ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/03(火)23:26:20 No.516243612
料理の手間を省くためにカレーと豚汁を作り置きして晩飯にしてんだが 2~3日保存が効いて何かうまいおかずになるものはないだろうか 画像は今食べたいやつ
1 18/07/03(火)23:26:51 No.516243732
カタ貯精シート
2 18/07/03(火)23:28:24 No.516244111
>カタ貯精シート 毎日ちょっとずつ塗っていくの?
3 18/07/03(火)23:28:36 No.516244159
ハンバーグを大量に焼いて冷凍しておくといいよ 小分けになってるから1個単位で解凍して食べやすいし
4 18/07/03(火)23:28:59 No.516244255
精子ってウナギになるんだ
5 18/07/03(火)23:29:19 No.516244357
冷凍したら保存が効くのは当たり前だからなぁ
6 18/07/03(火)23:29:24 No.516244382
なるほどハンバーグ
7 18/07/03(火)23:29:32 No.516244409
ちんちんはどじょうサイズなのにね
8 18/07/03(火)23:29:55 No.516244486
今の時期ならピーマンを適当の大きさに刻んで塩昆布とじゃこと一緒にごま油と醤油で炒める
9 18/07/03(火)23:30:03 No.516244522
>精子ってウナギになるんだ 精子絶滅!
10 18/07/03(火)23:30:14 No.516244557
>ちんちんはシラスウナギサイズなのにね
11 18/07/03(火)23:30:38 No.516244655
>今の時期ならピーマンを適当の大きさに刻んで塩昆布とじゃこと一緒にごま油と醤油で炒める 保存は冷蔵庫でいいのかい
12 18/07/03(火)23:33:31 No.516245377
>保存は冷蔵庫でいいのかい よく炒めたら冷蔵庫で3日くらいは持つ ただピーマンの水分があるほうがうまいのでそこは好みで
13 18/07/03(火)23:34:09 No.516245539
豚の角煮
14 18/07/03(火)23:34:52 No.516245701
この時期は辛いね
15 18/07/03(火)23:35:01 No.516245739
お好み焼きをラップで包んで冷凍庫へ
16 18/07/03(火)23:35:04 No.516245756
ハンバーグの冷凍みたいなのだとお好み焼きとかもいいよ チンしてソースかけてで食える
17 18/07/03(火)23:35:51 No.516245922
ぬか漬けしようぜ…
18 18/07/03(火)23:36:01 No.516245960
酢漬けにすればなんでも数日くらい保存が効く
19 18/07/03(火)23:36:33 No.516246074
おかずになるものでしょ…? お好み焼きがおかず…?
20 18/07/03(火)23:36:54 No.516246157
>おかずになるものでしょ…? >お好み焼きがおかず…? ちがうんですか たべないんですか
21 18/07/03(火)23:37:24 No.516246253
お好み焼きでご飯食べない人初めて見た
22 18/07/03(火)23:37:58 No.516246358
>ただピーマンの水分があるほうがうまいのでそこは好みで なすもよさそうだ…
23 18/07/03(火)23:38:18 No.516246446
>酢漬けにすればなんでも数日くらい保存が効く キャベツの甘酢和えみたいなのも作ってるカレー似合う…
24 18/07/03(火)23:38:36 No.516246515
燻製作ろう
25 18/07/03(火)23:38:59 [保存食] No.516246594
保存食
26 18/07/03(火)23:39:14 No.516246662
キノコオクラ生姜ネギを少な目の塩味で炒めたのを常備してる ご飯豆腐麺類なんでもぶっかけて食べられる 栄養とかはしらない
27 18/07/03(火)23:41:24 No.516247173
一口サイズにしたこんにゃくをめんつゆで煮物にする タッパーにいれて冷蔵庫で何日かもつ ダイエットにも便秘予防にもいいぞ
28 18/07/03(火)23:42:18 No.516247408
お好み焼きならそれ単体で飯として完結するし… 暇な時に黙々とフライパンで作るの楽しいよ
29 18/07/03(火)23:44:21 No.516247864
ミニトマトのマリネかな 3日ぐらいは冷蔵で持つし
30 18/07/03(火)23:44:44 No.516247944
かぼちゃピーマンいんげん蓮根ナスあたりを素揚げにしてそばつゆにぶち込む 面倒くさくなければささみ天もいれるといい
31 18/07/03(火)23:45:26 No.516248085
あとは野菜冷凍
32 18/07/03(火)23:45:43 No.516248140
小アジが出たら南蛮漬けもいいね
33 18/07/03(火)23:49:15 No.516248840
なかなか良さそうなのが出たので明日買い物行ったら試してみるよ
34 18/07/03(火)23:49:38 No.516248915
基本的に保存は3日ぐらいのもんなのか
35 18/07/03(火)23:51:47 No.516249352
冷凍ならともかく冷蔵じゃ漬物とかよっぽど塩分高いようなものじゃないと難しいよ
36 18/07/03(火)23:53:05 No.516249627
>燻製作ろう マンションでやってたらお隣から苦情来たよ てめえは日頃からベランダデタバコ吸ってるだろが!と思ったよ 6pチーズとかやるとよかったよ
37 18/07/03(火)23:54:50 No.516249999
>基本的に保存は3日ぐらいのもんなのか 同じものを3日以上食べたくないのと風味の問題かな
38 18/07/03(火)23:54:52 No.516250007
>マンションでやってたらお隣から苦情来たよ >てめえは日頃からベランダデタバコ吸ってるだろが!と思ったよ >6pチーズとかやるとよかったよ 今なら煙出にくい器具が安くなってるから買おう!
39 18/07/03(火)23:55:02 No.516250033
>マンションでやってたらお隣から苦情来たよ 燻製外交を展開して相手を懐柔しよう
40 18/07/03(火)23:55:16 No.516250064
冷凍もぶっちゃけそんなに期限伸ばせないからなあ
41 18/07/03(火)23:57:34 No.516250514
>冷凍ならともかく冷蔵じゃ漬物とかよっぽど塩分高いようなものじゃないと難しいよ 意外と酢と砂糖で和えただけのキャベツが3日たっても普通にくえたりしたよ
42 18/07/03(火)23:59:00 No.516250776
>今なら煙出にくい器具が安くなってるから買おう! けむらんてい欲しいよ 燻玉はサイズ的に作れないっぽいけど(ウズラ卵はメニューにある)
43 18/07/03(火)23:59:01 No.516250778
牛肉のしぐれ煮 弁当に入れてもいい
44 18/07/03(火)23:59:16 No.516250825
燻製って世間でも少し前に流行ったけどなんでなんだろうな…
45 18/07/04(水)00:00:59 No.516251200
なるほど佃煮か…
46 18/07/04(水)00:06:18 No.516252338
調理スキルの向上心があれば手間を手間とは思わなくなるが 時間がないならいかんともし難い
47 18/07/04(水)00:06:48 No.516252440
>燻製って世間でも少し前に流行ったけどなんでなんだろうな… アウトドア雑誌では決まって 燻製セットを持ち込んでワンランク上のバーベキュー!とか特集あったな 煙だし放題なのはいいけど、いぶしたてより1日ぐらいおいた方がうまい…
48 18/07/04(水)00:08:21 No.516252795
冬は鍋を延々食ったりした 味付けと具材を継ぎ足しながら 最終的に雑多なカレーになる
49 18/07/04(水)00:14:59 No.516254256
>>冷凍ならともかく冷蔵じゃ漬物とかよっぽど塩分高いようなものじゃないと難しいよ >意外と酢と砂糖で和えただけのキャベツが3日たっても普通にくえたりしたよ 保存性は食材自体も関係するし調理時の手順にもよるので一概に保つとか保たないとかは難しいな… 酢と砂糖は一応かなり殺菌性高い方ではある あと菌叢は形成に24時間抗生物質の安定産生に24時間という目安があるけど丈夫なやつだと72時間経過くらいでは全く腹壊さず平気だったりする
50 18/07/04(水)00:16:02 No.516254453
>煙だし放題なのはいいけど、いぶしたてより1日ぐらいおいた方がうまい… 最初に塩漬けするやつだと半年おいたくらいのがうまかったりするし難しいね
51 18/07/04(水)00:18:19 No.516254937
ささみ ささみをストックしておく
52 18/07/04(水)00:20:18 No.516255422
>煙だし放題なのはいいけど、いぶしたてより1日ぐらいおいた方がうまい… ジェイミーのフード・ファイト・クラブで1000円で作れるダンボールとパイプの燻製器とか作っていてうらやましい お手軽燻製したい
53 18/07/04(水)00:21:25 No.516255700
ザワークラウト
54 18/07/04(水)00:22:40 No.516255953
ザワークラウトは完成まで時間がかかるえに結構飽きる…
55 18/07/04(水)00:23:12 No.516256087
肉みそ 簡単かつ万能