254429

    夏の場合は麦わら帽子が一番いいんだけどな…

    123 18/07/04(水)00:16:24 No.516254531

    >スーツに合わせる帽子だとマフィアみたいなやつしか無いのかな ハンチングもアリなのでは?

    124 18/07/04(水)00:16:47 No.516254624

    麦わら帽子良いけどコーディネートが難しい

    125 18/07/04(水)00:17:17 No.516254734

    サングラスの印象良くならないかな

    126 18/07/04(水)00:17:27 No.516254768

    >麦わら帽子良いけどコーディネートが難しい 白のランニングに半ズボン

    127 18/07/04(水)00:17:45 No.516254826

    コミケで日光対策したいんだけどバッグに入れられてかさばらない帽子ないかな 流石にりんかい線を麦わら帽被って乗る勇気はない

    128 18/07/04(水)00:18:34 No.516254998

    茶色い汁ってなんなの…

    129 18/07/04(水)00:18:34 No.516254999

    麦わら帽子はハーフパンツに麻シャツとか全力でカジュアルにしないと麦わら帽子だけ浮くよね

    130 18/07/04(水)00:19:15 No.516255175

    >茶色い汁ってなんなの… 水ぶくれ破れてる…

    131 18/07/04(水)00:19:30 No.516255222

    >流石にりんかい線を麦わら帽被って乗る勇気はない コミケで日光対策するなら見た目犠牲にしてほっかむりでもかぶった方がいいのでは

    132 18/07/04(水)00:19:41 No.516255267

    えっ怖い…怖い怖い怖い!

    133 18/07/04(水)00:20:07 No.516255370

    いっそソンブレロで

    134 18/07/04(水)00:20:57 No.516255586

    最近はスーツで日傘さしてるサラリーマンもいる

    135 18/07/04(水)00:21:01 No.516255605

    コミケは日が当たるエリアにいるときはタオル頭と首にかかるようにしてるな 帽子持ってったことあるけどかぶってないとかさばるしかぶってると開場してからはひたすら暑いし

    136 18/07/04(水)00:21:45 No.516255749

    なんでも帽子でも日傘でもUV加工って書いてあるからなんかただの布だとダメな気分になるけど シャツで隠れてるとことか普通に日焼けしないし割りとなんでもいいのかな

    137 18/07/04(水)00:21:46 No.516255752

    工事現場とか大工のあんちゃんらが黒い服着てるのも太陽光対策…なの? 小学校の頃に黒は熱を吸収しやすく白は反射しますとかぼんやーり習った記憶があって 子どもの頃からずーっと逆に暑くなるんじゃないの?って心配してるんだけど

    138 18/07/04(水)00:21:54 No.516255784

    農家のおばちゃんがつけてるのでも着たらいいんじゃないか

    139 18/07/04(水)00:22:07 No.516255837

    >コミケで日光対策するなら見た目犠牲にして目ざし棒でもかぶった方がいいのでは

    140 18/07/04(水)00:22:43 No.516255964

    まだハゲてはいないが坊主にする勇気がないのはこれだ俺 日射が怖くてな…といってもここまで酷いとは思わなかったけど…

    141 18/07/04(水)00:22:55 No.516256022

    >>コミケで日光対策するなら見た目犠牲にして目ざし棒でもかぶった方がいいのでは >目ざし棒 何だその凶器は

    142 18/07/04(水)00:23:03 No.516256048

    >目ざし棒 美味しそう

    143 18/07/04(水)00:23:32 No.516256156

    床屋行って短くさっぱりすっかーと思ってたけどちょっと長めにしてもらおう

    144 18/07/04(水)00:23:38 No.516256186

    https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1108916 おばちゃん用は最強だよな

    145 18/07/04(水)00:24:25 No.516256366

    >おばちゃん用は最強だよな これ使ってるけど前で止めれる奴がいいよ 顔が隠れて日差しから守れる