虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/03(火)17:36:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/03(火)17:36:24 No.516159530

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/03(火)17:39:58 No.516160049

>7月15日までは世界王者 確かにそうだけども言い方

2 18/07/03(火)17:40:33 No.516160141

キティちゃん大好きドイツ大使館

3 18/07/03(火)17:43:00 No.516160493

>7月15日までは世界王者 なるほど今はまだ現王者か… 頭いいなドイツ人

4 18/07/03(火)17:43:09 No.516160522

>7月15日までは世界王者 悲しいなあ…

5 18/07/03(火)17:46:12 No.516160949

いや日本はW杯爪痕残したよ?

6 18/07/03(火)17:55:18 No.516162354

>いや日本はW杯爪痕残したよ? そんなドイツが全然ダメだったみたいな言い方

7 18/07/03(火)17:56:07 No.516162501

韓国との試合無様過ぎだよ

8 18/07/03(火)17:56:50 No.516162641

ドイツだって今後80年は煽られるネタ残したじゃないか

9 18/07/03(火)17:56:55 No.516162662

ドイツも日本もいない枢軸国なんて…( TДT)

10 18/07/03(火)17:58:12 No.516163045

>韓国との試合無様過ぎだよ いい試合だったよ本当に見てたのかよ

11 18/07/03(火)17:58:32 No.516163120

イタリアとかよりはマシだろたぶん…

12 18/07/03(火)17:59:23 No.516163296

イタリアやドイツってサッカー日本より下手なのでは…

13 18/07/03(火)17:59:28 No.516163313

(イタリアは最初からいない)

14 18/07/03(火)18:01:00 No.516163673

>ドイツも日本もいない枢軸国なんて…( TДT) 脱落順が見事にイタリア→ドイツ→日本なのがひどい

15 18/07/03(火)18:01:06 No.516163705

su2472930.jpg 安心してくれ

16 18/07/03(火)18:03:18 No.516164257

>su2472930.jpg >安心してくれ これは信頼できるジンクス

17 18/07/03(火)18:03:53 No.516164403

>イタリアやドイツってサッカー日本より下手なのでは… アルゼンチンやポルトガルと同じベスト16って考えるとすごいよね日本

18 18/07/03(火)18:05:27 No.516164715

>これは信頼できるジンクス あと俺が珍しくスポーツの試合に関心を持ったときは悪い事が起こるってのもそうかな

19 18/07/03(火)18:06:11 No.516164837

誰だよそのハッシュタグ考えたヤツ…

20 18/07/03(火)18:06:54 No.516165009

というか日本が3回に1回はベスト16入ってるのはなかなか誉れある事だと思うよ

21 18/07/03(火)18:07:01 No.516165032

あと日本は嫌われると強いってのも「」の言う通りだったから次から応援しないことにする

22 18/07/03(火)18:09:14 No.516165478

>いい試合だったよ本当に見てたのかよ 弱小国が耐えて勝ち取ったいい試合だったのと 前回王者が無様なのは相反しない

23 18/07/03(火)18:10:43 No.516165708

ベルギーが優勝してくれればそれに肉薄した日本の株も上がるってもんよ 次ブラジルだけど…

24 18/07/03(火)18:11:25 No.516165833

ベルギーには弱点があるって言ったのはやっぱり後半立ち上がりの事なのかな

25 18/07/03(火)18:12:19 No.516166046

>>いい試合だったよ本当に見てたのかよ >弱小国が耐えて勝ち取ったいい試合だったのと >前回王者が無様なのは相反しない たしかに

26 18/07/03(火)18:12:25 No.516166071

勝った韓国は卵ぶつけられて 負けたドイツは今後このネタで80年間煽られることになった

27 18/07/03(火)18:13:11 No.516166258

>弱小国が耐えて勝ち取ったいい試合だったのと >前回王者が無様なのは相反しない 韓国視点だと耐えきったいい試合 ドイツ視点だと決めきれないハズす追い討ちされるの最悪の試合だよね

28 18/07/03(火)18:14:39 No.516166511

強いのも大変だな・・・

29 18/07/03(火)18:14:58 No.516166583

>ベルギーには弱点があるって言ったのはやっぱり後半立ち上がりの事なのかな あとはウイングバックの裏かな

30 18/07/03(火)18:16:09 No.516166858

>強いのも大変だな・・・ 日本も野球で同じポカしたら絶対叩かれるじゃん?

31 18/07/03(火)18:16:21 No.516166891

ベルギーはディフェンスが危ういな

32 18/07/03(火)18:16:44 No.516166994

ベルギーは世界3位だからな ドイツは1位だけど

33 18/07/03(火)18:17:27 No.516167169

日本はワールドクラスのGK居ればもうちょい上行けたんじゃね?って海外で分析されてる

34 18/07/03(火)18:18:41 No.516167443

2点リードしてて追いつかれるときついな 逆ならまだよくやったで済んだかもしれんが

35 18/07/03(火)18:18:45 No.516167457

>日本も野球で同じポカしたら絶対叩かれるじゃん? WBCとか優勝して当然な空気でプレッシャーやばそう

36 18/07/03(火)18:19:53 No.516167674

野球でGl落ちか すげえ叩かれるな

37 18/07/03(火)18:20:19 No.516167749

決勝は日本ってこんな得点力あったんだってびっくりしたよ

38 18/07/03(火)18:20:28 No.516167777

>日本はワールドクラスのGK居ればもうちょい上行けたんじゃね?って海外で分析されてる お外でも川島が戦犯だのなんだのひどい言われようだな…

39 18/07/03(火)18:20:39 No.516167831

周期で行くと次は日本もグループステージ敗退しちまう

40 18/07/03(火)18:21:16 No.516167937

ドイツ大使館のネコの方のアカウントはマジ1年通してスポーツの事しかつぶやかない

41 18/07/03(火)18:21:18 No.516167945

あとから2点取り返しならすげぇな超がんばった!ってなるけど 先取してから3点取られて負けましたじゃちょっとだけ首かしげちゃうよね

42 18/07/03(火)18:21:31 No.516167989

ベルギー戦に限って言えば川島だけ変えればいいとは思わんけどなぁ

43 18/07/03(火)18:21:36 No.516168010

>決勝は日本ってこんな得点力あったんだってびっくりしたよ 乾も長友も本田もいない4年後に勝てるビジョンが浮かばない

44 18/07/03(火)18:21:48 No.516168056

川島は言うほど悪くないと思うけど 不自然なくらいループヘディングのゴールシーンだけ流れないから絵面的にひどいのは分かる

45 18/07/03(火)18:21:49 No.516168058

>決勝は日本ってこんな得点力あったんだってびっくりしたよ 未来人きたな…

46 18/07/03(火)18:22:20 No.516168144

結局勝ったのは自爆したコロンビアだけだったか

47 18/07/03(火)18:22:32 No.516168180

>あとから2点取り返しならすげぇな超がんばった!ってなるけど いやクルトワから2点もとっただけで凄いよ

48 18/07/03(火)18:22:57 No.516168262

>お外でも川島が戦犯だのなんだのひどい言われようだな… ベルギー2点目の謎ゴールは防げたか無理かで議論が

49 18/07/03(火)18:23:01 No.516168270

乾のシュート力には驚きしかない テストマッチ含め3回も決めてるから本物だわ

50 18/07/03(火)18:23:12 No.516168319

負けたときけっこう壊れてたよねこのアカウント

51 18/07/03(火)18:23:31 No.516168399

>不自然なくらいループヘディングのゴールシーンだけ流れないから絵面的にひどいのは分かる あんな滞空時間長いヘディングゴールは珍しいと言われてる

52 18/07/03(火)18:23:39 No.516168419

サムライっていうくらいだから斬るか斬られるかみたいな攻撃力は持っててほしいって思った

53 18/07/03(火)18:23:54 No.516168467

日本のサッカーは行儀がいいからGKは強くなれないよ もっと世紀末なところで訓練しなきゃ

54 18/07/03(火)18:24:02 No.516168499

でも全体的にもう川島はパフォーマンスが落ちてるよね ポジション取りとか前に出るかどうかの判断とか危なっかしい場面が多々あった

55 18/07/03(火)18:24:25 No.516168569

あのヘディングはポジショニングの問題だけどあの位置に立ってない方がGKとして論外だから…

56 18/07/03(火)18:24:55 No.516168646

>ベルギー戦に限って言えば川島だけ変えればいいとは思わんけどなぁ そもそも川島じゃなければ1位通過あり得たから…

57 18/07/03(火)18:25:03 No.516168685

PK戦になれば川島ワンチャンあると思ってた でも延長戦を耐えるのは無理っぽかったし最後に地力の差が出たなー

58 18/07/03(火)18:25:16 No.516168723

ヘディングなにループシュートみたいだったよね

59 18/07/03(火)18:25:35 No.516168783

>ベルギー2点目の謎ゴールは防げたか無理かで議論が 謎ゴールなら1点目じゃ

60 18/07/03(火)18:25:38 No.516168797

3点目はもはや川島のせいとは言えないし あれだけ打ち込まれた割には頑張った方じゃないかな…

61 18/07/03(火)18:26:03 No.516168865

>でも延長戦を耐えるのは無理っぽかったし最後に地力の差が出たなー 控えの厚さが足りなかったな

62 18/07/03(火)18:26:20 No.516168915

でかい外国人にやり合う為にはって形で進化してきたサッカーが対等にやりあえるぐらいの力をつけて来てガチンコでやり合える様になった今 一周回ってでかくて強いベルギーに力負けするってのも興味深い

63 18/07/03(火)18:26:56 No.516169036

「」とかテレビで散々ヤバいって言ってたハメす炉撮りゲスが活躍しなかった時点で 何も信用できないなこれって察したわ

64 18/07/03(火)18:26:59 No.516169046

ポストも味方したしなぁ 運は悪くない方だった 試合中川島がキャッチしたらそこはパンチングしろよって言われてて駄目だった

65 18/07/03(火)18:27:00 No.516169050

振り返ってみると1勝しかしてないという しかも10人相手のチーム

66 18/07/03(火)18:27:36 No.516169168

>ハメす炉撮りゲス 活躍したらやばい奴過ぎる…

67 18/07/03(火)18:27:44 No.516169198

デブライネが昌子起こそうとしてるとこで泣いた

68 18/07/03(火)18:27:47 No.516169208

>でも全体的にもう川島はパフォーマンスが落ちてるよね >ポジション取りとか前に出るかどうかの判断とか危なっかしい場面が多々あった それ元からなんですよ 俊敏さで何とかしてきたのが老いて一歩目が遅くなった

69 18/07/03(火)18:27:48 No.516169213

そういえばGKってもう一人くらい何とか川って人居なかったっけ…

70 18/07/03(火)18:28:08 No.516169278

原口の足の止まり方見てるとポーランド戦温存してないとマジで野戦病院化してたろうな

71 18/07/03(火)18:28:33 No.516169350

得点は出来てたんで守備がどうにかなってればという流れになるのも仕方ないよね

72 18/07/03(火)18:28:35 No.516169353

>振り返ってみると1勝しかしてないという 一勝も出来ないとか言われてたんだから凄いよね

73 18/07/03(火)18:28:43 No.516169377

振り返ってみると6点も上げてるという しかも強豪3国に対して

74 18/07/03(火)18:28:59 No.516169443

どーせいつもの結果は出ませんでしたが頑張りましただろって思ってた 結果出してた…

75 18/07/03(火)18:29:04 No.516169453

>一勝も出来ないとか言われてたんだから凄いよね 全敗ってみんないってたからね

76 18/07/03(火)18:29:09 No.516169470

>ヘディングなにループシュートみたいだったよね 欧州の修羅は何とかして再現してきそうで怖い ヘディングでループシュートって理論上有効性は有りなの?

77 18/07/03(火)18:29:15 No.516169490

>そういえばGKってもう一人くらい何とか川って人居なかったっけ… 大変!西川くんが息してないの! でおなじみの西川くんが

78 18/07/03(火)18:29:28 No.516169533

前回大会はその10人の相手にも勝てなかったんすよ

79 18/07/03(火)18:30:54 No.516169797

>ヘディングでループシュートって理論上有効性は有りなの? ポーランド戦で武藤がGKと1対1になった時ヘディングループしてれば点入ったよなと思うぐらいには

80 18/07/03(火)18:31:15 No.516169863

負けはしたけどポーランド戦で戦略的敗退選んだだけの内容ではあった

81 18/07/03(火)18:31:34 No.516169922

10人相手に勝ってよかったね❤️って言われるんだから サッカー後進国は楽だよな

82 18/07/03(火)18:32:10 No.516170034

>前回大会はその10人の相手にも勝てなかったんすよ なにその特別支援学級で足し算できたから偉い理論

83 18/07/03(火)18:32:34 No.516170098

ドイツは可哀想だな 人類史上最悪の屈辱とか言われてさ

84 18/07/03(火)18:32:35 No.516170099

実際偉いからな

85 18/07/03(火)18:32:50 No.516170161

ヘディングでループはたまにあるけどあんな軌道はなかなかみない コンスタントに出来るやつがいたらウイイレでヘディング精度99にしていいと思う

86 18/07/03(火)18:33:34 No.516170295

10人の相手に勝ちきるって結構むずいんすよ 相手引き分け狙ってくるから

87 18/07/03(火)18:34:01 No.516170387

あのヘディングには殺気がなかった だいたい撃った奴も入る気でいなかったし

↑Top