虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/03(火)21:55:10 岐阜は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/03(火)21:55:10 No.516218037

岐阜はおもしろくて時々行きます

1 18/07/03(火)21:56:01 No.516218305

Gifu is interesting and sometimes goes

2 18/07/03(火)21:56:03 No.516218326

ここから三重に抜ける道が好きです

3 18/07/03(火)21:56:29 No.516218459

岐阜のおいしい食べ物は何ですか 前回はサイゼリヤに行って豆の料理を食べました

4 18/07/03(火)21:57:44 No.516218985

私は岐阜に行くといつも写真を多く撮ります

5 18/07/03(火)21:58:25 No.516219203

五平餅くらいかな…

6 18/07/03(火)21:59:16 No.516219519

私は各務ヶ原に興味あります 一度訪れたいと思います

7 18/07/03(火)21:59:53 No.516219739

鮎を食べてみな

8 18/07/03(火)22:00:29 No.516219940

高山市は著名な観光地です 私はその都市が好きです 時々観光客として滞在します

9 18/07/03(火)22:00:37 No.516219982

一目でわかる養老天命反転地

10 18/07/03(火)22:01:19 No.516220164

五平餅と鮎 次回行くときのためにおぼえておきますありがとうございます

11 18/07/03(火)22:01:31 No.516220219

歴史好きなので関が原に興味あります しかし現地を訪問した方の話によりますと何もないと聞いて落胆しました

12 18/07/03(火)22:02:21 No.516220442

>私は各務ヶ原に興味あります >一度訪れたいと思います 各務原に興味持たれたり行きたいと思われるようなところってあるの?

13 18/07/03(火)22:02:48 No.516220569

乙女渓谷は大変景観が素晴らしいので是非行ってみてください

14 18/07/03(火)22:03:06 No.516220643

関ヶ原には旧日本軍の火薬庫跡があって良い雰囲気がありました 好きな人はそれを好むでしょう

15 18/07/03(火)22:03:42 No.516220775

>各務原に興味持たれたり行きたいと思われるようなところってあるの? 私は航空機に興味ありますので飛行場に行きたいと思います

16 18/07/03(火)22:04:02 No.516220882

私は各務原の航空博物館へ一度行ってみたいと思っています

17 18/07/03(火)22:04:29 No.516221000

各務ヶ原市は航空機について色々な見どころのある街です 近年では陸軍三式戦闘機「飛燕」が同市の博物館に展示されたことも話題になりました 飛燕とは飛ぶ燕を指す日本語です

18 18/07/03(火)22:05:04 No.516221144

>各務原に興味持たれたり行きたいと思われるようなところってあるの? 航空宇宙博物館とか

19 18/07/03(火)22:05:13 No.516221173

>しかし現地を訪問した方の話によりますと何もないと聞いて落胆しました ウォーランドって魔境があるよ あそこに金出して入る度胸はないわ 陣跡群は良くもなく悪くもなく あと熊が時々出没するよ

20 18/07/03(火)22:05:56 No.516221383

岐阜の「阜」の使い道増やしといてほしい

21 18/07/03(火)22:06:11 No.516221457

>岐阜の「阜」の使い道増やしといてほしい 埠頭

22 18/07/03(火)22:06:23 No.516221539

恵那市の岩村が朝ドラの舞台で盛り上がっていてカステラが名物です 私のオススメはウイスキーカステラです

23 18/07/03(火)22:08:01 No.516221987

郡上八幡 私のおすすめです

24 18/07/03(火)22:08:21 No.516222091

岐阜は山 山でしょう しかしどこまでが岐阜でどこまでが長野かよくわからないのですが

25 18/07/03(火)22:08:27 No.516222119

>画像ファイル名:1530622510586.gif

26 18/07/03(火)22:08:50 No.516222233

>大垣 >私のおすすめです

27 18/07/03(火)22:08:53 No.516222246

su2473416.jpg su2473419.jpg 岐阜駅前には古い商店街が残っていて私にはそれがとても魅力的に見えます

28 18/07/03(火)22:09:21 No.516222373

高山は行ったことありませんがそこは良いところなのですか?

29 18/07/03(火)22:09:37 No.516222464

郡上おどりは参加型でとてもいいです せせらぎ街道や苗木城跡はいいものですね

30 18/07/03(火)22:10:29 No.516222684

>su2473419.jpg 奇遇なことに私もここで撮影いたしました 柳ケ瀬はよく路上で催し物をやっているので それを狙うのもよいでしょう

31 18/07/03(火)22:10:34 No.516222712

大垣に行って蟹の形の聖地巡りもいいでしょう

32 18/07/03(火)22:10:34 No.516222713

>高山は行ったことありませんがそこは良いところなのですか? 日本酒の酒蔵が多く存在します それらは非常に美味なものです また街並みも非常に美しく世界中から観光客が訪れます

33 18/07/03(火)22:12:10 No.516223231

高山で醤油味の団子を召し上がってください あなたはみたらしにはないその香ばしさに驚くことでしょう

34 18/07/03(火)22:12:13 No.516223244

>柳ケ瀬はよく路上で催し物をやっているので はい私がこの写真を撮ったときにもよくわからない催しをやっていました 興味深い場所だと思っています

35 18/07/03(火)22:13:00 No.516223483

高山を訪れる外国人観光客の数には驚かされました

36 18/07/03(火)22:13:44 No.516223725

>日本酒の酒蔵が多く存在します >それらは非常に美味なものです >また街並みも非常に美しく世界中から観光客が訪れます ありがとうございます 大変興味が出ました 必ず一度訪れたいと感じます

37 18/07/03(火)22:15:01 No.516224127

また柳ケ瀬では 丸デブという飲食店がおすすめです そこではわんたんと中華そばがそれぞれ一杯四百円で楽しめます 丼なみなみのわんたんはあなたを必ずや仰天させることでしょう

38 18/07/03(火)22:15:37 No.516224319

私がこのスレッドを読んで思うに岐阜では醤油味の食べ物がおすすめなのでしょうか

39 18/07/03(火)22:15:41 No.516224346

>su2473419.jpg 私はこの写真の左の通路の上に飾られている布だけの写真をimgで見たことがあります

40 18/07/03(火)22:15:48 No.516224382

>私は航空機に興味ありますので飛行場に行きたいと思います あーなるほど

41 18/07/03(火)22:17:05 No.516224755

>私はこの写真の左の通路の上に飾られている布だけの写真 私もその布を見ました 私はそれを不可解に感じました

42 18/07/03(火)22:18:09 No.516225087

私は水まんじゅうが好きです

43 18/07/03(火)22:19:15 No.516225367

>高山で醤油味の団子を召し上がってください >あなたはみたらしにはないその香ばしさに驚くことでしょう 私は過去に高山に行きましたがこの団子を食べて驚かされました 高山市街地の各地で売っているので簡単に買うことができました

44 18/07/03(火)22:20:03 No.516225607

オー丸デブは柳ヶ瀬にあるのですね 良いことを知りました

45 18/07/03(火)22:21:00 No.516225865

高山シティの近くに下呂温泉が存在していますが どのような温泉なのでしょうか?

46 18/07/03(火)22:21:01 No.516225867

それは醤油たれつけ焼き系のみたらしとは違うものなのですか

47 18/07/03(火)22:22:21 No.516226204

いい写真です

48 18/07/03(火)22:22:38 No.516226279

いいえ岐阜にはホウバと言われる味噌ウェイが支配的です

49 18/07/03(火)22:23:22 No.516226465

高山は美味しいもので溢れています でも私は小食なのであまり食べられません

50 18/07/03(火)22:23:40 No.516226563

私はテレビ放送でそれを見ましたモネの池 非常に美しい風景でした 私はそれに非常に興味を持ちましたしかし交通の便が悪いです どのようにて容易にそこへ行くことが出来ますか

51 18/07/03(火)22:23:47 No.516226595

多治見では多量の小さなハエが毎朝発生しています 非おすすめです

52 18/07/03(火)22:24:20 No.516226743

養老天命反転地は開園して間もない時間帯がとても楽しみやすくて良いです

53 18/07/03(火)22:25:31 No.516227072

関ヶ原は古戦場なので何も無いのがいいのです しかしビジターセンターを建てる予定なのでゴミになるかもしれません

54 18/07/03(火)22:25:45 No.516227139

また養老天命反転地の隣にある養老ランドも懐かしい雰囲気の遊園地で散策などがとても楽しいです

55 18/07/03(火)22:26:01 No.516227205

>高山シティの近くに下呂温泉が存在していますが >どのような温泉なのでしょうか? 古くからの温泉街で少し古いですが素晴らしい温泉宿が立ち並んでいます 私のおすすめの宿は水明館か小川屋です

56 18/07/03(火)22:26:19 No.516227293

私は養老渓谷はいい場所なのですか? いちど興味あります

57 18/07/03(火)22:26:29 No.516227349

>どのような温泉なのでしょうか? 慰安旅行が大盛り上がりだった頃のから脱却できてない温泉街です 個人的にはご飯がおいしい水鳳園がオススメです

58 18/07/03(火)22:28:02 No.516227829

>それは醤油たれつけ焼き系のみたらしとは違うものなのですか それは甘くない醤油をつけて焼いた団子です 香ばしい香りが私の食欲をそそります

59 18/07/03(火)22:28:06 No.516227852

岐阜駅の織田信長像はなぜ金色なのですか?

60 18/07/03(火)22:28:48 No.516228087

わたしは鬼岩温泉に興味があります 怖くて近寄れません名前

61 18/07/03(火)22:29:36 No.516228325

ここから少し南に行った所に水晶の湯と言う温泉があります 露天風呂からの眺めがとてもいいのでお勧めです 山の上ですがふもとの駐車場からバスが出ています

62 18/07/03(火)22:29:46 No.516228379

金華山は今でも大音量の歌謡曲がかかってますか

63 18/07/03(火)22:30:49 No.516228701

来週3連休で飛騨のキャンプ場に行きたいと思いましたが 雨という予報で泣きそうです 奇跡は起こりませんか

64 18/07/03(火)22:31:03 No.516228775

岐阜には海がありません 寿司に乗せる魚が無い でも彼らは賢く肉を乗せます

65 18/07/03(火)22:31:15 No.516228844

岐阜駅の裏側 オススメです

66 18/07/03(火)22:31:22 No.516228883

帰雲城があった場所には未だ大量の金銀が埋まっていると考えられています

67 18/07/03(火)22:33:14 No.516229405

>岐阜駅の裏側 >オススメです どのようなおすすめポイントがあるのでしょうか? 私にはそれがとても気になります

68 18/07/03(火)22:34:11 No.516229662

私は一度明宝の方に行きました 鶏ちゃんの幟を見て旅館の人に「この辺りは鶏が名物なのですか?」と聞くと そうでもないよと返されたのが衝撃的で忘れられずにいます

69 18/07/03(火)22:34:14 No.516229677

>岐阜駅の裏側 >オススメです 最近行ってないけどホームレスってまだ居るの?

70 18/07/03(火)22:36:06 No.516230146

>岐阜には海がありません >寿司に乗せる魚が無い >でも彼らは賢く肉を乗せます 高山で食べた肉の寿司はおいしいです しかしライスが崩れてきて困りました

71 18/07/03(火)22:36:35 No.516230284

黄金のオダノブナガ像は記念撮影をするとき 中部地方の支配的な一社の新聞社の看板だけが背景にはいるように 計算されて建造されています

72 18/07/03(火)22:36:43 No.516230318

下呂温泉は私をとてもリフレッシュします しかし温泉卵が見つからないことが少し残念となりました

73 18/07/03(火)22:37:31 No.516230576

>どのようなおすすめポイントがあるのでしょうか? >私にはそれがとても気になります これは私の体験ですが風呂があり入浴が行なえます そこで介助してくれる女性がいるのですが恋愛関係になって生殖行為を行いました 160分8万円程度です

74 18/07/03(火)22:38:35 No.516230871

鬼岩の温泉街は分かりませんが鬼岩自体はなかなかに面白い岩でした ふもとのもうやってないだろうスナックやがらんとしたビルがとても趣深かったです

75 18/07/03(火)22:39:04 No.516231030

>風呂があり入浴が行なえます それはとてもエキサイティングで興味深いと思いました

76 18/07/03(火)22:39:08 No.516231048

岐阜駅の裏側にはお風呂屋と小さなアニメイトがあります 岐阜県にそれ以外のアニメショップは存在しません

77 18/07/03(火)22:39:20 No.516231111

>高山で食べた肉の寿司はおいしいです オセンベイをお皿の代わりにするのも面白い発想です 行列ができるのも納得ですね

78 18/07/03(火)22:42:07 No.516231944

郡上の神秘的な雰囲気は私にとって特別な体験でした

79 18/07/03(火)22:42:44 No.516232103

郡上の町の小さくまとまった感じはなかなかないですね

80 18/07/03(火)22:43:17 No.516232276

岐阜にはウラン鉱床ありました いま研究施設ある見学できる

81 18/07/03(火)22:43:30 No.516232324

岐阜にはナゴヤシティからの電波でアニメが見られます しかし岐阜のテレビ局は通販会社に支配されており半ばショップチャンネルめいています

82 18/07/03(火)22:43:31 No.516232326

gifの名物の一つに水があります su2473560.jpg きれいなことですね

83 18/07/03(火)22:44:39 No.516232628

>gifの名物の一つに水があります >su2473560.jpg なぜ水道ホースが存在するのですか?

84 18/07/03(火)22:44:45 No.516232659

>岐阜にはナゴヤシティからの電波でアニメが見られます >しかし岐阜のテレビ局は通販会社に支配されており半ばショップチャンネルめいています しかしドリフターズというアニメが愛知のテレビ局を差し置いて放映されたと聞きます

85 18/07/03(火)22:44:54 No.516232690

飛騨のほうはどうなのでしょうか 何か名物はありますか?

86 18/07/03(火)22:45:35 No.516232883

ヒガシシラカワ村にはツチノコいます ツチノコ神社もあります

87 18/07/03(火)22:45:55 No.516232983

スレ画像は聲の形でデートしていたところですか?

88 18/07/03(火)22:46:22 No.516233099

水は流れを作り生命の営みを循環させるでしょう su2473563.jpg su2473565.jpg su2473566.jpg 板取や根尾に飛騨流域であなたはそれらを目にすることでしょう

89 18/07/03(火)22:46:31 No.516233140

観光ですと飛騨の方が見所がおおいかもしれません

90 18/07/03(火)22:47:09 No.516233324

なんか福井から編入されたけど地元の町からはあいつさっさと福井に返せよって思われてる集落もなかなかいいぞ

91 18/07/03(火)22:47:30 No.516233413

高山本線の窓から見ることのできる川の水はとても美しいです

92 18/07/03(火)22:47:41 No.516233472

>なぜ水道ホースが存在するのですか? 水源がより奥にありそこから引いているためです なおこの水は寛永年間より枯れることがありません

93 18/07/03(火)22:48:16 No.516233644

東濃には馬籠宿という趣深い観光地があります

94 18/07/03(火)22:48:19 No.516233657

私は高山本線と川が同時に写真になる沿線写真が綺麗でした

95 18/07/03(火)22:48:47 No.516233774

>スレ画像は聲の形でデートしていたところですか? 私はそのコミックを読んではいませんがポスターが貼られていましたのでそのようだと思います

96 18/07/03(火)22:49:33 No.516233973

聲の形の舞台なら大垣駅の周りにたくさんあります とてもよく再現されているのが分かって楽しいです

97 18/07/03(火)22:50:16 No.516234181

>su2473416.jpg >su2473419.jpg >岐阜駅前には古い商店街が残っていて私にはそれがとても魅力的に見えます じゃあ金落としてけや兄ちゃんよ 観光客には廃墟みたーい♡ってみどころかもしれんがこっちはノンストップで寂れていく地獄なんだよ 1億円くらい金落としてってくれ

98 18/07/03(火)22:50:23 No.516234231

>飛騨のほうはどうなのでしょうか >何か名物はありますか? マヒカリテンプルはどうですか? 飛騨に行くとどこからでも目に入るので見に行く必要性はないかもしれません

99 18/07/03(火)22:50:25 No.516234244

聲の形は見たことありませんが大垣はいいところです この時期だと水まんじゅうを購入し食べながら歩くのもいいかもしれません

100 18/07/03(火)22:50:31 No.516234271

岐阜市の河原町と呼ばれるところは僕らはみんな河合荘の舞台となっています

101 18/07/03(火)22:50:48 No.516234355

私は馬籠宿に行きました

102 18/07/03(火)22:50:58 No.516234404

岐阜はアニメの中の背景になっている場所が多く感じられますね

103 18/07/03(火)22:51:36 No.516234566

>何か名物はありますか? 映画きみのなはでにわかに注目を集めた古川町があります 宿は八ツ三館がオススメです

104 18/07/03(火)22:51:39 No.516234574

昔岐阜駅前にあった入り口に萌え絵が飾ってある喫茶店結局行かずじまいだった 今は名鉄美濃町線もないと聞く 車なくて岐阜から関方面へ向かう人はどうしてるんだろう

105 18/07/03(火)22:51:43 No.516234596

とてもユニークなラーメンショップがある事を思い出しましたが同時にそれは愛知県に属していた事も思い出しとても残念でなりません

106 18/07/03(火)22:52:00 No.516234669

お金をくれないと地元民としては死にゆくしかない状況です 寂れてていいですねとふざけたことをいうひまがあればお金をください お金をください お金をください お金をください お金をください お金をください お金をください お金をください お金をください お金をください お金をください お金をください お金をください

107 18/07/03(火)22:52:11 No.516234715

Gifは自然の調和と幻想を提供するでしょう su2473582.jpg

108 18/07/03(火)22:52:33 No.516234828

>お金をください ヒッ!?

109 18/07/03(火)22:52:39 No.516234861

お金をください お金をください お金をください お金をください お金をください お金をください お金をください お金をください お金をください お金をください お金をください お金をください お金をください お金をください お金をください

110 18/07/03(火)22:52:42 No.516234875

水まんじゅう、おいしいです 大垣せんべいも、おいしいです

111 18/07/03(火)22:52:46 No.516234899

ひるがの高原の牧歌の里は名前の通りとても牧歌的ですばらしいです ところで関係ないことなのですがひるがのは漢字では蛭ヶ野と書きます 観光地化するにあたってひらがなで表記することを考えついた人はすごいと思いました

112 18/07/03(火)22:52:50 No.516234916

>東濃には馬籠宿という趣深い観光地があります 箸を買うといいですね 妻籠まで歩く人も多いです

113 18/07/03(火)22:52:55 No.516234945

高山は氷菓というアニメーションの舞台となっています バグパイプとかつてというカフェは私達に安心をもたらしてくれます しかし飛騨一宮の神社は高山から一駅南のところにあるので注意が必要です

114 18/07/03(火)22:53:10 No.516235011

高山でおばちゃんとお話ししましたが仕事がなくて若い人は外に出るしかない状態だそうです お金を落としましょう

115 18/07/03(火)22:53:23 No.516235080

岐阜は日本の山でできる遊びはだいたいできると思っていいでしょう

116 18/07/03(火)22:53:25 No.516235094

>飛騨のほうはどうなのでしょうか >何か名物はありますか? 景色がとても美しいそれは温泉もあります

117 18/07/03(火)22:53:27 No.516235106

今思い浮かびましたが笠松競馬場には必ず訪れます私の場所です

118 18/07/03(火)22:53:43 No.516235169

関の刃物はとても良い お土産には爪切りなどが喜ばれるます

119 18/07/03(火)22:53:50 No.516235196

>寂れてていいですねとふざけたことをいうひまがあればお金をください 私は出来るだけ現地で買い物をするようにしています

120 18/07/03(火)22:54:11 No.516235285

関はうなぎも有名ですよ とても美味しかったです

121 18/07/03(火)22:54:49 No.516235453

岐阜は全体的に魅力的だと思います しかし岐阜市はお風呂屋さん以外の行くところが思いつきません

↑Top