虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/03(火)23:17:39 異文化... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/03(火)23:17:39 No.516241526

異文化コミュニケーション難しい

1 18/07/03(火)23:21:14 No.516242347

「」も女児の匂い嗅ぎたがるからなァ…

2 18/07/03(火)23:29:11 No.516244315

なでてよ

3 18/07/03(火)23:31:57 No.516245002

ぬれそぼったところをなでました

4 18/07/03(火)23:32:58 No.516245251

>「」も女児の匂い嗅ぎたがるからなァ… そういうところだぞ

5 18/07/03(火)23:34:32 No.516245631

知覚能力に一万倍の開きがある相手とのコミュニケーションって厳しいな

6 18/07/03(火)23:34:47 No.516245683

オナニーしてたとかもバレバレなのかな…

7 18/07/03(火)23:34:59 No.516245733

この子って顔はほぼ人間だけど そうすると教授は幼い頃こんな顔だったということになるんだろうか

8 18/07/03(火)23:35:48 No.516245912

>オナニーしてたとかもバレバレなのかな… 隠せる要素がない

9 18/07/03(火)23:36:19 No.516246027

田亀作品にもコミュニケーション形態が全く違う異星人とのホモセックスを描いた短編があったな

10 18/07/03(火)23:36:28 No.516246056

えっ ススキちゃん舐めていいの

11 18/07/03(火)23:37:03 No.516246191

昨日風呂入らなかったこともバレてしまうのか

12 18/07/03(火)23:37:28 No.516246262

本人もなめてって言ってるからね なめないと失礼だよね

13 18/07/03(火)23:37:51 No.516246331

なでて!

14 18/07/03(火)23:39:02 No.516246609

アグレッシブにコミュニケーション取りに行けば割と伝わる気もする だけんの伝えたいこともなんとなくわかったりするし

15 18/07/03(火)23:40:27 No.516246924

教授がススキママと一発かました時もおそらく…

16 18/07/03(火)23:40:39 No.516246972

ケツの匂いまで嗅ぐ

17 18/07/03(火)23:40:47 No.516247005

匂いでやりとりしてて普段あんまり口で会話しないからそっちの会話は苦手なのかな

18 18/07/03(火)23:41:31 No.516247197

エッチなこと考えてるのもバレバレだぞ

19 18/07/03(火)23:46:13 No.516248240

リザードマンの方がまだ話通じる 通じ過ぎて男に求婚してたけど

20 18/07/03(火)23:46:26 No.516248278

ススキちゃんかわいい!

21 18/07/03(火)23:54:25 No.516249903

>匂いでやりとりしてて普段あんまり口で会話しないからそっちの会話は苦手なのかな インドネシアだったかパプアニューギニアだったか森で狩りする時にだけだけど 言葉を発さずにハンドサインのみで会話するというつまり手話を使う部族があって そこでは発語自体が獲物に位置を教えてるようなものなのでホントに緊急時しか使わないみたいな考え方だった 何か文化上の違いもあるかもしれない

22 18/07/03(火)23:55:32 No.516250117

リザードマンはオスだったからむりだろうが ワーウルフと子供ができるというのは素晴らしいと思います

23 18/07/03(火)23:59:01 No.516250779

毛の少ない方

24 18/07/04(水)00:00:33 No.516251103

>リザードマンの方がまだ話通じる ワーウルフ語のニオイ?を発せなくて発語頼みになってたからだろうな… 本来のリザードマン語は人間には聴き取れない的なオチな気がする

25 18/07/04(水)00:02:05 No.516251447

スライムはつまり独自言語自体ないのかアレ

26 18/07/04(水)00:03:04 No.516251637

むしろなんで言語使えるように進化したんだ あれか言語使えなかったやつらはモンスター認定されて駆除されてったのか

27 18/07/04(水)00:05:33 No.516252158

敵対は無理解から始まるからな…

28 18/07/04(水)00:08:59 No.516252951

>むしろなんで言語使えるように進化したんだ >あれか言語使えなかったやつらはモンスター認定されて駆除されてったのか 匂いの届かない同族に知らせるのに遠吠えみたいな言語はあったろうしそこから派生したんだろう あと公用語は交易とかで必要だったんだろ

29 18/07/04(水)00:09:30 No.516253080

>むしろなんで言語使えるように進化したんだ ありそうな話としては亜人化によって知能が高くなった結果 群れで暮らすようになり、そうなると臭い言語では伝えきれない情報を 補足として使うように、また高知能化により使えるようになったので言葉も使うようになったってことかなと

30 18/07/04(水)00:10:13 No.516253236

こんなかわいいススキちゃんも他の村人にはハーフハゲに見えてるのだろうか

31 18/07/04(水)00:11:27 No.516253500

ヘテロリンゲティカだっけ 最後が思い出せん

32 18/07/04(水)00:13:11 No.516253887

>匂いの届かない同族に知らせるのに遠吠えみたいな言語はあったろうしそこから派生したんだろう >あと公用語は交易とかで必要だったんだろ 納得

↑Top