虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/03(火)17:57:11 バリス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/03(火)17:57:11 No.516162722

バリスタってみんな口悪いのか

1 18/07/03(火)17:57:32 No.516162836

そっちの夜行さんじゃねーよ!

2 18/07/03(火)17:57:54 No.516162979

Bじゃねえか!

3 18/07/03(火)17:57:55 No.516162982

夜行Bはバリスタじゃねぇよ

4 18/07/03(火)17:58:11 No.516163043

ゴミ語を喋れる方

5 18/07/03(火)17:58:37 No.516163138

でもこっちもコーヒー淹れるの下手そう

6 18/07/03(火)17:59:17 No.516163273

こっちは接客業なんかできない

7 18/07/03(火)17:59:52 No.516163428

壊れた掃除機の方じゃねーか!

8 18/07/03(火)17:59:56 No.516163438

表の仕事何やってるんだろうこの人 とてもカタギには見えないし

9 18/07/03(火)18:00:04 No.516163467

伽羅さんのコーヒーも不味かったし…

10 18/07/03(火)18:00:12 No.516163494

この掃除機は珈琲は普通に旨いと思う マジックとか覚えてくるマメさあるし

11 18/07/03(火)18:00:30 No.516163559

ならあなたは私の仲間だ… だって分かるのですものね ゴミ語が

12 18/07/03(火)18:00:48 No.516163626

掃除機の方は缶コーヒーが似合いそう

13 18/07/03(火)18:00:54 No.516163641

運と煽り耐性のない方の夜行

14 18/07/03(火)18:01:00 No.516163677

夜行Aよりコーヒー美味しいであろうB

15 18/07/03(火)18:01:15 No.516163745

普通にコーヒーが上手くてAに呪われる

16 18/07/03(火)18:01:20 No.516163766

落下物に弱い

17 18/07/03(火)18:01:25 No.516163789

煽りも微妙に上手くない

18 18/07/03(火)18:01:37 No.516163851

>ならあなたは私の仲間だ… >だって分かるのですものね >ゴミ語が 煽りは小学生みたいだよね嘘喰い

19 18/07/03(火)18:01:47 No.516163904

何度読んでもランペイジとやり合ってたら 落下物に巻き込まれるシーンで耐えられない

20 18/07/03(火)18:01:48 No.516163909

強さだけなら作中トップクラスなのに運も出番もない… 扱いに困った感じなのかな

21 18/07/03(火)18:01:52 No.516163914

最初見た時は夜行B本当夜行さんタイプかと思ったら案外チンピラだった

22 18/07/03(火)18:02:19 No.516164010

この人強い扱いされてるけどいつも相手悪くてそう見えないね

23 18/07/03(火)18:02:40 No.516164120

立会人にはなれないんだろうか

24 18/07/03(火)18:03:25 No.516164273

落下物に当たったあとでもランペイジに余裕で勝ってるから強いんだろうけど致命的に運が悪い

25 18/07/03(火)18:03:30 No.516164293

>煽りは小学生みたいだよね嘘喰い 作者が煽り耐性皆無だから…

26 18/07/03(火)18:03:41 No.516164334

最初の頃マジで夜行さんだと思って混乱した 作中でも夜行Bとか呼ばれててダメだった

27 18/07/03(火)18:03:47 No.516164367

こいつのコーヒーも絶対まずい

28 18/07/03(火)18:03:48 No.516164372

新連載にうっかり登場したりしないかな…

29 18/07/03(火)18:03:58 No.516164420

どっちが兄なの?

30 18/07/03(火)18:03:59 No.516164421

>この人強い扱いされてるけどいつも相手悪くてそう見えないね 嵐堂と戦績が五分なのが痛いなぁ

31 18/07/03(火)18:04:15 No.516164476

ていうか大体の人間は落下物に弱いよ!

32 18/07/03(火)18:04:37 No.516164540

伽羅にビビッて帰ってたけど御屋形様と二人なら勝てたんじゃね

33 18/07/03(火)18:04:52 No.516164591

>立会人にはなれないんだろうか Aさんが掃除人やってたし普通にやる時はやるんじゃないの

34 18/07/03(火)18:04:53 No.516164595

作者は嘘喰い描く知があって連載しながらボクサーになって煽り耐性皆無って立会人かよ

35 18/07/03(火)18:05:02 No.516164624

伽羅さんの裏拳食らった直後に壁に激突するの運悪すぎて笑う

36 18/07/03(火)18:05:09 No.516164649

立会人って給料ないらしいけどみんな何やって生計立ててるんだろう

37 18/07/03(火)18:05:10 No.516164656

伽羅カラカル掃除機のみつどもえで生き残ったからつよい シロッコハマーン相手に生き残ったシャアくらいつよい

38 18/07/03(火)18:05:17 No.516164682

実際この人も夜行さんだからややこしいよ

39 18/07/03(火)18:05:18 No.516164685

>伽羅にビビッて帰ってたけど御屋形様と二人なら勝てたんじゃね お屋形様を必要もないのに危険に晒すわけにもいくまい

40 18/07/03(火)18:05:23 No.516164698

>煽りは小学生みたいだよね嘘喰い 何故 「お車での入場はご遠慮下さい」…と表に書いてないと思う? とか皮肉系は割といい愚弄がある

41 18/07/03(火)18:05:28 No.516164720

>強さだけなら作中トップクラスなのに運も出番もない… >扱いに困った感じなのかな 戦闘専門なぶん掃除人は立会人より強いはずなんだけど 立会中の立会人に強さ補正が入るせいで掃除人の存在意義が…

42 18/07/03(火)18:05:30 No.516164724

伽羅も落下物に弱かったしな

43 18/07/03(火)18:05:36 No.516164747

>作者は嘘喰い描く知があって連載しながらボクサーになって煽り耐性皆無って立会人かよ 嘘喰いの話は実体験なんだ…

44 18/07/03(火)18:05:47 No.516164770

>伽羅カラカル掃除機のみつどもえで生き残ったからつよい >シロッコハマーン相手に生き残ったシャアくらいつよい 戦績見るとちょっとクワトロっぽいよなと思う

45 18/07/03(火)18:05:48 No.516164774

>伽羅にビビッて帰ってたけど御屋形様と二人なら勝てたんじゃね マルコもいるのにどうすんだ

46 18/07/03(火)18:06:03 No.516164816

>シロッコハマーン相手に生き残ったシャアくらいつよい 雑魚狩り専門ってことか

47 18/07/03(火)18:06:12 No.516164842

つまり作者も落下物に弱い

48 18/07/03(火)18:06:13 No.516164844

>伽羅にビビッて帰ってたけど御屋形様と二人なら勝てたんじゃね 手伝わせるとかお屋形さま付きのプライドとして許さないのでは

49 18/07/03(火)18:06:28 No.516164885

この人は結局何者だったんだろう…

50 18/07/03(火)18:06:29 No.516164890

理由あって強い人が多い中で外見ジジイで強いキャラいいよね…

51 18/07/03(火)18:06:51 No.516165000

判事よりは扱いがマシな人

52 18/07/03(火)18:07:06 No.516165052

>作者は嘘喰い描く知があって連載しながらボクサーになって煽り耐性皆無って立会人かよ あってる 2ちゃん見てるんですか?って聞かれただけでブチキレた上に煽り返してたから

53 18/07/03(火)18:07:06 No.516165054

御屋形様付きって普通の立会人より位ありそうなのにこの人一人で台無しになってるような

54 18/07/03(火)18:07:27 No.516165130

>判事よりは扱いがマシな人 むしろ判事は威厳保ったまま終われたのでは

55 18/07/03(火)18:07:35 No.516165152

マルコより強そうだけどロデムには負けそう

56 18/07/03(火)18:07:41 No.516165184

>2ちゃん見てるんですか?って聞かれただけでブチキレた上に煽り返してたから 沸点低すぎる…

57 18/07/03(火)18:07:42 No.516165197

どこかでかち合うかと思ったらフェードアウトしたよね…

58 18/07/03(火)18:07:44 No.516165202

奴はネラーなのか!?

59 18/07/03(火)18:08:13 No.516165293

>御屋形様付きって普通の立会人より位ありそうなのにこの人一人で台無しになってるような 普通の立会人よりはほぼ間違いなく上なんだけど この作品は櫛灘さん以外普通の立会人出てこないんですよ

60 18/07/03(火)18:08:21 No.516165315

あの衝動的なキレ方は本人そのままだったのか

61 18/07/03(火)18:08:25 No.516165322

コーヒーで賭郎を潰した男

62 18/07/03(火)18:08:28 No.516165334

迫先生がヒでアンチと戦ってた時の言い回し漫画の煽りそのままで笑ったなあ

63 18/07/03(火)18:08:30 No.516165344

立会人の中でも参號から上がお屋形様付きやってるみたいだからそれくらいじゃないのかな…

64 18/07/03(火)18:08:37 No.516165361

迫ちゃん先生ヒとか続けないのは賢明だったね…

65 18/07/03(火)18:09:13 No.516165472

>コーヒーで賭郎を潰した男 コーヒーで伽羅さんを腐敗した物体にした方の夜行じゃねーよ!

66 18/07/03(火)18:09:53 No.516165583

>迫ちゃん先生ヒとか続けないのは賢明だったね… 頭はいいからな…

67 18/07/03(火)18:09:53 No.516165584

作者そんなにクソコテ気質なの?

68 18/07/03(火)18:09:55 No.516165585

Aにボーナス奪われる方

69 18/07/03(火)18:10:00 No.516165601

御屋形様についてる時はかなり無理してるキャラだからストレス溜まってるんじゃないかな

70 18/07/03(火)18:10:04 No.516165613

何分出番が少ないせいでな…

71 18/07/03(火)18:10:08 No.516165626

鬼太郎の煽りもこっちの夜行だったら手がつけられないほどブチ切れてそう

72 18/07/03(火)18:10:10 No.516165635

>何故 「お車での入場はご遠慮下さい」…と表に書いてないと思う? >とか皮肉系は割といい愚弄がある タワー編の4人の煽り合いは結構ウィットがあってカッコよかった タッキーのハンカチも大人気ないけど怖かった

73 18/07/03(火)18:10:40 No.516165698

紳士な夜行Aの方が歳取った分の落ち着きあるキャラしてた こっちは歳に似合わず噛み付いてた危ない人だった

74 18/07/03(火)18:11:00 No.516165751

>鬼太郎の煽りもこっちの夜行だったら手がつけられないほどブチ切れてそう 嘘喰いの為に時間稼ぐの忘れて瞬殺してそう

75 18/07/03(火)18:11:15 No.516165790

>Aに顔面刻まれた方

76 18/07/03(火)18:11:22 No.516165812

>御屋形様についてる時はかなり無理してるキャラだからストレス溜まってるんじゃないかな 立会人は一部のエンジョイ勢以外みんなストレス溜めてるし… メカっちとかストレスでおかしくなったし…

77 18/07/03(火)18:11:24 No.516165827

https://togetter.com/li/67594

78 18/07/03(火)18:11:31 No.516165857

迫先生仕事中にいきなりカフェインが足りねえよ…ねむでぇ…って暴れ始める人だからね

79 18/07/03(火)18:11:43 No.516165904

顔面刻んだのはキャラじゃね?

80 18/07/03(火)18:11:52 No.516165937

風呂上がりは全裸で徘徊する迫先生…

81 18/07/03(火)18:11:57 No.516165958

Aとの関係は伏線だけ張っといたけど使われなかったのが残念

82 18/07/03(火)18:12:19 No.516166044

>https://togetter.com/li/67594 一発目からフルスロットルすぎる…

83 18/07/03(火)18:12:43 No.516166156

Aのコーヒーうまかったらメカマッちは号奪戦挑まなかったのかな…

84 18/07/03(火)18:13:07 No.516166237

コーヒー淹れるのが上手いだけの気のいい掃除人

85 18/07/03(火)18:13:12 No.516166259

常にお屋形様のノリに合わせるの大変だからな でも元密葬課の課長さんはかなり相性良さそうだからもうあの人にやってもらえばいいのでは

86 18/07/03(火)18:13:26 No.516166299

もう時間がないけどやっぱりタワー編も読まないとだめかなBさん好きなら

87 18/07/03(火)18:13:27 No.516166301

>迫先生仕事中にいきなりカフェインが足りねえよ…ねむでぇ…って暴れ始める人だからね 嘘喰いの登場人物過ぎる…

88 18/07/03(火)18:13:29 No.516166313

先生作品そのまんま過ぎない?!

89 18/07/03(火)18:13:37 No.516166346

夜行Aさんの頼りがい良いよね… 夜行Bさんはうん…

90 18/07/03(火)18:13:47 No.516166386

迫先生自体漫画のキャラみたいな濃さだな…

91 18/07/03(火)18:13:57 No.516166417

鬼太郎も弱くは無いだろうけど瞬殺ってやっぱりトップクラスは頭三つぐらい抜けた強さなんだろうな

92 18/07/03(火)18:14:03 No.516166429

>もう時間がないけどやっぱりタワー編も読まないとだめかなBさん好きなら 壊れた掃除機おじさんが活躍するのそこまでだぞ

93 18/07/03(火)18:14:20 No.516166468

嘘食い全巻読めなくなっても迫先生見てたら実質全巻読めるってことか

94 18/07/03(火)18:14:39 No.516166512

>壊れた掃除機おじさんが活躍するのそこまでだぞ かつ…やく…?

95 18/07/03(火)18:14:41 No.516166522

>鬼太郎も弱くは無いだろうけど瞬殺ってやっぱりトップクラスは頭三つぐらい抜けた強さなんだろうな コーヒーによるノイローゼでデバフかかってたから…

96 18/07/03(火)18:15:21 No.516166655

タワーのBはちょっとおもしろすぎる… 落下に巻き込まれて即負けからの記憶飛んで復活とか

97 18/07/03(火)18:15:21 No.516166656

判事とは微妙に距離近そうなのがなんか良いよね

98 18/07/03(火)18:15:26 No.516166683

掃除機おじさんは登場シーンは毎回めちゃくちゃカッコいい

99 18/07/03(火)18:15:30 No.516166698

この掃除機はいまいち物語上の存在意義がわからなかった

100 18/07/03(火)18:15:32 No.516166714

番台山は強いの?

101 18/07/03(火)18:15:54 No.516166782

あるのは冷たいコンクリ 噛むのはあんただ!とか結構格好良かったんだけどいいとこなかった

102 18/07/03(火)18:16:03 No.516166828

ガコォだっけ

103 18/07/03(火)18:16:07 No.516166848

あれ? チョット思い込みはげしい人?

104 18/07/03(火)18:16:14 No.516166871

掃除機やってる人は暴に寄りすぎてるからね

105 18/07/03(火)18:16:15 No.516166872

外務卿の危機に駆けつけた時がかっこよさのピーク

106 18/07/03(火)18:16:16 No.516166875

目蒲の遺言でコーヒーを回避したらそれはそれで呪われてお脳削れちゃう雄大くん ゲームの中でまでコーヒーハラスメントを愚痴るちゃんみだ

107 18/07/03(火)18:16:20 No.516166887

空から降ってきたクララのオプションパーツBに潰された掃除機

108 18/07/03(火)18:16:26 No.516166909

>タワーのBはちょっとおもしろすぎる… >落下に巻き込まれて即負けからの記憶飛んで復活とか よく覚えてないけどあれ記憶飛んでたのか!なるほど…

109 18/07/03(火)18:16:40 No.516166977

ちょっとまって作中でうそぐいってルビ振ってたから嘘喰いってうそぐいだったのかって驚いてたのに先生のヒの垢usokui何だけど…

110 18/07/03(火)18:16:51 No.516167021

>タワーのBはちょっとおもしろすぎる… >落下に巻き込まれて即負けからの記憶飛んで復活とか かっこつけてさっき言ったことまた言っててダメだった

111 18/07/03(火)18:17:06 No.516167089

タワー編での活躍いいよね… 横槍で負けた後でもう一回登場時の名乗りして無かったことにしてるの大人げないよね…

112 18/07/03(火)18:17:08 No.516167095

>番台山は強いの? 伽羅さんが覚えてるぐらいだからそりゃ強い方だろう

113 18/07/03(火)18:17:23 No.516167157

>ちょっとまって作中でうそぐいってルビ振ってたから嘘喰いってうそぐいだったのかって驚いてたのに先生のヒの垢usokui何だけど… 先に取られていたのだ

114 18/07/03(火)18:17:48 No.516167238

>ちょっとまって作中でうそぐいってルビ振ってたから嘘喰いってうそぐいだったのかって驚いてたのに先生のヒの垢usokui何だけど… マジかマジだ…

115 18/07/03(火)18:17:55 No.516167267

この人の負けず嫌いはあまりにも必死過ぎて醜い

116 18/07/03(火)18:18:04 No.516167299

>>ちょっとまって作中でうそぐいってルビ振ってたから嘘喰いってうそぐいだったのかって驚いてたのに先生のヒの垢usokui何だけど… >先に取られていたのだ つまりは迫先生Bということか

117 18/07/03(火)18:18:20 No.516167358

周囲がえっ?ってリアクションしてるのもじわじわくる

118 18/07/03(火)18:18:28 No.516167388

>ちょっとまって作中でうそぐいってルビ振ってたから嘘喰いってうそぐいだったのかって驚いてたのに先生のヒの垢usokui何だけど… 読者に言わせたいんだよ せーのっ

119 18/07/03(火)18:19:01 No.516167506

>つまりは迫先生Bということか 漫画が面白いだけの気のいい漫画家の迫先生Aと壊れたコーヒー掃除機の迫先生B

120 18/07/03(火)18:19:09 No.516167528

>横槍で負けた後でもう一回登場時の名乗りして無かったことにしてるの大人げないよね… あれ記憶飛んじゃったからじゃなかったの…

121 18/07/03(火)18:19:23 No.516167563

どこか忘れたけど作中でもusokuiがあった気がする

122 18/07/03(火)18:19:53 No.516167668

強キャラでも顎に1発いいのが入ったら倒れるんだなって…

123 18/07/03(火)18:20:02 No.516167705

>漫画が面白いだけの気のいい漫画家の迫先生Aと壊れたコーヒー掃除機の迫先生B マルコとロデムみたいな…

124 18/07/03(火)18:20:06 No.516167713

銅寺さんとか絶対断れないでコーヒー飲んでやられてるタイプだし亜面さんはコーヒー飲んじゃってヒゲ生えてきたし 若手でコーヒーどうにかできそうなの天使しかいない

125 18/07/03(火)18:20:31 No.516167790

そのあとちゃんと瞬殺してるからいいでしょ!

126 18/07/03(火)18:20:44 No.516167851

>>漫画が面白いだけの気のいい漫画家の迫先生Aと壊れたコーヒー掃除機の迫先生B >マルコとロデムみたいな… ネットに繋ぐのがスイッチで豹変する迫先生…

127 18/07/03(火)18:20:45 No.516167858

たすけっ だめっ って言う方はどっちだっけ

128 18/07/03(火)18:20:54 No.516167883

気に入りませんね 梶くんは私より美味いコーヒーを入れて見せることで私の顔を潰しました

129 18/07/03(火)18:20:56 No.516167889

>どこか忘れたけど作中でもusokuiがあった気がする ドティの解説垢がそうだった

130 18/07/03(火)18:21:15 No.516167932

>たすけっ >だめっ >って言う方はどっちだっけ 大人気ない方

131 18/07/03(火)18:21:25 No.516167967

あんたさ… >って言う方はどっちだっけ A

132 18/07/03(火)18:21:36 No.516168012

>たすけっ >だめっ >って言う方はどっちだっけ A シャリまみれの銃で無双する

133 18/07/03(火)18:22:13 No.516168126

美味しいコーヒー淹れるだけのおじさん って自分で言うのがめっちゃ怖い コーヒーに限っては味覚が壊滅的なんだろうな

134 18/07/03(火)18:22:39 No.516168202

迫先生ボクシングの試合出て勝ってるってマジなの… 筋肉ムキムキじゃん…

135 18/07/03(火)18:24:40 No.516168603

賭郎の人いい人多くない…? 毎回読み直すとラビリンスでマルコに やめてください!トイレなら言ってください!って言ってる人が優し過ぎる…ってなる

136 18/07/03(火)18:24:56 No.516168652

絵をかきまくりたいなら体も鍛えていた方がいいのは確かだし…

137 18/07/03(火)18:25:08 No.516168700

ホーリーランドの作者もガチムチだしヤンジャンは武闘派漫画家でも集めてるのか

138 18/07/03(火)18:26:09 No.516168883

ていうか事故った後の負傷状態でランペイジ瞬殺って割と凄いと思うんだけどね

139 18/07/03(火)18:26:23 No.516168924

>賭郎の人いい人多くない…? >毎回読み直すとラビリンスでマルコに >やめてください!トイレなら言ってください!って言ってる人が優し過ぎる…ってなる 親切にシャツ交換してくてた人を利用する悪人がいるらしい

140 18/07/03(火)18:26:30 No.516168954

倶楽部ヤンジャン

141 18/07/03(火)18:26:33 No.516168958

掃除機は戦闘スタイルとか立ち居振る舞いはカッコいいのに…

142 18/07/03(火)18:27:13 No.516169094

>ていうか事故った後の負傷状態でランペイジ瞬殺って割と凄いと思うんだけどね そもそも落下物とぶつかってなきゃ普通に勝ってただろうしね

143 18/07/03(火)18:27:18 No.516169107

掃除機って立会人できないし本当に普段何してるんだろ…

144 18/07/03(火)18:27:27 No.516169140

掃除機おじさんは出るたびにかっこいい場面以上に印象に残る場面を残していくから仕方ない

145 18/07/03(火)18:27:30 No.516169149

>親切にシャツ交換してくてた人を利用する悪人がいるらしい ミノワマンに襲われる時に「貘さんなにカッコつけてポーズつけてんの!?」って思ってたら全部計算の内だった

146 18/07/03(火)18:27:30 No.516169152

というか落下事故なかったら普通に圧勝ってことだから それだけにluck値が低いよねこのおじさん

147 18/07/03(火)18:28:17 No.516169300

一般人以下の体力持ちに倒された雑魚立会人がいるらしいな

148 18/07/03(火)18:28:25 No.516169328

掃除機は相手にしろ展開にしろ運が無さ過ぎるのが酷いけど この漫画の趣旨から言えば運無いのは致命的な要素だから仕方ないかなって

149 18/07/03(火)18:28:30 No.516169342

>>ちょっとまって作中でうそぐいってルビ振ってたから嘘喰いってうそぐいだったのかって驚いてたのに先生のヒの垢usokui何だけど… >読者に言わせたいんだよ >せーのっ チェックメイトー!

150 18/07/03(火)18:28:44 No.516169384

>一般人以下の体力持ちに倒された雑魚立会人がいるらしいな 「」様 お戯れを…

151 18/07/03(火)18:28:45 No.516169387

>掃除機って立会人できないし本当に普段何してるんだろ… 先代に頼まれてお屋形様の護衛に回ったり裏方がんばってるよ!

152 18/07/03(火)18:28:45 No.516169390

>親切にシャツ交換してくてた人を利用する悪人がいるらしい 雄大くんの部下いい人多いな…

153 18/07/03(火)18:28:48 No.516169397

その人の命とり立てなくてもさ…もう死んでるようなもんじゃない?

154 18/07/03(火)18:29:02 No.516169449

シャリまみれの銃ってめっちゃ臭そう

155 18/07/03(火)18:29:07 No.516169462

マルコいいよね… 立会人たちのハンカチマッチでのこの人のマルコのオシッコ見に来たいいよね…

156 18/07/03(火)18:29:11 No.516169477

>それだけにluck値が低いよねこのおじさん 三つ巴戦でも吹っ飛ばされた先が壁だったりしたし……

157 18/07/03(火)18:29:18 No.516169500

>倶楽部ヤンジャン 王騎とか立会人似合いそうよね

158 18/07/03(火)18:29:19 No.516169503

>その人の命とり立てなくてもさ…もう死んでるようなもんじゃない? そのような解釈

159 18/07/03(火)18:29:39 No.516169565

su2472979.png 執事喫茶オーナーが入れるコーヒーが不味いわけ……

160 18/07/03(火)18:29:54 No.516169609

>シャリまみれの銃ってめっちゃ臭そう というかあの寿司凄い鉄臭そう

161 18/07/03(火)18:30:08 No.516169656

>チェックメイトー! 嘘喰いに並ぶとなジャンの超人気漫画来たな…

162 18/07/03(火)18:30:12 No.516169675

オシケンいいよね

163 18/07/03(火)18:30:19 No.516169695

>それだけにluck値が低いよねこのおじさん 一気読みの読者にはわからないけれど この二人の相克は殺人コーヒーの方から手を出してるからな…

164 18/07/03(火)18:30:46 No.516169781

>su2472979.png >執事喫茶オーナーが入れるコーヒーが不味いわけ…… 立会人たちの口が悪すぎて吹く

165 18/07/03(火)18:31:03 No.516169828

やっと250話まで読んだ 絶対間に合わない

166 18/07/03(火)18:31:21 No.516169879

>>その人の命とり立てなくてもさ…もう死んでるようなもんじゃない? >そのような解釈 この番代

167 18/07/03(火)18:31:30 No.516169909

>一気読みの読者にはわからないけれど >この二人の相克は殺人コーヒーの方から手を出してるからな… 配信ではカットされてるおまけ漫画かなんかで描かれてるとかそういう?

168 18/07/03(火)18:31:39 No.516169938

単行本のおまけまで読めばBが常に呪いでデバフかかってたのがわかる

169 18/07/03(火)18:31:51 No.516169977

おまけ漫画はどんな強キャラでもモブみたいなメンタルで笑う ていうかもう迫先生の落書き帳じゃんッッッ!

170 18/07/03(火)18:31:57 No.516170000

やっぱおまけとかはカットなのか そりゃそうだよね

171 18/07/03(火)18:31:59 No.516170003

伽羅さんマジで死んだの…なったのに そのあと伽羅さんがプロポリス島の観光名所みたいになってたのはちょっと面白すぎた

172 18/07/03(火)18:31:59 No.516170004

殺人コーヒーを相手に飲ませる博打で屋形越え

173 18/07/03(火)18:32:14 No.516170042

新連載がどんな作品かわからないけど 人気が今一つだったら立会人とかでてきそう

174 18/07/03(火)18:32:17 No.516170052

>おまけ漫画はどんな強キャラでもモブみたいなメンタルで笑う >ていうかもう迫先生の落書き帳じゃんッッッ! おまけにころころ話変わるし…

175 18/07/03(火)18:32:33 No.516170094

>立会人たちの口が悪すぎて吹く コーヒーのせいで潰れた立会人もいるから仕方ないかもしれない

176 18/07/03(火)18:32:35 No.516170100

>配信ではカットされてるおまけ漫画かなんかで描かれてるとかそういう? うん、夜行ヤング時代のお話で 夜行さんひでえ…夜行Bさんヤング時代はまともじゃん…って感じ

177 18/07/03(火)18:32:45 No.516170138

>やっと250話まで読んだ >絶対間に合わない 大丈夫? ドティ初見だと間違いなく意味わかんなくない?

178 18/07/03(火)18:32:45 No.516170140

おまけ漫画のヒロイン 鷹さん

179 18/07/03(火)18:32:49 No.516170154

>新連載がどんな作品かわからないけど >人気が今一つだったら立会人とかでてきそう 迫先生の性格でそんな事するとは思えない…

180 18/07/03(火)18:33:15 No.516170241

オマケの夜行Aチンピラすぎるからな…

181 18/07/03(火)18:33:25 No.516170260

おまけ漫画のとっちらかり具合は紫音並

182 18/07/03(火)18:33:25 No.516170265

>>>その人の命とり立てなくてもさ…もう死んでるようなもんじゃない? >>そのような解釈 >この番代 容赦せんっ!

183 18/07/03(火)18:33:29 No.516170280

立会人連中のLOSTみたいなのもっと読みたかった…

184 18/07/03(火)18:33:30 No.516170281

おまけ漫画ではひたすらかわいい密葬課の面々

185 18/07/03(火)18:33:47 No.516170333

>やっと250話まで読んだ >絶対間に合わない とりあえずエアポーカー直前まで読めばヤンジャンアプリの初回ダウンロードボーナス分で続きが読めるぞ

186 18/07/03(火)18:33:48 No.516170334

コーヒーおじいちゃんライバル店潰したり若手立会人にパワハラしたりするから…

187 18/07/03(火)18:33:58 No.516170372

番台は嘘喰いがいる時点でキレるだらうし…

188 18/07/03(火)18:34:03 No.516170396

>ドティ初見だと間違いなく意味わかんなくない? 単行本だとものすごくわかりやすい 屋上数字入力争奪の妙とかそりゃそうだよなってなる

189 18/07/03(火)18:34:10 No.516170427

ドティは読み返しても理解するの難しいし…

190 18/07/03(火)18:34:13 No.516170444

密葬課の日常はそれでいいのか…ってなる

191 18/07/03(火)18:34:16 No.516170455

ドティはお互い安パイに安パイを重ねて安全第一で行ってるの分かると吹く こいつら全然ギャンブラーしてねえな!

192 18/07/03(火)18:34:41 No.516170525

とりあえずゲームの内容は雰囲気で読むことにした なんとか全話いけた

193 18/07/03(火)18:34:46 No.516170544

コーヒーハラスメントはおまけ漫画の与太と思いきや実際にやっていたことがちゃんみだの愚痴により判明する

194 18/07/03(火)18:35:21 No.516170663

>絶対間に合わない 「やだ!あるのに!読みたい話がいっぱい!」 「駄目っ!」

195 18/07/03(火)18:35:39 No.516170722

よめっ 読めなっ

196 18/07/03(火)18:35:46 No.516170749

新連載はカポエイラ漫画だから この大会で優勝できなければカポエイラ部は廃部よ!みたいな展開から ぬっと立会人が出てくる

197 18/07/03(火)18:35:58 No.516170779

>ドティはお互い安パイに安パイを重ねて安全第一で行ってるの分かると吹く >こいつら全然ギャンブラーしてねえな! お互い運がなさすぎて運任せにすると死ぬの自覚してるからな…

198 18/07/03(火)18:35:59 No.516170782

ギャンブルで勝ったら読み放題の期間を増やしてくれ!

199 18/07/03(火)18:36:14 No.516170835

頭悪いという致命的なハンデ背負ってるのに圧倒的な強さのマルコで吹く

200 18/07/03(火)18:36:18 No.516170851

眼筋にドーピングすれば読める

201 18/07/03(火)18:37:04 No.516171014

爽やかな感じの漫画になるのかな新連載は

202 18/07/03(火)18:37:06 No.516171025

>ドティはお互い安パイに安パイを重ねて安全第一で行ってるの分かると吹く ドティに11聞いた獏さんの時点で既にって感じなのが面白すぎる

203 18/07/03(火)18:37:09 No.516171041

>眼筋にドーピングすれば読める それ過程で母ちゃん寝取られるんですけお…

204 18/07/03(火)18:37:09 No.516171042

というかカジちゃんは島でのセックス的なもてなしあったけど ヤッたのだろうか?

205 18/07/03(火)18:37:13 No.516171056

えんっ 期間えんちょっ

206 18/07/03(火)18:37:34 No.516171123

この程度の全話「」の求める適度には程遠い

207 18/07/03(火)18:37:37 No.516171130

ドロンジョ戦まで読んだけどこれからどのタイミングで伽羅おじさん復活するか楽しみ

208 18/07/03(火)18:37:42 No.516171144

雄牛の子宮やった後のコーヒーは美味しかったらしいけど あれひょっとしてキャラさんか梶くんの挽いた豆を使ってるのでは…

209 18/07/03(火)18:37:42 No.516171146

絶対人を信じないマンだったから ドティはあんな事になった

210 18/07/03(火)18:37:51 No.516171173

新連載で前作との繋がりやって欲しいようなやって欲しくないような… だって立会人が出て来たら絶対全部持ってちゃうじゃん!

211 18/07/03(火)18:37:53 No.516171179

ダイヤボーされたときに身体ごとまわって回避したのはかっこよかったよ掃除機

212 18/07/03(火)18:38:20 No.516171273

>というかカジちゃんは島でのセックス的なもてなしあったけど >ヤッたのだろうか? ヤッたからパワーアップしてエアポーカー見抜いた

213 18/07/03(火)18:38:29 No.516171299

>ギャンブルで勝ったら読み放題の期間を増やしてくれ! 賭けるのは2001年4月9日のアリバイで宜しいですね?

214 18/07/03(火)18:38:31 No.516171305

>とりあえずゲームの内容は雰囲気で読むことにした >なんとか全話いけた 読み返すとマジか…って場面が多いよ 捨隈の回想で梟とかこんな時から出てたの!?ってなった 初めて読んだ時はさらっと流してたから物語終盤の人の印象が強かった

215 18/07/03(火)18:38:52 No.516171369

おまけ漫画気になってきたから単行本買うよ… 539話だから全何冊だこれ

216 18/07/03(火)18:38:58 No.516171384

荒挽きを多めに使うって考えはあってるよ でも湯の温度と量で台無しにできるよ

217 18/07/03(火)18:38:59 No.516171389

冷静に考えると迫先生まだ連載2作目なのであまり期待しすぎない方がいいかもしれない

218 18/07/03(火)18:39:18 No.516171441

全49巻

219 18/07/03(火)18:39:26 No.516171470

読み終わる前にジョンリョだ

220 18/07/03(火)18:39:29 No.516171481

>>ギャンブルで勝ったら読み放題の期間を増やしてくれ! >賭けるのは2001年4月9日のアリバイで宜しいですね? アリバイってネタバレしてんじゃねーよ!

221 18/07/03(火)18:39:30 No.516171484

伽羅とカルカラで三つ巴になるって相当だよね 暴力キャラトップクラスじゃん

222 18/07/03(火)18:39:30 No.516171487

そもそも新連載がどんな漫画なのか未だによくわからない……

223 18/07/03(火)18:39:31 No.516171491

ドティは人主の言うことを無視するんだ めっちゃ混乱させてくる上に間違ってるからな

224 18/07/03(火)18:39:44 No.516171529

>おまけ漫画気になってきたから単行本買うよ… >539話だから全何冊だこれ 安心の49巻だ

225 18/07/03(火)18:40:06 No.516171604

ここに50円ある… 世界が思い通りになる金額… これで期間延長…

226 18/07/03(火)18:40:11 No.516171616

嘘喰いが仲間殺した話とか読み返して思い出したと同時にそんなに前から設定あったの!?ってなった

227 18/07/03(火)18:40:17 No.516171633

この人がランペイジに負けた時お屋形様ガチでビックリしてたよね

228 18/07/03(火)18:40:37 No.516171703

>全49巻 多いなと思ったけどそんな巻数出てんのか 重そう

229 18/07/03(火)18:40:38 No.516171708

>冷静に考えると迫先生まだ連載2作目なのであまり期待しすぎない方がいいかもしれない 嘘喰いが初連載なの…?化け物かよ…

230 18/07/03(火)18:40:49 No.516171745

100円でどうにか49巻いけねぇかな…

231 18/07/03(火)18:40:52 No.516171760

一時期「」はAがコーヒー淹れてるところとBのアレなシーンばっかり貼ってたから 実際読んでみるまでAとBが同じキャラであんまり強くないギャグキャラかと思ってたよ

232 18/07/03(火)18:40:52 No.516171762

>そもそも新連載がどんな漫画なのか未だによくわからない…… 情報全然ないよね 多分狙ってるんだろうけど

233 18/07/03(火)18:40:55 No.516171772

違うよ 梶ちゃんがカップになんか塗ったから不味いんだよ

234 18/07/03(火)18:41:06 No.516171814

>嘘喰いが仲間殺した話とか読み返して思い出したと同時にそんなに前から設定あったの!?ってなった ラビリンスのハルの話とかホラだと思ってた

235 18/07/03(火)18:41:06 No.516171815

>伽羅とカルカラで三つ巴になるって相当だよね >暴力キャラトップクラスじゃん カラカルとタイマンでも警戒されるくらいには強いしね

236 18/07/03(火)18:41:17 No.516171850

ジョンリョさんの理屈はわかるけど護衛対象が人を死なせてるのを放置するのはどうなんすか

237 18/07/03(火)18:41:28 No.516171888

全話読み切ったけど1話25ガンツぐらい読むのに時間かかるぞこれ!

238 18/07/03(火)18:41:30 No.516171893

>嘘喰いが仲間殺した話とか読み返して思い出したと同時にそんなに前から設定あったの!?ってなった あと御屋形様が忘れっぽいとか夜行Bさんが一か月より短くなってるって危惧してるところとかも

239 18/07/03(火)18:41:35 No.516171908

>ここに50円ある… >世界が思い通りになる金額… >これで期間延長… 面白い冗談だ

240 18/07/03(火)18:41:40 No.516171931

いいよね戦いはこれからもだエンドでの敵が主人公のアップグレードみたいなの…

241 18/07/03(火)18:41:43 No.516171946

>ここに50円ある… >世界が思い通りになる金額… >これで期間延長… 断る!!

242 18/07/03(火)18:41:58 No.516171996

>>そもそも新連載がどんな漫画なのか未だによくわからない…… >情報全然ないよね >多分狙ってるんだろうけど 女子中学生?女子高生?みたいな感じだけどアクションものかなと思ってる

243 18/07/03(火)18:42:03 No.516172013

よ゛み゛…でぇ…

244 18/07/03(火)18:42:24 No.516172071

御屋形様親父様の外見は自由自在すぎる…

245 18/07/03(火)18:42:28 No.516172079

>違うよ >梶ちゃんがカップになんか塗ったから不味いんだよ しかし伽羅さんのカップしか用意していなかったのでは?

246 18/07/03(火)18:42:32 No.516172087

電子書籍版におまけ載ってる? だったらそっちも考慮したい

247 18/07/03(火)18:42:47 No.516172155

「期間…延長…」それが…さ 最期の言葉で…いいのか…

248 18/07/03(火)18:42:50 No.516172164

夜行Bはあんなキャラでよくお屋形様付きこなせてたわ

249 18/07/03(火)18:42:56 No.516172181

>いいよね戦いはこれからもだエンドでの敵が主人公のアップグレードみたいなの… あんな強そうな設定もりもりの敵なのに 獏さんとお屋形様が組んで挑むとなると 「かわいそうに……」としか思えない

250 18/07/03(火)18:42:59 No.516172188

>ジョンリョさんの理屈はわかるけど護衛対象が人を死なせてるのを放置するのはどうなんすか 地道に続けてれば皆自分とやり合う事にビビって殺さなくなるから真の平和が訪れる ビビらない奴が来た

251 18/07/03(火)18:43:00 No.516172189

おいおい読み終わりそうに無いな ぐはぁ

252 18/07/03(火)18:43:16 No.516172241

伽羅さんのカップには洗剤かなんか塗った おじいちゃんのは普通に不味かった

253 18/07/03(火)18:43:20 No.516172258

>御屋形様親父様の外見は自由自在すぎる… 人生充実して若くなるのは分かるよ この人本当に若返ってる…

254 18/07/03(火)18:43:40 No.516172331

>嘘喰いが仲間殺した話とか読み返して思い出したと同時にそんなに前から設定あったの!?ってなった 記憶適当に貘さんが話す場面だからだけど ハルの容姿とか喋り方が実際と違いすぎてダメだった バレないようにしてるだろうから違って当然なんだけど

255 18/07/03(火)18:43:44 No.516172339

こ、ここに50円ある すべてが思い通りになる額だ これで延長…

256 18/07/03(火)18:43:44 No.516172342

ネトゲ廃人で王。の女の子真っ当に可愛かったね 他は蛇だったり髭だったり女王だったりニッチなのに…

257 18/07/03(火)18:43:46 No.516172347

みんな格好いいけどむ!ってなるシーンがまず無かった ボディチェックの時ぐらいだよ!

258 18/07/03(火)18:43:48 No.516172353

気付くとガラケーからスマホに…

259 18/07/03(火)18:43:48 No.516172358

暴力ゼロで智力最強がいいのに 暴力まで備わってたらもうそれただのハルだ

260 18/07/03(火)18:43:52 No.516172378

>>ジョンリョさんの理屈はわかるけど護衛対象が人を死なせてるのを放置するのはどうなんすか >地道に続けてれば皆自分とやり合う事にビビって殺さなくなるから真の平和が訪れる >ビビらない奴が来た あんまりにも地道すぎる…滑骨をずっと見張ってたし

261 18/07/03(火)18:43:55 No.516172389

>夜行Bはあんなキャラでよくお屋形様付きこなせてたわ お屋形様のために口パクしたりマジックでルービックキューブ出したりするし…

262 18/07/03(火)18:44:10 No.516172429

>ここに50円ある… >世界が思い通りになる金額… >これで期間延長… 気は確かか? そのような一方的な要求… どこの世界に呑む奴がいる…

263 18/07/03(火)18:44:18 No.516172456

>夜行Bはあんなキャラでよくお屋形様付きこなせてたわ 泉絵にも信頼されてるし身内(兄以外)にはまともなんだろう

264 18/07/03(火)18:44:43 No.516172555

>獏さんとお屋形様が組んで挑むとなると >「かわいそうに……」としか思えない 梶ちゃんもマルコも居る… 無理だこれ

265 18/07/03(火)18:44:46 No.516172566

OK 期間延長 OK

266 18/07/03(火)18:44:57 No.516172605

>みんな格好いいけどむ!ってなるシーンがまず無かった >ボディチェックの時ぐらいだよ! 蘭子…

267 18/07/03(火)18:45:04 No.516172626

おい俺はまだ読み終わってないぞ!読み放題終わるんじゃない! …とお約束もしておいて…

268 18/07/03(火)18:45:08 No.516172645

「」様 期間延長失敗です

269 18/07/03(火)18:45:13 No.516172656

親父殿はお金持ってるんだからマルコにあげてやれよ…

270 18/07/03(火)18:45:18 No.516172672

ラビリンスでの話ハルのキャラ自体は作ってるけど 内容そのものはほぼ嘘でもブラフでも何でもないのいいよね

271 18/07/03(火)18:45:19 No.516172676

>>夜行Bはあんなキャラでよくお屋形様付きこなせてたわ >お屋形様のために口パクしたりマジックでルービックキューブ出したりするし… 賭郎の皆が笑うところが好きだわ バチバチシリアスやってた鬼太郎や夜行Aまで笑ってるし

272 18/07/03(火)18:45:25 No.516172697

>記憶適当に貘さんが話す場面だからだけど >ハルの容姿とか喋り方が実際と違いすぎてダメだった >バレないようにしてるだろうから違って当然なんだけど 連載前の話のストックは佐田国辺りしかなかったそうだからしゃーない

273 18/07/03(火)18:45:44 No.516172762

失礼…昼食がまだでしてね…

274 18/07/03(火)18:46:10 No.516172843

ちっちっちっ

275 18/07/03(火)18:46:25 No.516172890

夜行Bは手品も腹話術も出来んだぞ!

276 18/07/03(火)18:46:30 No.516172907

>「期間…延長…」それが…さ 最期の言葉で…いいのか… 「」は…諦めて単行本を買ったあと…読み続けました…

277 18/07/03(火)18:46:38 No.516172940

いいよね パーフェクト親方様爆誕時の宇宙人の真似

278 18/07/03(火)18:46:42 No.516172955

別に兄弟じゃねえよ!

279 18/07/03(火)18:46:45 No.516172966

思ってたより死人が出ない漫画だった 蘇生技術と治癒力がすっごい…

280 18/07/03(火)18:46:55 No.516173005

読み終わったら歌丸師匠が亡くなってたんだけど…

281 18/07/03(火)18:47:14 No.516173081

>思ってたより死人が出ない漫画だった モブ凄い勢いで死にまくってない?大丈夫?

282 18/07/03(火)18:47:18 No.516173094

50円でローラースケート譲ってもらおうとするところが地味に好き

283 18/07/03(火)18:47:42 No.516173182

「我々は宇宙人だー」って何だったのマジで…

284 18/07/03(火)18:47:42 No.516173185

>思ってたより死人が出ない漫画だった >蘇生技術と治癒力がすっごい… 机壊すのが得意なグランドキャニオンの人生きてるのかな…

285 18/07/03(火)18:47:49 No.516173201

連載追ってなかったことを後悔する面白さだけど これ一気に読めないとかなり辛いんじゃないだろうか

286 18/07/03(火)18:47:56 No.516173221

掃除機が傷付けられる回想見るに伽羅さんとも割とやりあえてるんだよな…

287 18/07/03(火)18:47:58 No.516173226

閏ルートに乗ることで期間延長できるぞ!

288 18/07/03(火)18:48:13 No.516173281

>50円でローラースケート譲ってもらおうとするところが地味に好き 100円が当然になってしまうマルコも好き

289 18/07/03(火)18:48:17 No.516173298

カイジとMONSTERを足して2で割って王道にしたら当然面白かったみたいな 読後感もいい

290 18/07/03(火)18:48:19 No.516173303

埋葬課の人たち普通に立会人に馴染んでる…

291 18/07/03(火)18:48:21 No.516173313

100円着服のあたりでマルコは世界の歪みと真実を同時に体験するからな

292 18/07/03(火)18:48:24 No.516173322

>50円でローラースケート譲ってもらおうとするところが地味に好き 俺は100円でないと生きられない体になってしまったのよ…!ってマルコが絶望してるところが好き

293 18/07/03(火)18:48:33 No.516173347

あんまり死なない分伽羅さん死んだ時いっぱい哀しかった…

294 18/07/03(火)18:48:35 No.516173351

でもまぁ運が悪いのも含めて実力だろ あれが殺しあいならランペイジに殺されてたぞ掃除機

295 18/07/03(火)18:48:51 No.516173416

>連載追ってなかったことを後悔する面白さだけど >これ一気に読めないとかなり辛いんじゃないだろうか 2週間前の展開を憶えていられなかった「」主も居た程です

296 18/07/03(火)18:48:52 No.516173422

>連載追ってなかったことを後悔する面白さだけど >これ一気に読めないとかなり辛いんじゃないだろうか 週刊なら週刊でトリックの考察が面白かったよ 割とフェアな出題だから大体答えは出るし

297 18/07/03(火)18:48:54 No.516173428

>連載追ってなかったことを後悔する面白さだけど >これ一気に読めないとかなり辛いんじゃないだろうか ぶっちゃけ連載ただ追ってるだけじゃ理解しきれなかったので 単行本派になりましたよ私は

298 18/07/03(火)18:48:56 No.516173438

マルコ最終的に童貞も奪われたんだろうか

299 18/07/03(火)18:49:00 No.516173450

>連載追ってなかったことを後悔する面白さだけど >これ一気に読めないとかなり辛いんじゃないだろうか 話は前の連載分忘れそうになるし 絵は週刊連載でやるには頭おかしいクオリティである 良く売れたな

300 18/07/03(火)18:49:01 No.516173456

ポーン ポーン

301 18/07/03(火)18:49:07 No.516173478

運悪いのに死なないからやっぱり地力がすごいんだな掃除機

302 18/07/03(火)18:49:12 No.516173487

>俺は100円でないと生きられない体になってしまったのよ…!ってマルコが絶望してるところが好き しばらくするとチップス3袋瞬殺で順調に落ちていってるのが悲しい

303 18/07/03(火)18:49:14 No.516173496

>連載追ってなかったことを後悔する面白さだけど >これ一気に読めないとかなり辛いんじゃないだろうか どこに伏線仕込んであるかわからないから疲れるよ 本当の神とか気づくわけねーだろ!!!!

304 18/07/03(火)18:49:15 No.516173502

おっぱい歯科医回といい合間合間のマルコが癒やし

305 18/07/03(火)18:49:18 No.516173516

>マルコ最終的に童貞も奪われたんだろうか 初手 損失

306 18/07/03(火)18:49:23 No.516173532

>マルコ最終的に童貞も奪われたんだろうか マルコの落ち着き度合い半端ないからな…

307 18/07/03(火)18:49:23 No.516173536

>マルコ最終的に童貞も奪われたんだろうか 最終的にというか歯医者さんの時点で…

308 18/07/03(火)18:49:28 No.516173543

>マルコ最終的に童貞も奪われたんだろうか 歯医者さんに奪われた

309 18/07/03(火)18:49:46 No.516173601

レベル100でもアウトローにリアル殺される可能性あるとかあのゲーム絶対やりたくねえよ…

310 18/07/03(火)18:49:47 No.516173603

「」というのはあなたのことですね? このスレの存在ですら望めば分かってしまう そういう位置にいる者と思ってくれたまえ GOだ 今すぐ期間延長したまえ

311 18/07/03(火)18:49:49 No.516173605

>ぶっちゃけまったく理解しきれなかったので >演出だけで楽しみましたよ私は

312 18/07/03(火)18:49:52 No.516173615

隊長アレを出してください!

313 18/07/03(火)18:50:00 No.516173645

>あんまり死なない分伽羅さん死んだ時いっぱい哀しかった… 腐った… 虫も湧いた… みんなお参りしにきた…

314 18/07/03(火)18:50:04 No.516173654

>頭悪いという致命的なハンデ背負ってるのに圧倒的な強さのマルコで吹く 頭悪くてやさしいから戦いになるけどマルコの攻撃がクリーンヒットするとかなり暴に振った方でもノックアウトされるのが肉体からしてやばいかんじがすごい

315 18/07/03(火)18:50:07 No.516173661

>マルコ最終的に童貞も奪われたんだろうか 歯科はあれフェラだけだったのか 童貞もう食われたもんだと

316 18/07/03(火)18:50:19 No.516173708

>マルコ最終的に童貞も奪われたんだろうか 差し歯完成まで毎週睡眠姦でしょ

317 18/07/03(火)18:50:20 No.516173712

エロ描写は捻らず素直な作者

318 18/07/03(火)18:50:31 No.516173748

まだ途中だけどバトルシップの話はめっちゃ好き かっこ良すぎる…

319 18/07/03(火)18:50:44 No.516173789

>2週間前の展開を憶えていられなかった「」主も居た程です 一気読みしたけど1P前の記憶すら 夜行さん解説してやくめでしょ

320 18/07/03(火)18:50:53 No.516173814

純粋であるが故に生活ランクアップによる物欲を歯止めることなど マルコには不可能だったのだ

321 18/07/03(火)18:50:53 No.516173817

>まだ途中だけどバトルシップの話はめっちゃ好き >かっこ良すぎる… さすがガクトだよな!

322 18/07/03(火)18:51:07 No.516173852

嘘喰い2では伽羅さんの腐敗したいから新しい伽羅さんが生えてきて獏さんに人遣いが荒いってグチいってくるよ

323 18/07/03(火)18:51:15 No.516173877

>あんな強そうな設定もりもりの敵なのに >獏さんとお屋形様が組んで挑むとなると >「かわいそうに……」としか思えない 片方だけだと勝てない相手でハル+獏さんと愉快な仲間達の仕込みがあってやっと勝てる相手だとは思う 1回負けてるからな…

324 18/07/03(火)18:51:18 No.516173887

冷静に考えたら相手美人でも睡眠姦で童貞喪失とか可哀想すぎる

325 18/07/03(火)18:51:21 No.516173897

撃ちなよ

326 18/07/03(火)18:51:22 No.516173899

>>まだ途中だけどバトルシップの話はめっちゃ好き >>かっこ良すぎる… >さすがガクトだよな! おいおいGACKTはよせよ~

327 18/07/03(火)18:51:22 No.516173900

気になってたから読み始めたから長くて大変だったけど面白かったわ

328 18/07/03(火)18:51:27 No.516173921

>隊長アレを出してください! あそこだけ外伝でめっちゃ見たい…

329 18/07/03(火)18:51:33 No.516173945

>まだ途中だけどバトルシップの話はめっちゃ好き >かっこ良すぎる… 船の作画やばいよね アシの仕事なんだろうけど

330 18/07/03(火)18:51:37 No.516173956

>まだ途中だけどバトルシップの話はめっちゃ好き >かっこ良すぎる… さっさと読めガクト

331 18/07/03(火)18:51:38 No.516173958

>頭悪くてやさしいから戦いになるけどマルコの攻撃がクリーンヒットするとかなり暴に振った方でもノックアウトされるのが肉体からしてやばいかんじがすごい 立ち位置が最初のボスなのに最初に戦っていい相手じゃねえ…

332 18/07/03(火)18:51:49 No.516173995

>「」というのはあなたのことですね? >このスレの存在ですら望めば分かってしまう >そういう位置にいる者と思ってくれたまえ >GOだ >今すぐ期間延長したまえ 断る

333 18/07/03(火)18:51:54 No.516174020

マルコにロデムならぬロデオしてたんやな

334 18/07/03(火)18:51:59 No.516174038

>まだ途中だけどバトルシップの話はめっちゃ好き >かっこ良すぎる… クィーンが濡れるだけある 漢ガクト

335 18/07/03(火)18:52:04 No.516174062

マルコはシオンみたいになるんだろうか

336 18/07/03(火)18:52:14 No.516174099

>まだ途中だけどバトルシップの話はめっちゃ好き >かっこ良すぎる…

337 18/07/03(火)18:52:20 No.516174118

ガクトは島編でもおいしい所をもってくので好き

338 18/07/03(火)18:52:33 No.516174153

ロデムモードは作中通しても5指には入る暴だからな

339 18/07/03(火)18:52:41 No.516174180

ガクトの異世界転生いいよね

340 18/07/03(火)18:52:43 No.516174189

あだ名 ガクト (呼ぶと喜ぶ)

341 18/07/03(火)18:52:52 No.516174216

貘さんがめっちゃ弱い強運も持ってるガクト

↑Top