ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/03(火)20:37:37 No.516196531
怪盗も警察もグッとくるよね!合体!
1 18/07/03(火)20:38:42 No.516196777
ゲテモノすぎる…
2 18/07/03(火)20:39:42 No.516196999
下駄が何かやっつけ感ある
3 18/07/03(火)20:40:39 No.516197218
本当にこの合体に怪盗も警察も必要なの?
4 18/07/03(火)20:41:07 No.516197331
両肩と下駄の両脇とけお一郎いらねえんじゃねぇかな…
5 18/07/03(火)20:42:01 No.516197523
Xだけで十分すぎる
6 18/07/03(火)20:42:43 No.516197709
これコクピット内の乱闘のほうがロボ戦よりメインになるやつだ
7 18/07/03(火)20:43:41 No.516197947
なんだこのバケモノは!?
8 18/07/03(火)20:43:59 No.516198005
着ぐるみになったらどうなるんだろう… パトカーの部分て帽子に見立ててるのかな?
9 18/07/03(火)20:44:16 No.516198072
手担当達のジョイントで他のVSビークルに換装も出来るだろうからプレイバリューはけっこう高そう
10 18/07/03(火)20:44:43 No.516198164
警察いる?
11 18/07/03(火)20:45:20 No.516198287
右足はまぁわからんでもない 左足はせめてその棒をなんとかしまってくれないと…
12 18/07/03(火)20:46:21 No.516198554
カイザーがナイスデザインだっただけにこの落差は...
13 18/07/03(火)20:46:24 No.516198566
事実上グッディとX以外一切いらねえ
14 18/07/03(火)20:46:43 No.516198643
>左足はせめてその棒をなんとかしまってくれないと… 足癖悪そうでいいじゃない
15 18/07/03(火)20:46:44 No.516198648
>右足はまぁわからんでもない >左足はせめてその棒をなんとかしまってくれないと… 蹴る時便利だし…
16 18/07/03(火)20:47:05 No.516198732
ブンドドする時きっとみんなピンク棒外すと思う
17 18/07/03(火)20:47:44 No.516198863
けお一郎はなんの役割なの…?
18 18/07/03(火)20:47:47 No.516198877
大体いつもこの1号2号ロボ合体くらいが一番バランスよくてこれ以上いくとバケモノになっていくんだけど 今回は既になんだ…形容しがたいな
19 18/07/03(火)20:47:48 No.516198882
できないなら無理して合体しなくていいんだぞバンダイ
20 18/07/03(火)20:48:12 No.516198957
実質Xの組み替えだこれ!
21 18/07/03(火)20:48:22 No.516199000
>事実上グッディとX以外一切いらねえ スレ画見ると蝙蝠ガッタイムしたエックスカイザーいい感じになりそう
22 18/07/03(火)20:48:28 No.516199018
>両肩と下駄の両脇とけお一郎いらねえんじゃねぇかな… レッドとXしか残らないのでは…
23 18/07/03(火)20:48:37 No.516199058
共闘の機会考えるとそもそもほとんど出なさそう
24 18/07/03(火)20:49:38 No.516199266
正直なところをいうと今年のやたら高いCGぢからに期待するしか無いって感じのフォームだ
25 18/07/03(火)20:50:08 No.516199411
映画のグッティリデコがかっこよかった
26 18/07/03(火)20:51:47 No.516199790
無理矢理くっつけなくても諦めてサイダイゲキリントージャみたいにすればいいのに
27 18/07/03(火)20:53:01 No.516200084
年に一体作らなくちゃいけないってのはわかるけどこのクソみたいなデザインどうにかならんのかね 子供これみて何とも思わんのかな
28 18/07/03(火)20:53:03 No.516200088
胸と肩にルパパトのエンブレムが並ぶのはいいと思う 向きメチャクチャだけどな!
29 18/07/03(火)20:53:36 No.516200228
ルパンの両肩なんでそんな上につけるの
30 18/07/03(火)20:54:51 No.516200522
両肩が青緑だったら砲撃シフトだと言い張れたかもしれないのに
31 18/07/03(火)20:55:05 No.516200573
上下じゃなくて左右に警察と怪盗に分けたい
32 18/07/03(火)20:56:36 No.516200948
青黄2号3号のかわりに腕武装をつけるオレ合体は楽しそうだな
33 18/07/03(火)20:57:34 No.516201181
今の全合体のキツさ見てると予定も無いのに割とスッキリまとめてたスーパーライブロボがいかに頭おかしい産物か分かるな…
34 18/07/03(火)20:57:38 No.516201196
謎SFメカが整然と合体するロボがキッズに受けん以上こうもなろう!
35 18/07/03(火)20:58:15 No.516201352
エックスエンペラーの時点でだいぶ無理してる
36 18/07/03(火)20:58:42 No.516201466
この後各カイザーの強化武装が控えてるのでこの合体がデフォになることはないな 夏の登場回数2回で秋か冬に再登場すると見た
37 18/07/03(火)21:01:36 No.516202251
全パーツVSチェンジャー対応かつ両ロボット音声内蔵で全合体可能とか機能盛りすぎなのでは?
38 18/07/03(火)21:01:57 No.516202342
横から見てもすごそうだ
39 18/07/03(火)21:02:42 No.516202543
この手のゴテ盛りくっつけ全合体だと天雷旋風神マジでバランス完璧だなってなる まあイルカリストラと言う犠牲の上だが
40 18/07/03(火)21:02:45 No.516202554
例年の事考えるとこれが最終ロボじゃない可能性あるんだよな…
41 18/07/03(火)21:02:59 No.516202631
なんかこう…風雷丸的なやつ噛ませるとかやり様はあったろ
42 18/07/03(火)21:03:15 No.516202705
まあ時期的に最終じゃないだろう
43 18/07/03(火)21:03:29 No.516202768
右側怪盗、左側警察のビークルで固めてVS合体ってやってほしかったな
44 18/07/03(火)21:03:46 No.516202860
その丸鋸が役立つシーンが全く思い浮かばねえ…!
45 18/07/03(火)21:04:05 No.516202944
映画ロボはルパン側がメインなんだな
46 18/07/03(火)21:05:03 No.516203207
トッキュウジャーでやれ
47 18/07/03(火)21:05:38 No.516203352
ロボの中核で大半がグッディなのが大変そう
48 18/07/03(火)21:06:14 No.516203508
グッドストライカーがコアになってるのがかえって足引っ張ってるのかな
49 18/07/03(火)21:08:35 No.516204190
>ロボの中核で大半がグッディなのが大変そう サイズ的にグッディは真ん中にするしかないよなあ
50 18/07/03(火)21:08:37 No.516204199
この腕?は殴る以外なにかできるの…
51 18/07/03(火)21:08:59 No.516204310
>グッドストライカーがコアになってるのがかえって足引っ張ってるのかな グッディの仕様的に無理やりとはグレート合体出来たことが驚きだよね まぁいろいろ破綻してるが
52 18/07/03(火)21:09:10 No.516204371
>その丸鋸が役立つシーンが全く思い浮かばねえ…! ルパンカイザー初登場回を見ろ あの丸鋸エネルギー飛ばすぞ
53 18/07/03(火)21:10:06 No.516204634
>この腕?は殴る以外なにかできるの… エックスエンペラーの機能のままなら右手は剣
54 18/07/03(火)21:10:23 No.516204702
人格あるからハブにするのもあれだしなぁ
55 18/07/03(火)21:10:28 No.516204735
グッディで全合体できてるんじゃなくてエックスを接ぎ木にしてるだけだからな…
56 18/07/03(火)21:10:59 No.516204906
グッディ二体出て来てロボ二体が並ぶところも見たいんですけど
57 18/07/03(火)21:12:02 No.516205221
グッディにジョイントを付けておこうという発想が微塵も見受けられない辺り完成してから無理矢理考え出したライブ感の産物なのではなかろうか
58 18/07/03(火)21:12:08 No.516205244
>グッディ二体出て来てロボ二体が並ぶところも見たいんですけど 映画の推定ひろし全編CGっぽいから今年もテレビには出なさそうだな…
59 18/07/03(火)21:12:32 No.516205356
>例年の事考えるとこれが最終ロボじゃない可能性あるんだよな… キューレンみたいに今までのロボ全く使わない最終ロボ出るんだ…
60 18/07/03(火)21:12:43 No.516205406
合体つーか積み木だよな近年の戦隊ロボって
61 18/07/03(火)21:13:05 No.516205514
キュータマジンって何回出たんだっけ
62 18/07/03(火)21:13:16 No.516205577
子供がどう思うかって言われたら持ってるおもちゃ全部くっつくのは楽しいに決まってる
63 18/07/03(火)21:14:23 No.516205910
おそらく最終ロボは進化したグッディ なんと単体でロボになれます
64 18/07/03(火)21:15:26 No.516206207
なりきりアイテムでもあるから無理矢理とはいえよくここまで合体させたもんだよ
65 18/07/03(火)21:15:32 No.516206264
>子供がどう思うかって言われたら持ってるおもちゃ全部くっつくのは楽しいに決まってる おもちゃ全部買ってもらえる子どもは幸せだよな…
66 18/07/03(火)21:15:52 No.516206354
>おそらく最終ロボは進化したグッディ >なんと単体でロボになれます 進化したおじさまかと思ったら別人だったオリオンバトラー
67 18/07/03(火)21:16:27 No.516206505
>おもちゃ全部買ってもらえる子どもは幸せだよな… グレートゴルドラン持ってた友人ほんと羨ましかった
68 18/07/03(火)21:16:58 No.516206689
実写だとどんな感じなのか想像つかない
69 18/07/03(火)21:17:50 No.516206962
CGか置物になりそう
70 18/07/03(火)21:18:17 No.516207115
スーツはくっついてる部品の縮尺弄るからマシに見えるだろうきっと
71 18/07/03(火)21:18:45 No.516207229
ワイルドジュウオウキングやトッキュウオーを見るにスーツは格好良くまとめてくれるだろう でもサムライハオーとか流石にキツいのもあったよね
72 18/07/03(火)21:18:59 No.516207292
>おそらく最終ロボは進化した温水洋一 >なんと単体でロボになれます
73 18/07/03(火)21:19:52 No.516207586
最終形態は 怪盗三体+怪盗の武装メカ+新ロボ 警察三体+警察の武装メカ+新ロボ みたいにして欲しい 流石に全合体は無理があり過ぎる
74 18/07/03(火)21:24:10 No.516208779
>でもサムライハオーとか流石にキツいのもあったよね キツイとかじゃなくてあれはああいうものだろう
75 18/07/03(火)21:24:46 No.516208947
頭のサイズ調整するだけで割とまとまると思う
76 18/07/03(火)21:25:48 No.516209230
>全パーツVSチェンジャー対応かつ両ロボット音声内蔵で全合体可能とか機能盛りすぎなのでは? 実際プレイバリュー的にはかなり高レベルだと思う
77 18/07/03(火)21:25:56 No.516209276
サムライハオーは人型じゃなくて戦車系統の全合体だよだよ
78 18/07/03(火)21:26:07 No.516209324
安直だけど最終ロボは豪華客船とかそんなんじゃないかなと思う
79 18/07/03(火)21:26:29 No.516209452
>全パーツVSチェンジャー対応かつ両ロボット音声内蔵で全合体可能とか機能盛りすぎなのでは? ついでにスレ画には変身アイテムが一式入り込んでるぞ!
80 18/07/03(火)21:27:49 No.516209886
最近は積み木ロボは中盤で消化して最終は巨大ロボ+αってイメージ
81 18/07/03(火)21:28:28 No.516210091
変身アイテム対応ビークルと変身アイテムそのものだけで構成されてる多段合体ロボってなかなか凄いよね
82 18/07/03(火)21:30:13 No.516210639
変身アイテム状態がパトレンモードなら辛うじて銃に見えないこともないくの字の変な棒すぎる ルパンモードに至ってはなんだあれ
83 18/07/03(火)21:30:46 No.516210766
>左足はせめてその棒をなんとかしまってくれないと… なんとかっていうかしまうだけなら普通に畳めばいいだけでは?