18/07/03(火)21:03:53 そこだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/03(火)21:03:53 No.516202895
そこだけはとかじゃない 何一つ譲歩してない
1 18/07/03(火)21:05:02 No.516203202
そもそも銀が妥協したこと一度もないからな せいぜい妥協できないけど実現が遠いから今は保留ってくらい
2 18/07/03(火)21:05:46 No.516203386
サイコマンが妥協しまくりだと申すかー!
3 18/07/03(火)21:06:39 No.516203620
でも銀は金見て考え方変える程度には柔軟だよ?
4 18/07/03(火)21:08:01 No.516204025
みとめないさん
5 18/07/03(火)21:09:22 No.516204422
すっごい物腰柔らかそうに見えて超頑固
6 18/07/03(火)21:09:32 No.516204460
アロガント封印したのも不完全だったのが理由だからな…
7 18/07/03(火)21:11:07 No.516204958
柔軟だったらジャスティス裁きが来るまで兄弟喧嘩とかしないんじゃ…
8 18/07/03(火)21:11:15 No.516204993
>アロガント封印したのも不完全だったのが理由だからな… 少しでも仕掛けが甘いと自分に返ってくるダメージが激しい技とか凄い使いづらそう
9 18/07/03(火)21:11:33 No.516205059
無駄に破壊力ありすぎて反動ダメージでかくて格下殺すのにしか使えないから畜生!
10 18/07/03(火)21:11:39 No.516205096
>柔軟だったらジャスティス裁きが来るまで兄弟喧嘩とかしないんじゃ… ガキがいなければ平和だったし…
11 18/07/03(火)21:11:49 No.516205168
あの男の言葉はいつも鋭い
12 18/07/03(火)21:11:54 No.516205187
アイツはマジで人に譲るとかそういうのはないぞ 私も兄で先駆者なのに一歩も譲らずに首を斬られたぞ
13 18/07/03(火)21:12:58 No.516205480
銀が最終的に下野を決意したのも金が銀の手綱の握り方知ってたお陰だと思うの
14 18/07/03(火)21:13:11 No.516205554
ローリスクハイリターンでギリギリ殺さないけど完全に戦闘不能にしたいだけですよ私は
15 18/07/03(火)21:13:51 No.516205746
虐殺王の言動はマンや金にもあいつはさあって言われるぐらいだからな…
16 18/07/03(火)21:14:17 No.516205875
>すっごい物腰柔らかそうに見えて超頑固 ペインマンも金には忠告してるけど 銀には何も言ってなさそうだよね…
17 18/07/03(火)21:14:33 No.516205949
むしろこの石頭にどうやって考え改めさせたんだよ将軍様は
18 18/07/03(火)21:14:52 No.516206037
銀は金と違って友達少ないのよくわかるわ…
19 18/07/03(火)21:14:58 No.516206065
>ガキがいなければ平和だったし… 実現しないと思うガキもお話を短くするための存在で実は…とかあるかもしれない…
20 18/07/03(火)21:15:39 No.516206291
金銀合体マスクパワーの大半を兄に預けたのがちょっと不可解な気がしなくも無いけど 兄のほうがあやつ倒せる可能性があると思ったからなんだろうか
21 18/07/03(火)21:16:05 No.516206411
譲歩したのまじで金を連れ戻しに来たときくらいだよなこの頑固者
22 18/07/03(火)21:16:40 No.516206575
銀は自分が友情パワー出せないのわかってるからな 出せてもサイコマン相手だけ
23 18/07/03(火)21:16:48 No.516206626
>兄のほうがあやつ倒せる可能性があると思ったからなんだろうか 正義超人は放っておいても大丈夫だけど 兄さんの悪魔超人はそうじゃないからなー
24 18/07/03(火)21:17:00 No.516206696
善良だけど良い奴ではないって例
25 18/07/03(火)21:17:07 No.516206733
ガキはアルファケンタウリから来たに違いない
26 18/07/03(火)21:17:32 No.516206875
自分はもう子孫に任せる側だからなあ
27 18/07/03(火)21:17:40 No.516206905
自分が友情パワー的なのを戦いに生かせるわけないのわかりきってるからな… その場合絶対にザマンに勝てないし兄に託す以上の合理的な手段はない
28 18/07/03(火)21:17:47 No.516206939
銀マンはどこまでいっても完璧超人のままだからあやつには勝ち目なかったろうな
29 18/07/03(火)21:18:05 No.516207039
始祖の中で唯一血縁なのもあってさらに遠慮しない関係なのかもしれない金銀
30 18/07/03(火)21:18:33 No.516207170
>金銀合体マスクパワーの大半を兄に預けたのがちょっと不可解な気がしなくも無いけど >兄のほうがあやつ倒せる可能性があると思ったからなんだろうか 銀はあやつを倒すなら金って思ってたんじゃないかな 石碑掘って兄と同士討ちした時点で自分の役割は後進に託してると考えてるはずだから
31 18/07/03(火)21:18:39 No.516207200
銀は自分が目指したものがすぐそこにあるからな
32 18/07/03(火)21:19:02 No.516207305
兄さん帰ってきてください いや下等には可能性があるんだよ そっかー確かになー ってちゃんと認めるところは認めるよ
33 18/07/03(火)21:19:06 No.516207337
>銀は自分が目指したものがすぐそこにあるからな 自分では永久に辿り着けないすぐそこなんですよ…
34 18/07/03(火)21:19:18 No.516207396
殺したくないって気持ちが微塵も感じられないよアロガント…
35 18/07/03(火)21:20:10 No.516207669
そりゃ殺意が無いと放てないからなアロガント
36 18/07/03(火)21:20:11 No.516207672
>殺したくないって気持ちが微塵も感じられないよアロガント… だからこうしてあらかじめできてた穴に落として九分九厘殺し位でサイコをギリギリ生かす
37 18/07/03(火)21:20:31 No.516207765
>殺したくないって気持ちが微塵も感じられないよアロガント… だって完璧時代の技だし…殺さない技は下野してから研究でしょ
38 18/07/03(火)21:21:22 No.516207986
残虐超人が正義超人の1カテゴリなのはおかしくない?という問に完璧な理屈がお出しされるとは…
39 18/07/03(火)21:21:31 No.516208022
殺す気でないとそもそも成立しない技だって銀自身が言ってるし
40 18/07/03(火)21:21:37 No.516208059
始祖の役目が託すに足る後継を見つけることだとすれば銀マンは全始祖の中で唯一目的達成してることになる そりゃわざわざ自分が出張るべきじゃないって考えて当然だな
41 18/07/03(火)21:22:15 No.516208243
あやつだったり他の始祖を倒すようの技だからなあ
42 18/07/03(火)21:22:34 No.516208323
シルバーマンは冬の太陽のような奴だよ
43 18/07/03(火)21:23:12 No.516208496
>銀は自分が友情パワー出せないのわかってるからな >出せてもサイコマン相手だけ ボワァは出来ても倒す…いやブッ殺す段になると消えちゃうからな
44 18/07/03(火)21:24:26 No.516208852
>シルバーマンは冬の太陽のような奴だよ わりと暖かいよ 家にとじ込もって窓越しとかなら
45 18/07/03(火)21:24:54 No.516208985
殺す気で放ったマッスルスパークを失敗して やっぱり殺す気で放ったアロガントスパークも失敗したネメシスは本当にかわいそうな超人だな…
46 18/07/03(火)21:25:08 No.516209060
マントで防ぐとこも性格を感じる
47 18/07/03(火)21:25:14 No.516209080
正義超人の開祖ではあるけど本性はあくまで完璧超人ってところがすごく銀らしい
48 18/07/03(火)21:25:42 No.516209196
>マントで防ぐとこも性格を感じる 金はちゃんと受けるのと対象的だよね
49 18/07/03(火)21:27:00 No.516209617
アロガントスパーク!でグハッってサイコマンが吐いた血を汚らしいもののようにブロックするのでだめだった
50 18/07/03(火)21:27:26 No.516209734
相手が間違っていたら正論で論破してくる上に 自分が間違っていたらすぐに誤りを認めてくるからレスポンチで太刀打ち出来ない
51 18/07/03(火)21:27:41 No.516209841
>兄さんそのコスはちょっと… >いやこれが意外とかっこいいんだよ >そっかー確かになー >ってちゃんと認めるところは認めるよ
52 18/07/03(火)21:27:42 No.516209846
金があやつを倒すかどうかはともかく あやつがスグル達の働きで最終的に粛清を止めるのは確信しての行動な気はする
53 18/07/03(火)21:27:46 No.516209874
そこだけは触ってほしかった…特にあなただけは
54 18/07/03(火)21:29:12 No.516210314
>アロガントスパーク!でグハッってサイコマンが吐いた血を汚らしいもののようにブロックするのでだめだった なんの感情もなく受け止めてる筈なんだけどすごい嫌悪してるみたいに見える マスクが悪いのか目付きが悪いのか
55 18/07/03(火)21:29:39 No.516210444
ユウジョウ?違いますよ
56 18/07/03(火)21:30:39 No.516210737
一番友情パワーに近いサイコマン
57 18/07/03(火)21:31:42 No.516211024
正義超人の中で一番情から遠いのに一番情を評価してる 下等に落ちることが出来た兄と違って完璧超人としての純度が高いんだよな銀
58 18/07/03(火)21:31:48 No.516211044
あいつの言うことはいつも正しい
59 18/07/03(火)21:32:42 No.516211290
正論すぎて嫌われるドライアイスの剣みたいなやつ
60 18/07/03(火)21:33:17 No.516211461
読むたびにこれほとんど全部後付けなんだのな…って驚く 現担当優秀すぎない?
61 18/07/03(火)21:34:14 No.516211739
連載再開してから何回も担当替わってるよ
62 18/07/03(火)21:35:43 No.516212239
まぁ銀が求めてた物はサイコが元々持っていた物なんだけどね…
63 18/07/03(火)21:36:23 No.516212494
設定とかその章内ですらぶん投げがちだったのによく繋ぎ合わせたなと思う
64 18/07/03(火)21:36:47 No.516212609
ちゃんとした形で友情パワー目覚めそうなのサイコくらいだった
65 18/07/03(火)21:37:01 No.516212670
>設定とかその話内ですらぶん投げがちだったのによく繋ぎ合わせたなと思う
66 18/07/03(火)21:37:10 No.516212719
自分だって解答持ってないのに 奥義偽物判定即天罰したりする御仁だから
67 18/07/03(火)21:38:17 No.516213085
慈悲が無くて正義超人になれなかったマン
68 18/07/03(火)21:38:53 No.516213254
>読むたびにこれほとんど全部後付けなんだのな…って驚く >現担当優秀すぎない? ネーム描いている方のゆでも相当勉強したんだからな! 究極タッグのネプの俺は今でも全盛期だー!はゆでの強がりの現れだったと思う 実際は予想を裏切り期待外れだった訳だが…タッグ編までのスグルなら時間超人相手に黒星ついてもいいだろうに
69 18/07/03(火)21:42:11 No.516214248
始祖から評価下がる超人が皆無ってのが凄い 二軍でも見せ場あったし
70 18/07/03(火)21:42:38 No.516214372
慈悲の心を求め宇宙世直しの旅 得るものはあったのだろうか…
71 18/07/03(火)21:43:25 No.516214581
>奥義偽物判定即天罰したりする御仁だから あぁー!痛いなぁー!このマッスルリベンジャーは痛いなぁー!
72 18/07/03(火)21:44:32 No.516214886
>あぁー!痛いなぁー!このマッスルリベンジャーは痛いなぁー! ヘイルマン アウト
73 18/07/03(火)21:44:40 No.516214922
>慈悲の心を求め宇宙世直しの旅 >得るものはあったのだろうか… 下野して感情の揺らぎに何かがあると求めた点では兄ゴールドマンと変わらないけど 本質としてはジャスティスマンに近いんじゃないかなぁシルバーマン
74 18/07/03(火)21:45:16 No.516215094
>慈悲の心を求め宇宙世直しの旅 >得るものはあったのだろうか… まあタイラントみたいなド下等を殺さずに済んだのは貴重な経験かも
75 18/07/03(火)21:46:51 No.516215572
>始祖から評価下がる超人が皆無ってのが凄い >二軍でも見せ場あったし キャラを貶めない事にはすごく配慮してると感じる
76 18/07/03(火)21:47:26 No.516215757
>少しでも仕掛けが甘いと自分に返ってくるダメージが激しい技とか凄い使いづらそう 本人は完璧中の完璧だから仕掛けそこなうってことはないんだろうけどね 金とあやつ相手だと仕掛けられるかどうか難しいんだろうけど
77 18/07/03(火)21:47:27 No.516215766
先行した兄貴は負の感情に答えを求めて失敗して銀は即行でそれに辿り着いてるのがひどい 銀自身は絶対得られないのもひどい
78 18/07/03(火)21:49:16 No.516216267
アロガントスパーク決めるまでが塩試合過ぎて兄に色々言われたに違いない
79 18/07/03(火)21:49:20 No.516216280
スグルのマッスルスパークを花丸判定してるし明確な理想像が自分の中にあるタイプなんだろうな銀は だから理想にそぐわないものは叩き潰す
80 18/07/03(火)21:49:30 No.516216335
サイコのでもとどめをしくじった途端大ダメージ受けてるはずの銀に フェイバリット返し完璧に食らうんだから反動はデカい
81 18/07/03(火)21:49:49 No.516216413
>始祖から評価下がる超人が皆無ってのが凄い >二軍でも見せ場あったし 批判も多いがそれはあくまで負け越しの展開に対してであって正義のため一軍ではないキャラが立ち上がるってのは世界観的にしっかりと描かないとダメだったと思うからすごく好きなんだ五本槍 あと五本槍の槍の字が木偏なのに対し六鎗各は鎗が金偏の字で実力差表してるのもなんかいい
82 18/07/03(火)21:50:12 No.516216499
まあ自分の子孫はなんだかんだ一回兄貴倒してるわけでそれ考えるとシルバーさん的にはあんまり干渉する必要ない感じはある
83 18/07/03(火)21:50:23 No.516216560
金も批判はしてるけどあやつに似ているところがあるからなあ
84 18/07/03(火)21:51:55 No.516216983
>アロガントスパーク決めるまでが塩試合過ぎて兄に色々言われたに違いない パーフェクトディフェンダーだけで十分称賛に値すると思うが… 兄はボディを硬度10にして無敵モードにしちゃったけど
85 18/07/03(火)21:52:11 No.516217074
>>慈悲の心を求め宇宙世直しの旅 >>得るものはあったのだろうか… >下野して感情の揺らぎに何かがあると求めた点では兄ゴールドマンと変わらないけど >本質としてはジャスティスマンに近いんじゃないかなぁシルバーマン ジャスティスマンはこいつの言うことにも一理あるなあって感じたら割と理解はしてくれるし受容もしてくれるからシルバーとは全然違うよ ただし俺に勝ったらの話な!で全力で叩き潰しにくるけど
86 18/07/03(火)21:52:54 No.516217290
相手が正しいのならこっちの意見を曲げるよ
87 18/07/03(火)21:52:55 No.516217297
>あと五本槍の槍の字が木偏なのに対し六鎗各は鎗が金偏の字で実力差表してるのもなんかいい そのうち一人はウルフマンにやられたくせに…
88 18/07/03(火)21:53:43 No.516217538
シリーズ中に出るとは思えないけど あやつ、金、銀の勢力に次ぐ 馬鹿による新しい勢力とかあってもいい
89 18/07/03(火)21:53:57 No.516217619
>パーフェクトディフェンダーだけで十分称賛に値すると思うが… 銀は技名も言わずガード固めるだけなんだよ…実況糞困るからな!?
90 18/07/03(火)21:53:58 No.516217625
シルバーも相手が正しいと思ったらすぐに考えを変えるくらい柔軟では
91 18/07/03(火)21:54:05 No.516217665
書き込みをした人によって削除されました
92 18/07/03(火)21:54:24 No.516217784
金銀が神と呼ばれた理由とかも最新話から察することが出来たり最近のゆではちょっと設定の使い方がうますぎる…
93 18/07/03(火)21:54:34 No.516217845
>ジャスティスマンはこいつの言うことにも一理あるなあって感じたら割と理解はしてくれるし受容もしてくれるからシルバーとは全然違うよ そこに至るまでガンマン戦死、ネメシスの変貌と間近で見ていたから一概に比較できないなぁ 最初から三階の馬鹿を中継していたら全く違った結果になったと思う
94 18/07/03(火)21:55:12 No.516218042
今週ので「」があー…ってなってるのがズルい
95 18/07/03(火)21:55:37 No.516218180
>銀は技名も言わずガード固めるだけなんだよ…実況糞困るからな!? 腕で挟んでスープレックスとか受け止めてトゥーキックとか色々あるだろうがよ! さすがに実況が無能過ぎるわそれは!
96 18/07/03(火)21:56:49 No.516218651
>シルバーも相手が正しいと思ったらすぐに考えを変えるくらい柔軟では 相手が最愛の友だとしても大恩ある師だとしても間違ってるなら一歩も引かないスタイルはなかなか頑固だと思う いやまぁ正しいといえば正しいんだけどさ
97 18/07/03(火)21:57:06 No.516218759
正義超人はシルバーマンさんの商標なのでアナタが作る勢力なら馬鹿超人ですねぇ!ニャガニャガ
98 18/07/03(火)21:57:29 No.516218893
実際のところ運命の五王子だった方々の立ち位置が分からないので今週新たに分かった事だけでは オメガの一族に単純に同情は出来ない…ザ・マンの巨像を壊したのもオメガ一族かもしれないんだし
99 18/07/03(火)21:57:59 No.516219075
戦いに使わないだけで友情パワー自体はあるからな!
100 18/07/03(火)21:58:13 No.516219133
三階の馬鹿に関しては一人だけずうっと悩んでいてあそこで結論を出したからなあ
101 18/07/03(火)21:58:16 No.516219146
関係無いけどキン肉一族の掟がやけに厳しいのはシルバーマンが完璧超人だった頃の名残なんだろうなとは思う
102 18/07/03(火)22:01:08 No.516220114
駄目弟子な方の武道ストーリーは描かれるのか
103 18/07/03(火)22:01:32 No.516220227
>金銀が神と呼ばれた理由とかも最新話から察することが出来たり最近のゆではちょっと設定の使い方がうますぎる… ゆで自身が一番のキン肉マンファンなんだろうな 描いてない時期もずっとそれまでのストーリーを反芻していたに違いない
104 18/07/03(火)22:01:36 No.516220242
同じ正しさでも論理的な正しさを重視するのがシルバーで行動や結果の正しさで判断するのがジャスティスって感じがする
105 18/07/03(火)22:02:20 No.516220436
ディクシアの件の経緯もはやく知りたいぞ
106 18/07/03(火)22:02:57 No.516220606
正気ですか?