18/07/03(火)16:39:48 実はま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/03(火)16:39:48 No.516152187
実はまだ見てない
1 18/07/03(火)16:41:12 No.516152343
ネタバレするとヒロインは死ぬ
2 18/07/03(火)16:41:37 No.516152385
おっぱい揺れるから見たほうが良いよ
3 18/07/03(火)16:41:44 No.516152403
非国民だな
4 18/07/03(火)16:42:03 No.516152432
もう2年前?
5 18/07/03(火)16:42:18 No.516152462
録画して観てない
6 18/07/03(火)16:42:20 No.516152465
ハリウッドでするからそっち見た方がいいよ お金もかかってるだろうし
7 18/07/03(火)16:42:57 No.516152526
>ハリウッドでするからそっち見た方がいいよ >お金もかかってるだろうし おまえーーっ!
8 18/07/03(火)16:42:59 No.516152531
隕石には気をつけて
9 18/07/03(火)16:43:42 No.516152602
前半は良かった後半見る気が失せた
10 18/07/03(火)16:43:48 No.516152621
実際面白いから見たほうがいいよ 単なる恋愛物じゃなくてSFっぽい要素もある
11 18/07/03(火)16:43:58 No.516152643
バンプの曲聞いたらもう見てるようなもん
12 18/07/03(火)16:45:27 No.516152802
>前半は良かった後半見る気が失せた 逆張りマンだな…そもそも見てるのか?
13 18/07/03(火)16:45:42 No.516152834
またほしのこえみたいなSF要素強いやつやらないかな 宇宙行ったり
14 18/07/03(火)16:46:05 No.516152879
話のブロック分けが丁寧で今何やってるゾーンですよーってのが明確な上テンポも悪くないから見てて楽な映画だった
15 18/07/03(火)16:47:47 No.516153059
実は親からネタバレされて見る気が失せた
16 18/07/03(火)16:47:48 No.516153063
爆弾魔が施設爆破して喜ぶよ
17 18/07/03(火)16:47:55 No.516153075
まあ実際かなり名作だよこれ 売れるだけはある
18 18/07/03(火)16:48:24 No.516153140
新海にはマイナーなままでいて欲しかったから悔しくて見てない…
19 18/07/03(火)16:55:34 No.516153967
まさよしの曲が流れてもおかしくないシーンは何箇所かあったと思う
20 18/07/03(火)16:56:18 No.516154052
>またほしのこえみたいなSF要素強いやつやらないかな 宇宙行ったり もう映像が綺麗なだけで投げっぱなしの話を褒めてくれる人はそんな多くないと思う
21 18/07/03(火)16:56:45 No.516154119
最後会わねえんじゃねえかって不安になったよ 踏切で電車が通って振り返ったらいないとか危惧したよ
22 18/07/03(火)16:57:06 No.516154160
秒速しか知らなかったから新海がどうのこうのってバイアスなしで観れたのはよかった
23 18/07/03(火)16:57:16 No.516154183
今度は日中共作でなんか出すんでしょ?
24 18/07/03(火)16:57:27 No.516154205
初日に行ったら小学生とかカップルが多くて何事かと思ったよ… そんなに宣伝してたなんて知らなかった
25 18/07/03(火)16:59:04 No.516154417
>初日に行ったら小学生とかカップルが多くて何事かと思ったよ… >そんなに宣伝してたなんて知らなかった PVの時点で「」がえっなにこれいつもと違ってエンタメの臭いがちゃんとする!!って驚いてたな…正しかった
26 18/07/03(火)17:00:12 No.516154539
結構スレ見てたはずなのに 全然中身知らなかったから 中盤の展開でびっくらこいた
27 18/07/03(火)17:00:34 No.516154588
秒速見てないなら先にそっち見よう
28 18/07/03(火)17:01:39 No.516154732
>結構スレ見てたはずなのに >全然中身知らなかったから >中盤の展開でびっくらこいた こういっちゃなんだけど所詮中高生の恋愛の話って気分を適度に引っぱたくギミックとして凄い効果的だったね
29 18/07/03(火)17:01:43 No.516154740
瀧in三葉に心奪われるホモ「」
30 18/07/03(火)17:01:49 No.516154751
秒速見てない人間にはまさよしの這い寄る足音聞こえないの?
31 18/07/03(火)17:02:22 No.516154822
OP曲の信号機が高速で点滅するシーンで泣いた
32 18/07/03(火)17:02:30 No.516154841
君の全 全 全アバラ セームシュルトのボデーで全砕け
33 18/07/03(火)17:02:49 No.516154876
シンゴジもスレ画も実況が大盛り上がりだったな
34 18/07/03(火)17:02:55 No.516154886
流星のシーンはCMでよく見てたけどまさかね…
35 18/07/03(火)17:04:12 No.516155046
>OP曲の信号機が高速で点滅するシーンで泣いた 正直言うと俺はOPが一番気持ちが盛り上がった
36 18/07/03(火)17:04:22 No.516155069
そんな言うほど面白いのか?って自分の中でハードル上がってたけど そんなん吹き飛ばすくらい面白かったよ
37 18/07/03(火)17:04:28 No.516155081
>シンゴジもスレ画も実況が大盛り上がりだったな シンゴジは逆に「えっこの内容でよく世間受けしたな…」感が結構あったな 方向性としては全然嫌いじゃないけど典型的な好きな人は好きってタイプに思えた
38 18/07/03(火)17:05:17 No.516155182
あんなに可愛いのに「」は超しつこい年上ストーカー扱いしててひどい…
39 18/07/03(火)17:05:29 No.516155209
感動作っぽく宣伝されてるけど右の子が左の男に裸見られたりおっぱい揉まれまくったりHなハプニング続出でToLOVEるなアニメだったりする ヨダレ飲まれたりマニアックなシーンもあるよ
40 18/07/03(火)17:05:36 No.516155221
>OP曲の信号機が高速で点滅するシーンで泣いた 泣いたならOPじゃなくて前前前世だってぐらいは覚えてろよ
41 18/07/03(火)17:05:42 No.516155239
もう「」とは毎日スレで語りすぎて何も言うことがないほど語り尽くした
42 18/07/03(火)17:05:51 No.516155261
俺も結局見てない…なんか語り尽くされてるの知ってると見る気起きなくなるよね
43 18/07/03(火)17:06:04 No.516155282
なんでもないや
44 18/07/03(火)17:06:26 No.516155340
>秒速見てない人間にはまさよしの這い寄る足音聞こえないの? 勿体無いよね
45 18/07/03(火)17:06:27 No.516155341
>正直言うと俺はOPが一番気持ちが盛り上がった 俺は三葉が一人で東京に探しにくるシーンが一番来た
46 18/07/03(火)17:06:47 No.516155384
監督がこじらせなくて本当に本当に良かった 本当に良かった
47 18/07/03(火)17:07:15 No.516155437
瀧くん毎日揉んでたよな…
48 18/07/03(火)17:07:54 No.516155528
そうそうこういうのでいいんだよ って終わり方だった
49 18/07/03(火)17:07:58 No.516155537
心の中の気ぶりジジイが興奮しっぱなしだったよ
50 18/07/03(火)17:08:03 No.516155546
>方向性としては全然嫌いじゃないけど典型的な好きな人は好きってタイプに思えた 言い方悪いけどそういう人が絶賛したから世間一般の人がゴジラだし…と騙されて見た感じはある 俺は絶賛した方だけど
51 18/07/03(火)17:08:30 No.516155613
>感動作っぽく宣伝されてるけど右の子が左の男に裸見られたりおっぱい揉まれまくったりHなハプニング続出でToLOVEるなアニメだったりする >ヨダレ飲まれたりマニアックなシーンもあるよ 大作アニメ映画にありがちな妙な実写コンプレックス みたいな空気まったくないなってちょっと思った…アニメである事を恥ずかしがってないというか
52 18/07/03(火)17:09:08 No.516155694
>>方向性としては全然嫌いじゃないけど典型的な好きな人は好きってタイプに思えた >言い方悪いけどそういう人が絶賛したから世間一般の人がゴジラだし…と騙されて見た感じはある >俺は絶賛した方だけど 監督がすぐに見に行く人の口コミを狙ったって言ってるからそれは合ってるかもな
53 18/07/03(火)17:09:15 No.516155711
そういやBDでは三葉の乳首解禁した?
54 18/07/03(火)17:09:42 No.516155765
>シンゴジは逆に「えっこの内容でよく世間受けしたな…」感が結構あったな まあ日本におけるオタクの数が増えてるってことだ オタク全員が見れば大ヒットにもなるんだよ
55 18/07/03(火)17:10:00 No.516155809
こないだ銀英旧アルスラーンのアニメがいい!と語る40代のお腐れ様と話したけど新海も細田もキモいから観ないって言ってた
56 18/07/03(火)17:10:03 No.516155815
何 者
57 18/07/03(火)17:10:11 No.516155830
まあ一番びっくりしたのはバンプじゃなかったってことなんだが
58 18/07/03(火)17:10:41 No.516155898
怒 り
59 18/07/03(火)17:10:44 No.516155911
手に名前書いとけや!
60 18/07/03(火)17:10:46 No.516155914
>瀧くん毎日揉んでたよな… 三葉に悪いよな…
61 18/07/03(火)17:11:29 No.516155996
す ぎ た
62 18/07/03(火)17:11:41 No.516156030
>まあ一番びっくりしたのはバンプじゃなかったってことなんだが 一緒に見に行った姉もバンプだと思ってた 絶対間違えるよねあれ
63 18/07/03(火)17:11:44 No.516156039
妹「あれ?今日はおっぱい揉まないんだ?」
64 18/07/03(火)17:11:56 No.516156066
意外と話が通じないばぁさんって部分が妙に頭にこびり付いてる
65 18/07/03(火)17:12:02 No.516156080
>こないだ銀英旧アルスラーンのアニメがいい!と語る40代のお腐れ様と話したけど新海も細田もキモいから観ないって言ってた そうか…
66 18/07/03(火)17:12:06 No.516156086
テレビでなぜヒットしたかについて専門家が作品内容に全く触れずみんなが見ているから自分も取残されたくないと思い見にいってるんでしょうと平然と言い放ち驚いてしまった
67 18/07/03(火)17:12:24 No.516156130
童貞臭いからその表現やめろやだのその展開マジ童貞くさいからやめてくださいだの ボコボコに言われまくりながら作ったのに それでもなお童貞くさい作品と言われるのいいよね
68 18/07/03(火)17:12:28 No.516156139
タイムパラドックス?部分がよくわからなくて 見終わった後結構頭がこんがらがった
69 18/07/03(火)17:12:41 No.516156172
>手に名前書いとけや! あそこは名前書くよりも何よりも好きだって気持ちを伝えたかったってことだろ!
70 18/07/03(火)17:12:49 No.516156196
>テレビでなぜヒットしたかについて専門家が作品内容に全く触れずみんなが見ているから自分も取残されたくないと思い見にいってるんでしょうと平然と言い放ち驚いてしまった 別にそれも間違ってないだろうここまで行くと
71 18/07/03(火)17:12:50 No.516156199
夢灯籠いいよね
72 18/07/03(火)17:12:53 No.516156209
通天閣どころやない!
73 18/07/03(火)17:13:05 No.516156237
新房やっぱり童貞なんだ…
74 18/07/03(火)17:13:20 No.516156277
>秒速見てない人間にはまさよしの這い寄る足音聞こえないの? 秒速見て一週間ほど置いてから君の名はを見るのが本当に一番のお勧めの見方だよな
75 18/07/03(火)17:13:40 No.516156316
最後絶対すれ違って終わると思ったのに迎合したな…ってなった
76 18/07/03(火)17:13:40 No.516156318
>通天閣どころやない! スカイツリーや!
77 18/07/03(火)17:14:11 No.516156385
>>秒速見てない人間にはまさよしの這い寄る足音聞こえないの? >秒速見て一週間ほど置いてから君の名はを見るのが本当に一番のお勧めの見方だよな どう考えても狙ってやってるよね最後の方は
78 18/07/03(火)17:14:30 No.516156441
新海作品なんだから失恋するんでしょ? 見なくてもわかる
79 18/07/03(火)17:15:04 No.516156520
秒速はSFじゃないからな…
80 18/07/03(火)17:15:15 No.516156556
まさよしが一番好きだし俺
81 18/07/03(火)17:15:29 No.516156585
>手に名前書いとけや! 手に明確な情報を書いたら神様にデリートされちまう
82 18/07/03(火)17:15:36 No.516156599
ジャンル違うけど宮部みゆきの火車読んでから観に行ってもいいかもしれない
83 18/07/03(火)17:16:08 No.516156666
東京をすごく綺麗に描いてるよねこの映画 いや悪い意味じゃなくて
84 18/07/03(火)17:16:23 No.516156709
どちらかと言うと失恋させた側だなtkkn
85 18/07/03(火)17:16:31 No.516156729
前前前世って誰を歌ってる曲なの?
86 18/07/03(火)17:16:46 No.516156759
当時っていうか半年間くらいめっちゃスレ立ってた記憶がある
87 18/07/03(火)17:16:47 No.516156763
>新海作品なんだから失恋するんでしょ? >見なくてもわかる ところがハッピーエンドなんだこれが
88 18/07/03(火)17:16:49 No.516156768
>最後絶対すれ違って終わると思ったのに迎合したな…ってなった 新海が暴走しないように周りが説いたんだからあれでいいんだよ 本当にいつもの新海になる予定だったんだぞ
89 18/07/03(火)17:17:09 No.516156819
よくよく見ると主人公三葉だよね
90 18/07/03(火)17:17:18 No.516156848
>東京をすごく綺麗に描いてるよねこの映画 >いや悪い意味じゃなくて 多分田舎の人も同じこと思ってる
91 18/07/03(火)17:17:31 No.516156878
もう2年前か…
92 18/07/03(火)17:17:44 No.516156902
>新海が暴走しないように周りが説いたんだからあれでいいんだよ >本当にいつもの新海になる予定だったんだぞ 最初のプロットの時点で結ばれるつもりだったっつってんだろ!
93 18/07/03(火)17:17:53 No.516156921
組紐は良く出来てるよ
94 18/07/03(火)17:18:14 No.516156967
>よくよく見ると主人公三葉だよね 三葉ちゃん東京で人の金で遊んでただけだし…
95 18/07/03(火)17:18:16 No.516156971
俺はBDで見たからまだ熱が籠もってる
96 18/07/03(火)17:18:26 No.516156990
じゃあここを就活対策本部にしようよ!
97 18/07/03(火)17:18:39 No.516157017
>>新海が暴走しないように周りが説いたんだからあれでいいんだよ >>本当にいつもの新海になる予定だったんだぞ >最初のプロットの時点で結ばれるつもりだったっつってんだろ! 元カレがいる設定にしようとしたんだっけ?
98 18/07/03(火)17:18:43 No.516157032
でも最後に2人が出会わず終わるのもそれはそれでいいと思うよ 失恋とは違うけど
99 18/07/03(火)17:19:02 No.516157073
最初見に行った時テレビアニメみたいな1:30のOPやるんだ…って思った
100 18/07/03(火)17:19:02 No.516157074
>よくよく見ると主人公三葉だよね TKKNがヒーローすぎるからな あいつの精神力どうなってやがるんだ
101 18/07/03(火)17:19:08 No.516157091
新房の信用のなさがひどいな!
102 18/07/03(火)17:19:19 No.516157109
>でも最後に2人が出会わず終わるのもそれはそれでいいと思うよ >失恋とは違うけど よくない
103 18/07/03(火)17:19:26 No.516157115
「」に勧められて読んだ小説アースバウンドも良かった
104 18/07/03(火)17:19:33 No.516157136
>秒速3センチメートルには気をつけて
105 18/07/03(火)17:19:43 No.516157160
ハリウッド版だと爆弾魔がゆかいなこくじんにされそう…
106 18/07/03(火)17:19:58 No.516157194
失恋して帰ってくるのいい…もっと曇らせて…
107 18/07/03(火)17:19:59 No.516157200
>秒速3センチメートルには気をつけて 知らない名前だ…
108 18/07/03(火)17:20:03 No.516157207
仲間と4人で見に行ってまあよかったんじゃねーの?なんて億安みたいな感想言っといて一人でもう4回見に行きましたよ私は
109 18/07/03(火)17:20:09 No.516157219
実質バンプのMV
110 18/07/03(火)17:20:20 No.516157240
話題になりすぎて関係ない予告の映画まで「」が話題にしててダメだった
111 18/07/03(火)17:20:30 No.516157265
>>秒速3センチメートルには気をつけて >知らない名前だ… ごめん…
112 18/07/03(火)17:20:41 No.516157289
元々興味がなんやけど周りが皆糞いうてたから観てないわ
113 18/07/03(火)17:20:51 No.516157309
>仲間と4人で見に行ってまあよかったんじゃねーの?なんて億安みたいな感想言っといて一人でもう4回見に行きましたよ私は 億泰はそういうことする
114 18/07/03(火)17:20:57 No.516157318
ひどかったね 秒速5センチチンチン
115 18/07/03(火)17:21:06 No.516157333
パンフに載ってる仮題の時だと夢でいつか会えるかもねみたいな感じで終わってたけどあれは初期プロットではないの?
116 18/07/03(火)17:21:22 No.516157365
OPでネタバレされるから目をつぶれ
117 18/07/03(火)17:21:25 No.516157370
>ハリウッド版だと爆弾魔がゆかいなこくじんにされそう… 元グリーベレーの特殊工作員なんだ…
118 18/07/03(火)17:21:42 No.516157405
ここまで有名になると逆に食指が動かなくなるって人は一定数いるからな 見ればかなり面白い
119 18/07/03(火)17:21:47 No.516157420
これと秒速は見たんだけど 言の葉を見てない
120 18/07/03(火)17:22:11 No.516157472
カップルに行動力がなかった作品がまさよし 思いつきでお互いに300km移動できる行動力に溢れてる作品がこれ
121 18/07/03(火)17:22:16 No.516157482
>これと秒速は見たんだけど >言の葉を見てない 言の葉も結構好きだよ
122 18/07/03(火)17:22:20 No.516157492
画面と音楽きれいでかわいーなにこれーぎゃーおつらいーがんばれーほらきたーやったー!!!で何も考えなくても感情フルに振り回してくるから最高だったよ本当にいい意味で
123 18/07/03(火)17:22:53 No.516157557
ハリウッドと10代のラブストーリーの相性は致命的に悪い気がする…
124 18/07/03(火)17:22:59 No.516157573
糞というほどつまらなくはない
125 18/07/03(火)17:23:10 No.516157606
>OPでネタバレされるから目をつぶれ 2周目からこうなった俺 su2472869.jpg
126 18/07/03(火)17:23:11 No.516157609
新海監督の作品はジブリ以外はちゃんと面白いと思う
127 18/07/03(火)17:23:30 No.516157639
金麦飲む人がやたらカタログにいたのに君の名はこの前見たら出てこなくて困惑した
128 18/07/03(火)17:23:33 No.516157646
心配だからついてくる先輩と友人がいいやつすぎる…
129 18/07/03(火)17:23:52 No.516157696
>カップルに行動力がなかった作品がまさよし >思いつきでお互いに300km移動できる行動力に溢れてる作品がこれ JKじゃなければただの変質者ですよ彼女は
130 18/07/03(火)17:23:53 No.516157697
ただの青春恋愛映画だと思ったら中盤でえっ!?ってなるの良いよね
131 18/07/03(火)17:24:03 No.516157723
未だにefのopの人のイメージ
132 18/07/03(火)17:24:36 No.516157799
言の葉は金麦先生のイメージが強すぎて… 花澤さん声の飲んだくれとか最高じゃないか
133 18/07/03(火)17:24:40 No.516157808
ジブリのこと星を追う子どもっていうのやめろ!
134 18/07/03(火)17:24:40 No.516157809
みつはー!(爆発)
135 18/07/03(火)17:24:50 No.516157827
そういや転校生もえっ死ぬん!?ってなったな
136 18/07/03(火)17:25:25 No.516157896
>ただの青春恋愛映画だと思ったら中盤でえっ!?ってなるの良いよね 世界が崩壊していくのにイチャツイてるカップヌードルのCMに近いよな!
137 18/07/03(火)17:25:28 No.516157903
>みつはー!(爆発) これはお前が始めたことやろうが!
138 18/07/03(火)17:25:39 No.516157931
素直に流行に乗る方が得なんだよね…
139 18/07/03(火)17:25:48 No.516157959
図書館のシーンが音楽も相まってつらい
140 18/07/03(火)17:26:20 No.516158024
>どう考えても狙ってやってるよね最後の方は 旧作からのファンへファンサービス言ってたにだから この監督は…!
141 18/07/03(火)17:26:26 No.516158033
>世界が崩壊していくのにイチャツイてるカップヌードルのCMに近いよな! その糞CMの話はやめろ わしゃ機嫌が悪いんじゃ
142 18/07/03(火)17:26:30 No.516158046
流行りとか嫌いの天の邪鬼だから見てなかったけど 見たらまあ面白かったよ
143 18/07/03(火)17:26:46 No.516158095
JKの口噛み酒いいよね…って言ったら回りに引かれた監督が描くSF青春ラブコメディ!
144 18/07/03(火)17:27:07 No.516158145
口噛み酒はキモイと思った実際
145 18/07/03(火)17:27:34 No.516158203
興業収入が3億とかだったらここまでやっかみ言われなかった
146 18/07/03(火)17:27:38 No.516158210
隣の映画からまさよしが聞こえる
147 18/07/03(火)17:27:44 No.516158224
月詠作ってた頃からは想像つかないくらいビッグになったな…
148 18/07/03(火)17:27:51 No.516158250
しかも声優に実際にあれをやらせて録音しようとした監督
149 18/07/03(火)17:28:14 No.516158303
>口噛み酒はキモイと思った実際 (画板を蹴る)
150 18/07/03(火)17:28:21 No.516158323
>しかも声優に実際にあれをやらせて録音しようとした監督 きもいよお…
151 18/07/03(火)17:28:37 No.516158360
>泣きながら乳揉んでる姉はキモイと思った実際
152 18/07/03(火)17:28:41 No.516158370
これで監督の作品に興味持った何も知らない層が秒速で大ダメージ受けるって寸法よ
153 18/07/03(火)17:29:19 No.516158466
>>しかも声優に実際にあれをやらせて録音しようとした監督 >きもいよお… でも君が監督だったらどうする? 僕ならやらせる
154 18/07/03(火)17:29:47 No.516158527
>これで監督の作品に興味持った何も知らない層が秒速で大ダメージ受けるって寸法よ 恋愛映画というかただのフェチズムですよねこの監督の…
155 18/07/03(火)17:29:55 No.516158552
>興業収入が3億とかだったらここまでやっかみ言われなかった 国内外含めて興業収入460億円なのだから 宮崎駿超えたかも
156 18/07/03(火)17:29:57 No.516158555
>流行りとか嫌いの天の邪鬼だから見てなかったけど >見たらまあ面白かったよ 一番損したのは評判を素直に受け取って期待しすぎた人かもしれない
157 18/07/03(火)17:30:10 No.516158589
自分のおっぱいは揉むなと言っておいて瀧君の瀧君は毎日揉んでた女!三葉!
158 18/07/03(火)17:30:40 No.516158663
>僕ならやらせる 黒澤明の薬棚だな…
159 18/07/03(火)17:30:43 No.516158673
カップルで秒速見たら凄い空気になるんじゃなかろうか
160 18/07/03(火)17:30:55 No.516158696
>これで監督の作品に興味持った何も知らない層が秒速で大ダメージ受けるって寸法よ 年始の新海特集見てふざけんなよ!言ってた
161 18/07/03(火)17:31:15 No.516158747
>自分のおっぱいは揉むなと言っておいて瀧君の瀧君は毎日揉んでた女!三葉! そんな描写あったっけ…
162 18/07/03(火)17:32:08 No.516158875
100億超えちゃったら次作るのこわい…プレッシャーなる…とか言ってたね監督
163 18/07/03(火)17:32:37 No.516158943
>100億超えちゃったら次作るのこわい…プレッシャーなる…とか言ってたね監督 そりゃそうだろうね…
164 18/07/03(火)17:32:54 No.516158986
>黒澤明の薬棚だな… 薬棚には薬がないといけないからな…
165 18/07/03(火)17:33:02 No.516159009
若い時失恋しまくったんだろうなと思われてる監督NO.1
166 18/07/03(火)17:33:29 No.516159081
>100億超えちゃったら次作るのこわい…プレッシャーなる…とか言ってたね監督 そして200億超えた
167 18/07/03(火)17:33:34 No.516159095
ビッグヒットしたんだから彼女ができたから遠距離恋愛になって疎遠になるやつ作らせてやれよ
168 18/07/03(火)17:34:13 No.516159196
言の葉もSFなの?
169 18/07/03(火)17:34:50 No.516159284
あんな淫乱ババアいないよという意味ならSF
170 18/07/03(火)17:34:55 No.516159298
クライマックスの残響音がバンプのキャンセルビンタしてる音だと知ってダメだった
171 18/07/03(火)17:35:03 No.516159325
>若い時失恋しまくったんだろうなと思われてる監督NO.1 むしろこいつは童貞だから結ばれた先が描けないんだって思われてる監督じゃなかったのか
172 18/07/03(火)17:35:33 No.516159404
次回作は絵コンテに豊島区とか出てたから池袋かな
173 18/07/03(火)17:35:53 No.516159453
結婚してるのに童貞扱いとか悲惨すぎる…
174 18/07/03(火)17:36:24 No.516159528
サヤちん役のY.Aoiが 周りから浮かないような声を上手く演ってたのに感心した
175 18/07/03(火)17:36:32 No.516159551
>次回作は絵コンテに豊島区とか出てたから池袋かな バッドエンドだな…
176 18/07/03(火)17:36:38 No.516159564
売れっ子監督なんて性癖歪んでナンボだからな 宮崎しかり細田しかり
177 18/07/03(火)17:37:38 No.516159700
そういや売れてる監督で変じゃないの居ないな…
178 18/07/03(火)17:38:11 No.516159780
アカデミー賞を俺監督が取る時代だし…
179 18/07/03(火)17:40:10 No.516160081
(まさよしを囲んで棒で叩く音)
180 18/07/03(火)17:41:09 No.516160222
三葉の方言って何弁だろ?
181 18/07/03(火)17:41:28 No.516160261
>子役もやってる娘がいるのに童貞扱いとか悲惨すぎる…
182 18/07/03(火)17:41:31 No.516160267
>三葉の方言って何弁だろ? 岐阜弁でしょ?
183 18/07/03(火)17:41:51 No.516160314
>三葉の方言って何弁だろ? 飛騨やよ
184 18/07/03(火)17:42:04 No.516160355
そういえばこれの次の期待値がすげー上がりっぱなしなのか
185 18/07/03(火)17:42:38 No.516160436
瀧くん っえ苗字呼んでるのかと思ってたわ
186 18/07/03(火)17:43:26 No.516160562
間違いなく超えるのは無理だから いつも通りやって欲しいね
187 18/07/03(火)17:44:17 No.516160660
TS熱が再燃したからカントクには感謝しておるよ
188 18/07/03(火)17:44:18 No.516160663
結局売り上げ以外何も残らんかった 映画評論家の言っていたこともあながち間違いじゃない
189 18/07/03(火)17:44:50 No.516160753
映画館で見たあと「」がやよやよ言ってるからは?そんなん言ってないだろって思って地上派で観たら めっちゃ言ってた
190 18/07/03(火)17:44:56 No.516160772
tkkntkkn
191 18/07/03(火)17:45:59 No.516160920
それもムスビ・・・これもムスビ・・・あれもどれも・・・ムスビじゃよ
192 18/07/03(火)17:45:59 No.516160923
>結局売り上げ以外何も残らんかった >映画評論家の言っていたこともあながち間違いじゃない 売り上げ以外の物が残った映画の例をご教示ください
193 18/07/03(火)17:46:53 No.516161045
>結局売り上げ以外何も残らんかった >映画評論家の言っていたこともあながち間違いじゃない お前がそう思うならそうなんだろう
194 18/07/03(火)17:46:54 No.516161047
映画評論家のいう事なんて信じてんの…?
195 18/07/03(火)17:48:12 No.516161253
映画評論家ってただの拗らせた意識高い系だろと思う
196 18/07/03(火)17:48:34 No.516161294
元気くんが頑張ったおかげでもある元気くんが常に目を光らせて 大丈夫曇ってない?ほら見せて今の展開?少しでもそういうシーン入れようとすると理由を求めてくるから本当に必要ですか?って スキあらば主役を曇らせようとする監督とその開いたスキを 埋めるプロデューサーの攻防のやりとりが実に面白かったりする
197 18/07/03(火)17:48:59 No.516161367
ジブリ並の売り上げだけどジブリと違ってすぐ忘れられて語り継がれる作品でもない
198 18/07/03(火)17:50:15 No.516161558
>ジブリ並の売り上げだけどジブリと違ってすぐ忘れられて語り継がれる作品でもない 少なくとも2年経ってもこうして今更語り継がれてるな… これからのことはわからんがお前にはわかるのかい?すごいね
199 18/07/03(火)17:50:27 No.516161588
売り上げって言い方が特殊すぎてエスパーが簡単
200 18/07/03(火)17:50:34 No.516161606
スレが終わる頃になったとたんつまらない事を言い出す馬鹿
201 18/07/03(火)17:50:40 No.516161619
>ジブリ並の売り上げだけどジブリと違ってすぐ忘れられて語り継がれる作品でもない お前ん中ではな
202 18/07/03(火)17:51:52 No.516161807
直撃世代になったのは中高生が中心だったのに大したことねーって言うのはおっさんばっかり
203 18/07/03(火)17:51:58 No.516161832
エンタメ下に見てる映画評論家様は先鋭化し続けた結果大好きなサブカルクソ映画とともに死ぬ運命だから