18/07/03(火)15:12:43 アクリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/03(火)15:12:43 No.516141362
アクリジョンムズいね エアブラシがすぐ詰まるぞい
1 18/07/03(火)15:13:43 No.516141487
薄めなさすぎとかじゃなくて?
2 18/07/03(火)15:20:12 No.516142356
>薄めなさすぎとかじゃなくて? 薄め液=リターダーらしくて薄めすぎると今度は乾きが遅くなるんだ そしてマスキングのスキマにスーッと 水で薄めると乾きが早くなるらしくこれもこれで なかなかむずいよ
3 18/07/03(火)15:22:14 No.516142632
アクリジョンって専用の薄め液使えだっけ? 普通のじゃどうなるんだろうか?
4 18/07/03(火)15:24:45 No.516142931
>普通のじゃどうなるんだろうか? 試したことないから分からない だけど普通の薄め液使える人って匂い平気な人だから ラッカー系塗料つかうよね多分 俺は匂いが無理
5 18/07/03(火)15:26:13 No.516143091
水性ホビー溶剤だと扱いにくいよ 専用がリターダー入りだからようやく普通の使い勝手になる
6 18/07/03(火)15:28:23 No.516143346
田宮アクリルとか水性ホビーの知識があると余計使いにくいらしい これから始めた人はすんなり使えてるとか あととにかく希釈は計量して目分量は通用しないと思えって感じ
7 18/07/03(火)15:48:59 No.516145893
>あととにかく希釈は計量して目分量は通用しないと思えって感じ 色事に決まってるの エアブラシ専用薄め液の1:1を守れば良いのかな
8 18/07/03(火)15:59:45 No.516147247
守っても温度と湿度でまた変わるのがこいつだぜ!
9 18/07/03(火)16:23:29 No.516150166
海外メーカーのやつみたいにあらかじめエアブラシ適正濃度に希釈済みなら…
10 18/07/03(火)16:24:49 No.516150356
ファレホのエアブラシ用もいつものラッカー感覚で使うと即詰まるよね