18/07/03(火)22:55:00 スウェ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/03(火)22:55:00 No.516235494
スウェーデンvsスイスまる
1 18/07/03(火)22:55:29 No.516235643
テレビ朝日 22:10~1:56「スウェーデン×スイス」(23:00-) 【解説】松木安太郎【実況】吉野真治(テレビ朝日アナ) https://tver.jp/corner/f0022570 NHK総合 2:45~5:00「コロンビア×イングランド」(3:00-) 【現地解説】藤田俊哉,【現地アナウンサー】松野靖彦 https://www1.nhk.or.jp/sports/2018fifaworldcup/matches/index.html?match_id=108592
2 18/07/03(火)22:55:29 No.516235644
どこの国歌もいい歌だなぁ
3 18/07/03(火)22:55:36 No.516235674
さて注目のカード 内容が予想し辛い
4 18/07/03(火)22:55:51 No.516235761
どうなることやら
5 18/07/03(火)22:56:23 No.516235896
0-0で終わりそう
6 18/07/03(火)22:56:29 No.516235942
ズラタンが点決めるんですよね わかりますよ
7 18/07/03(火)22:56:40 No.516236010
PKだろ?って大半の人が思ってそう
8 18/07/03(火)22:56:47 No.516236037
>【実況】吉野真治(テレビ朝日アナ) テレ朝の吉野ってプロレスの外れ実況かよ…
9 18/07/03(火)22:57:23 No.516236205
ハートビィ…
10 18/07/03(火)22:57:26 No.516236224
赤い十字軍対青い十字軍みたいな
11 18/07/03(火)22:57:42 No.516236308
地味な組み合わせだ
12 18/07/03(火)22:58:11 No.516236452
ソンソンvs永世中立国か
13 18/07/03(火)22:58:44 No.516236596
女の子かわいい!
14 18/07/03(火)22:59:29 No.516236772
性犯罪者顔が多いスイス
15 18/07/03(火)22:59:30 No.516236777
正直個人的に決勝トーナメントで最もどうでもいい組み合わせ
16 18/07/03(火)22:59:56 No.516236893
実際トーナメントの右側はどこが勝ち上がるんだろう
17 18/07/03(火)23:00:16 No.516237009
>正直個人的に決勝トーナメントで最もどうでもいい組み合わせ なんで試合見てスレまで開いてるんです…?
18 18/07/03(火)23:00:23 No.516237048
オイオイオイ
19 18/07/03(火)23:00:26 No.516237055
やっぱ滑るの多いよね
20 18/07/03(火)23:00:27 No.516237062
今のが脱いでカレーのシャキリさんか
21 18/07/03(火)23:00:55 No.516237187
老けた26だなあ
22 18/07/03(火)23:01:00 No.516237214
シャブリ
23 18/07/03(火)23:01:10 No.516237254
>なんで試合見てスレまで開いてるんです…? 結果はどうでもいいけど試合は面白いと思うし…
24 18/07/03(火)23:01:41 No.516237436
スイス国民もW杯の試合で別の国のパフォされて複雑だっただろうな
25 18/07/03(火)23:02:33 No.516237676
>スイス国民もW杯の試合で別の国のパフォされて複雑だっただろうな 別の国の選挙直前の大統領に表敬訪問されるよりはマシかな…
26 18/07/03(火)23:02:43 No.516237724
居酒屋のサッカー好きのおっさんが解説なら楽しい番組にはなりそうだ
27 18/07/03(火)23:02:56 No.516237782
なそ にん
28 18/07/03(火)23:02:57 No.516237788
なそ にん
29 18/07/03(火)23:04:16 No.516238130
スウェーデンのDFの歩幅が同じだった
30 18/07/03(火)23:04:25 No.516238170
日本が敗退してようやく落ち着いてワールドカップを楽しめる
31 18/07/03(火)23:04:45 No.516238259
ハートビィ…
32 18/07/03(火)23:05:33 No.516238485
高さに弱くてベスト16止まりってどっかで聞いた話だな
33 18/07/03(火)23:07:03 No.516238872
フォルスベリが滑ったらやっぱり松木さんは何か言うだろうか
34 18/07/03(火)23:07:12 No.516238912
ちゃんとキャッチできるGKだ
35 18/07/03(火)23:07:34 No.516238994
マジか
36 18/07/03(火)23:07:35 No.516238997
力み過ぎたか
37 18/07/03(火)23:07:36 No.516239002
ベリそれは…
38 18/07/03(火)23:07:40 No.516239016
なんでそこを外すのー!
39 18/07/03(火)23:07:57 No.516239093
あんま見てる「」いないのね…
40 18/07/03(火)23:08:13 No.516239150
すげえ日差しだ
41 18/07/03(火)23:08:21 No.516239185
宇宙へ
42 18/07/03(火)23:08:30 No.516239237
>あんま見てる「」いないのね… 地味だからね対戦国が…
43 18/07/03(火)23:08:32 No.516239248
>あんま見てる「」いないのね… 昨夜夜更かしというか徹夜した「」多いだろうしな…
44 18/07/03(火)23:08:36 No.516239262
暖めてるのか知らんけど雑だな!
45 18/07/03(火)23:08:36 No.516239270
あっぶね つかスイスうっす
46 18/07/03(火)23:08:49 No.516239335
宇宙開発ボール食らったら一生モンの思い出になるかな…
47 18/07/03(火)23:09:01 No.516239384
スウェーデンまともに見たの最初の韓国戦だから妙に強くてなにがあったのって
48 18/07/03(火)23:09:37 No.516239571
脱ズラタン
49 18/07/03(火)23:09:52 No.516239638
ブラジルもと欲張ったら酷い1日になった おまけに台風がきた
50 18/07/03(火)23:09:56 No.516239656
ズラタンまだまだやれそうだけどな…
51 18/07/03(火)23:10:02 No.516239677
エース一人だけだと止めやすいからな
52 18/07/03(火)23:10:14 No.516239733
ヒモなのかビッチなのかはっきりしてほしい
53 18/07/03(火)23:10:20 No.516239757
青肌娘がいた…
54 18/07/03(火)23:10:28 No.516239780
>脱ズラタン いや韓国戦がよくなく見えたから大会中にやり方変えたのかなって
55 18/07/03(火)23:10:32 No.516239796
青いスウェっ子
56 18/07/03(火)23:10:57 No.516239913
ズラタン今フォートナイト配信やってるんだっけ
57 18/07/03(火)23:11:23 No.516240025
一発であそこまで通っちゃうんだな ライン低い
58 18/07/03(火)23:11:36 No.516240080
正直コロンビアイングランドを先にしてくれたら心起きなく寝れてた
59 18/07/03(火)23:12:20 No.516240257
スェーデンとスイスはどっちが塩いの
60 18/07/03(火)23:12:52 No.516240402
日本ボコったスイスの力はどれほどか
61 18/07/03(火)23:13:23 No.516240526
ボール回し上手いな
62 18/07/03(火)23:13:39 No.516240585
塩分濃度が上がってきた
63 18/07/03(火)23:13:42 No.516240597
なんでその角度に…
64 18/07/03(火)23:13:56 No.516240647
しょっぱさが既にヤバイ
65 18/07/03(火)23:14:06 No.516240688
スイスは二人累積で欠場してるんでしょ?
66 18/07/03(火)23:14:21 No.516240758
枠に行かないどころかってあれはそもそもシュートなのか
67 18/07/03(火)23:14:25 No.516240768
すげえ胸筋
68 18/07/03(火)23:14:31 No.516240794
クロスうまいなあ
69 18/07/03(火)23:14:31 No.516240795
スウェーデンが誇る最強の塩サッカーを見よ!
70 18/07/03(火)23:14:56 No.516240893
日本代表の話だけど長谷部が代表引退するようだ それはまぁ分からんでもないけど豪徳も引退を示唆してて戸惑っている
71 18/07/03(火)23:15:15 No.516240961
うーんPKか
72 18/07/03(火)23:15:16 No.516240964
このどっちかにイングランドが塩漬けにされるの見たいなー
73 18/07/03(火)23:15:54 No.516241114
>それはまぁ分からんでもないけど豪徳も引退を示唆してて戸惑っている 名前も正しく覚えてもらえないんだから辞めたくもなるよね
74 18/07/03(火)23:16:13 No.516241188
>日本代表の話だけど長谷部が代表引退するようだ >それはまぁ分からんでもないけど豪徳も引退を示唆してて戸惑っている 長谷部はJでちょっとやらんかな… ゴートクは移動きつかったのかもしれんね移動してきて試合出れないとかだと辛いだろう
75 18/07/03(火)23:16:27 No.516241247
ベッカムのいないイングランドなんて 米の入ってないお茶漬けみたいなもんやし
76 18/07/03(火)23:16:53 No.516241355
なんかどっちも得点の匂いがしない!
77 18/07/03(火)23:16:55 No.516241363
やっぱ塩分濃そうな立ち上がりだな
78 18/07/03(火)23:17:09 No.516241412
>それはまぁ分からんでもないけど豪徳も引退を示唆してて戸惑っている 心折れたのかね
79 18/07/03(火)23:17:39 No.516241522
大会一番のつまんねえ試合になりそうだ
80 18/07/03(火)23:17:49 No.516241552
ゴートクはまだ4年後いける年齢だと思うんだがなあ 次のワールドカップを目指すことはないと
81 18/07/03(火)23:18:02 No.516241601
露骨に押しすぎだろ!
82 18/07/03(火)23:18:30 No.516241704
年齢よりやる気だと思う特に代表は 中田も二十代で引退した
83 18/07/03(火)23:18:35 No.516241723
前半はずっとこの調子かな…
84 18/07/03(火)23:18:57 No.516241813
中田は怪我ヤバかったからでしょ
85 18/07/03(火)23:19:06 No.516241842
日本代表にもシャキリみたいなチビマッチョ出てこないかな 長友も割とチビマッチョだけどシャキリの方が速筋型というか
86 18/07/03(火)23:19:10 No.516241860
俊さんなんか代表引退して終わった選手感出てたのに引退した後に復活してJでMVPとったよね
87 18/07/03(火)23:19:43 No.516242015
なんか動きが遅いな…
88 18/07/03(火)23:20:03 No.516242095
シャキリ一人だけ体格違いすぎるな
89 18/07/03(火)23:20:03 No.516242097
俊輔もう40前だよねさすがに稼働率落ちててこの先はわかんないけど
90 18/07/03(火)23:20:06 No.516242107
精度の低いシュートvsシュートまで行けないクロス 良い勝負だある意味
91 18/07/03(火)23:20:08 No.516242117
中田は代表引退と現役引退同時だったろ
92 18/07/03(火)23:20:27 No.516242187
左右も対応はえーしこれ得点は…
93 18/07/03(火)23:20:42 No.516242234
今大会の全員走れてない感はなんなんだろう そこまで暑いのかな
94 18/07/03(火)23:21:02 No.516242315
>今大会の全員走れてない感はなんなんだろう >そこまで暑いのかな 怖いねカタール杯…
95 18/07/03(火)23:21:29 No.516242403
ブラジル大会もなかなか走れてなかった…
96 18/07/03(火)23:21:58 No.516242520
>そこまで暑いのかな 秋にやればよかったのにな リーグ?しらんわそんなの!
97 18/07/03(火)23:22:14 No.516242595
ウェーブしても許すよ
98 18/07/03(火)23:22:15 No.516242598
俊さんは代表と欧州クラブとの移動でコンディションボロボロだったのが クラブに集中して本来の輝きを取り戻したんじゃないだろうか
99 18/07/03(火)23:22:37 No.516242685
やっぱりGKの性能の違いで負けたように思えてくる
100 18/07/03(火)23:22:39 No.516242692
なんかのんびりした試合だ
101 18/07/03(火)23:23:05 No.516242808
これは前半で寝てもいいかもしれん…
102 18/07/03(火)23:23:08 No.516242815
よく吹くレフリーだ
103 18/07/03(火)23:23:08 No.516242818
やんちゃっぽいヤツがファールにきた
104 18/07/03(火)23:23:23 No.516242872
>やっぱりGKの性能の違いで負けたように思えてくる 日本が目指すスペインもそれで負けたわけだから 師弟がつながっていると言っても過言ではない
105 18/07/03(火)23:23:30 No.516242902
松木解説まともだな
106 18/07/03(火)23:23:35 No.516242925
おしい
107 18/07/03(火)23:23:41 No.516242954
枠内に飛ばんな…
108 18/07/03(火)23:23:47 No.516242977
しおい
109 18/07/03(火)23:24:15 No.516243106
>俊さんは代表と欧州クラブとの移動でコンディションボロボロだったのが >クラブに集中して本来の輝きを取り戻したんじゃないだろうか やっぱそのへんの移動とかがめっちゃキツいんだろうな
110 18/07/03(火)23:24:24 No.516243146
>日本が目指すスペインもそれで負けたわけだから >師弟がつながっていると言っても過言ではない メキシコスタイルの方が近い気もする そしてメキシコにはオチョアが
111 18/07/03(火)23:24:28 No.516243162
こう失敗しても二人で今の良かったぜみたいなポーズとるの大好き
112 18/07/03(火)23:24:38 No.516243203
GKはいったん逸材を手に入れれば長く使えるのはいいんだけど 手に入るかどうかは時の運だよね
113 18/07/03(火)23:25:02 No.516243307
>GKはいったん逸材を手に入れれば長く使えるのはいいんだけど デヘアもいいGKだったはずなんだけどな…
114 18/07/03(火)23:25:05 No.516243329
塩
115 18/07/03(火)23:25:15 No.516243361
>メキシコスタイルの方が近い気もする >そしてメキシコにはオチョアが 似ているかはともかく日本が目指したのはスペインひいてはレアルだ
116 18/07/03(火)23:25:39 No.516243444
今のサンクトペテルブルクの気温は19℃と出た 昨日ほどは暑くないのか
117 18/07/03(火)23:25:52 No.516243494
うーんしょっぱい
118 18/07/03(火)23:26:07 No.516243554
いいDFだなあ
119 18/07/03(火)23:26:14 No.516243583
どっちも前半は流す程度にしてるのかな
120 18/07/03(火)23:26:19 No.516243610
昨日の2試合はどっちも面白かったのに…
121 18/07/03(火)23:26:44 No.516243706
>怖いねカタール杯… カタールは冬になったと聞いた それはそれで選手のコンディションどうなんだって話だけど
122 18/07/03(火)23:26:44 No.516243709
>どっちも前半は流す程度にしてるのかな 流すというか無理しないというか 一発勝負で失点怖いし
123 18/07/03(火)23:27:31 No.516243901
こじって中もむずいのうスイス
124 18/07/03(火)23:27:35 No.516243923
>やっぱりGKの性能の違いで負けたように思えてくる 韓国の人が日本は外人でもGKできるから、キーパーを育てる機会が不足してるって言ってた
125 18/07/03(火)23:28:06 No.516244036
ハンドでは?
126 18/07/03(火)23:28:10 No.516244057
おー
127 18/07/03(火)23:28:12 No.516244068
ナイスセーブ
128 18/07/03(火)23:28:19 No.516244096
ばたばた
129 18/07/03(火)23:28:28 No.516244132
ナイキーだったね
130 18/07/03(火)23:28:32 No.516244146
ぐだぐだすぎるぞ
131 18/07/03(火)23:28:38 No.516244171
なんともいえない
132 18/07/03(火)23:28:46 No.516244199
昨日の日本の試合は負ける方がある意味難しいといわれたから やっぱり弱かったんだな ポーランド戦の経験はなんだったんだろう
133 18/07/03(火)23:28:48 No.516244211
>韓国の人が日本は外人でもGKできるから、キーパーを育てる機会が不足してるって言ってた だから海外に出てるはずなんだがな…
134 18/07/03(火)23:28:57 No.516244243
ああいうハンドアピールに気を割くと危ないよね
135 18/07/03(火)23:28:58 No.516244249
今の手か
136 18/07/03(火)23:28:59 No.516244254
なるほど
137 18/07/03(火)23:29:06 No.516244285
ハンド?からの集中力切れみたいな流れ
138 18/07/03(火)23:29:07 No.516244289
GKは長く使えるのは瞬発力や肩はスタミナ程加齢で落ちないからだよ 反応速度は分かりやすく落ちるけどそこは経験で埋める
139 18/07/03(火)23:29:10 No.516244311
あれハンドになったらたまらんわ
140 18/07/03(火)23:29:11 No.516244312
グダグダになったな
141 18/07/03(火)23:29:15 No.516244329
まぁ今のはね
142 18/07/03(火)23:29:27 No.516244387
このくらいのレベルになるとキーパーがファインセーブするなんて当たり前なのかもしれん…
143 18/07/03(火)23:29:36 No.516244424
あれハンドにしたら皆ディフェンスの腕狙って蹴るようになる
144 18/07/03(火)23:29:52 No.516244473
お互い堅守のチームだからしょっぱい…
145 18/07/03(火)23:30:12 No.516244552
ぐだぐだ
146 18/07/03(火)23:30:18 No.516244574
さすがに出るかー
147 18/07/03(火)23:30:18 No.516244580
カレー
148 18/07/03(火)23:30:20 No.516244585
イエローやっと出たか
149 18/07/03(火)23:30:31 No.516244631
ちょっと?
150 18/07/03(火)23:30:34 No.516244642
相撲かな?
151 18/07/03(火)23:30:34 No.516244643
黄札…
152 18/07/03(火)23:30:38 No.516244656
しんぱんの髪が青いが
153 18/07/03(火)23:30:42 No.516244670
というか日本の地上波の実況って全てのセーブをファインセーブとかスーパーセーブとか言ってる気がする
154 18/07/03(火)23:30:50 No.516244701
日本が格上食うなら超当たりの日の川口くらいが必要だとは思う そのレベルが普通なキーパーを育てないといけないんだろうね…
155 18/07/03(火)23:30:52 No.516244708
自力ではスイスが上だなあって思ってたらだんだん怪しくなってきた
156 18/07/03(火)23:31:14 No.516244825
監督落ち着いて
157 18/07/03(火)23:31:26 No.516244872
ええ…
158 18/07/03(火)23:31:31 No.516244894
流れが変わったラッキーゴールといい本田のFK防がれたり 日本にベスト8はまだ早いと言われてるようだったよ… とりあえずグループ突破は余裕をもってできるチームになるのが良いんだろうな
159 18/07/03(火)23:31:34 No.516244902
何ですか?これ
160 18/07/03(火)23:31:38 No.516244915
ええー
161 18/07/03(火)23:31:38 No.516244916
ミスキック?
162 18/07/03(火)23:31:43 No.516244937
>というか日本の地上波の実況って全てのセーブをファインセーブとかスーパーセーブとか言ってる気がする ゴルフのナイスショットみたいなもんじゃ
163 18/07/03(火)23:31:49 No.516244966
>というか日本の地上波の実況って全てのセーブをファインセーブとかスーパーセーブとか言ってる気がする 取り敢えず点さえとられなきゃナイスだからね ナイスセーブが進化するとファインセーブになって ファインセーブが超進化するとスーパーセーブになる
164 18/07/03(火)23:31:50 No.516244972
>というか日本の地上波の実況って全てのセーブをファインセーブとかスーパーセーブとか言ってる気がする そうだね
165 18/07/03(火)23:31:52 No.516244980
スイスはセルビア倒して今大会の目的の半分終わってるからな…
166 18/07/03(火)23:31:52 No.516244982
今GKにパスした?
167 18/07/03(火)23:31:59 No.516245010
延長中に寝そう…
168 18/07/03(火)23:32:16 No.516245082
めっちゃ渋いなこの試合
169 18/07/03(火)23:32:20 No.516245099
今日の試合はロ!シ!ア!で煽ってこないな
170 18/07/03(火)23:32:36 No.516245171
本当に全体的にミスが多いな!
171 18/07/03(火)23:32:36 No.516245172
ループする実況解説
172 18/07/03(火)23:32:41 No.516245191
塩なのはわかってたけど 期待裏切ってくれないの つらい
173 18/07/03(火)23:32:43 No.516245205
どうせPKだから寝よう…
174 18/07/03(火)23:32:47 No.516245216
世界屈指の塩二つが戦ったらまぁこうなるよね
175 18/07/03(火)23:32:52 No.516245228
0-0でPKかな
176 18/07/03(火)23:32:58 No.516245250
松木さん辛辣だな
177 18/07/03(火)23:33:15 No.516245303
日本が絡まないというか海外サッカー実況の時の やりたい放題松木安太郎は嫌いじゃない
178 18/07/03(火)23:33:17 No.516245320
ひいき目はもちろんあるが昨日の日本の方が攻撃的ではあるな
179 18/07/03(火)23:33:19 No.516245325
ほんと画面にいない…
180 18/07/03(火)23:33:21 No.516245332
どのチームも調子悪くしがちだな
181 18/07/03(火)23:33:26 No.516245354
松木さんは日本絡まないと落ち着いてていいな
182 18/07/03(火)23:33:29 No.516245367
塩製造機スウェーデン
183 18/07/03(火)23:33:33 No.516245382
んんん?なんか落ちた
184 18/07/03(火)23:33:37 No.516245407
でもこういうまったりした試合嫌いじゃない
185 18/07/03(火)23:33:37 No.516245409
ぐっだぐだの試合だこれ
186 18/07/03(火)23:33:49 No.516245466
マイクかな?
187 18/07/03(火)23:33:50 No.516245469
マイク壊れた
188 18/07/03(火)23:33:52 No.516245477
マイクにファール!!
189 18/07/03(火)23:33:52 No.516245479
マイクにゴーン
190 18/07/03(火)23:33:53 No.516245485
マイクこわしたー!
191 18/07/03(火)23:33:54 No.516245486
HIT!
192 18/07/03(火)23:33:55 No.516245488
>本田のFK防がれたり 川島でもなければ止めるでしょ…
193 18/07/03(火)23:33:55 No.516245489
なぜモンゴルの国旗を?
194 18/07/03(火)23:33:57 No.516245500
マイク直撃
195 18/07/03(火)23:34:00 No.516245509
グローバリズムの弊害…
196 18/07/03(火)23:34:14 No.516245554
>松木さんは日本絡まないと落ち着いてていいな あれ演技でわざとやってるって本人言ってるしね
197 18/07/03(火)23:34:16 No.516245563
>でもこういうまったりした試合嫌いじゃない 酒飲みながらソシャゲ回しつつ見るとちょうどいいよね
198 18/07/03(火)23:34:19 No.516245573
いくらの損害があったんだろう
199 18/07/03(火)23:34:22 No.516245587
寝てしまいそうで困る
200 18/07/03(火)23:34:29 No.516245620
>でもこういうまったりした試合嫌いじゃない 特に荒れることもなく落ち着いて見れるのもたまには良いよね
201 18/07/03(火)23:34:46 No.516245680
機材破壊やな 修理代はプーチンにツケといてくれ
202 18/07/03(火)23:34:50 No.516245690
このカードはそりゃ塩だよな どっちか早めに1点取ればもう少し違ったかもしれんが
203 18/07/03(火)23:34:59 No.516245729
ストラックアウト番組なら拍手喝采のマイク破壊
204 18/07/03(火)23:35:08 No.516245766
肝臓「」の意見おおいな…
205 18/07/03(火)23:35:46 No.516245897
3戦目で何とかグループ突破決めましたっていうチームが全部敗退してるからさくっと二勝できるかどうかが優勝までいけるかどうかのチームの違いな気もする
206 18/07/03(火)23:35:47 No.516245907
低いのも通らん
207 18/07/03(火)23:35:50 No.516245918
試合動き出したな後半が楽しみ
208 18/07/03(火)23:35:58 No.516245946
良くも悪くも地上波仕様にカスタマイズされてるというか サッカー用語知らなくてもなんとなく伝わるように語れる松木は流石ではある
209 18/07/03(火)23:36:26 No.516246049
ck全然乱戦ないな
210 18/07/03(火)23:36:35 No.516246081
スルーじゃなくてミスなのでは
211 18/07/03(火)23:36:43 No.516246114
松木さんは背番号と名前を言うのが偉いと思う
212 18/07/03(火)23:36:44 No.516246121
スウェーデンガチガチすぎて攻められん
213 18/07/03(火)23:36:48 No.516246130
スイスの23番の人走り方が面白すぎて駄目だ
214 18/07/03(火)23:37:03 No.516246192
ぼんやりした試合ばい…
215 18/07/03(火)23:37:09 No.516246207
勝つとしたらスウェーデンかな?セットプレーから高さ生かしてって感じで1点取ってそのまま
216 18/07/03(火)23:37:09 No.516246211
リカルドロドリゲスとロベルトマルチネスを悪魔合体させてリカルドマルチネスを作れる
217 18/07/03(火)23:37:17 No.516246233
これが世界の最先端…
218 18/07/03(火)23:37:47 No.516246319
ダイナミックなディフェンス
219 18/07/03(火)23:37:56 No.516246350
すごいスローインにしにた
220 18/07/03(火)23:38:03 No.516246389
そうか 何言ってんだおめぇ
221 18/07/03(火)23:38:06 No.516246402
>スイスの23番の人走り方が面白すぎて駄目だ シャキリいい選手だけど体型がドワーフだからな
222 18/07/03(火)23:38:07 No.516246404
じゃがいもとソーセージ そんなサッカー
223 18/07/03(火)23:38:12 No.516246415
おまえー!
224 18/07/03(火)23:38:13 No.516246419
入れてくれー
225 18/07/03(火)23:38:14 No.516246422
外しちゃうかー
226 18/07/03(火)23:38:14 No.516246423
決めろよー
227 18/07/03(火)23:38:15 No.516246425
惜しい
228 18/07/03(火)23:38:17 No.516246442
おわあああー
229 18/07/03(火)23:38:17 No.516246443
おしい
230 18/07/03(火)23:38:18 No.516246445
おっしい!
231 18/07/03(火)23:38:18 No.516246447
惜しい
232 18/07/03(火)23:38:19 No.516246450
いい形作ったんだが
233 18/07/03(火)23:38:19 No.516246453
いい形で終わったな
234 18/07/03(火)23:38:19 No.516246455
へったくそー
235 18/07/03(火)23:38:22 No.516246467
うおい
236 18/07/03(火)23:38:30 No.516246494
いい形作れたのにー
237 18/07/03(火)23:38:34 No.516246506
こういうのなんだね
238 18/07/03(火)23:38:35 No.516246512
勿体ない
239 18/07/03(火)23:38:38 No.516246521
滑り気味だった?
240 18/07/03(火)23:38:42 No.516246530
松木の皮肉たっぷりの解説いい
241 18/07/03(火)23:38:43 No.516246532
まあ枠とか簡単に行かないから
242 18/07/03(火)23:38:44 No.516246535
どっちもシュート下手だな!
243 18/07/03(火)23:38:47 No.516246542
>何言ってんだおめぇ 素材と塩だけ的な表現は割と的確な気もする
244 18/07/03(火)23:38:51 No.516246556
やっぱ足元は上手いんだなあスイス
245 18/07/03(火)23:38:59 No.516246597
おっと
246 18/07/03(火)23:39:04 No.516246619
動いてきた
247 18/07/03(火)23:39:17 No.516246667
狙いところだな
248 18/07/03(火)23:39:18 No.516246671
いい形だったなー
249 18/07/03(火)23:39:23 No.516246682
浮いたー
250 18/07/03(火)23:39:28 No.516246705
>シャキリいい選手だけど体型がドワーフだからな シャキリ選手っていうのか コントでしか見たことないような走り方で腹筋につらい
251 18/07/03(火)23:39:29 No.516246710
遠いなーはいらんかな
252 18/07/03(火)23:39:34 No.516246729
おお
253 18/07/03(火)23:39:38 No.516246753
あと5分だから動いてきた
254 18/07/03(火)23:39:50 No.516246792
あぶねー!
255 18/07/03(火)23:39:50 No.516246793
おしい
256 18/07/03(火)23:39:50 No.516246795
ちょっと面白くなってきた
257 18/07/03(火)23:39:56 No.516246820
入ったかと思った
258 18/07/03(火)23:40:06 No.516246858
ぱいーん
259 18/07/03(火)23:40:15 No.516246879
でっけえなあ
260 18/07/03(火)23:40:44 No.516246993
おまえー!
261 18/07/03(火)23:40:47 No.516247002
ええーーーー!
262 18/07/03(火)23:40:47 No.516247006
ひでえな…
263 18/07/03(火)23:40:48 No.516247008
なんでやねん!
264 18/07/03(火)23:40:48 No.516247009
うそーん
265 18/07/03(火)23:40:48 No.516247010
ええ…
266 18/07/03(火)23:40:48 No.516247012
何やってんだこいつら
267 18/07/03(火)23:40:49 No.516247013
互いに決まらないな
268 18/07/03(火)23:40:49 No.516247015
だからさ なんでそれをさ!
269 18/07/03(火)23:40:50 No.516247017
お返しか
270 18/07/03(火)23:40:50 No.516247021
決定力が…
271 18/07/03(火)23:40:51 No.516247028
ああんもう
272 18/07/03(火)23:40:52 No.516247031
もったいねえ!
273 18/07/03(火)23:40:52 No.516247033
むう
274 18/07/03(火)23:40:53 No.516247034
イライラしてきた
275 18/07/03(火)23:40:53 No.516247039
宇宙へ
276 18/07/03(火)23:40:54 No.516247043
真面目にシュートしろや!
277 18/07/03(火)23:40:55 No.516247048
お互い決定機を外すな
278 18/07/03(火)23:40:55 No.516247050
なにしてんだよー
279 18/07/03(火)23:40:55 No.516247051
それは決めないとー
280 18/07/03(火)23:40:56 No.516247054
難しくはあるけど今のは決めないかん
281 18/07/03(火)23:40:56 No.516247055
スウェーデン枠いかんなぁ…
282 18/07/03(火)23:40:57 No.516247059
ああーもう
283 18/07/03(火)23:40:59 No.516247066
おおーん
284 18/07/03(火)23:41:00 No.516247068
この試合宇宙開発多くね!?
285 18/07/03(火)23:41:00 No.516247070
おちつけー
286 18/07/03(火)23:41:02 No.516247079
これ外すか 無理くさいな
287 18/07/03(火)23:41:02 No.516247080
どっちもなかなか枠に行かないな
288 18/07/03(火)23:41:03 No.516247085
さっきから両方むっちゃもったいねー!
289 18/07/03(火)23:41:04 No.516247093
枠内にシュートする競技だよ!
290 18/07/03(火)23:41:07 No.516247101
こいつら大丈夫か…
291 18/07/03(火)23:41:09 No.516247106
今のはキツい
292 18/07/03(火)23:41:10 No.516247111
スウェーデン人はシュートが上手いと思ってたんだけどラーションとかイブラは特別だったんやな
293 18/07/03(火)23:41:13 No.516247124
松木のなにか言いたそうなコメント
294 18/07/03(火)23:41:15 No.516247130
すげえ宇宙開発…ロケットかな?
295 18/07/03(火)23:41:18 No.516247139
ねえ「」ちゃんこの試合つまr…
296 18/07/03(火)23:41:19 No.516247142
これ決勝トーナメントですよね
297 18/07/03(火)23:41:21 No.516247157
FKの壁の人がみんなやる立ちポーズがちょっとかわいい
298 18/07/03(火)23:41:21 No.516247159
彼も高徳と同じで所属クラブの低迷に巻き込まれたか…
299 18/07/03(火)23:41:22 No.516247167
次当たるとこはボーナスゲームか…
300 18/07/03(火)23:41:24 No.516247174
腹にあてろ腹に
301 18/07/03(火)23:41:25 No.516247178
今の決めたら超カッコよかったのに
302 18/07/03(火)23:41:27 No.516247181
日本代表でもこの2国になら勝てるわこれ
303 18/07/03(火)23:41:40 No.516247239
パンツ見えちゃう!
304 18/07/03(火)23:41:41 No.516247243
見えた!!!!
305 18/07/03(火)23:41:41 No.516247245
あー出るぞ
306 18/07/03(火)23:41:42 No.516247248
いやんっ♥
307 18/07/03(火)23:41:43 No.516247253
パンツ開いちゃった
308 18/07/03(火)23:41:44 No.516247259
どっちが勝っても次負けそうな感じだな
309 18/07/03(火)23:41:45 No.516247261
おパンツ!
310 18/07/03(火)23:41:46 No.516247266
めっちゃ伸びるなパンツ
311 18/07/03(火)23:41:47 No.516247272
脱げる脱げる
312 18/07/03(火)23:41:48 No.516247274
枠にいかんなー
313 18/07/03(火)23:41:51 No.516247286
何してんの 何してんの…
314 18/07/03(火)23:41:51 No.516247287
むっ!
315 18/07/03(火)23:41:56 No.516247308
すっごい伸びる!
316 18/07/03(火)23:41:56 No.516247311
伸びますねじゃないよ!
317 18/07/03(火)23:41:58 No.516247322
伸縮性がありますねって…
318 18/07/03(火)23:41:59 No.516247327
ダイレクトボレー失敗 だがよく打ったえらいぞ トラップとかしたらおこだったわ
319 18/07/03(火)23:41:59 No.516247329
暇すぎてパンツの伸縮性に言及
320 18/07/03(火)23:42:01 No.516247331
民法の実況わらうわ
321 18/07/03(火)23:42:02 No.516247335
塩のくせに荒っぽいしなんなのこれ
322 18/07/03(火)23:42:02 No.516247336
のびーるパンツ!
323 18/07/03(火)23:42:02 No.516247337
>彼も高徳と同じで所属クラブの低迷に巻き込まれたか… いやこんなやつしかいないから降格したのでは
324 18/07/03(火)23:42:03 No.516247339
サービスシーン
325 18/07/03(火)23:42:03 No.516247343
>日本代表でもこの2国になら勝てるわこれ 直前に負けたじゃねーか!
326 18/07/03(火)23:42:03 No.516247344
ユニフォームの強度なんかどうでもいいよ!
327 18/07/03(火)23:42:03 No.516247345
何言ってんの松木
328 18/07/03(火)23:42:05 No.516247352
試合よりパンツに興奮する松木
329 18/07/03(火)23:42:06 No.516247355
やぶれないじゃないですか(驚嘆)
330 18/07/03(火)23:42:09 No.516247364
すっげえ伸びるよ!
331 18/07/03(火)23:42:09 No.516247372
吹いた すごい伸びます
332 18/07/03(火)23:42:13 No.516247386
パンツの伸びに感心する松木さん
333 18/07/03(火)23:42:15 No.516247399
ネイマール転がして爆笑してたやつだ
334 18/07/03(火)23:42:18 No.516247407
服の素材はいいじゃん!
335 18/07/03(火)23:42:21 No.516247414
パンツが何…?
336 18/07/03(火)23:42:21 No.516247416
looooong
337 18/07/03(火)23:42:22 No.516247421
逆に破れるようにしたらユニが無くなってみたいになったのは10年ぐらい前のカメルーンだったか
338 18/07/03(火)23:42:23 No.516247422
セルジオといい松木といい昔のユニはどんだけ破れやすかったんだよ
339 18/07/03(火)23:42:25 No.516247434
そっちに関心してんのかよ!
340 18/07/03(火)23:42:30 No.516247450
解説が居酒屋のおっちゃんすぎる…
341 18/07/03(火)23:42:32 No.516247461
>ねえ「」ちゃんこの試合つまr… 欧州中堅同士はこうなりがちなので仕方ない
342 18/07/03(火)23:42:36 No.516247479
やっぱ松木は面白いな…
343 18/07/03(火)23:42:40 No.516247489
>パンツが何…? のびる!すっごいのびる!
344 18/07/03(火)23:42:41 No.516247492
実況もう飽きてない?
345 18/07/03(火)23:42:41 No.516247493
解説が完全に親善試合のそれ
346 18/07/03(火)23:42:48 No.516247525
つかまれてるのわかりやすいから伸びる素材いいかもね
347 18/07/03(火)23:42:55 No.516247548
松木飽きてるの
348 18/07/03(火)23:43:01 No.516247568
>日本代表でもこの2国になら勝てるわこれ スイスはこれでもGL直前の交流試合で日本代表を練習相手にもならんと一蹴してきたのだ
349 18/07/03(火)23:43:02 No.516247574
スイスはスタメンが何人か出場停止食らってるんだ
350 18/07/03(火)23:43:14 No.516247622
>解説が完全に親善試合のそれ 選手は真剣にやってるんです!たぶん
351 18/07/03(火)23:43:16 No.516247628
眠すぎる…
352 18/07/03(火)23:43:19 No.516247639
>松木飽きてるの 言うことは一通り言い終えちゃったから
353 18/07/03(火)23:43:26 No.516247670
現場経費で黒ストッキング買いまくるおれの先輩みたいだ…
354 18/07/03(火)23:43:32 No.516247686
松木に冷いっぽん付けて欲しい
355 18/07/03(火)23:43:33 No.516247690
松木の半分投げやりな実況
356 18/07/03(火)23:43:37 No.516247706
QBKすぎる…
357 18/07/03(火)23:43:38 No.516247709
ぐだぐだ
358 18/07/03(火)23:43:39 No.516247712
ああー…
359 18/07/03(火)23:43:40 No.516247715
マジで点入れたくないんだろうなとか言われちゃうぞ…
360 18/07/03(火)23:43:41 No.516247721
合わないなぁ
361 18/07/03(火)23:43:41 No.516247722
だれもいない
362 18/07/03(火)23:43:42 No.516247724
日本戦の時は控え中心だったって本当?
363 18/07/03(火)23:43:46 No.516247742
世界最強レベルの連中もこの塩具合に巻き込むからなこいつら
364 18/07/03(火)23:43:46 No.516247747
やっぱシャキリ上手いなぁ
365 18/07/03(火)23:43:48 No.516247757
ほのぼのしてきた
366 18/07/03(火)23:43:51 No.516247773
さっきからもどかしい!両方!
367 18/07/03(火)23:43:53 No.516247779
クロスまではいいのに誰か行けよ感のある攻撃を繰り返す両国
368 18/07/03(火)23:43:53 No.516247781
少年漫画だったら下着が脱げてたね
369 18/07/03(火)23:43:55 No.516247789
なかなか入らんね
370 18/07/03(火)23:43:58 No.516247795
何笑っとんねん
371 18/07/03(火)23:43:58 No.516247796
うーn…
372 18/07/03(火)23:44:13 No.516247838
スウェーデンペナルティエリアにすげぇいるな 8人くらいいたぞ
373 18/07/03(火)23:44:21 No.516247858
442のプレッシングのお勉強はできるなこれ
374 18/07/03(火)23:44:22 No.516247865
リヒトシュタイナーはハラハラしながら見てるのに
375 18/07/03(火)23:44:39 No.516247922
これDFがすごいとかじゃなくてその…
376 18/07/03(火)23:44:46 No.516247949
これが流行の戦術になっちゃった感はあるなあ
377 18/07/03(火)23:44:47 No.516247957
足太いな!
378 18/07/03(火)23:44:47 No.516247958
日本代表帰ってきたんか
379 18/07/03(火)23:44:51 No.516247967
でもこんなチームがうっかり優勝しちゃったりするんだよね… いいですよねギリシャ…
380 18/07/03(火)23:44:59 No.516247990
198…
381 18/07/03(火)23:44:59 No.516247991
どっちもあとちょっとかみ合わないなー
382 18/07/03(火)23:45:18 No.516248056
これはPK戦にならない?
383 18/07/03(火)23:45:27 No.516248090
アンチフットボール
384 18/07/03(火)23:45:48 No.516248154
わりとクリーンなゲームだしな
385 18/07/03(火)23:45:57 No.516248191
>でもこんなチームがうっかり優勝しちゃったりするんだよね… >いいですよねギリシャ… ユーロは南米がいないぶん理不尽な守備組織破壊やゴールがあんまなくて塩チームがいいとこまで行きやすい気がする
386 18/07/03(火)23:46:01 No.516248202
これはアンチフットボールですや
387 18/07/03(火)23:46:22 No.516248265
>わりとクリーンなゲームだしな 既にカレーも出てるしクリーンかなあ?
388 18/07/03(火)23:46:24 No.516248271
おわりかの
389 18/07/03(火)23:46:24 No.516248276
スイスちんたらしてる間にDFがガチガチになる
390 18/07/03(火)23:46:28 No.516248285
さっきからなんやねんこれ
391 18/07/03(火)23:46:31 No.516248297
日本もそうだけどこういう組織的な守備チームって南米の個で破壊されるよね
392 18/07/03(火)23:46:31 No.516248298
ハンドか
393 18/07/03(火)23:46:41 No.516248326
あれもう終わった
394 18/07/03(火)23:46:41 No.516248328
昨日の出来ならランク10位台の連中には勝てそうな感じもあるな ランク3位にも勝ちそうだったし…
395 18/07/03(火)23:46:41 No.516248329
zzz…
396 18/07/03(火)23:46:43 No.516248334
とりあえず前半はお互い抑えた感じに
397 18/07/03(火)23:46:45 No.516248339
スイスいい形作ってるなぁ 後半は楽しくなりそう
398 18/07/03(火)23:46:48 No.516248348
それぞれのしょっぱさが出た
399 18/07/03(火)23:46:50 No.516248359
それぞれの良さ(塩)
400 18/07/03(火)23:46:51 No.516248361
欧州の中堅は守備に全振りすぎじゃない?
401 18/07/03(火)23:46:50 No.516248363
キーパーパーンチ!
402 18/07/03(火)23:46:53 No.516248368
いやでも上手だわスマートだわ
403 18/07/03(火)23:46:54 No.516248372
攻撃力<守備力なだけだよアルペンフランスと逆パターンだよ
404 18/07/03(火)23:46:54 No.516248375
それぞれの…持ち味…?
405 18/07/03(火)23:46:57 No.516248383
しょっぱいのう
406 18/07/03(火)23:47:03 No.516248398
お互い守備が上手くて堅実
407 18/07/03(火)23:47:05 No.516248403
はや前半はや
408 18/07/03(火)23:47:06 No.516248409
毎度この時間寝て3時に備えておけばと後悔する
409 18/07/03(火)23:47:07 No.516248412
持ち味…
410 18/07/03(火)23:47:08 No.516248413
ハイライトなにするの
411 18/07/03(火)23:47:09 No.516248419
塩味と塩味じゃん!
412 18/07/03(火)23:47:12 No.516248431
>でもこんなチームがうっかり優勝しちゃったりするんだよね… >いいですよねギリシャ… ギリシャが優勝したりアイスランドが健闘したりもしかしてEUROって…
413 18/07/03(火)23:47:15 No.516248444
心つなぐのは その Heartbeat 置き去りにする その Heartbeat 答えを出すのは その Heartbeat 弾む星の音 その Heartbeat The heartbeat by your side
414 18/07/03(火)23:47:20 No.516248463
>それぞれの…持ち味…? 硬いだろう?
415 18/07/03(火)23:47:24 No.516248475
それぞれの塩味を活かしています
416 18/07/03(火)23:47:30 No.516248487
親善試合のスイスならフルスタメンでひよこの水遊びと言われる程度に両方酷評だったしな
417 18/07/03(火)23:47:36 No.516248502
スイスは随所に上手さは出てたな スウェーデンはなにこれ
418 18/07/03(火)23:47:44 No.516248525
守備がうまいというと褒めているように聞こえて攻撃が下手って言いたいんですよね?
419 18/07/03(火)23:47:52 No.516248550
意訳すると両チームとも慎重すぎて一歩遅い
420 18/07/03(火)23:47:58 No.516248573
お互い守備のチームなんでそれを徹底してましたね を上手くぼかす松木
421 18/07/03(火)23:47:59 No.516248575
>毎度この時間寝て3時に備えておけばと後悔する 今からでも遅くないから寝ろ! 多分次の試合の方が5倍ぐらい面白いぞ
422 18/07/03(火)23:48:14 No.516248628
中堅国がヨーロッパ予選を突破する最善の戦法なんだろうな
423 18/07/03(火)23:48:14 No.516248631
ハリルさん…あなたの理想が今ここに…
424 18/07/03(火)23:48:15 No.516248636
フレーフレー日本晴れー
425 18/07/03(火)23:48:20 No.516248654
>日本もそうだけどこういう組織的な守備チームって南米の個で破壊されるよね うーn今回のアルゼンチンが勝てるヴィジョン持てないなー
426 18/07/03(火)23:48:39 No.516248710
スウェーデンは冗談抜きでシモビッチ代表入れたんじゃねーのこれ
427 18/07/03(火)23:48:42 No.516248721
どっちかに得点が入るか後半20分辺りからアクセル入る感じかなぁ
428 18/07/03(火)23:48:55 No.516248781
ビットコインのCM…?
429 18/07/03(火)23:49:01 No.516248803
>うーn今回のアルゼンチンが勝てるヴィジョン持てないなー 今大会パス回そうとした強豪軒並み消えた気がするんだ
430 18/07/03(火)23:49:24 No.516248869
イングランドとコロンビアは確かに面白そう…
431 18/07/03(火)23:49:34 No.516248902
Tver… 試合の音量とCMの音量が違うのなんとかしてほしい CMになったら、いきなり大音響になってツライ
432 18/07/03(火)23:49:41 No.516248924
しかし98年の頃は翼をくださいとかだったのに いつの間にアイーダが定着したんだろう日本代表
433 18/07/03(火)23:49:43 No.516248934
大抵優勝する国ガバガバ点取られないことばっかだし
434 18/07/03(火)23:50:08 No.516249015
>Tver… >試合の音量とCMの音量が違うのなんとかしてほしい >CMになったら、いきなり大音響になってツライ 少し前のテレビみたいだな…
435 18/07/03(火)23:50:09 No.516249025
後半から観れば良かったと言わせて欲しい
436 18/07/03(火)23:50:40 No.516249121
日本に負けてから嘘のように動きよくなったし これでベルギーがブラジルフランス下したら日本と闘うと調子が上がる説を提唱したい
437 18/07/03(火)23:51:02 No.516249200
auのCMの冒頭で飛ぶカラスよく見たらちゃんと三本足なのね…今更気づいた
438 18/07/03(火)23:51:11 No.516249236
ハートビィ…不足を感じた https://www.youtube.com/watch?v=yCEHwGUwZ38
439 18/07/03(火)23:51:32 No.516249300
>いつの間にアイーダが定着したんだろう日本代表 おっおー言ってるだけで済むから…
440 18/07/03(火)23:51:48 No.516249354
てぃーばーはCMの女の子がかわいい
441 18/07/03(火)23:52:00 No.516249391
>いつの間にアイーダが定着したんだろう日本代表 少なくとも97年ごろには使われてた
442 18/07/03(火)23:52:47 No.516249571
アイーダ自体は世界中で使われてないか
443 18/07/03(火)23:52:49 No.516249578
94というか93年の最終予選の時はどうだったかな…アメリカへ行こう!とか歌ってた覚えはある
444 18/07/03(火)23:53:27 No.516249708
敗退した後のテーマ曲としては妙にスーっと染みるものがあるハートビィ...
445 18/07/03(火)23:53:58 No.516249804
>CMになったら、いきなり大音響になってツライ コナミィ!