18/07/03(火)15:16:20 DQ2…数... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/03(火)15:16:20 No.516141832
DQ2…数々の試練
1 18/07/03(火)15:20:43 No.516142427
やっとたどり着いたルプガナでグレムリンに屠られた
2 18/07/03(火)15:21:09 No.516142484
かぜのマント…
3 18/07/03(火)15:21:17 No.516142504
スーファミでも結構むずい
4 18/07/03(火)15:24:36 No.516142914
バーサーカー! キラーマシン! メイジバピラス!
5 18/07/03(火)15:25:16 [うみうし] No.516142982
うみうし
6 18/07/03(火)15:26:28 No.516143120
道中に町がなさすぎる…
7 18/07/03(火)15:27:42 No.516143257
リメイクは途中にほこらぐらい置いて良かったんじゃない?
8 18/07/03(火)15:28:07 No.516143300
街じゃなくても神父のいる教会くらい作れんかったのか
9 18/07/03(火)15:29:20 No.516143468
風のマントがないと真下に落ちるだけなんだっけ
10 18/07/03(火)15:29:23 No.516143483
>街じゃなくても神父のいる教会くらい作れんかったのか この頃は教会セーブじゃないし…
11 18/07/03(火)15:29:45 No.516143531
風のマントは一回使うだけのイベントアイテムなのに印象残るね
12 18/07/03(火)15:30:03 No.516143566
ラリホーまじやめて
13 18/07/03(火)15:30:14 No.516143594
頂上まで登って左に落ちる
14 18/07/03(火)15:30:52 No.516143674
>>街じゃなくても神父のいる教会くらい作れんかったのか >この頃は教会セーブじゃないし… 神父がいればふっかつのじゅもんきけるじゃん
15 18/07/03(火)15:32:07 No.516143822
>リメイクは途中にほこらぐらい置いて良かったんじゃない? マップでもあのあたり露骨に何もないからな もうちょっと頑張ってくれても良かったわ
16 18/07/03(火)15:33:08 No.516143952
ほんとはルプガナ道中に町があったと聞いた
17 18/07/03(火)15:33:20 No.516143981
>リメイクはルーラを3仕様にしても良かったんじゃない?
18 18/07/03(火)15:33:35 No.516144021
1レベルの重みと次の街までのジリ貧消耗戦感がたまらない
19 18/07/03(火)15:33:48 No.516144052
村に着く頃にはメニューが赤色になってる
20 18/07/03(火)15:34:35 No.516144142
>風のマントは一回使うだけのイベントアイテムなのに印象残るね だるすぎるからね…
21 18/07/03(火)15:34:43 No.516144160
風のマントがないとNG ルプガナでイベ戦前にじゅもん聞かないとNG 道中の狂った殺意に負けても当然NG 長い道のりなんでリソース計算間違えてもNG
22 18/07/03(火)15:34:48 No.516144168
当初は祠のあたりに町つくる予定なんじゃなかったっけ んで例のごとく容量の都合で作れなかったとか何とか
23 18/07/03(火)15:34:53 No.516144183
マンイーターとマンドリルにボコボコにされた記憶しかない
24 18/07/03(火)15:35:54 No.516144287
FC版が1出してから9か月ってのこわいわ
25 18/07/03(火)15:35:57 No.516144291
オアシスのあたりに街を作るつもりだったとか
26 18/07/03(火)15:36:07 No.516144318
バギだかギラかましてくる虫もここだっけ?
27 18/07/03(火)15:36:14 No.516144329
書き込みをした人によって削除されました
28 18/07/03(火)15:36:17 No.516144335
>神父がいればふっかつのじゅもんきけるじゃん 2は教会の神父とふっかつのじゅもん教えてくれる人は必ずしも同じじゃないんだ
29 18/07/03(火)15:36:20 No.516144342
>神父がいればふっかつのじゅもんきけるじゃん ふっかつのじゅもん教えてくれるのは王様だよ 神父は毒の治療や蘇生だけだ
30 18/07/03(火)15:36:42 No.516144397
FC版は容量不足で町作れなかったみたいな話聞いたことあるけど リメイクでもそのままだったからなぁ
31 18/07/03(火)15:37:03 No.516144433
じゃあ野生の王様でいいよ
32 18/07/03(火)15:38:07 No.516144562
リメイクは代わりにマンドリル下方修正とかされてるんでしょ
33 18/07/03(火)15:38:10 No.516144565
ここと浅瀬の洞窟にロンダルキアの洞窟と長丁場な場所多いよね2って
34 18/07/03(火)15:38:39 No.516144646
野生の爺さんはベラヌールとムーンペタにしかいない
35 18/07/03(火)15:38:49 No.516144665
便利な世の中だからその辺の爺さんも教えてくれる ……何が便利だクソがあすいません聞きます聞かせてもらいます
36 18/07/03(火)15:38:51 No.516144669
ロンダルキアの神父は例外的に復活の呪文を教えてくれる
37 18/07/03(火)15:38:58 No.516144684
ロンダルキアの祠に復活の呪文教えてくれる神父いたでしょ
38 18/07/03(火)15:39:02 No.516144693
これ思うと3は温かったな
39 18/07/03(火)15:39:14 No.516144725
下方修正というかこの時点で明らかに攻撃力の数値がおかしいというか
40 18/07/03(火)15:39:59 No.516144827
ルプガナでセーブ出来るようになったのはスマホ版からなんだよねえ
41 18/07/03(火)15:41:32 No.516145036
だいたいムーンペタで復活してた
42 18/07/03(火)15:42:25 No.516145136
ムーンブルク周辺はロンダルキアに近すぎてボロボロだから…
43 18/07/03(火)15:45:36 No.516145529
>これ思うと3は温かったな 2が異常なだけだ
44 18/07/03(火)15:46:14 No.516145601
イベントもりもり追加したDQ2やりたい オアシスイベとかメガンテエンドとか
45 18/07/03(火)15:48:07 No.516145794
二人でラーの鏡 三人でマント取りに行くのもノーヒントだと
46 18/07/03(火)15:48:27 No.516145832
最初からほとんど絶望気味の世界だぞ 本気でイベント増やされたらえげつないことになるぞ
47 18/07/03(火)15:48:53 No.516145878
4以降は好き放題やりなさる感じでリメイクに追加するけど 123は大体そのままみたいな感じよね
48 18/07/03(火)15:49:37 No.516145957
>頂上まで登って左に落ちる なんか海峡斜めだったと思うし…
49 18/07/03(火)15:49:47 No.516145974
全員最大レベルにしても死と隣り合わせな2はおかしい
50 18/07/03(火)15:49:58 No.516146003
>本気でイベント増やされたらえげつないことになるぞ 楽しみですね2の世界のその後が見れるビルダーズ2
51 18/07/03(火)15:51:29 No.516146209
ラーの鏡は橋が4つ見える沼地っていうヒントは提示されるからセーフだよ
52 18/07/03(火)15:51:42 No.516146237
鏡はムーンブルクの城でヒントがあるといえばある ヒントくれるやつの居場所が分かりづらいけど
53 18/07/03(火)15:51:42 No.516146238
>最初からほとんど絶望気味の世界だぞ >本気でイベント増やされたらえげつないことになるぞ ハーゴンの呪いはひどいものだったな…
54 18/07/03(火)15:51:54 No.516146265
>本気でイベント増やされたらえげつないことになるぞ 多分FCそのままで出した方が売れるけど それを認めたら社員がゴミになる
55 18/07/03(火)15:52:01 No.516146285
2はあんまり死のリスク大きくないからね 大きいのは呪文間違えるリスク
56 18/07/03(火)15:52:33 No.516146342
>楽しみですね2の世界のその後が見れるビルダーズ2 空まで続く高い塔を立ててあの世界へ行きたい
57 18/07/03(火)15:53:01 No.516146405
>リメイクはルーラを3仕様にしても良かったんじゃない? なってる
58 18/07/03(火)15:54:38 No.516146600
リザードフライ「おっ! ギラが範囲になってんじゃん!」
59 18/07/03(火)15:54:38 No.516146603
GB版までは変わってないけどスマホ版で変わったな
60 18/07/03(火)15:55:20 No.516146681
>ラーの鏡は橋が4つ見える沼地っていうヒントは提示されるからセーフだよ 毒沼だらけでモンスター出る城の地下まで行くのめどい…
61 18/07/03(火)15:56:40 No.516146866
ローレシア城近辺でも上手く立ち回らないと死ぬ
62 18/07/03(火)15:59:40 No.516147237
GB版ってラダトームまで行って船が沈没したって話聞かないと 財宝がある浅瀬が出てこないんだよな… 難儀した
63 18/07/03(火)15:59:54 No.516147261
船乗ってまひまひまひ
64 18/07/03(火)15:59:59 No.516147271
ファミコン版の2はとにかく敵が多すぎる 3歩ごとに戦闘してる気分だ
65 18/07/03(火)16:00:19 No.516147314
GB版のローレシアの地獄の使い いきなり先制攻撃でイオナズン唱えてくる…
66 18/07/03(火)16:00:50 No.516147387
SFC以降はじごくのつかいじゃなくてあくましんかんにされてるぞ 死ぬといかづちのつえは貰えないぞ
67 18/07/03(火)16:02:12 No.516147537
ロンダルキアが有名だけどどのダンジョンも十分きつい
68 18/07/03(火)16:02:24 No.516147559
FC以降SFCすら触れてなかったが安い理由でスマホ版に手を出したらだいぶ優しくなっていた
69 18/07/03(火)16:03:45 No.516147717
はぐれメタルに出会ったら逃げる前に逃げろ
70 18/07/03(火)16:03:46 No.516147718
DQ11で再び潜ったロンダルキアもしんどかったです 当時はこれよりキツかったんだよなあ…
71 18/07/03(火)16:04:58 No.516147850
マップ切り替わった瞬間のエンカウントが心臓に悪すぎる
72 18/07/03(火)16:05:47 No.516147946
心細い方が世界が大きく見えるから 便利にすれば向上ってもんでもない
73 18/07/03(火)16:06:58 No.516148085
スレ画の道程だとここから竜王の城もきついし 大灯台もきついし 海の敵もまんべんなくきついし きつくない場面がない
74 18/07/03(火)16:08:24 No.516148294
>スレ画の道程だとここから竜王の城もきついし 行く必要ないけどね ロトの剣弱いし
75 18/07/03(火)16:08:50 No.516148346
邪教が支配した世界でたった3人の叛逆者の旅路がきつくないわけがない
76 18/07/03(火)16:09:46 No.516148458
そういえば本来はロトの剣の復活イベントも予定されてたんだっけ 入ってれば感動的だったのにな~
77 18/07/03(火)16:09:53 No.516148470
支配はしてないな 幅利かせてるだけで
78 18/07/03(火)16:10:19 No.516148534
>行く必要ないけどね 最初から知ってりゃそりゃそうだけど初めてまともに旅の中間目標聞けるんですよ…
79 18/07/03(火)16:10:35 No.516148560
>邪教が支配した世界 その割にはどこの町も特に宗教色ないから魔物の間だけの話なんおでは?
80 18/07/03(火)16:10:39 No.516148565
じゃあ高屋敷小説のオリキャラと雷神の剣でロトのつるぎ復活!と船の上で痴話げんかもいれようぜ!
81 18/07/03(火)16:10:56 No.516148611
ロトの剣って経年劣化でもしてるのかと思ったけど攻撃力数値はDQ1と変わってないんだよね 単なる旧時代の遺物ってところか
82 18/07/03(火)16:12:09 No.516148735
技術的にできなかった鏡のイベントがDQ6になってできた話が好き
83 18/07/03(火)16:12:10 No.516148737
ロト装備は少しだけダウングレードする代わりに3人共装備できたら面白かったかも 全員血族ではあるんだし
84 18/07/03(火)16:12:20 No.516148759
ルーラの行き先が場所指定じゃなくて最後にふっかつのじゅもんを聞いた場所だから ギア登ったあとにうっかり下界でふっかつのじゅもんを聞くと あの悪夢のダンジョンを再度潜らなければいけないという
85 18/07/03(火)16:12:25 No.516148769
大陸の南方は邪教の影響あるけど北はそうでもないってイメージ
86 18/07/03(火)16:13:05 No.516148857
ロト剣よりも博打要素含んだ破壊の剣の方が使えるのが酷い
87 18/07/03(火)16:13:49 No.516148948
遺物でも謂れのある1点ものだからいいよ ロトのかぶとって何だよ
88 18/07/03(火)16:14:46 No.516149056
今となってはどういう風に大変だったのかも覚えてないけど 邪神の像で何日も足止めしたのは覚えてる
89 18/07/03(火)16:15:26 No.516149140
シドーはこちらがみがみえるまえにおそってきた!
90 18/07/03(火)16:16:00 No.516149205
船手に入れて次にどこ行けばいいのかわからなかったのが一番きつかった覚えがある 敵も強いし
91 18/07/03(火)16:16:11 No.516149220
ロトの剣から稲妻の剣までどうやってしのぐんだっけか 店売りの大金槌かなんか?
92 18/07/03(火)16:16:43 No.516149290
>ロトのかぶとって何だよ きんのかんむり
93 18/07/03(火)16:17:18 No.516149371
>ロトの剣から稲妻の剣までどうやってしのぐんだっけか >店売りの大金槌かなんか? 光の剣とかドラゴンキラーがあるじゃん
94 18/07/03(火)16:17:23 No.516149381
ひかりのけんとかドラゴンキラーとか
95 18/07/03(火)16:17:24 No.516149387
アイテムだか紋章だかが特に何の目印も無いフィールドに落ちてた気がする カオスシードかよ!
96 18/07/03(火)16:17:28 No.516149394
1にもラダトームからメルキドまで世界を半周する無補給で過酷な道があるのは忘れられがち
97 18/07/03(火)16:17:32 No.516149401
>きんのかんむり 返さないんだ…
98 18/07/03(火)16:17:46 No.516149423
>最初から知ってりゃそりゃそうだけど初めてまともに旅の中間目標聞けるんですよ… 竜ちゃんそんな事言ってたっけ… 悪い竜王じゃないよーとハーゴンうぜーしか覚えてない…
99 18/07/03(火)16:18:03 No.516149456
ロトのみかがみのたて
100 18/07/03(火)16:18:33 No.516149523
ラスダンで邪心の像かかげるのはゲーム内だとノーヒントだからな…
101 18/07/03(火)16:19:05 No.516149591
>竜ちゃんそんな事言ってたっけ… 紋章のヒントだったと思う
102 18/07/03(火)16:19:23 No.516149639
>竜ちゃんそんな事言ってたっけ… >悪い竜王じゃないよーとハーゴンうぜーしか覚えてない… 紋章集めろって
103 18/07/03(火)16:20:19 No.516149768
竜王からハーゴン討伐のクエストを受けることでタイトルが成立するので メタ的にはとても重要なイベントなんだけど別に会わなくてもいいのがひどいよね なんか重要アイテムくれればいいのに
104 18/07/03(火)16:21:21 No.516149880
>メタ的にはとても重要なイベントなんだけど別に会わなくてもいいのがひどいよね DQ1の王女の愛みたいなもんか
105 18/07/03(火)16:21:29 No.516149898
まずはメルキド南の島へ行け そう その大灯台!
106 18/07/03(火)16:22:35 No.516150049
竜王の城に湧く敵は強い割に経験値がしょぼいからロトの剣だけ拾ってリレミトするね…
107 18/07/03(火)16:23:02 No.516150108
稲妻の剣のところは全部の落とし穴に落ちて確認したな あの頃はまだ根気があるプレイだった
108 18/07/03(火)16:23:05 No.516150114
ほのおの紋章はほこらに ほのおのがある
109 18/07/03(火)16:23:16 No.516150141
>なんか重要アイテムくれればいいのに ロトの剣…
110 18/07/03(火)16:23:23 No.516150158
ネット情報があると難易度下がるな… 敵とダンジョンは厄介だけど
111 18/07/03(火)16:24:05 No.516150258
むしろ早く進みすぎて大変な事になる
112 18/07/03(火)16:24:16 No.516150283
流石に当時の思い出は曖昧だけど大灯台だけは結構鮮明だ
113 18/07/03(火)16:24:52 No.516150362
順番的には竜王の城→大灯台だけど素直に進めるときついんだよね…
114 18/07/03(火)16:25:36 No.516150451
やまびこのふえがあればみんな紋章は見つけられるよね?
115 18/07/03(火)16:25:39 No.516150454
ウロウロさせることでレベル上げ促してるからな…それでもキツイんですけお!
116 18/07/03(火)16:26:41 No.516150598
2はバランス取れてないプレイヤーもなんか気合いで乗り切ってる
117 18/07/03(火)16:26:42 No.516150599
>ネット情報があると難易度下がるな… マップがわかるってのはこのゲームの構造においては凄く有利だからね 溶岩の洞窟とか塔とかは正解ルート一直線ならかなりスッと行ける ロンダルキアは覚えた上で苦行
118 18/07/03(火)16:27:12 No.516150663
GB版遊んだんだけど試練巡りがノーヒントすぎて投げてしまったんだけど 難易度はかなり下がってるんだっけ? 序盤はめっちゃ面白かったのにな・・・
119 18/07/03(火)16:27:19 No.516150683
2はダンジョンのマップ構造がめんくさい 大灯台とか
120 18/07/03(火)16:27:28 No.516150708
>ラスダンで邪心の像かかげるのはゲーム内だとノーヒントだからな… これほんとひどい
121 18/07/03(火)16:27:31 No.516150716
>むしろ早く進みすぎて大変な事になる スーファミ攻略後にWiiで初ファミコン版 ロンダルキア突入時22・19・17ぐらいだったと思う
122 18/07/03(火)16:30:38 No.516151117
>ロンダルキア突入時22・19・17ぐらいだったと思う もうちょっと低かったのが俺だ むりだこれー!?
123 18/07/03(火)16:30:42 No.516151126
>ラスダンで邪心の像かかげるのはゲーム内だとノーヒントだからな… この反省からか3の説明書にあいのおもいでの使い方が載っていた
124 18/07/03(火)16:32:23 No.516151327
俺なんで十字の真ん中で邪神の像なんて掲げたんだろう… 誰に教わったっけ…
125 18/07/03(火)16:33:05 No.516151408
>>ラスダンで邪心の像かかげるのはゲーム内だとノーヒントだからな… >これほんとひどい わしは意外に簡単じゃと思うがのう