虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/03(火)22:52:23 同人音... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/03(火)22:52:23 No.516234787

同人音楽って自分の好みのサークルとかどうやって見つければいいんだろう

1 18/07/03(火)22:53:06 No.516234998

好きなゲームのアレンジしてたからそこから芋づる式

2 18/07/03(火)22:55:28 No.516235637

気がつくと容量パンパンになる

3 18/07/03(火)22:55:30 No.516235646

ちょっと前だったらニコデスマンだったんだろう 今は知らない

4 18/07/03(火)22:56:49 No.516236043

探せ

5 18/07/03(火)22:57:27 No.516236225

この世のすべてを

6 18/07/03(火)22:59:52 No.516236879

おきばおーに

7 18/07/03(火)23:00:33 No.516237092

ちょっと昔はニコデスで作業用BGM聴いていいと思ったのを買ったりしてた

8 18/07/03(火)23:02:53 No.516237772

>ちょっと昔はニコデスで作業用BGM聴いていいと思ったのを買ったりしてた 念 アレンジ集とかジャンル毎の動画いいよね

9 18/07/03(火)23:04:12 No.516238116

別のとこの同人ゲームに曲を提供しててそれを気に入ってって感じだった

10 18/07/03(火)23:04:58 No.516238329

幼蚕文庫とかQueen of Wandとか独特の雰囲気あって好き

11 18/07/03(火)23:09:09 No.516239432

「」から教えてもらった音楽蜂が調子良すぎてスレ画の存在忘れてしまったよ 音楽蜂あればもうこいついらない

12 18/07/03(火)23:09:33 No.516239558

ダウンロード販売全然やってないからあとから集めるの難しすぎる

13 18/07/03(火)23:13:05 No.516240448

好きなのさがすのが大変なジャンルよね

14 18/07/03(火)23:16:44 No.516241317

好きなサークル見つけるまでと見つけた後に入手するまでの二段階のハードルが

15 18/07/03(火)23:17:43 No.516241535

行こう!M3!

16 18/07/03(火)23:21:32 No.516242423

M3で片っ端から聴くけど つい買いすぎる

17 18/07/03(火)23:22:25 No.516242641

同人誌はdlsiteで売ったりするようになったけど同人音楽ってそういう場所がないのかな

18 18/07/03(火)23:25:07 No.516243336

俺は気に入った曲を見付けて駿河屋で値段見てたっけぇ…って断念するまでがいつもの流れだ

19 18/07/03(火)23:28:00 No.516244016

>同人誌はdlsiteで売ったりするようになったけど同人音楽ってそういう場所がないのかな インディーズとかならあるんじゃね ただ二次創作ってなるとむずい気がする

20 18/07/03(火)23:35:30 No.516245846

良くも悪くも同人音楽は伝統的な販路があるからな そこ以外のルートでデビューすんのは大変だと思う

21 18/07/03(火)23:39:32 No.516246723

東方しか知らない

22 18/07/03(火)23:41:35 No.516247213

M3では後から買っときゃよかったって悶死することが多い

23 18/07/03(火)23:50:58 No.516249179

音ゲーで良さげな曲見つけては同じ作者のを芋づる式に掘ってる

↑Top