18/07/03(火)17:35:03 sq10535... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/03(火)17:35:03 No.516159327
sq105359.webm 初代かっこよすぎない?
1 18/07/03(火)17:37:01 No.516159613
白さんがステップ取ってるのにもう名乗り始めるのいいよね
2 18/07/03(火)17:38:40 No.516159861
スデゴロすぎる…
3 18/07/03(火)17:40:37 No.516160157
これ見てた時の俺の心境を後輩が代弁してくれてる
4 18/07/03(火)17:44:03 No.516160637
コレ初代だから加減分かってなくて 相当ドラゴンボールに近くない?
5 18/07/03(火)17:44:54 No.516160769
先輩...着地音が女の子じゃないっすよ
6 18/07/03(火)17:46:06 No.516160938
このやたらと多い回転がなんかカッコいい 少年心をくすぐる
7 18/07/03(火)17:46:37 No.516160999
プリキュアのかっこよさの原点はかっこいいに決まってるだろ
8 18/07/03(火)17:46:43 No.516161015
敵さんもえっ?なんで殴ってくんの?て感じでお腹痛い
9 18/07/03(火)17:47:43 No.516161174
相手の打撃に打撃合わせて弾くのが初代力
10 18/07/03(火)17:48:22 No.516161276
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
11 18/07/03(火)17:49:48 No.516161479
>先輩...着地音が女の子じゃないっすよ というか着地ポーズが完全に田舎のヤンキー座り
12 18/07/03(火)17:49:53 No.516161497
ドラゴンボール超終わって暇してたスタッフ呼んだのかな
13 18/07/03(火)17:50:03 No.516161525
両腕関節をズタボロにする回転技じゃないだけ有情
14 18/07/03(火)17:50:27 No.516161587
素手パリィが似合いすぎる
15 18/07/03(火)17:52:13 No.516161870
先輩達は何人か殺っちまってるからな
16 18/07/03(火)17:52:28 No.516161909
なぎさのりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃ!!!は完全に悟空
17 18/07/03(火)17:52:59 No.516161994
オシマイダービームをマーブルスクリューで相殺してくれるのかと思ってたら 変身の余波だけで弾いててダメだった
18 18/07/03(火)17:53:18 No.516162038
これと帰るときの例のポーズとEDのダンスで興奮しすぎてしばらく放心状態でしたよ私は
19 18/07/03(火)17:53:31 No.516162083
>オシマイダービームをマーブルスクリューで相殺してくれるのかと思ってたら >変身の余波だけで弾いててダメだった そんなことしたら殺してしまう
20 18/07/03(火)17:53:36 No.516162097
>先輩達は何人か殺っちまってるからな 闇から生まれたものを闇に還しただけメポ
21 18/07/03(火)17:54:16 No.516162182
>闇から生まれたものを闇に還しただけメポ やっぱり殺してるじゃねえか!
22 18/07/03(火)17:54:31 No.516162220
>先輩達は何人か殺っちまってるからな 作風の違いはあるからしょうがないが種三人は今ならプリキュア側について生き残ったと思う あれはジャアクキングが殺したんだけど
23 18/07/03(火)17:54:38 No.516162240
後方先輩面すると思ったらそのまま殺しにかかる初代様にはまいるね・・・
24 18/07/03(火)17:55:41 No.516162422
見て気づいたけどワンコーラス分戦ってたのか…
25 18/07/03(火)17:55:47 No.516162439
初代からしばらくの間は人間とまったく異質の存在が敵で説得は不可能だし ラスボスに至っては存在してるだけで滅びに向かって行くから倒してしまわないと仕方がない
26 18/07/03(火)17:56:05 No.516162494
顔上げた後マーブルスクリュー撃つかと思ってヒヤヒヤしたよ
27 18/07/03(火)17:56:34 No.516162592
オシマイダーはザケンナーじゃないんですよ先輩!
28 18/07/03(火)17:56:35 No.516162596
>そんなことしたら殺してしまう DX経験も豊富な先輩は作風の理解も早いね・・・
29 18/07/03(火)17:57:17 No.516162744
モデルになったエアマスが回転蹴り得意技なんで初代も本当くるくる回る
30 18/07/03(火)17:57:22 No.516162772
二人だけ放送当時に似せた作画なのがすごい…ってなる
31 18/07/03(火)17:57:35 No.516162866
PTAから抗議の電話が来ちまう~と思ったけどもっとやれとも思った
32 18/07/03(火)17:58:09 No.516163035
>PTAから抗議の電話が来ちまう~と思ったけどもっとやれとも思った 今のPTAって初代世代じゃないのかな……
33 18/07/03(火)17:58:11 No.516163042
そういえばMAXの時はブレス補正つきとはいえ一度に三人闇に還したよねマーブルスクリュー
34 18/07/03(火)17:58:25 No.516163085
気軽にリーサルウェポン召喚するのよくない
35 18/07/03(火)17:59:20 No.516163284
ザケンナーには浄化とかないからね 散り散りにして消滅させる
36 18/07/03(火)17:59:43 No.516163379
光と闇の生存競争
37 18/07/03(火)17:59:54 No.516163433
特殊能力とか無いからただ強い 恐ろしい
38 18/07/03(火)18:00:41 No.516163602
当時ホントにDB作画班が入ってたんじゃなかったっけ
39 18/07/03(火)18:00:41 No.516163608
過去映像付きで振り返ったり先輩としてアドバイスしたり苦戦してる後輩の突破口開いたりもうこれウルトラマンの客演回じゃないですか!!
40 18/07/03(火)18:00:53 No.516163639
マーブルスクリューは浄化能力とかじゃなく破壊力だからな…
41 18/07/03(火)18:01:29 No.516163804
最後の蹴り上げと叩きつけ以外はガードされてるのがミソだな 監修のの西尾さんによると弱い者いじめにならないようにという話
42 18/07/03(火)18:01:56 No.516163933
>もうこれウルトラマンの客演回じゃないですか!! メビウーはよかったよね…… やっぱり先輩はこうでなくっちゃ
43 18/07/03(火)18:02:20 No.516164013
これで変身バンクも当時の物使ってくれたら…
44 18/07/03(火)18:03:02 No.516164203
親父殿プリキュアはバトルアニメでござるか?
45 18/07/03(火)18:03:12 No.516164235
>これで変身バンクも当時の物使ってくれたら… あのメタリックな雰囲気好きなんだけど今の子には受け悪そう
46 18/07/03(火)18:03:28 No.516164285
こんなのに初見で対処しろって言われたカブキマンさんってかなり気の毒なのでは?
47 18/07/03(火)18:03:35 No.516164314
スレ画は何の映画?
48 18/07/03(火)18:03:43 No.516164343
>今のPTAって初代世代じゃないのかな…… 見てた親御さんのほうが興奮してそうだな
49 18/07/03(火)18:04:00 No.516164425
>スレ画は何の映画? 先週のTV放送分
50 18/07/03(火)18:04:26 No.516164514
>当時ホントにDB作画班が入ってたんじゃなかったっけ しかもみんな戦闘シーンの仕事があんま無かったので飢えに飢えていた そこへ素手で戦う女の子の仕事をお出しされた
51 18/07/03(火)18:04:35 No.516164534
>こんなのに初見で対処しろって言われたカブキマンさんってかなり気の毒なのでは? あの頃は必殺技撃つだけのコンビだったから...
52 18/07/03(火)18:04:42 No.516164558
そう考えたらザケンナーって強かったんだな…
53 18/07/03(火)18:04:53 No.516164592
殺意がすごい
54 18/07/03(火)18:05:15 No.516164677
>スレ画は何の映画? 今度の映画に全員集合するからそれの宣伝のためにTVアニメ側にも突如空から降ってきた先輩
55 18/07/03(火)18:06:12 No.516164838
初代だけ見るとけっこう苦戦続きだから割と敵もガチだったりする
56 18/07/03(火)18:06:23 No.516164871
仲間内で殴り合いした唯一のプリキュア
57 18/07/03(火)18:06:28 No.516164887
鬼太郎といいちょっと東映さん本気出し過ぎじゃないの
58 18/07/03(火)18:06:48 No.516164984
戦隊とかライダーのノリでプリキュア同士を戦わせたら泣かれた…
59 18/07/03(火)18:07:12 No.516165075
初代はDB班とエアマスター班で SSがDB班だけでやったんだっけ
60 18/07/03(火)18:07:30 No.516165141
>仲間内で殴り合いした唯一のプリキュア 子供が泣いたのでご法度になったから・・・
61 18/07/03(火)18:07:40 No.516165183
>戦隊とかライダーのノリでプリキュア同士を戦わせたら泣かれた… 戦隊もライダーもあんな痛い関節技決めない...
62 18/07/03(火)18:07:42 No.516165196
しかし召喚された二人はドツクゾーンと戦ってる途中なのか本編終了後なのか
63 18/07/03(火)18:07:45 No.516165210
>初代だけ見るとけっこう苦戦続きだから割と敵もガチだったりする 敵も本気の殺意をぶつけてくるから こっちも殺意をぶつける
64 18/07/03(火)18:07:48 No.516165225
海外ではGlitter Forceって名前なんだな…… すごく強そう
65 18/07/03(火)18:07:50 No.516165233
>戦隊とかライダーのノリでプリキュア同士を戦わせたら泣かれた… 女の子の気持ちをわかっていなかったんやな
66 18/07/03(火)18:07:51 No.516165234
>今度の映画に全員集合するからそれの宣伝のためにTVアニメ側にも突如空から降ってきた先輩 敵さんかわいそ過ぎない?
67 18/07/03(火)18:08:29 No.516165338
>敵さんかわいそ過ぎない? なのでマーブルスクリューは使わなかったよ 殺しちゃうからね
68 18/07/03(火)18:08:29 No.516165342
初代出るって聞いたから見たけどすごかった マーブルスクリュー撃たなかったのはちょっと残念だけど良く考えたらあれ撃ったらトドメだね
69 18/07/03(火)18:08:39 No.516165370
>初代だけ見るとけっこう苦戦続きだから割と敵もガチだったりする 余裕の勝負なんてほぼ無いからな
70 18/07/03(火)18:08:40 No.516165376
腹パンは論外としてもなぎさのサブミッション技がやたらにガチなのは完全にスタッフの趣味としか言いようがないですよね劇場版…
71 18/07/03(火)18:08:51 No.516165396
>戦隊もライダーもあんな痛い関節技決めない... だって直接殴ってるところ描いたら泣くからやめろって言われたから… よしじゃあ関節技だ!って思って…
72 18/07/03(火)18:08:54 No.516165403
>敵さんかわいそ過ぎない? 怪人化の理由も悲惨なので泣きっ面に蜂である
73 18/07/03(火)18:09:03 No.516165438
>敵さんかわいそ過ぎない? あの空から降ってきた直後の姿を見ろ 足をバタバタさせて実に滑稽ではないか しかも黒とか白とかモノトーンカラーが強いわけがない
74 18/07/03(火)18:09:26 No.516165507
>海外ではGlitter Forceって名前なんだな…… >すごく強そう プリティーでもキュアキュアでもないのか
75 18/07/03(火)18:09:29 No.516165517
規制とか今の方針とか知るか!これが初代だ!
76 18/07/03(火)18:09:37 No.516165541
拳主体で素で膂力のあるブラックに足主体で回転によって投げやいなしや破壊力増強をするホワイトとファイトスタイルも個性があっていいよね
77 18/07/03(火)18:09:56 No.516165586
髪型もろくに変わってないし色も地味だしきっと雑魚だぜー!
78 18/07/03(火)18:10:10 No.516165633
敵も闇の戦士しかいないからな ネタにされがちだが自信で戦う選択をしたカブキマンは今考えても立派だった
79 18/07/03(火)18:10:34 No.516165687
浄化とかじゃなくて殺人技だからな…
80 18/07/03(火)18:10:47 No.516165713
>プリティーでもキュアキュアでもないのか 戦隊とかいろいろ持ってったサバンのときはPretty Cureだったらしいけど スマイルの頃に変わったらしい
81 18/07/03(火)18:10:52 No.516165732
>拳主体で素で膂力のあるブラックに足主体で回転によって投げやいなしや破壊力増強をするホワイトとファイトスタイルも個性があっていいよね その個性バリバリに違う2人が合わせ技すると息ぴったりなのいいよね
82 18/07/03(火)18:10:59 No.516165749
いいですよね必殺技
83 18/07/03(火)18:11:22 No.516165814
>拳主体で素で膂力のあるブラックに足主体で回転によって投げやいなしや破壊力増強をするホワイトとファイトスタイルも個性があっていいよね どっちもパワーを追い求めすぎる…
84 18/07/03(火)18:11:51 No.516165929
>ネタにされがちだが自信で戦う選択をしたカブキマンは今考えても立派だった いまやコラ職人として有名なカブキマンさんも苦労してたんだな
85 18/07/03(火)18:11:53 No.516165946
>PTAから抗議の電話が来ちまう~と思ったけどもっとやれとも思った おばさん周りの描写が際どすぎて苦情はそっちに集中すると思うぞ
86 18/07/03(火)18:12:00 No.516165970
>浄化とかじゃなくて殺人技だからな… 浄化技もちゃんとあるよ! マーブルスクリューは100%殺す技だけど
87 18/07/03(火)18:12:01 No.516165979
>怪人化の理由も悲惨なので泣きっ面に蜂である 何スかあのベッド
88 18/07/03(火)18:12:14 No.516166031
光の戦士だけある
89 18/07/03(火)18:12:34 No.516166106
私達だって喧嘩したりもしたしで実際にガチの殴り合いをやってた人が言うと説得力あるよね
90 18/07/03(火)18:12:42 No.516166155
>あの空から降ってきた直後の姿を見ろ >足をバタバタさせて実に滑稽ではないか >しかも黒とか白とかモノトーンカラーが強いわけがない でも着地した時のポーズが完全に英霊召喚とか穢土転生でやべーやつが来た時のあれだったじゃん
91 18/07/03(火)18:12:44 No.516166169
>いまやコラ職人として有名なカブキマンさんも苦労してたんだな そのカブキマンとは別人
92 18/07/03(火)18:12:49 No.516166190
>そういえばMAXの時はブレス補正つきとはいえ一度に三人闇に還したよねマーブルスクリュー ただのMAXの時点でバルデス以外の三幹部はきつそうだったのに エキストリームルミナリオにMAXスパークと必殺技が二段階強化されていくのは気の毒だった
93 18/07/03(火)18:14:27 No.516166482
女の子だって暴れたい!の初代様はすげぇや
94 18/07/03(火)18:15:22 No.516166663
キュアディケイドやって欲しい
95 18/07/03(火)18:15:23 No.516166668
男を寝取られてオシマイダーしてたら暴力を振るわれた オシマイダー
96 18/07/03(火)18:15:31 No.516166706
>でも着地した時のポーズが完全に英霊召喚とか穢土転生でやべーやつが来た時のあれだったじゃん 先週?の呼び出された直後のズズーンから 片膝立てて目を閉じて登場って本当に魔法少女枠なんですかね?
97 18/07/03(火)18:15:33 No.516166721
女の子だっていちゃいちゃしたい!なSSは登場しないのかな…
98 18/07/03(火)18:15:55 No.516166792
初代が復活するっていうからハグを観たのでいきなり女の子が手をバチバチ言わせて鉄板を切断し始めた時は!!!!????ってなった あの娘ロボットなんすね…
99 18/07/03(火)18:16:01 No.516166824
>怪人化の理由も悲惨なので泣きっ面に蜂である さっさとお家に帰りなさい!
100 18/07/03(火)18:16:07 No.516166849
プリキュアって魔法少女だっけ…
101 18/07/03(火)18:16:13 No.516166866
最新のCGで動く歴代が見れただけでかなり胸に来るものがあった
102 18/07/03(火)18:16:31 No.516166933
>>怪人化の理由も悲惨なので泣きっ面に蜂である >さっさとお家に帰りなさい! 帰れねぇよ!!
103 18/07/03(火)18:17:28 No.516167170
SSだって作画が調子いいときの初代様に比べれば精霊エフェクトで抑えてるだけでガチめの命のやり取りしてるじゃない… 終盤はもうその辺の縛り取っ払って初代様と同格の動きしてたし
104 18/07/03(火)18:17:46 No.516167232
純粋な暴力すぎる…
105 18/07/03(火)18:17:55 No.516167266
両手の振り下ろし打撃をアッパーでいなすのかっこよすぎる
106 18/07/03(火)18:18:03 No.516167295
いやGlitter Forceは 訳せばキラキラ戦隊くらいのもんであんまり強そうじゃないよ
107 18/07/03(火)18:18:16 No.516167344
この重いパンチに比べたら お尻パンチのなんとやさしい世界か……
108 18/07/03(火)18:18:41 No.516167439
徒手空拳のみで安定感ある初代って仮面ライダーとかウルトラマンみたいやな
109 18/07/03(火)18:18:51 No.516167476
初代はほぼ接点のないクラスメイトの2人が突然プリキュアになり8話掛けて名前呼びの関係になるようになったり最終的には囚われた相手の為に死地に飛び込んで奮迅するっていう正統派の友情なのもいいんだ
110 18/07/03(火)18:18:59 No.516167497
>気軽にリーサルウェポン召喚するのよくない 社畜どもを轢き殺しするか、エターナルフォースブリザードで惨殺する5勢読んだ方が良かった?
111 18/07/03(火)18:19:06 No.516167522
販促は大事だからしっかり後輩にトドメを譲る出来た先輩でもある というか幹部級だからかなり強い方だよね?
112 18/07/03(火)18:19:06 No.516167523
各世界の陰獣はもう毎回初代を召喚すればいいんじゃねえかな…
113 18/07/03(火)18:20:23 No.516167763
>社畜どもを轢き殺しするか、エターナルフォースブリザードで惨殺する5勢読んだ方が良かった? いいですよね一瞬だけ怪人態に戻ってから崩壊するギリンマ君
114 18/07/03(火)18:20:31 No.516167794
>ウルトラマンみたいやな ああ、Glitterってそういう…
115 18/07/03(火)18:20:39 No.516167829
>コレ初代だから加減分かってなくて >相当ドラゴンボールに近くない? そもそも初代のコンセプトが女の子向けだけどメチャメチャバトルするだったので
116 18/07/03(火)18:20:43 No.516167846
EDがすごい良かった 初代のOPってキャッチーで色褪せないね
117 18/07/03(火)18:21:31 No.516167990
クルクル回転するバトルスタイルはあんまり見ないよね 作画めんどいのかなフリフリも付いてるし
118 18/07/03(火)18:21:37 No.516168018
>初代のOPってキャッチーで色褪せないね あの後ツイッターがヒュルルルンルンで埋まってて笑ってしまった みんないまだに三つ目が通る好きすぎる
119 18/07/03(火)18:21:48 No.516168050
>販促は大事だからしっかり後輩にトドメを譲る出来た先輩でもある >というか幹部級だからかなり強い方だよね? 毒姉以上ピッコロさん未満だと思う 普通に殺せる
120 18/07/03(火)18:22:28 No.516168169
これでもちょっと動作ごとの重量が少ないから加減してるほうだと思う
121 18/07/03(火)18:22:33 No.516168182
>普通に殺せる …怖いよ!
122 18/07/03(火)18:22:39 No.516168203
EDは劇場版だと全員にフォーカス当てるのかなぁ 惜しかった
123 18/07/03(火)18:24:10 No.516168523
5はチーム戦得意だからな…
124 18/07/03(火)18:24:11 No.516168525
https://pic.twitter.com/5xKfZDX9Pg エンディングも公式で配信してるよ
125 18/07/03(火)18:24:55 No.516168648
結局どのプリキュアも最終話の頃には各々極まった強さあると思う
126 18/07/03(火)18:25:26 No.516168749
リアル幼女は誰コイツラってならないんだろうか
127 18/07/03(火)18:26:12 No.516168890
映画は全員集合するけど メインはふたりとHugなのかな
128 18/07/03(火)18:26:30 No.516168946
>リアル幼女は誰コイツラってならないんだろうか 今でもスーパー戦隊図鑑みたいな絵本あるんじゃないの? 多分そういうので知ってると思う
129 18/07/03(火)18:26:31 No.516168950
>浄化技もちゃんとあるよ! 浄化技がちゃんと別にあるのがまずいと思うの 普段使ってる必殺技が必ず殺す技ってバレちゃうじゃん!
130 18/07/03(火)18:26:33 No.516168963
>リアル幼女は誰コイツラってならないんだろうか そういう時はおかあさんに教えてもらうのさ
131 18/07/03(火)18:26:57 No.516169038
>リアル幼女は誰コイツラってならないんだろうか 映画の全員集合でたびたび出てくるから大丈夫
132 18/07/03(火)18:27:07 No.516169079
そもそも浄化技使ったのが無印MH通して2回とかだし…
133 18/07/03(火)18:27:14 No.516169095
>リアル幼女は誰コイツラってならないんだろうか 吸収力すごいよ 男の子だってウルトラマンの初代から全部知ってるとか ライダー全部知ってるとかあるんだし プリキュアも全部知ってるとか普通にあると思う
134 18/07/03(火)18:27:39 No.516169183
初代プリキュアを見てた子が母親になる時代か 「」は子供出来た?
135 18/07/03(火)18:27:43 No.516169195
作中に流れるシャイニングスター滅茶苦茶かっこいい
136 18/07/03(火)18:28:18 No.516169305
初代ももう15年前の作品なのかとしみじみ思うと同時に ブレイドが15年前の作品と思うとワグナス!って感じる不思議
137 18/07/03(火)18:28:38 No.516169360
闇に生まれしものは闇に帰れしてるだけだから!
138 18/07/03(火)18:28:52 No.516169411
だいたい初代が戦ってたの元人間とかじゃないからな…
139 18/07/03(火)18:29:05 No.516169461
バンクを用いない遠距離技がないから劇場版では鉄塔で勢いつけて蹴る!
140 18/07/03(火)18:29:20 No.516169509
イベント戦闘用の幹部オシマイダーを普通に圧倒する先輩
141 18/07/03(火)18:30:11 No.516169673
基本過去作はどれ呼んでも強いけど初代と5に限り二年戦ってるから…
142 18/07/03(火)18:30:29 No.516169726
今回のオシマイダーはプリキュア5人居て負けかけるレベルだったのに…
143 18/07/03(火)18:31:37 No.516169935
これ投げ決められた後おしまいだ……ってマジで凹んでたの見てそうだねを押したくなった
144 18/07/03(火)18:32:31 No.516170089
>これ投げ決められた後おしまいだ……ってマジで凹んでたの見てそうだねを押したくなった あそこで泣きが入ってなかったらマーブルスクリューが飛んできてたはずなので結果的には良かったと思う
145 18/07/03(火)18:32:50 No.516170156
>「」は子供出来た? お前こそどうなんだ?