ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/03(火)21:13:36 No.516205676
死亡確認
1 18/07/03(火)21:19:52 No.516207585
ハイエンド機安くなるかなーぐらいにしか思わない雑魚です
2 18/07/03(火)21:21:02 No.516207897
zteクラスでもあっという間なんだな
3 18/07/03(火)21:22:36 No.516208332
トランプ激おこさせるとこえー
4 18/07/03(火)21:23:28 No.516208567
SoCならふぁーあじに頼ればよかったのに
5 18/07/03(火)21:25:16 No.516209090
国有化で色々スパイウェア入れた上で安くしたら中国国内市場は混乱しそう
6 18/07/03(火)21:25:39 No.516209186
あく7はいいものだったよ
7 18/07/03(火)21:26:21 No.516209404
あれ?許してもらって一旦生き返ったんじゃなかった?
8 18/07/03(火)21:26:35 No.516209473
daydream対応詐欺いいよね… ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.5β ZTE/ZTE A2017G/7.1.1
9 18/07/03(火)21:27:22 No.516209721
関係ねえやべえ国にアメリカの技術流してえ
10 18/07/03(火)21:27:26 No.516209738
トランプ関係なくナメた真似するから…
11 18/07/03(火)21:27:37 No.516209804
>あれ?許してもらって一旦生き返ったんじゃなかった? またやらかして死んだ
12 18/07/03(火)21:27:43 No.516209850
アメリカは経済的にも弱くなったと言われるけど 大企業を簡単にころころできるくらいにはやっぱり怖いんだな…
13 18/07/03(火)21:28:45 No.516210168
MZ-01Kとかのようないい端末あったのになんであんなアホなことしたんだ…
14 18/07/03(火)21:28:55 No.516210231
ソースは?
15 18/07/03(火)21:29:09 No.516210300
スナドラ売ってもらえなくなるからMT系安スマホメーカーに凋落か… →アンドロイド自体使用禁止だよ!には笑った
16 18/07/03(火)21:29:30 No.516210394
オラっ全米シェア3位の大企業を潰せるもんならやってみろや! 潰された
17 18/07/03(火)21:29:57 No.516210533
>→アンドロイド自体使用禁止だよ!には笑った これは死ぬわ
18 18/07/03(火)21:30:55 No.516210796
>オラっ全米シェア3位の大企業を潰せるもんならやってみろや! >潰された むしろそんだけシェア取ってる奴がヤバい事してたら国としちゃ叩き潰さざるを得ない
19 18/07/03(火)21:31:32 No.516210983
>MZ-01Kとかのようないい端末あったのになんであんなアホなことしたんだ… やはりmediasは呪われた端末…
20 18/07/03(火)21:32:25 No.516211205
Symbianしかねぇ…
21 18/07/03(火)21:32:33 No.516211244
イオシスで投げ売られてたら01K買うんだ…
22 18/07/03(火)21:32:48 No.516211324
>中興通信(ZTE)の経営破綻と国有化が取り沙汰されている。 国有化ってことは海外市場捨てる代わりに国内で安定した地位を確保できそう
23 18/07/03(火)21:33:02 No.516211401
制裁食らったのって2か月半前の話だよね こんなにあっという間に死ぬもんなの…?
24 18/07/03(火)21:33:32 No.516211530
幾らでも他所が技術移転で生産任せてくれる&何でも国産化の中国の国是で コンポーネント提供止めた程度で死ぬとまではいかないと信じてたが ここまでメリケンに煽られるとは…
25 18/07/03(火)21:34:03 No.516211680
イランと北になんて輸出したってうまみないだろうになんでそんなことを…
26 18/07/03(火)21:34:14 No.516211734
>制裁食らったのって2か月半前の話だよね >こんなにあっという間に死ぬもんなの…? 補給断たれて何を売れと…
27 18/07/03(火)21:34:31 No.516211832
>ここまでメリケンに煽られるとは… 実際言い返せないくらい黒い部分があったんじゃね
28 18/07/03(火)21:34:59 No.516211996
アメリカが本気で中国企業潰さないといけないくらい中国の技術が向上するなんて10年前どころか5年前でも想像つかなかったな
29 18/07/03(火)21:37:36 No.516212840
あっちゅうまやったな
30 18/07/03(火)21:37:39 No.516212863
>制裁食らったのって2か月半前の話だよね >こんなにあっという間に死ぬもんなの…? 既にAXONのアプデ鯖すら止められてるからな 投げ売りAXON7買ってくると野良アプデ拾ってこないと6.0からアプデ出来ない
31 18/07/03(火)21:37:50 No.516212924
スマホ買い換えないとなー
32 18/07/03(火)21:37:56 No.516212954
つぎはファーかな? シャオミかな?
33 18/07/03(火)21:38:16 No.516213072
イランは地域大国だから携帯とか民生需要の市場規模も大きいんだろうけど 民需無視の北が欲しがるような技術要項って何だ
34 18/07/03(火)21:38:35 No.516213169
>補給断たれて何を売れと… 作れない売れないだけじゃなくてそのことによる膨大な違約金とかがめっちゃ発生するんやね…
35 18/07/03(火)21:39:44 No.516213515
>実際言い返せないくらい黒い部分があったんじゃね 前回のやらかしのときに申告した役員の処罰とか改善全くやってないだろボケってストレートにぶん殴られたからな…
36 18/07/03(火)21:41:16 No.516213956
ちなみにトランプは5月には中国の雇用を守るために救済するとか言ってた いかにアレの言葉がアテにならんかがよくわかるな
37 18/07/03(火)21:41:32 No.516214040
記念パピコ Futabaholic 1.1.5b/ZTE/Blade V580/5.1
38 18/07/03(火)21:42:06 No.516214211
世界的な企業でも止まったら即死ぬ 端末が投げ売りになるんです?
39 18/07/03(火)21:43:28 No.516214593
>つぎはファーかな? >シャオミかな? ファーウェイのサーバ用スイッチとかはだいぶ前から政府機関での使用が禁止されてるな
40 18/07/03(火)21:44:55 No.516214993
zteは株式上場公開の民間企業だったから制裁でドルや外貨による起債が不可能になって 資金繰り行き詰まって倒産
41 18/07/03(火)21:45:37 No.516215191
>記念パピコ ものすごいひさびさに見たその言い回し
42 18/07/03(火)21:46:15 No.516215382
ギリギリのライン攻めて儲けるのが中華企業ってイメージだったが攻めすぎたか
43 18/07/03(火)21:47:05 No.516215641
アメリカがイランと北朝鮮への禁輸措置やってたのに違法輸出してんだもんそりゃなあ… おまけに虚偽報告までやっちゃあ誰も擁護できぬ
44 18/07/03(火)21:48:20 No.516216013
>アメリカがイランと北朝鮮への禁輸措置やってたのに違法輸出してんだもんそりゃなあ… >おまけに虚偽報告までやっちゃあ誰も擁護できぬ まあ後半だよね問題は…
45 18/07/03(火)21:48:55 No.516216170
>前回のやらかしのときに申告した役員の処罰とか改善全くやってないだろボケってストレートにぶん殴られたからな… 政府どうしの駆け引きでどうにかするつもりだったんかね 日本人から見たらただの端末メーカーだけど実体は国策企業みたいなもんだし
46 18/07/03(火)21:49:25 No.516216315
>まあ後半だよね問題は… 前半だけなら制裁金だけで解決してたんだよな なぜ煽るようなマネをした
47 18/07/03(火)21:49:26 No.516216318
むっ! ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.0β ZTE/Blade V580/5.1
48 18/07/03(火)21:50:29 d3TeAauA No.516216591
ウヨクラスタが大喜びしてるよな
49 18/07/03(火)21:50:41 No.516216645
>「蘋果日報」によると、ZTEの幹部は経営破綻と国有化の動きを否定した。
50 18/07/03(火)21:51:01 No.516216726
中国政府すら擁護しとらんからよっぽどだったんだな…
51 18/07/03(火)21:51:16 No.516216790
サブ機だから困らないけど死ぬのか… Futabaholic 1.1.5b/ZTE/BLADE E01/5.1
52 18/07/03(火)21:51:27 No.516216838
ZTEさんと組んで2画面スマホ復活です!って言ってたドコモさん…
53 18/07/03(火)21:52:01 No.516217015
ウヨとか全く関係ない話してるようにしか見えんが…
54 18/07/03(火)21:52:02 No.516217023
次はふぁーあじ死亡確定だって P20買った人は端末が即座にサポート無しゴミになるよやったね
55 18/07/03(火)21:52:30 No.516217177
>次はふぁーあじ死亡確定だって >P20買った人は端末が即座にサポート無しゴミになるよやったね ソースは?
56 18/07/03(火)21:52:31 d3TeAauA No.516217185
役員が処刑される訳じゃないから名前だけ変えて再出発だろうな
57 18/07/03(火)21:52:35 No.516217207
>ZTEさんと組んで2画面スマホ復活です!って言ってたドコモさん… いまMSがsurfaceで折り畳み端末開発してるよやったね!
58 18/07/03(火)21:55:24 No.516218104
逆に端末投げ売りとかならんの?
59 18/07/03(火)21:56:05 No.516218335
なんでうちがケツ持たなくちゃいけないの?って向こうの政府も思ってるんじゃねえかな… 一回怒られた後に再発覚するのがあまりに杜撰だった
60 18/07/03(火)21:56:17 No.516218404
>ID:d3TeAauA
61 18/07/03(火)21:57:32 No.516218908
あれ? あいつ死ぬわってなってたところで違約金納めれば勘弁してやんよとかトランプに言われて もうすぐ丸く収まるみたいな報道がつい最近されてたような気がしてたんだけど… と思ってググったら死んでる…
62 18/07/03(火)21:58:13 No.516219137
まじか こないだファーウェイp10lite買ったばっかりなのに
63 18/07/03(火)21:59:03 No.516219451
ファー味はまあ大丈夫だろう
64 18/07/03(火)21:59:12 No.516219500
>こないだファーウェイp10lite買ったばっかりなのに もう一切更新来なくなっちゃうねぇ
65 18/07/03(火)21:59:32 No.516219614
再発覚で死の宣告受けたあとも近所のケーズが普通にドコモのM売っててこれ大丈夫なのかな
66 18/07/03(火)22:00:18 No.516219866
死にかけでも最後まで立ってたら勝ち理論で富士通とソニーの時代が来るのでは
67 18/07/03(火)22:00:38 No.516219991
ZTE破綻って今のとこゴシップ誌の飛ばしだから真に受けてる奴はマジモンの低脳だぞ
68 18/07/03(火)22:01:19 No.516220161
書き込みをした人によって削除されました
69 18/07/03(火)22:01:35 No.516220236
乱暴な言葉をなー!
70 18/07/03(火)22:01:37 No.516220247
>低脳
71 18/07/03(火)22:02:10 No.516220381
ンモーそうやってすぐ暴言はくー
72 18/07/03(火)22:03:01 No.516220622
>死にかけでも最後まで立ってたら勝ち理論で富士通とソニーの時代が来るのでは もうすでにソニーvsアップルの時代になりつつある気がする アメリカからの信頼も厚いし
73 18/07/03(火)22:03:02 No.516220627
でも実際一次ソースどこなんだろう 日本語の変なまとめサイトしか出てこない
74 18/07/03(火)22:03:44 No.516220792
>ファー味はまあ大丈夫だろう なのでGoogleに圧力をかけた!中華端末にサービスを提供しないように だがそれで「こいつら物を知らんな」ってバレた
75 18/07/03(火)22:03:54 No.516220840
仮にこれがイギリスの製品使わせないよ!とかでも即死するしかないし国家をキレさせてはいけないという事なんだな
76 18/07/03(火)22:04:00 No.516220876
ZTEはスマホだけじゃないし…
77 18/07/03(火)22:04:44 No.516221069
>死にかけでも最後まで立ってたら勝ち理論で富士通とソニーの時代が来るのでは そういえば富士通ってまだ立ってたんだっけ…
78 18/07/03(火)22:04:44 No.516221070
香港紙・蘋果日報が7月2日に伝えた。中国当局やZTEからの公表はまだない。 報道は中国国内の関係者の話として「ZTEが間もなく経営破綻を公表。(国有通信企業の)烽火通信科技集団がZTEの全株式を買収した」と報じた。
79 18/07/03(火)22:04:48 No.516221086
>腐れ脳みそ
80 18/07/03(火)22:05:38 No.516221296
>ZTEはスマホだけじゃないし… ルーターとかまだ生きてるし...
81 18/07/03(火)22:05:41 No.516221309
ソニーもイランにPS4輸出したらやばかったの?
82 18/07/03(火)22:06:09 No.516221445
制裁解除に向けて役員人事したよってロイターは伝えてるしこれはアメリカも許してくれるのでは
83 18/07/03(火)22:06:16 No.516221489
これからの時代は京セラですよ
84 18/07/03(火)22:06:26 No.516221556
買い換えしないとダメ…? ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.0β ZTE/ZTE A2017G/7.1.1
85 18/07/03(火)22:06:27 No.516221559
>ソニーもイランにPS4輸出したらやばかったの? なんか北朝鮮がPS2で弾道計算してたの思い出した
86 18/07/03(火)22:06:33 No.516221588
制裁受けてたとこだよねここ…効果抜群だな
87 18/07/03(火)22:06:45 No.516221639
いいやモトローラだ
88 18/07/03(火)22:06:53 No.516221676
中国の大手企業って大本が軍や政府なのによく買う気になるなって思う
89 18/07/03(火)22:06:57 No.516221690
>ZTEはスマホだけじゃないし… 今からZTEのインフラを導入しようとする企業があるかというと
90 18/07/03(火)22:07:15 No.516221781
>これからの時代は京セラですよ 死にそうで死なないな京セラ
91 18/07/03(火)22:07:22 No.516221822
俺はLGをつかうよ
92 18/07/03(火)22:07:23 No.516221826
香港紙・蘋果日報らしいけど元の記事がどこにあるか分からない…
93 18/07/03(火)22:07:26 No.516221849
>いいやモトローラだ ワタシ米国企業アルよ
94 18/07/03(火)22:07:43 No.516221907
続報ねーしガセくせえ
95 18/07/03(火)22:08:04 No.516222004
>>ZTEはスマホだけじゃないし… >今からZTEのインフラを導入しようとする企業があるかというと 既に3大キャリアの基地局に潜り込んでるし…安いし
96 18/07/03(火)22:08:14 No.516222056
>>いいやモトローラだ >ワタシ米国企業アルよ レノボとちょと仲いいだけね
97 18/07/03(火)22:08:15 No.516222061
さんざん警告したのに反省しなかったからな
98 18/07/03(火)22:08:29 No.516222133
>なのでGoogleに圧力をかけた!中華端末にサービスを提供しないように >だがそれで「こいつら物を知らんな」ってバレた ふぁーあじはグーグルにまで牙向いてばかだな…
99 18/07/03(火)22:08:36 No.516222168
>買い換えしないとダメ…? >ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.0β ZTE/ZTE A2017G/7.1.1 うちも壊れるまでは使うかな…
100 18/07/03(火)22:09:10 No.516222322
>買い換えしないとダメ…? はい
101 18/07/03(火)22:09:15 No.516222341
トランプはちょっと自国企業の、特に半導体メーカーの影響力を軽くみすぎたのはある
102 18/07/03(火)22:09:26 No.516222406
>死亡確認
103 18/07/03(火)22:09:31 No.516222431
>香港紙・蘋果日報 のサイト見てるけどゴシップ記事ばっかりだ…
104 18/07/03(火)22:09:38 No.516222468
ふあーあじは大丈夫なの?
105 18/07/03(火)22:10:09 No.516222585
もう少し様子見よう
106 18/07/03(火)22:10:15 No.516222605
別に悪い機種でもないし必要になったら買い替えるでいいと思う
107 18/07/03(火)22:10:16 No.516222610
中国とも中国系アメリカ企業とも関係ないメーカーある?
108 18/07/03(火)22:10:16 No.516222614
どっちかっていうとあいぽんが今自分で自分の首絞めてる状態
109 18/07/03(火)22:10:21 No.516222650
>トランプはちょっと自国企業の、特に半導体メーカーの影響力を軽くみすぎたのはある 半導体なんて化石燃料他の歴史ある産業に比べたらゴミだよ
110 18/07/03(火)22:10:21 No.516222652
王大人!
111 18/07/03(火)22:10:35 No.516222717
中国人排斥法とかあった国だしアメちゃんは怖い
112 18/07/03(火)22:10:44 No.516222751
>ふあーあじは大丈夫なの? シェア伸びないように抑え込まれてるけど今のところやばい証拠は出てない
113 18/07/03(火)22:10:48 No.516222776
>半導体なんて化石燃料他の歴史ある産業に比べたらゴミだよ またそういう親子大統領みたいなことを言う!
114 18/07/03(火)22:10:50 No.516222794
>トランプはちょっと自国企業の、特に半導体メーカーの影響力を軽くみすぎたのはある 買収王のとことか大丈夫なのかな
115 18/07/03(火)22:10:50 No.516222797
ファー味がグーグルに牙を剥く必然性がなさすぎてダメだった
116 18/07/03(火)22:10:51 No.516222804
>中国とも中国系アメリカ企業とも関係ないメーカーある? 無い
117 18/07/03(火)22:10:59 No.516222839
そのうちGooglePlayも使えなくなるよZTEのスマホは
118 18/07/03(火)22:11:07 No.516222885
ふぁーあじはコンプライアンス的な部分では今のところ隙は無さそうだがお前それダンピングしてねえか?って無理くり突っつく余地は無くはないかな
119 18/07/03(火)22:11:10 No.516222893
でもふぁーあじグーグルに圧力かけて鼻で笑われてたからな…
120 18/07/03(火)22:11:31 No.516223003
アメリカは製造業がスカスカなのは確かで メイドロボイノベーション起きたら周回遅れになる可能性があるからね
121 18/07/03(火)22:11:46 No.516223095
appledailyの低脳な記事見てもZTEの今の株価見てもZTE破綻を信じる奴はマジモンの低脳
122 18/07/03(火)22:11:52 No.516223122
ファーウェイは百度と通信してる証拠はあったよ
123 18/07/03(火)22:11:52 No.516223125
elephone買ってみっかな
124 18/07/03(火)22:12:12 No.516223240
>低脳
125 18/07/03(火)22:12:24 No.516223296
普通の言葉で否定したらいいのになんでそう乱暴なの
126 18/07/03(火)22:12:25 No.516223303
>appledailyの低脳な記事見てもZTEの今の株価見てもZTE破綻を信じる奴はマジモンの低脳 低能先生逮捕されてなかったのか
127 18/07/03(火)22:12:29 No.516223321
>シェア伸びないように抑え込まれてるけど今のところやばい証拠は出てない 実際ないと解析は出てるんだけど 位置情報をバイドゥのGPSで補足してたのもあって「やっぱり関係してたんだ…」って叩かれてはいる 中国国内ではアメリカの衛星利用できないから仕方ないのに…
128 18/07/03(火)22:12:43 No.516223389
日本はこういう無茶苦茶しないせいで技術はパクられ放題人材は盗まれ放題だというのに…
129 18/07/03(火)22:12:47 No.516223412
気にいった罵倒ワード連呼したがり過ぎる
130 18/07/03(火)22:12:55 No.516223450
鴻海AQUOSは平気なの?