虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/03(火)17:37:13 地雷す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/03(火)17:37:13 No.516159643

地雷すごいね

1 18/07/03(火)17:38:00 No.516159755

地雷というか爆発物みたい

2 18/07/03(火)17:38:12 No.516159784

前走ってるやつはなんで平気だったんだ 重量かな

3 18/07/03(火)17:39:23 No.516159976

舗装されてるから地雷ではなくない?

4 18/07/03(火)17:39:37 No.516160007

殺意が高すぎる…

5 18/07/03(火)17:39:53 No.516160036

>前走ってるやつはなんで平気だったんだ >重量かな リモコン

6 18/07/03(火)17:39:53 No.516160037

>地雷というか爆発物みたい 地雷は爆発物では?

7 18/07/03(火)17:40:10 No.516160079

爆発中心が右前輪のさらに右側方にあるように見える

8 18/07/03(火)17:40:31 No.516160138

これはIEDってヤツだろ俺は詳しいんだ 野砲の弾を埋めて携帯電話で起爆したりするんだ

9 18/07/03(火)17:40:53 No.516160192

AED恐ろしいな…

10 18/07/03(火)17:41:24 No.516160249

地雷じゃなくて航空爆弾や砲弾を使用したIEDでは

11 18/07/03(火)17:42:21 No.516160397

お手軽に作れるてネットに幾らでも製造方法転がってるのが凄いね

12 18/07/03(火)17:43:43 No.516160590

スマホすげえな

13 18/07/03(火)17:44:02 No.516160632

仕掛け爆弾だから地雷ではない

14 18/07/03(火)17:44:29 No.516160696

道路舗装されてるっぽいけどどうやって埋めたんだろ

15 18/07/03(火)17:44:42 No.516160728

クーガーHE? これでも原型保ってるの凄いな 急加速で中の人死んでるだろうけど

16 18/07/03(火)17:44:44 No.516160736

iPhoneの普及で迫撃砲の命中率上がっちゃったんだっけ

17 18/07/03(火)17:44:46 No.516160740

>AED恐ろしいな… マジかよ近所の駅にあるわ 危な過ぎる

18 18/07/03(火)17:44:58 No.516160779

>道路舗装されてるっぽいけどどうやって埋めたんだろ 路肩に埋める

19 18/07/03(火)17:46:01 No.516160927

舗装された横に山ほど埋める

20 18/07/03(火)17:46:03 No.516160928

>iPhoneの普及で迫撃砲の命中率上がっちゃったんだっけ なんで?

21 18/07/03(火)17:46:34 No.516160993

>なんで? あいぽんかかわらず弾道計算アプリがあるから…

22 18/07/03(火)17:46:59 No.516161061

>なんで? 射角計算アプリなんてのが普通に配信されてるから

23 18/07/03(火)17:47:21 No.516161122

>>iPhoneの普及で迫撃砲の命中率上がっちゃったんだっけ >なんで? iPhone用の迫撃砲弾道計算アプリ! なんと加速度センサーで水平も取れちまうんだ!

24 18/07/03(火)17:47:39 No.516161163

どうしてそんなものを配信してるんですか

25 18/07/03(火)17:48:03 No.516161224

アプリ制作者もまさか本当に実用で使われるとは思ってなかった

26 18/07/03(火)17:50:01 No.516161520

狙撃兵も弾道計算アプリを使うこんな世の中じゃ

27 18/07/03(火)17:50:39 No.516161617

技術進歩ってなんなんだろう…

28 18/07/03(火)17:50:42 No.516161624

よく当たるとの☆5レビューが多くついて大変評価が高い

29 18/07/03(火)17:50:53 No.516161649

>地雷すごいね 広義には地雷だけどIED路肩爆弾だね 夜中に道路の脇に埋めて道路ごと吹き飛ばす 携帯の電波で軍事車両が通った時に起爆させるから目印になる棒とか草が横に生えてる 最近は起爆する電波を妨害しながら走ってたりするから有線起爆に戻ったりしてる あと死因は車両が吹き飛ぶ急加速でシェイクされる事なのでロケットアシストで車両地面に押し付ける装置とか開発してる

30 18/07/03(火)17:51:39 No.516161775

>よく当たるとの☆5レビューが多くついて大変評価が高い 未来感ある

31 18/07/03(火)17:52:20 No.516161890

あいつ

32 18/07/03(火)17:52:34 No.516161921

まあこんなにちっちゃいセンサーの塊使わない訳ないわな

33 18/07/03(火)17:52:38 No.516161934

軍隊で教育受けないと出来なかった砲兵の特殊技能の弾道計算が素人のゲリラでもお手軽に出来るようになったのはデカいよね

34 18/07/03(火)17:52:57 No.516161989

DIEPhone DIEPad

35 18/07/03(火)17:53:36 No.516162094

この威力で片足がぶっ飛ぶのか…

36 18/07/03(火)17:53:38 No.516162099

su2472923.jpg

37 18/07/03(火)17:54:07 No.516162158

なので夜中に道路の脇に集まってると無人機で監視してる米軍に問答無用で爆殺されます

38 18/07/03(火)17:55:37 No.516162405

人力で運べて建物の陰から飛んでくる正確な迫撃砲弾とか凄い厄介

39 18/07/03(火)17:56:01 No.516162476

もうeスポーツに置き換えません?

40 18/07/03(火)17:56:08 No.516162504

>su2472923.jpg ジョブスいいの?

41 18/07/03(火)17:56:22 No.516162557

路肩に埋めるって言われてから見直したら確かに路肩が爆発してる でもさあ…なんか爆発力高くね…

42 18/07/03(火)17:56:41 No.516162614

これどれくらいの大きさでこの破壊力なの

43 18/07/03(火)17:58:24 No.516163084

思ってたより10倍強いんですけお

44 18/07/03(火)17:58:51 No.516163184

>ジョブスいいの? エロじゃないからええよ

45 18/07/03(火)17:59:20 No.516163286

>もうeスポーツに置き換えません? そのゲームはどこ製だ ウチが作る!いやウチだ! よろしいならば戦争で決めよう

46 18/07/03(火)17:59:26 No.516163309

>でもさあ…なんか爆発力高くね… ヤれないといみないじゃん

47 18/07/03(火)17:59:47 No.516163410

現実はゲームを軽く超えてくるな

48 18/07/03(火)17:59:49 No.516163418

>路肩に埋めるって言われてから見直したら確かに路肩が爆発してる >でもさあ…なんか爆発力高くね… 至近弾で戦車横転すると言われる榴弾砲の砲弾三つくらい束ねてるからな 後250lb航空爆弾使ったり…

49 18/07/03(火)18:00:10 No.516163487

ゲームウォーとかあったよね

50 18/07/03(火)18:00:38 No.516163590

大抵の場合はお手軽に野砲弾数個まとめて携帯で信管に電気信号ドーン

51 18/07/03(火)18:01:01 No.516163683

>至近弾で戦車横転すると言われる榴弾砲の砲弾三つくらい束ねてるからな そう聞くとこの車両が原型とどめてるのがすごく感じる

52 18/07/03(火)18:01:09 No.516163722

>路肩に埋めるって言われてから見直したら確かに路肩が爆発してる >でもさあ…なんか爆発力高くね… 砲弾沢山重ねるとかするのよだから威力がやべー事になって 今回みたいに吹っ飛んでその吹っ飛んだ衝撃で中に乗ってる人をシェイクされて死ぬ死んだ

53 18/07/03(火)18:02:44 No.516164142

50キロぐらい埋まってる気がする

54 18/07/03(火)18:02:51 No.516164162

>>su2472923.jpg >ジョブスいいの? ジョブスんところは割とマジでエロ以外ならなんでもいいよ 著作権侵害コンテンツも他社のやつなら全然平気で通すし

55 18/07/03(火)18:03:32 No.516164304

戦争だものチップの解析くらいするよね…

56 18/07/03(火)18:03:44 No.516164349

>まあこんなにちっちゃいセンサーの塊使わない訳ないわな 80年前に各国が四苦八苦しながら現在価格で30万くらいの機械式ジャイロ作ってたのに 今や中古2500円だからな…

57 18/07/03(火)18:04:54 No.516164598

120mm砲弾を使ったりする

58 18/07/03(火)18:05:01 No.516164621

スマホ普及でセンサー類が発達したおかげでミサイルとかコスト安くなったって聞いた

59 18/07/03(火)18:05:10 No.516164655

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Improvised_explosive_device#/media/File%3AIED_Baghdad_from_munitions.jpg 作り方 大型の砲弾をパクってきます 信管部分をトランシーバーと交換します 束ねて路肩に埋めます ドカン

60 18/07/03(火)18:05:13 No.516164670

イラクで猛威を奮ったと聞く

61 18/07/03(火)18:05:19 No.516164687

もしかして廃品回収って戦争屋と繋がってたりするん?

62 18/07/03(火)18:06:03 No.516164817

>もしかして廃品回収って戦争屋と繋がってたりするん? 気づいてしまったようだな…

63 18/07/03(火)18:07:03 No.516165039

日本の廃品回収車も空巣の尖兵やぞ

64 18/07/03(火)18:07:07 No.516165057

ただの計算アプリだからセーフ おっぱいは魂を殺すからアウト

65 18/07/03(火)18:07:14 No.516165081

<ピンポーン

66 18/07/03(火)18:07:15 No.516165087

なんで未だに4sが中古で売れるのか不思議だったんだ

67 18/07/03(火)18:07:57 No.516165254

SNSやら画像に埋め込まれた位置情報でアジトモロバレとか面白いよね

68 18/07/03(火)18:08:19 No.516165306

これ爆破されてるの地雷対応車のMRAPだから中の人は平気だよきっと

69 18/07/03(火)18:08:34 No.516165351

使われてる砲弾や航空爆弾に大部分が米軍が撃ち込んだ不発弾だったりするので お前らの垂れたファックシットお返しするぜ!ヒャッハー!!って感じ

70 18/07/03(火)18:08:58 No.516165417

地雷対策で踏んだ瞬間に上からロケット噴射で押さえつけるってのがあって駄目だった

71 18/07/03(火)18:09:50 No.516165571

>これ爆破されてるの地雷対応車のMRAPだから中の人は平気だよきっと 車体は耐えても中の人はシェイクされてるんじゃないかな…

72 18/07/03(火)18:10:13 No.516165640

売り飛ばすために回収するんだからそりゃ

73 18/07/03(火)18:10:43 No.516165707

車体吹き飛ぶGに人間の柔らかい内臓や脳味噌耐えられないからな

74 18/07/03(火)18:10:43 No.516165710

IEDで検索したら元韓国軍現フランス外人部隊の在日韓国人が日本語で書いているツイッターという濃い情報源を見つけた

75 18/07/03(火)18:10:49 No.516165725

>地雷対策で踏んだ瞬間に上からロケット噴射で押さえつけるってのがあって駄目だった その上下の圧から耐える構造もすげぇ…

76 18/07/03(火)18:11:08 No.516165774

これは中の人助かってなさそうだけどそれでも1発目くらいじゃ装甲車でも大体生き残れる位には防御も上がってる

77 18/07/03(火)18:11:22 No.516165810

そもそも体が耐えても首折れるねん

78 18/07/03(火)18:11:35 No.516165873

>これ爆破されてるの地雷対応車のMRAPだから中の人は平気だよきっと 生半可な爆発だと平気だから最近はこうして吹き飛ばしたりM2 SLAMみたいな自己鍛造弾地雷を作ったりして ころす

79 18/07/03(火)18:11:52 No.516165939

画像のは飛び方が遅いから大丈夫じゃね 前後の車両に被害なしだし深く埋めすぎた?

80 18/07/03(火)18:12:56 No.516166209

非正規軍やテロリストもアプリ評価するのか

81 18/07/03(火)18:13:08 No.516166244

IEDを健康な人に使うのは危険なんだな

82 18/07/03(火)18:13:52 No.516166401

対地雷構造の車両でないと座席から衝撃波伝わって死んだりする

83 18/07/03(火)18:14:43 No.516166530

実際にテロで使ったのですが1人しか殺せませんでした ★☆☆☆☆

84 18/07/03(火)18:15:32 No.516166710

下痢をギリギリまで我慢した時の爆発力はこんなイメージ

85 18/07/03(火)18:15:40 No.516166737

>画像のは飛び方が遅いから大丈夫じゃね >前後の車両に被害なしだし深く埋めすぎた? 遅かったらこんなに吹き飛ばないと思います…

86 18/07/03(火)18:16:19 No.516166883

真下から底面ぶち破られるのは勿論ヤベーからしかたないんだろうけど こう言う路肩爆弾だと船形車体って直角に受けちゃって余計にヤベーんじゃ

87 18/07/03(火)18:16:42 No.516166987

V字底なんて単純なのに凄い効果的だよね車高上がるから戦車には使えないけど

88 18/07/03(火)18:16:56 No.516167037

>IEDを健康な人に使うのは危険なんだな IEDの講習はきちんと受けないとな

89 18/07/03(火)18:16:56 No.516167041

>画像のは飛び方が遅いから大丈夫じゃね >前後の車両に被害なしだし深く埋めすぎた? 自分の乗っかってる数十トンの鉄塊がこの勢いで上に跳ね上がってきたのを想像するんだ

90 18/07/03(火)18:17:17 No.516167133

基本無料だけど課金するとマイナーな地域も表示されますとかより詳細に座標指定できますとかあるんだ…

91 18/07/03(火)18:17:50 No.516167242

IEDを解体するハートロッカーという映画があるのでオススメだ 地面から大量の野戦砲の弾頭が出てくるシーンは最高! あと狙撃シーンがアメリカンスナイパーの3倍熱い

92 18/07/03(火)18:19:11 No.516167533

>下痢をギリギリまで我慢した時の爆発力はこんなイメージ 中腰のまま振り向きたくないやつだこれ

93 18/07/03(火)18:19:11 No.516167536

銃相手には銃使えばいいけど地雷相手にはなに使えばいいんだ

94 18/07/03(火)18:19:42 No.516167616

>基本無料だけど課金するとマイナーな地域も表示されますとかより詳細に座標指定できますとかあるんだ… 大丈夫?使用者の座標とか送ってない?

95 18/07/03(火)18:20:14 No.516167736

>基本無料だけど課金するとマイナーな地域も表示されますとかより詳細に座標指定できますとかあるんだ… おのれIDO!

96 18/07/03(火)18:20:25 No.516167766

ろしあじんの事だからバックドア仕込んでおいて使用者座標から割り出して逆撃するぐらいはやる きっとやる

97 18/07/03(火)18:20:34 No.516167807

威力が足りなかったか 爆発で戦車が浮いたもののそのまま走り抜けた動画を見た

98 18/07/03(火)18:20:46 No.516167860

地雷じゃなくリモート式の爆弾ってやつ?

99 18/07/03(火)18:21:10 No.516167917

早速プレイしてみましたがヘルファイア撃たれたので☆1つです

100 18/07/03(火)18:21:12 No.516167924

>銃相手には銃使えばいいけど地雷相手にはなに使えばいいんだ 爆導索!

101 18/07/03(火)18:22:22 No.516168150

>銃相手には銃使えばいいけど地雷相手にはなに使えばいいんだ

102 18/07/03(火)18:22:32 No.516168181

正々堂々と名乗りをあげて一騎討ちするようにならないかな

103 18/07/03(火)18:22:34 No.516168188

使い勝手はいいのですが無課金だと座標を指定するたびにアラビア語の広告が流れて非情にめんどくさいので1点です ☆☆☆☆★

104 18/07/03(火)18:23:02 No.516168277

携帯電話を起爆装置にするんだけど米軍は妨害電波を出して妨害するようになった

105 18/07/03(火)18:23:08 No.516168299

なんかそのうち迫撃砲にiPad用のアタッチメントとか標準で付きそうだな…

106 18/07/03(火)18:25:09 No.516168704

一方ロシア軍は無誘導爆弾の絨毯爆撃を使った

107 18/07/03(火)18:25:24 No.516168742

iPadはめ込み口みたいな…

108 18/07/03(火)18:25:26 No.516168753

>使い勝手はいいのですが無課金だと座標を指定するたびにエロ広告が流れて兵士の教育に悪いので1点です >☆☆☆☆★

109 18/07/03(火)18:25:48 No.516168824

戦闘用アプリなんてものが本当に出て来る時代なのか…

110 18/07/03(火)18:26:23 No.516168926

i-ニーモーター

111 18/07/03(火)18:27:12 No.516169089

>なんかそのうち迫撃砲にiPad用のアタッチメントとか標準で付きそうだな… 衝撃でぶっ壊れるから無理じゃねえかな… でもライフル用のスマホマウントはあるんだよね

112 18/07/03(火)18:28:19 No.516169307

排気量少なくてもそこそこ力あるエンジンができてきてるように 爆弾も炸薬量で威力が測れなくなってきてる気はする

113 18/07/03(火)18:29:11 No.516169480

>>なんかそのうち迫撃砲にiPad用のアタッチメントとか標準で付きそうだな… >衝撃でぶっ壊れるから無理じゃねえかな… >でもライフル用のスマホマウントはあるんだよね いや固定するんじゃなくて添えるときだけずれないようにするアングル材みたいな?

114 18/07/03(火)18:30:09 No.516169661

ゆるふわ系現役過激派構成員です☆気軽にフレンド登録よろしくです♥

115 18/07/03(火)18:30:34 No.516169743

地雷はWW1で地形変えるレベルの量を仕込んだりしていたのが笑えないけどロマンが有る

116 18/07/03(火)18:30:45 No.516169775

弾道計算と暗号解読のためにコンピュータが発達したので スマホが戦争にお役立ちなのも原点回帰ともいえましょう

117 18/07/03(火)18:33:15 No.516170239

スマホで異世界無双とか流行ってるけどWWIIくらいまでなら一兵卒にあたえるだけでそいつ無双できるよね

↑Top