虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/03(火)22:52:16 圧迫し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/03(火)22:52:16 No.516234743

圧迫していく装備がつらい

1 18/07/03(火)22:55:21 No.516235602

廃棄しましょう なーに改修素材になんてなりませんよ

2 18/07/03(火)22:56:09 No.516235844

陸上機にめっちゃ圧迫されてる気がする!

3 18/07/03(火)23:01:11 No.516237258

いやなるだろ

4 18/07/03(火)23:01:50 No.516237480

A型は創る意味があるのだろうか

5 18/07/03(火)23:02:23 No.516237621

カテゴリ内で最低火力のやつは捨てて良いよね…と思うんだけどな

6 18/07/03(火)23:06:28 No.516238738

ステータスではなく入手難度で捨てていいかどうか決める

7 18/07/03(火)23:06:42 No.516238789

小口径は対空力とネジ消費かんがえると全部秋月砲でいいじゃんってなる

8 18/07/03(火)23:07:01 No.516238866

>A型は創る意味があるのだろうか 吹雪型が好きなら…スレ画も白露型好きならという枠だし

9 18/07/03(火)23:09:04 No.516239401

>小口径は対空力とネジ消費かんがえると全部秋月砲でいいじゃんってなる CだのDだのは人数分の秋月砲終わってからの話でいいよね

10 18/07/03(火)23:14:15 No.516240735

長波さまのDもカットインに最悪1でいいしね・・・

11 18/07/03(火)23:15:45 No.516241081

>長波さまのDもカットインに最悪1でいいしね・・・ 連撃させるときくらいあるでしょ!?

12 18/07/03(火)23:16:36 No.516241287

阿賀野型が持ってくる8cm高角を貧乏性で捨てられない

13 18/07/03(火)23:17:37 No.516241517

>阿賀野型が持ってくる8cm高角を貧乏性で捨てられない 開発できるから廃棄していいぞ…

14 18/07/03(火)23:21:38 No.516242441

ものぐさでデイリー分しか開発しないので改修素材を捨てられない

15 18/07/03(火)23:21:45 No.516242474

>CだのDだのは人数分の秋月砲終わってからの話でいいよね イベント海域で秋月型拾えるとよっしゃあ!ってなる

16 18/07/03(火)23:22:57 No.516242780

とりあえず改修しとけ載せとけの秋月砲が強すぎるんだ

17 18/07/03(火)23:23:42 No.516242959

長波様がフィットの上方修正でかなり強くなったらしいけど まだ秋月砲の改修終わってない…

18 18/07/03(火)23:23:57 No.516243025

C砲D砲は★+4でいいから改修しておけよ

19 18/07/03(火)23:24:05 No.516243065

砲ならまだマシ 大量のバルジどうしよう

20 18/07/03(火)23:26:14 No.516243581

このゲーム改修にも弱い装備が必要になったりするからなにも捨てられなくて困る

21 18/07/03(火)23:28:03 No.516244024

>このゲーム改修にも弱い装備が必要になったりするからなにも捨てられなくて困る 手に入りやすいやつは捨てればいい 最近で言えば噴進法とか

22 18/07/03(火)23:28:28 No.516244129

>砲ならまだマシ >大量のバルジどうしよう 改修共食い ★5ごとに装甲+1だぞ!便利!

23 18/07/03(火)23:29:28 No.516244396

バルジやら缶改修は本当に発展先が見えない・・・

24 18/07/03(火)23:29:43 No.516244442

>最近で言えば噴進法とか 5-4-1を30分もまわせば瑞鶴が改にできるもんね! ちょろい!

25 18/07/03(火)23:30:06 No.516244528

>5-4-1を30分もまわせば瑞鶴が改にできるもんね! >ちょろい! ちとちよでもいいじゃん!

26 18/07/03(火)23:30:34 No.516244641

専門的な話になるが缶改修は唯一回避キャップ後に補正をかけられるようだから有用といえば有用なのだ コストに見合うかはわからない

27 18/07/03(火)23:31:15 No.516244827

>専門的な話になるが缶改修は唯一回避キャップ後に補正をかけられるようだから有用といえば有用なのだ >コストに見合うかはわからない 実際にやってる人山本ハーロック提督しか見たことない

28 18/07/03(火)23:31:51 No.516244978

こまけえこたあいいんだよ ストレス発散に空にしちまえ

29 18/07/03(火)23:32:28 No.516245136

95爆雷を共食いで更新したわ

30 18/07/03(火)23:32:48 No.516245219

一部の装備は米帝専用みたいになっちゃってるもんね改修… 課金要素をそこで回収したいのは分かるけど最近のは手加減してよってなる

31 18/07/03(火)23:32:49 No.516245221

最近ようやくアメリカの飛行機の改修を始めたよ…

32 18/07/03(火)23:33:27 No.516245355

>専門的な話になるが缶改修は唯一回避キャップ後に補正をかけられるようだから有用といえば有用なのだ >コストに見合うかはわからない 6-3堀みたいにとにかく避けてくれないと死ぬ海域だと駆逐の回避キャップ超えられるならいいのかな…

33 18/07/03(火)23:33:32 No.516245380

>ちとちよでもいいじゃん! ちとちよは35だし… 瑞鶴と経験値にしてほぼ倍の29500も差があるし…

34 18/07/03(火)23:34:11 No.516245548

>一部の装備は米帝専用みたいになっちゃってるもんね改修… >課金要素をそこで回収したいのは分かるけど最近のは手加減してよってなる まあぶっちゃけ改修って甲やらない限りそうそう必要にならないからな 甲でも必須かと言われるとそんなの多くないし

35 18/07/03(火)23:34:51 No.516245697

>最近ようやくアメリカの飛行機の改修を始めたよ… 遅すぎる…

36 18/07/03(火)23:35:02 No.516245747

瑞鶴ブン回すなら飛行機乗せて5-4終点まで行けばいいんじゃないかな 5-4ボスで次の瑞鶴も手に入るし

37 18/07/03(火)23:35:05 No.516245760

甲で勝てるかっていう要素は大体魚雷の牧場だったりするレベル

38 18/07/03(火)23:35:46 No.516245899

>専門的な話になるが缶改修は唯一回避キャップ後に補正をかけられるようだから有用といえば有用なのだ >コストに見合うかはわからない コスト費は悪いけど回避って数稼ぐもんだからMAXで大体5%くらいの差でも結構馬鹿にはならない ただ枠が足りない事のが多いから装備できないことのが多いとは思う

39 18/07/03(火)23:35:47 No.516245904

洋上補給が60個ある…

40 18/07/03(火)23:36:08 No.516245983

東京急行してると日間週間廃棄任務のために機銃とか副砲とか貯めてたらすぐキャパ超えてしまう

41 18/07/03(火)23:36:23 No.516246042

普段は★4までにして節約して高いけど絶対必要な装備を改修だ

42 18/07/03(火)23:36:28 No.516246053

>洋上補給が60個ある… 捨てるやつ筆頭じゃねーか!

43 18/07/03(火)23:36:32 No.516246066

噴進砲改ニ欲しくて1日課金なしで★7まで進んだ 15.2砲も圧縮したいな

44 18/07/03(火)23:36:42 No.516246104

>洋上補給が60個ある… この前の冬イベで50個使ったから全然大丈夫だよ

45 18/07/03(火)23:36:57 No.516246166

金で買えるやつに割く枠はねぇ!

46 18/07/03(火)23:37:00 No.516246178

というかフィットしても特攻持ちになるかわからんしな 秋月砲は輸送や削りや堀とかでも多用するからまずはこれから

47 18/07/03(火)23:37:23 No.516246252

スレ画は★付きでもらったC砲に食わせた C 砲も大概余ってて辛い

48 18/07/03(火)23:38:35 No.516246508

一応今ん所5連装魚雷★6までしか改修してないけど ここ一年甲を取れてるがやはりMAXまで必要だろうか… 牧場のレベルが高くて二の足踏むんだよねぇ 50レベル=★一つはちょっと手が伸ばしづらい

49 18/07/03(火)23:39:10 No.516246642

>捨てるやつ筆頭じゃねーか! 米帝か何かで?

50 18/07/03(火)23:39:19 No.516246674

>捨てるやつ筆頭じゃねーか! だがどうしても甲堀せねばならないイベントで必要になったりするかもしれんし…

51 18/07/03(火)23:39:27 No.516246702

秋月砲maxと13改maxと穴機銃を揃えてると道中で空爆をダルマにしやすいってだけでほんと有能

52 18/07/03(火)23:39:31 No.516246715

夜戦まで駆逐が無事かどうかもあるし 今は速吸補給で第一で轢殺だし戦艦砲鍛えようぜ

53 18/07/03(火)23:39:46 No.516246777

缶MAXにしたいけど素材の缶の入手がきつい 一時期天津風がめっちゃドロップしたから回避+10のタービンは大量にあるんだけどな ひとつぐらいMAX作っておきたい

54 18/07/03(火)23:39:56 No.516246819

>金で買えるやつに割く枠はねぇ! となるとこの前の米も全て捨てたんで…?

55 18/07/03(火)23:39:59 No.516246833

☆無しは報酬の☆ありに食わせよ

56 18/07/03(火)23:40:33 No.516246951

>>捨てるやつ筆頭じゃねーか! >米帝か何かで? 60あってもそんな使わんからな RTA勢なら知らん

57 18/07/03(火)23:40:42 No.516246983

軽巡の主砲とか何本あればいいんだろうってちょっと悩む イタリア副砲だけでいいんじゃねってたまになる

58 18/07/03(火)23:40:47 No.516247003

>一応今ん所5連装魚雷★6までしか改修してないけど >ここ一年甲を取れてるがやはりMAXまで必要だろうか… 魚雷牧場はやりはじめればそこまできつくはないさ いまなら用途に応じてコスト軽めの後期型4連装酸素魚雷もあるしやりやすい方からやるがよろし

59 18/07/03(火)23:41:02 No.516247082

>60あってもそんな使わんからな 甲やらない人で?

60 18/07/03(火)23:41:09 No.516247105

使う予定もないのに補給任務クリアすんな!

61 18/07/03(火)23:41:32 No.516247202

>一応今ん所5連装魚雷★6までしか改修してないけど >ここ一年甲を取れてるがやはりMAXまで必要だろうか… >牧場のレベルが高くて二の足踏むんだよねぇ >50レベル=★一つはちょっと手が伸ばしづらい 魚雷とかマジでボス戦でしか使わないけど一番改修してなくてぐえーってなるやつだよ!

62 18/07/03(火)23:41:56 No.516247312

>>60あってもそんな使わんからな >甲やらない人で? やるよ

63 18/07/03(火)23:42:09 No.516247370

牧場したいけど同じ経験値割くなら残す子に上げたい気もして

64 18/07/03(火)23:42:15 No.516247396

瑞鶴は村田殿と伊勢で追加された長射程艦爆を載せる レベル1桁でもMVP奪っていく恐ろしい子よ…

65 18/07/03(火)23:42:20 No.516247412

>軽巡の主砲とか何本あればいいんだろうってちょっと悩む >イタリア副砲だけでいいんじゃねってたまになる 15.2改を二本で十分じゃねぇかな あとは三号と組み合わせれば良し

66 18/07/03(火)23:42:28 No.516247445

魚雷は★6-7ぐらいでいいと思う いまのところそれで全部甲とれてるし

67 18/07/03(火)23:42:33 No.516247468

1点豪華主義より総合だしなあ 秋月砲以外の小口径のコスパちょっときつい

68 18/07/03(火)23:42:59 No.516247562

幼女使うにしても20で済むとかそんな話でしょうきっと

69 18/07/03(火)23:43:08 No.516247601

駆逐砲めっちゃ増えたけど結局秋月砲でいいんじゃないの域を超えてない 余裕があればD砲だけど

70 18/07/03(火)23:43:09 No.516247611

二号砲にも何かフィット来ないかな

71 18/07/03(火)23:43:36 No.516247705

五連装魚雷は確実にイベントで使うけど共食いがね… ☆6で十分だと思うよ

72 18/07/03(火)23:43:40 No.516247714

餌の紫電改がすごく出ない 烈風の方がまだ出る

73 18/07/03(火)23:44:07 No.516247818

>駆逐砲めっちゃ増えたけど結局秋月砲でいいんじゃないの域を超えてない >余裕があればD砲だけど コスパや入手性を考えると微妙だよね D砲だけは火力という一点のみで対抗できるけどそれもキャラ限という

74 18/07/03(火)23:44:10 No.516247829

>軽巡の主砲とか何本あればいいんだろうってちょっと悩む >イタリア副砲だけでいいんじゃねってたまになる 15.2改MAX4つも作ったけど 3号砲MAXの方が全然使いやすい

75 18/07/03(火)23:44:17 No.516247849

>ひとつぐらいMAX作っておきたい まあ確かに今後MAXからの改修でタービン内蔵の可能性も無きにしもあらずだし将来性買って一個くらいはつくときたいって気持ちはある

76 18/07/03(火)23:44:34 No.516247903

>餌の紫電改がすごく出ない 任務の選択報酬でいっぱい貰えたでしょう?

77 18/07/03(火)23:44:37 No.516247914

長波様を養殖して全般に出すならD型いいんだが辛い

78 18/07/03(火)23:44:42 No.516247934

いっぱい装備貯めてるけどそれこそ装備札でもないと出番ない

79 18/07/03(火)23:44:44 No.516247942

中口径は改修全然進めて無くて二号が主力だわ

80 18/07/03(火)23:45:05 No.516248005

最近三連装酸素後期の改修が終わったな 嫁艦のためならえんやほら

81 18/07/03(火)23:45:13 No.516248035

>軽巡の主砲とか何本あればいいんだろうってちょっと悩む >イタリア副砲だけでいいんじゃねってたまになる 20.3改二★9はとりあえず大量につくっておいて損はない 5つあるけどコストも軽いし8つ欲しいと思ってる 15.2★9は2つつくったけどたぶん役に立ってるんだと思う 15.5★9も2つつくって趣味レベルだけどまあいいかなって 14.0はテストさんのために改修したけどよくわからん… イタ主砲も射程調整のために使えるときがあるので命中率のためにも改修しておくといい 副砲はPT特攻の組み合わせが案外シビアなこともあって相対的に立ち位置は微妙だと思う

82 18/07/03(火)23:45:25 No.516248080

>中口径は改修全然進めて無くて二号が主力だわ 今はやっと夜戦補正ついたしそれでもいいと思う 他にやるべきなのがあればそっち優先してもいい

83 18/07/03(火)23:45:25 No.516248081

15.2改と三号砲を北上に載せるならどっちがいいんだろう 前者はフィット命中が、後者は火力がうまあじといつも悩む

84 18/07/03(火)23:45:43 No.516248141

効率だけ考えると駆逐砲は秋月砲 中口径は3号砲 だけでいい

85 18/07/03(火)23:46:03 No.516248208

>最近三連装酸素後期の改修が終わったな >嫁艦のためならえんやほら 次は連装砲の改修が待ってるぞ

86 18/07/03(火)23:46:05 No.516248212

>20.3改二★9はとりあえず大量につくっておいて損はない うn >20.3改二 うn?

87 18/07/03(火)23:46:12 No.516248237

改四は色々使えそうだから作れるようになったら作る予定だな その頃には改修も来てるだろうし

88 18/07/03(火)23:46:23 No.516248269

>15.2改と三号砲を北上に載せるならどっちがいいんだろう >前者はフィット命中が、後者は火力がうまあじといつも悩む いつだって魚魚甲で雷撃に賭けるスタイルだわ俺

89 18/07/03(火)23:46:29 No.516248289

>15.2改と三号砲を北上に載せるならどっちがいいんだろう >前者はフィット命中が、後者は火力がうまあじといつも悩む 結局火力でぶち抜くんだから3号かな 北上が火力出さなくてどうするって話でもあるけど

90 18/07/03(火)23:46:48 No.516248351

>15.2改と三号砲を北上に載せるならどっちがいいんだろう >前者はフィット命中が、後者は火力がうまあじといつも悩む 個人的にはそれぞれ一本ずつ 空母が強い海域なら秋月MAX二本でOK

91 18/07/03(火)23:46:50 No.516248360

対空を捨てていいならD型砲でいいんだけどね そんなケースはほとんどない…

92 18/07/03(火)23:47:00 No.516248387

2号はもう有る程度素材にしたいけど改修するタイミングもねえや

93 18/07/03(火)23:47:13 No.516248434

三号なんてくまりんこ拾った時だけで十分

94 18/07/03(火)23:47:14 No.516248441

>15.2改と三号砲を北上に載せるならどっちがいいんだろう >前者はフィット命中が、後者は火力がうまあじといつも悩む 昼はどの道火力足りないし夜はオーバー気味なので 対空の穴を埋めるために秋月砲かワイン砲で良い

95 18/07/03(火)23:47:20 No.516248462

今一番欲しいものは41cm砲です

96 18/07/03(火)23:47:49 No.516248537

>>20.3改二 >うn? ごめん(3号)砲です

97 18/07/03(火)23:48:01 No.516248587

戦艦はアイオワ砲がトップの座を譲ったと聞いて割と戦慄してる

98 18/07/03(火)23:48:10 No.516248612

>三号なんてくまりんこ拾った時だけで十分 それで集めたら良かったんか!! 今気がついた…

99 18/07/03(火)23:48:21 No.516248658

>今一番欲しいものは41cm砲です 41砲改二と51砲で在庫が全て飛んだよ… むっちゃんどこ…

100 18/07/03(火)23:48:33 No.516248694

なんか微妙に知識不足の人がおる

101 18/07/03(火)23:49:04 No.516248812

艦これはガチャとか無いから金は大して使わないけど 母港拡張みたいな絶対必用な所で金使うからよく出来たシステムだと思うわ

102 18/07/03(火)23:49:20 No.516248848

1日1改修だと餌を消費しきれなくなってきた

103 18/07/03(火)23:49:40 No.516248919

>戦艦はアイオワ砲がトップの座を譲ったと聞いて割と戦慄してる 41改二の事? あれ火力命中どっちもアイオワ砲に劣っててネジはアイオワ砲より消費するぞ

104 18/07/03(火)23:50:02 No.516248995

>母港拡張みたいな絶対必用な所で金使うからよく出来たシステムだと思うわ 最近月額のネトゲかなにかだと思うようになってきたよ俺 母港拡張じゃなくて半額で装備枠拡張だけ売ってくれませんかね…

105 18/07/03(火)23:50:05 No.516249004

>それで集めたら良かったんか!! まさかガッサさん養殖してござる?

106 18/07/03(火)23:50:55 No.516249172

最近はくまりんこですら捨ててる 三号砲30本もあったら怖いもんなんてねえや

↑Top