虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/03(火)23:00:18 このキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/03(火)23:00:18 No.516237017

このキタエリアニメ二期ないの?

1 18/07/03(火)23:01:16 No.516237290

いいかい

2 18/07/03(火)23:03:17 No.516237874

キタエリはもう

3 18/07/03(火)23:03:40 No.516237985

色素を薄くしたんだ

4 18/07/03(火)23:06:37 No.516238769

なんか原作は酷い終わり方だったと聞く

5 18/07/03(火)23:07:51 No.516239063

シコいキャラが多くて好きだった

6 18/07/03(火)23:11:09 No.516239971

佐藤だっけ鈴木だっけ田中だったかも

7 18/07/03(火)23:12:38 No.516240341

姉探してた弟が雌になって終わったんだっけ?

8 18/07/03(火)23:13:22 No.516240519

褌を全面的にアピール

9 18/07/03(火)23:17:39 No.516241524

神になってさっそく神の力でTSさせて終わりだっけ

10 18/07/03(火)23:17:42 No.516241533

OPがめっちゃ好き

11 18/07/03(火)23:19:09 No.516241856

このころはきーやんの後に微妙な歌挟むのが恒例行事だった

12 18/07/03(火)23:19:56 No.516242066

>OPがめっちゃ好き めっちゃカッコよくて今見ても凄く良い

13 18/07/03(火)23:20:02 No.516242091

中盤から山田がヒロインとして目立ちすぎる…

14 18/07/03(火)23:20:21 No.516242160

>なんか原作は酷い終わり方だったと聞く 間違ってはないけどちょっと意味が違うんだよな 主人公の神に等しい力でサブ主人公はTSして女性に全裸に靴下ファッションが流行る世界に改変されたってだけで…

15 18/07/03(火)23:20:29 No.516242194

>EDがめっちゃシコ

16 18/07/03(火)23:20:34 No.516242212

イブは神父と融合して神父はTSして山田もTSして終わる

17 18/07/03(火)23:20:37 No.516242219

中盤以降女装がデフォになって最終的にTSして終わった山田

18 18/07/03(火)23:22:09 No.516242571

最初から割と展開の雑さは目に付いたけど終盤の適当過ぎる展開の進み方はそれでいいのか…?ってなった

19 18/07/03(火)23:22:39 No.516242688

女装だからいいのにTSしてちくしょう!

20 18/07/03(火)23:22:56 No.516242775

>主人公の神に等しい力でサブ主人公はTSして女性に全裸に靴下ファッションが流行る世界に改変されたってだけで… まああの神父だもんな…

21 18/07/03(火)23:23:42 No.516242957

最初から最後までその場のノリみたいな漫画では…

22 18/07/03(火)23:24:02 No.516243048

アルカ姉さんの痴女衣装いいよね

23 18/07/03(火)23:24:05 No.516243064

神の書いてるコミカライズ?って面白いの

24 18/07/03(火)23:24:09 No.516243085

>女装だからいいのにTSしてちくしょう! それはホモの理屈だ!男なんだから相手は女がいいに決まってるだろ!うりゃっ!女の子になっちゃえ!なった!

25 18/07/03(火)23:24:26 No.516243153

漫画って完結したのか…

26 18/07/03(火)23:24:32 No.516243183

ゴール地点は決まってたけど合間は割とライブ感覚だからな 終盤セトとソルヴァがいきなりやられてたり

27 18/07/03(火)23:24:40 No.516243212

神父様はさぁ…

28 18/07/03(火)23:24:48 No.516243249

神父若い頃はいい子だったのになんであんなことに

29 18/07/03(火)23:25:10 No.516243346

>最初から最後までその場のノリみたいな漫画では… 良くも悪くも書き込みがしっかりした黒歴史ノートみたいな感じだった それも性癖の変遷が強く出てるタイプの

30 18/07/03(火)23:25:35 No.516243429

作者いまどうしてるん?

31 18/07/03(火)23:26:13 No.516243576

神父の性癖を歪ませたのも神父の過去に飛んで干渉した山田と言うパラドックス

32 18/07/03(火)23:26:14 No.516243582

山田の能力がちゃんと伏線張ってあったのと超凄い推理力とは一ミリも関係ないのには驚いた

33 18/07/03(火)23:26:37 No.516243685

>作者いまどうしてるん? なろうかなんかのネトゲ漫画描いてるよ

34 18/07/03(火)23:26:42 No.516243703

作者今はデンドロのコミカライズしてるよ

35 18/07/03(火)23:26:42 No.516243704

>終盤セトとソルヴァがいきなりやられてたり あのペア結構好きなんだが出続けたわりにずっとどうしたいのかよくわからんかったな

36 18/07/03(火)23:26:52 No.516243734

少女部隊ってどうなったっけ璃瑠を食いちぎってコロコロした後が覚えてないや

37 18/07/03(火)23:27:53 No.516243978

少女部隊も最後復活してたはず

38 18/07/03(火)23:28:00 No.516244013

シンプルなサイコキネシスが異常に強かった印象が ラストはサクッと殺されてたけど

39 18/07/03(火)23:28:49 No.516244214

イヴと最終的にフュージョンしちゃったんだっけ神父

40 18/07/03(火)23:29:08 No.516244295

エロとグロが多目のボーボボみたいなノリだから…

41 18/07/03(火)23:29:35 No.516244417

たしか読み切りにニードレス2だか1.5だかあったよね…

42 18/07/03(火)23:29:50 No.516244470

アニメの予告でギド死すを推してたら原作で本当に死んだ

43 18/07/03(火)23:30:01 No.516244505

>>作者いまどうしてるん? >なろうかなんかのネトゲ漫画描いてるよ 本人が描きたいって申し出たやつだっけ

44 18/07/03(火)23:30:38 No.516244657

EDはなかなかインパクトあった 特に眼球舐め

45 18/07/03(火)23:31:42 No.516244931

>たしか読み切りにニードレス2だか1.5だかあったよね… あれ見る限り終わり方は決まってたっぽいんだよね 子安とキタエリが混ざったキャラがいるし

46 18/07/03(火)23:31:48 No.516244961

アニオリ設定かつ最終話だけどなんか許せちゃってたというか普通に見れた

47 18/07/03(火)23:32:03 No.516245026

オヨメEX

48 18/07/03(火)23:32:59 No.516245258

アニメだと左天はなんなんだっけ 原作だと本物のアークライトだったけど

49 18/07/03(火)23:33:31 No.516245369

山田が女装する辺りが最高に面白かった 一応最後までも楽しく読めたよ個人的に

50 18/07/03(火)23:33:40 No.516245418

作者のHP行けば連載と読み切りと同人でやってた時のニードレス時期列書いてるよ 同人版は画集に収録されてたな

51 18/07/03(火)23:34:03 No.516245519

>アニメだと左天はなんなんだっけ なんかギドと関係ある研究者とかだったような記憶

52 18/07/03(火)23:34:07 No.516245536

>アニメだと左天はなんなんだっけ >原作だと本物のアークライトだったけど アニメはギドの助手

53 18/07/03(火)23:34:18 No.516245571

ハットフィールド倒すのは照山でよかったんじゃねぇかな…って読むたびに思う

54 18/07/03(火)23:34:22 No.516245585

ギドの助手の一人じゃなかったかなアニメ左天

55 18/07/03(火)23:34:29 No.516245622

>アニメだと左天はなんなんだっけ ギド博士と一緒にアダムプロジェクトに関わってた研究者

56 18/07/03(火)23:35:59 No.516245949

未来っぽい所で内田がなんかついでみたいに殺されるのは正史じゃないよね

57 18/07/03(火)23:36:18 No.516246025

ああそうかギドが黒幕じゃなかったなアニメ

58 18/07/03(火)23:37:10 No.516246216

内田は殺されたと思ってても死んでなさそうだなと思う

59 18/07/03(火)23:37:35 No.516246284

同人のプロトニードレスもいいぞ! グロいけど!

60 18/07/03(火)23:37:56 No.516246346

アニメはストーリーは適当だけど画面の出来がいいよねって感じで好きだったけど なんかの時に原作ネタバレ読んで目が点になったな…

61 18/07/03(火)23:38:52 No.516246563

育ての親みたいな存在が裏切っても特になんの葛藤もなくぶち殺す主人公

62 18/07/03(火)23:39:05 No.516246623

最終的に内田ハーレム

63 18/07/03(火)23:39:47 No.516246785

でもハッピーエンドっぽいから白砂村よりは好きよ

64 18/07/03(火)23:39:57 No.516246825

まさかインフレに付いてくるとは思わなかった内田

65 18/07/03(火)23:40:06 No.516246859

グランロデオの曲はどれもほんとかっこいい

66 18/07/03(火)23:40:54 No.516247044

ザコとかいないからなこれ 一話でやられたカフカさんすら元四天王だし

67 18/07/03(火)23:41:55 No.516247302

学生時代から温めてたわりに左天がアークライトっていうのは後付け臭しか感じなかったっていうかモノローグとか見る限り絶対後付けですよね

68 18/07/03(火)23:42:10 No.516247374

ギャグシーンのデフォルメ絵が割と好き 具体的にはダメだビョーキだとかオヨメEXとか生首ディスク全般とか

69 18/07/03(火)23:42:16 No.516247401

メインキャラでもわりと容赦なく殺すよね作者

70 18/07/03(火)23:42:16 No.516247402

アニメは原作では後藤さんに瞬殺されてた少女部隊のコンビが生存してたのも良かったな

71 18/07/03(火)23:43:18 No.516247638

ブラックスポットや読み切りNEEDLESSに?がるまでちゃんとやれや!

72 18/07/03(火)23:43:44 No.516247735

服の破れ方でダメージを表現する潔さ

73 18/07/03(火)23:43:47 No.516247750

>同人のプロトニードレスもいいぞ! >グロいけど! 首から下が妹ボディの兄と首から下が兄ボディの妹いいよね…

74 18/07/03(火)23:43:53 No.516247780

個人的にアニメの終わり方のが好き

75 18/07/03(火)23:44:43 No.516247935

ブラックスポット読みたいけど今更どこに売ってるか…

76 18/07/03(火)23:45:34 No.516248113

>一話でやられたカフカさんすら元四天王だし カフカさん終盤の過去編でも格好よかったしな…

77 18/07/03(火)23:45:44 No.516248145

ラスボスの正体がアニメと漫画で違ったんだっけ?

78 18/07/03(火)23:45:49 No.516248160

今はなろうコミカライズしてるけどニードレス2にはたどり着けるのかなあ タイトルそのままとかガチガチの2は無理だろうけど

79 18/07/03(火)23:46:00 No.516248197

ブラックスポットの方はニードレス能力者の存在出してないよね あの兄妹は胴体挿げ替え手術のせいみたいな描写だし

80 18/07/03(火)23:46:04 No.516248209

凜ちゃんさん産み出してくれただけでもう満足したよ

81 18/07/03(火)23:46:16 No.516248247

>ブラックスポット読みたいけど今更どこに売ってるか… 画集のおまけについてたよ!

82 18/07/03(火)23:47:55 No.516248565

>ラスボスの正体がアニメと漫画で違ったんだっけ? アニメだとアークライトがアークライトだったけど漫画はアークライトはただの偽物で左天が本物のアークライト、そんでギドが仲間でギドはかつて失った恋人を甦らせるために神の力を欲しがってた

83 18/07/03(火)23:48:45 No.516248730

女の子みたいな男の子ならオッケー!な梔 抱けー!抱けー!

84 18/07/03(火)23:49:06 No.516248817

ギド生きててもいいんだけどね 流石に同一世界観の作品はこれ以上続ける気ないのかな

85 18/07/03(火)23:49:23 No.516248863

今の秩序ある世の中でも女性の服の露出度すごいことになってるじゃないですか だから秩序が乱れた世界だったもっともっと物凄いことになるはずなんですよ という説にはなかなか説得力を感じる

86 18/07/03(火)23:49:32 No.516248893

>ラスボスの正体がアニメと漫画で違ったんだっけ? 第1部完的な負けイベを改変で最終エピソードにしてるからね 色々と相当違う

87 18/07/03(火)23:49:54 No.516248963

>イヴと最終的にフュージョンしちゃったんだっけ神父 ギドに首ちょんぱされて残り少ない全能者パワーで治そうとしたら佐天さん(目ん玉と脳の一部)に 第六波動(永劫に等しい時間を体験させられて精神が耐えきれずに死ぬ技)喰らわせられて その状況から抜け出すために同化するしかなくなってイヴボディの神父にTSした また全能者の力を使う為に旅に出たけど商業漫画になってない第二部じゃ性格が半ばイヴ化してるという…

88 18/07/03(火)23:50:19 No.516249063

右天にかならずショタを配置するアークライト!

89 18/07/03(火)23:50:35 No.516249105

>右天にかならずショタを配置するアークライト! ホモよ!

90 18/07/03(火)23:50:42 No.516249128

あのネトゲの奴絵この作者だったのか

91 18/07/03(火)23:50:52 No.516249160

そういうコンセプトとはいえ神父様はぱっと見だと主人公に見えないくらい極悪面すぎる

92 18/07/03(火)23:51:33 No.516249307

癖はあるしよくも悪くも厨二みたいだけどめっちゃ画力あって好き… NEEDLESS最終巻とかめっちゃケレン味あふれてるし

93 18/07/03(火)23:51:43 No.516249339

神父様のコンセプトラスボスだもんな

94 18/07/03(火)23:51:59 No.516249389

4コマ漫画で神父様同様ロリコンなのが確定したアークライト…

95 18/07/03(火)23:52:08 No.516249428

連載見るたびにこいつら服破けすぎだろ…って思ってたよ

96 18/07/03(火)23:52:08 No.516249433

神父アニメ見た感想ボーボボでだめ

97 18/07/03(火)23:52:18 No.516249468

今やってるのが画力そのまま性癖抑えめでちょうどいい塩梅すぎる

98 18/07/03(火)23:52:37 No.516249548

セトと二人旅してた時の神父は紳士然としてたのになんであんな極悪グラサンに

99 18/07/03(火)23:52:53 No.516249592

服破ける度合いがダメージ描写になってるからなこの漫画

100 18/07/03(火)23:53:01 No.516249614

挿入歌でガーゴイル起用したのは「何で...?」ってなった

101 18/07/03(火)23:53:09 No.516249640

神父様のビジュアル初登場も「誰が主人公で誰が敵か分かんない」がコンセプトの短編だからな アニメでは中盤にこの話ぶっこんだからただの短編になったけど

102 18/07/03(火)23:53:15 No.516249672

神父様とアークライトがロリコンなんだし左天もロリコンなんだろうか…

103 18/07/03(火)23:53:20 No.516249683

>神父アニメ見た感想ボーボボでだめ 実際シナリオとエロにバランス寄せたボーボボだと思う

104 18/07/03(火)23:53:27 No.516249706

神父様昔は真面目そうな感じだったのに…

105 18/07/03(火)23:53:28 No.516249709

可愛い女の子かけるしカッコいい男の子描けるしなのは凄いと思う 面白い原作つければいいんじゃないかな

106 18/07/03(火)23:53:36 No.516249739

刹那と梔がガチで死んだのひどいよ!

107 18/07/03(火)23:53:43 No.516249767

アニメは戦闘シーン割と頑張っててよかった 原作では謎に内田と連携してた右天の襲撃とかも書き直してたし

108 18/07/03(火)23:53:49 No.516249785

読もう!白砂村!

109 18/07/03(火)23:54:10 No.516249847

お姉ちゃん服装ヤバすぎる

110 18/07/03(火)23:54:34 No.516249936

>お姉ちゃん服装ヤバすぎる ダンボールで服装真似たのでダメだった

111 18/07/03(火)23:54:45 No.516249974

>面白い原作つければいいんじゃないかな 寧ろあの勢いで突っ走る感じが無いとコレジャナイになりそう

112 18/07/03(火)23:55:09 No.516250050

>お姉ちゃん服装ヤバすぎる アニメの次回予告での神父様とのやり取りが酷すぎた…

113 18/07/03(火)23:55:23 No.516250084

お姉ちゃんの死に際酷くない?

114 18/07/03(火)23:55:35 No.516250123

>面白い原作つければいいんじゃないかな 色々雑なところはあるけど本人が描いても面白いし…

115 18/07/03(火)23:55:50 No.516250170

嘘…ニードレススレなんて…

116 18/07/03(火)23:55:55 No.516250191

アニメやってた当時山田姉弟のエロ漁りまくった思い出

117 18/07/03(火)23:56:07 No.516250233

アルカお姉ちゃんは何度死んでも良い

118 18/07/03(火)23:56:15 No.516250257

>刹那と梔がガチで死んだのひどいよ! エデンの林檎と天使の細胞の移植で理性失ってゾンビみたいな見た目になっただけで 死んではいない!

119 18/07/03(火)23:56:16 No.516250259

>アークライト様の死に際酷くない?

120 18/07/03(火)23:56:25 No.516250285

>お姉ちゃんの死に際酷くない? だが待ってほしい 大抵のキャラの死に際がひどいのではないだろうか

121 18/07/03(火)23:57:27 No.516250495

シリアスな最中に敵もギャグにのってくるのが凄い好き

122 18/07/03(火)23:57:40 No.516250536

>セトと二人旅してた時の神父は紳士然としてたのになんであんな極悪グラサンに 脳の一部切り取られててるせいかたまに記憶障害で性格変わるからな…

123 18/07/03(火)23:57:45 No.516250556

普通に悪党なお姉ちゃん好き

124 18/07/03(火)23:57:46 No.516250560

欠片の取り込みかたミスって自壊だっけアークライト様…しょっぱい

125 18/07/03(火)23:57:48 No.516250572

>だが待ってほしい >大抵のキャラの死に際がひどいのではないだろうか 基本死ぬときはスプラッターだからね

126 18/07/03(火)23:58:32 No.516250695

ギャグもエロもグロもゲロもストーリーもいいだなんて…

127 18/07/03(火)23:58:35 No.516250703

>大抵のキャラの死に際がひどいのではないだろうか そう言えばみんな死ぬ時は大体ぐちゃぐちゃの肉塊だな…

128 18/07/03(火)23:58:37 No.516250713

ヒゲ編とか言ってたらマジで血の雨編になった

129 18/07/03(火)23:58:39 No.516250720

敵が攻めてきました! 爺と幼女と夜露死苦です!

130 18/07/03(火)23:58:40 No.516250724

基本慈悲はないからな

131 18/07/03(火)23:59:17 No.516250830

>シリアスな最中に敵もギャグにのってくるのが凄い好き 演説中にギャグ声で吹っ飛ばされるアークライト様いいよね

↑Top