ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/03(火)21:09:10 No.516204366
麦わら大船団いいよね
1 18/07/03(火)21:10:01 No.516204608
護衛だけどレヴェリーにもメンバーいるし幅の広い集団
2 18/07/03(火)21:11:17 No.516205002
どうせなら戦う王も味方に付いてくれればよかったのに…
3 18/07/03(火)21:11:46 No.516205153
オオロンブス扉絵面白い
4 18/07/03(火)21:12:27 No.516205328
オオロンブスが襲ってる街がなんかすごい貧乏そうでいいのかお前らってなる
5 18/07/03(火)21:12:35 No.516205372
バロックワークスの100倍 クリークの海賊団の1000倍は強い
6 18/07/03(火)21:14:18 No.516205882
勝手に舎弟になったけど指揮系統死んでるよね?
7 18/07/03(火)21:14:23 No.516205909
>オオロンブスが襲ってる街がなんかすごい貧乏そうでいいのかお前らってなる まぁ一般的な海賊のイメージを勉強して実践したらああなる それでも赤髪の旗燃やしたバカよりはずっとましだ
8 18/07/03(火)21:16:25 No.516206490
>勝手に舎弟になったけど指揮系統死んでるよね? 勝手にやったことがアニキのためになるべ
9 18/07/03(火)21:17:07 No.516206737
世界会議にサイとキュロスがいる安心感よ
10 18/07/03(火)21:18:29 No.516207159
su2473304.gif いいよね…
11 18/07/03(火)21:22:04 No.516208203
>どうせなら戦う王も味方に付いてくれればよかったのに… 味方みたいなもんじゃん!
12 18/07/03(火)21:22:33 No.516208319
>su2473304.gif >いいよね… ハイルディンも含めマム編に出てきた巨人で構成されてる?
13 18/07/03(火)21:23:55 No.516208701
>ハイルディンも含めマム編に出てきた巨人で構成されてる? スタンセンはシャボンディ諸島で助けた巨人でもあるけど 残り二人はどうなんだろ
14 18/07/03(火)21:24:38 No.516208901
>まぁ一般的な海賊のイメージを勉強して実践したらああなる ああ…海賊じゃない人間が真面目に海賊になろうとしてるのかあれ
15 18/07/03(火)21:24:41 No.516208922
ワノ国の盛り上がるところで味方になってくれるであろう頼もしいやつらって思ってるけどルフィさんと別れたから騒ぎ起こして合流とか間に合うペースじゃない気もする
16 18/07/03(火)21:24:56 No.516208999
ジャケジャケの実の人って仲間になったっけ?
17 18/07/03(火)21:27:21 No.516209719
提督はただの国やとわれの探検家で略奪行為する海賊じゃなかったからね 海賊の子分になると決めて海賊生活すると決めただけだからね
18 18/07/03(火)21:27:59 No.516209926
アブドーラとジェットがいるのがとても嬉しい
19 18/07/03(火)21:29:06 No.516210287
>ジャケジャケの実の人って仲間になったっけ? なってないな ジャケジャケって使いどころが微妙すぎるよね
20 18/07/03(火)21:29:50 No.516210491
各個に成長して大事件引き起こすのが約束されてるのいいよね
21 18/07/03(火)21:30:02 No.516210556
提督真面目で面白いな…
22 18/07/03(火)21:30:08 No.516210598
>ジャケジャケって使いどころが微妙すぎるよね 最弱の実候補に挙がるくらいだし…
23 18/07/03(火)21:30:55 No.516210799
「」も皮モノのエロ漫画好きじゃん
24 18/07/03(火)21:31:02 No.516210845
イデオンさんだけ絡み薄い気がする
25 18/07/03(火)21:31:47 No.516211038
傘下にはいないけど確実にいい場面で助けに来るであろう友人のベラミーもいる
26 18/07/03(火)21:32:07 No.516211126
6番の人がどういう人だか思い出せない…
27 18/07/03(火)21:32:35 No.516211250
ドレスローザで全部仲間になったと思ってた
28 18/07/03(火)21:32:41 No.516211277
古参ファンと大ロンブスは物語的に使いどころがありそうだけど キャベツはもう活躍する場所が無さそうだ
29 18/07/03(火)21:32:48 No.516211327
>6番の人がどういう人だか思い出せない… マムの幼馴染の巨人でバギーの所で雇われてたんじゃなかったっけ
30 18/07/03(火)21:32:59 No.516211376
>6番の人がどういう人だか思い出せない… 巨人のハイルディン
31 18/07/03(火)21:33:08 No.516211421
>6番の人がどういう人だか思い出せない… 巨人
32 18/07/03(火)21:33:12 No.516211443
>6番の人がどういう人だか思い出せない… グングニル撃って腕バキバキになった
33 18/07/03(火)21:33:47 No.516211594
イデオはデリンジャー倒しててよかったんじゃないかと思う
34 18/07/03(火)21:33:49 No.516211602
ハイルディンわりと見せ場あったほうじゃねぇかな…
35 18/07/03(火)21:35:36 No.516212187
キャベツは単純な実力なら一番だろうし 実は王族と言う美味しいネタもある
36 18/07/03(火)21:36:21 No.516212466
目の敵にしてたキャベツが1番で古参ファンが2番に甘んじてるのがなんか良いよね
37 18/07/03(火)21:36:21 No.516212469
オオロンブス馬鹿真面目なんだな…
38 18/07/03(火)21:36:33 No.516212547
>ハイルディンわりと見せ場あったほうじゃねぇかな… グングニルいいよね…
39 18/07/03(火)21:37:22 No.516212778
八宝水軍まるまる仲間になるってデカいよな
40 18/07/03(火)21:38:11 No.516213043
>八宝水軍まるまる仲間になるってデカいよな ガープクラスのおじいちゃんいるしな
41 18/07/03(火)21:38:16 No.516213076
サイやレオは世界会議の場でなんかやっちゃうのだろうか というか世界会議の方はたまに描写挟むのかな
42 18/07/03(火)21:38:34 No.516213160
アブドーラとジェットが仲間に入ったのが地味に嬉しい
43 18/07/03(火)21:38:38 No.516213189
コロシアム登場のネームドってBとCの連中は再登場してるけどDの連中は音沙汰ないまま終わっちゃったの多いのよな
44 18/07/03(火)21:39:05 No.516213331
オオロンブスの肩書きが現実のコロンブス意識した感じだったけど探検家時代もなんかやらかしてるのかな
45 18/07/03(火)21:39:42 No.516213508
サイとベビー5がちゃんと結婚できてよかった
46 18/07/03(火)21:39:56 No.516213579
サイは雑魚そうな見た目のくせに強いからな…
47 18/07/03(火)21:40:10 No.516213651
オオロンブスと別にコロンブスもいるのがなんか面白い
48 18/07/03(火)21:40:38 No.516213783
仲間になってないのは賞金稼ぎとファンク兄弟くらい?
49 18/07/03(火)21:41:32 No.516214050
>オオロンブスと別にコロンブスもいるのがなんか面白い 船もサンタマリア号ヨンタマリア号ニタマリア号なのがずるい
50 18/07/03(火)21:41:39 No.516214091
放火魔とか呪術師とかも仲間にならなかった まあ活躍もなかったが…
51 18/07/03(火)21:43:04 No.516214483
>放火魔とか呪術師とかも仲間にならなかった 全く印象に残ってないや
52 18/07/03(火)21:43:22 No.516214568
3>1>2>その他くらいのパワーバランス
53 18/07/03(火)21:43:33 No.516214608
鉄縫えるレオって地味にすげえ強いよね
54 18/07/03(火)21:44:20 No.516214826
扉絵コロンブスがさらりと出てきてたけど普通に子供でダメだった
55 18/07/03(火)21:44:31 No.516214880
こいつらの起こす大事件ってワノ国のあとなのかね
56 18/07/03(火)21:44:47 No.516214959
オオロンブスの所は大艦隊だから総力戦に映えそうでいい
57 18/07/03(火)21:45:49 No.516215249
>3>1>2>その他くらいのパワーバランス いやハクバ込ならキャベツが一番じゃね
58 18/07/03(火)21:46:19 No.516215402
史実だとバリアで一蹴されたメイナード中将が黒ひげを一騎打ちで倒した伝説の船長って聞いて驚いた
59 18/07/03(火)21:46:36 No.516215496
なんかおだっちって医者キャラは結構美形に描く傾向があるよね くれはとかマルコとかローとか上のゲルズちゃんとか
60 18/07/03(火)21:47:03 No.516215629
>>3>1>2>その他くらいのパワーバランス >いやハクバ込ならキャベツが一番じゃね 全軍だと7じゃないかな…
61 18/07/03(火)21:47:17 No.516215704
最悪世代嫌ってるキャベツが1とか妙な感じだな ジャンケンで決めたとかだっけ
62 18/07/03(火)21:47:30 No.516215786
医者は清潔じゃなきゃならんからな
63 18/07/03(火)21:47:32 No.516215797
>なんかおだっちって医者キャラは結構美形に描く傾向があるよね >くれはとかマルコとかローとか上のゲルズちゃんとか >マルコ う…うn?
64 18/07/03(火)21:48:25 No.516216040
キャベツの所はスレイマンもいるからちょっとお得感がある
65 18/07/03(火)21:48:52 No.516216160
キャベツがハクバで暴れてバリアで仲間を守る戦術ができたらえぐい
66 18/07/03(火)21:49:05 No.516216215
手長と足長はイデオんとこだっけか
67 18/07/03(火)21:49:06 No.516216219
>Dの連中は音沙汰ないまま終わっちゃったの多いのよな キャベツがもろDブロックだったじゃねえか!
68 18/07/03(火)21:49:23 No.516216302
>う…うn? 今週のマルコかっこよかっただろ!
69 18/07/03(火)21:49:39 No.516216377
>こいつらの起こす大事件ってワノ国のあとなのかね 天竜人をマリージョアで殴るだけでも滅茶苦茶な大事件だけどそんなもんじゃ済まないだろうね
70 18/07/03(火)21:50:08 No.516216485
カブさん好きだから小人には頑張ってもらいたい
71 18/07/03(火)21:50:14 No.516216514
Dブロックってキャベツとレベッカがいた所だっけ 他のキャラ覚えてないぞ…
72 18/07/03(火)21:50:16 No.516216523
オオロンブスは覇王色の覇気使えるっぽいけど意味あるのか
73 18/07/03(火)21:51:21 No.516216810
>オオロンブスは覇王色の覇気使えるっぽいけど意味あるのか ボーリング含めて多人数相手特化なんだろう
74 18/07/03(火)21:51:52 No.516216968
バリアの中にハクバと敵閉じ込めたら瞬天殺できるんじゃね?
75 18/07/03(火)21:51:58 No.516216999
>Dブロックってキャベツとレベッカがいた所だっけ >他のキャラ覚えてないぞ… スレ画に描かれてるキャラだとあとオオロンブスもDだったな
76 18/07/03(火)21:52:14 No.516217091
提督の威厳好き
77 18/07/03(火)21:52:23 No.516217140
ミョスガルドがしらほしを守るための戦いは責任を持つって言ってたし マリージョアで戦闘はありそう
78 18/07/03(火)21:52:53 No.516217287
他にもたくさんいたモブ選手とかオモチャにされてた人とかどうしたんだっけ
79 18/07/03(火)21:53:23 No.516217445
魚人空手師範代の人は今なにやってるんだろうか
80 18/07/03(火)21:53:24 No.516217450
若戦はすっげー長かったけどその分収穫も大きかった
81 18/07/03(火)21:53:29 No.516217474
この巨大海賊団に白ひげのふるさとを潰されたマルコが合流するし ワノ国編が終わったらワノ国まるごとルフィと同盟だろうし すごいことになるな
82 18/07/03(火)21:53:42 No.516217535
傘下に入ってないけどベラミーももう味方みたいなもんだよね
83 18/07/03(火)21:54:17 No.516217755
>他にもたくさんいたモブ選手とかオモチャにされてた人とかどうしたんだっけ ルフィ達がお尋ね者になった時に大体裏切った 裏切らなかった奴がそのまま傘下入りした感じ
84 18/07/03(火)21:55:06 No.516218016
黒ひげ倒した英雄メイナードが噛ませだしコロンブスがオオロンブスだし海賊王赤ひげがウルージさんだし尾田っち偉人の扱い適当だよね 俳優>偉人
85 18/07/03(火)21:55:38 No.516218185
>魚人空手師範代の人は今なにやってるんだろうか 革命軍の人だっけ
86 18/07/03(火)21:55:50 No.516218255
>裏切らなかった奴がそのまま傘下入りした感じ 裏切った後すまねぇ!金に目がくらんだ!とか言って協力してたのは覚えてる
87 18/07/03(火)21:55:58 No.516218295
何気にドレスローザ編1のラッキーマンだよねサイって
88 18/07/03(火)21:56:48 No.516218646
このメンツで幹部だいたい倒してるのいいよね
89 18/07/03(火)21:57:09 No.516218781
サイはゾロに一目置かれていたしどのぐらいなんだろ
90 18/07/03(火)21:57:34 No.516218921
ハクバの高速戦闘スタイルは結構好き
91 18/07/03(火)21:57:43 No.516218979
サイはチンジャオ超えたのかな
92 18/07/03(火)21:58:13 No.516219136
>どうせなら戦う王も味方に付いてくれればよかったのに… 一応王としての体裁を保つ為に緊急時以外は海賊との関係は断たなきゃいけないからな…
93 18/07/03(火)21:58:34 No.516219254
全盛期チンジャオを越えてなくても匹敵相当って事はつまり昔のガープにも手がかかるクラスって事になる
94 18/07/03(火)21:58:39 No.516219292
味方みたいなもんだろ戦う王
95 18/07/03(火)21:58:46 No.516219347
>くれはとかマルコとかローとか上のゲルズちゃんとか 若さの秘訣かい!?
96 18/07/03(火)21:59:40 No.516219662
聞いてねぇし!?
97 18/07/03(火)21:59:49 No.516219709
戦う王レヴァリーでも味方してくれてたしな
98 18/07/03(火)22:00:01 No.516219787
キングパンチはリク王好き過ぎる…
99 18/07/03(火)22:00:05 No.516219806
>何気にドレスローザ編1のラッキーマンだよねサイって きっちり世襲 家宝を回収 美人の嫁さん …ずるくね
100 18/07/03(火)22:00:15 No.516219855
錐龍錐釘だけならチンジャオ全盛期並の威力なんだろう
101 18/07/03(火)22:00:32 No.516219955
戦う王の最大溜めキングパンチ何発当てたらマム沈むかな?
102 18/07/03(火)22:00:42 No.516220010
くれはと言えばワポルどうなるんだろう 再登場した悪役ってたいてい共闘することになるけど
103 18/07/03(火)22:00:52 No.516220047
格闘チャンピオン連盟みたいな人たちはあんまいいとこなかったんで頑張って欲しい
104 18/07/03(火)22:00:54 No.516220056
これにローとかベラミーとかミンク族とか今後の展開次第で侍とかいろいろ入る
105 18/07/03(火)22:01:31 No.516220221
>戦う王の最大溜めキングパンチ何発当てたらマム沈むかな? マムは弱攻撃100回当ててもダメージない気がする キングパンチが弱いかはともかく
106 18/07/03(火)22:02:17 No.516220418
>これにローとかベラミーとかミンク族とか今後の展開次第で侍とかいろいろ入る ファーザーとの同盟ってまだ生きてるだろうか
107 18/07/03(火)22:02:19 No.516220430
>戦う王の最大溜めキングパンチ何発当てたらマム沈むかな? 何発かというより何日だろうけど倒せそうな気はする
108 18/07/03(火)22:02:37 No.516220507
>格闘チャンピオン連盟みたいな人たちはあんまいいとこなかったんで頑張って欲しい デリンジャー結構強かったからなぁ ハクバが桁違い過ぎた
109 18/07/03(火)22:02:38 No.516220517
サイはルッチに簡単に吹っ飛ばされてたから 渾身の蹴り以外はそこまででも無い感じかもしれない
110 18/07/03(火)22:02:50 No.516220580
革命軍もたぶん味方になるよね…
111 18/07/03(火)22:03:53 No.516220839
キングパンチは最大出力なら四皇倒せるってSBSにあったよ チャージまでどれくらいかかんだ
112 18/07/03(火)22:04:17 No.516220938
マム編始まるまではマムと同盟組むって推測ばっかりだったし ひねってくるんじゃね
113 18/07/03(火)22:04:33 No.516221021
キングパンチ制約大きすぎるからそれなりに強いだろ >最大出力なら四皇倒せる なそ にん
114 18/07/03(火)22:05:19 No.516221207
キングパンチで結構驚いたのがライト版があった事 お前ライト版でその威力で打てるの汚いやろ…
115 18/07/03(火)22:06:16 No.516221493
ライト版で錐竜錐釘くらいの威力あったよねキングパンチ
116 18/07/03(火)22:06:29 No.516221570
戦う王ズルすぎるよね 戦争開始と同時に敵軍全滅ですよ
117 18/07/03(火)22:07:12 No.516221764
チャージする隙さえ何とかすれば大抵の敵には勝てそうだな王。
118 18/07/03(火)22:07:13 No.516221770
ハクバもサイも王もバリアも凄い強いよね
119 18/07/03(火)22:07:25 No.516221840
登場王族中で最強かもしれん…