虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/03(火)14:51:38 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/03(火)14:51:38 No.516138617

アニメの舞台とかで話題になる土地ってだいたい東京圏なのが悔しい 誰か四国でアニメ作って

1 18/07/03(火)14:53:14 No.516138857

おへんろ!

2 18/07/03(火)14:55:54 No.516139250

ゆゆゆとか金色蹴鞠とかめっちゃ香川県だったけど 高知や徳島全てでやらないとダメなのか

3 18/07/03(火)14:57:14 No.516139445

瀬戸の花嫁とかアパッチ野球軍とかあるじゃん

4 18/07/03(火)14:57:39 No.516139489

高知アニメってあるの?

5 18/07/03(火)14:58:11 No.516139554

アパッチ野球軍で町おこししようよ アパッチ村だぞ

6 18/07/03(火)14:58:49 No.516139640

侍ジャイアンツの序盤が高知らしいと聞いた記憶があるが…

7 18/07/03(火)14:58:49 No.516139643

アパッチ村はみんな裸ですよね

8 18/07/03(火)14:59:48 No.516139782

四国民にもアパッチ族にも失礼すぎる…

9 18/07/03(火)15:00:07 No.516139822

おーい龍馬

10 18/07/03(火)15:00:32 No.516139873

高知はおーい龍馬とか龍馬伝があるんじゃね高知出ていくけど 徳島が思い付かん

11 18/07/03(火)15:01:02 No.516139955

アイドルは瀬戸内でSTU48が出てきたけど 四国限定でSKK88とかやればいいんじゃね

12 18/07/03(火)15:01:03 No.516139959

海がきこえるもそうだし 平成狸合戦ぽんぽこでもここのたぬき大活躍じゃん!

13 18/07/03(火)15:01:08 No.516139968

東北沖縄九州に比べれば四国は多い方

14 18/07/03(火)15:01:13 No.516139973

電波入るの?

15 18/07/03(火)15:01:24 No.516139995

愛媛みかんってアニメーターいるし

16 18/07/03(火)15:01:25 No.516139996

ロボットアニメ作ろうロボットアニメ んで富山とコラボしよう

17 18/07/03(火)15:01:45 No.516140049

ユーフォーテーブルあるし

18 18/07/03(火)15:01:50 No.516140064

>ロボットアニメ作ろうロボットアニメ >んで富山とコラボしよう ブスでてくるじゃん!

19 18/07/03(火)15:03:34 No.516140268

原作はいっぱいあるよね 四国を舞台にした西尾維新の魔法少女ものとか

20 18/07/03(火)15:03:53 No.516140307

四国が舞台のアニメができてもどうせ四国では放送されないパターンなんだ… 俺は知ってるんだ…

21 18/07/03(火)15:04:30 No.516140385

放送されてなくても今どき見れないってこともないだろう

22 18/07/03(火)15:06:24 No.516140606

アニメじゃねえけど桐島部活やめるってよのロケ地が高知だったり 本広克行監督香川で映画三本撮ってたり

23 18/07/03(火)15:06:53 No.516140661

ではこうしましょう フルアニメーションで阿波踊り

24 18/07/03(火)15:07:00 No.516140673

ユーフォーテーブルがオリジナルで徳島アニメを作ったらいい

25 18/07/03(火)15:07:56 No.516140793

ゆゆゆは?

26 18/07/03(火)15:10:11 No.516141065

金色蹴鞠は今でも高松市内でちらほら見ることができる ちょっと前は神戸行きのジャンボフェリーの船内でも垂れ流しになってたりした

27 18/07/03(火)15:11:05 No.516141170

地元より大阪の方が好きなんだろう!!君たち!!

28 18/07/03(火)15:11:38 No.516141242

ぬらりひょんの孫で四国妖怪と戦ってたね

29 18/07/03(火)15:12:45 No.516141373

津田沼は何度かアニメの背景に使われたことがあるけど どっちかというと背景班が手を抜くために近所を使った感があって嬉しくない そもそも原作では千葉ですら無かったり

30 18/07/03(火)15:13:31 No.516141464

女体山が気になる

31 18/07/03(火)15:14:06 No.516141545

伝奇ものとかやったら面白そうなとちだなとは思う

32 18/07/03(火)15:16:25 No.516141847

>伝奇ものとかやったら面白そうなとちだなとは思う 有名な神社もたいしてないし ふつーの田舎だよ

33 18/07/03(火)15:17:05 No.516141934

>平成狸合戦ぽんぽこでもここのたぬき大活躍じゃん! うn…このタヌキ祀ってる神社近所なんだけどぶっつぶされるかもしれないんだ…

34 18/07/03(火)15:18:11 No.516142087

>うn…このタヌキ祀ってる神社近所なんだけどぶっつぶされるかもしれないんだ… アニメ再現してるのか流石だな!

35 18/07/03(火)15:19:26 No.516142252

>うn…このタヌキ祀ってる神社近所なんだけどぶっつぶされるかもしれないんだ… 南海トラフ対策の為に防災公園作る!! どうせ南海トラフ来たらこの神社もぶっ壊れるんだしええやろ! みたいな記事をなんかで見てそうじゃないだろってなった

36 18/07/03(火)15:21:03 No.516142470

高木さんがアニメ版で香川県にしたんだって?

37 18/07/03(火)15:21:17 No.516142503

平安時代から土佐はド田舎と評価を定めた主犯の土佐日記をアニメ化しようぜ 主人公は女の子だし下ネタもいくらか出てくるよ ただ問題はほとんど土佐にいないし出てくるキャラみんな早く京都に帰りたい!しか言わないことだ

38 18/07/03(火)15:22:26 No.516142653

電波はいるの?という発言が見られるけど徳島は関西の主要局ほとんど見れるのでアニメには困らない県だぞ 何?高知?うん…

39 18/07/03(火)15:23:49 No.516142814

>ユーフォーテーブルがオリジナルで徳島アニメを作ったらいい 一本PV方式でやった筈…

40 18/07/03(火)15:23:57 No.516142829

>南海トラフ対策の為に防災公園作る!! >どうせ南海トラフ来たらこの神社もぶっ壊れるんだしええやろ! 嵩上げでもするのかしら いっそ耐震構造の立派なお社にして備蓄倉庫兼用にすりゃ良いのに

41 18/07/03(火)15:24:09 No.516142853

大河ドラマ…は功名が辻があったな

42 18/07/03(火)15:24:26 No.516142893

高知って今もプリキュアやってないの?

43 18/07/03(火)15:24:43 No.516142924

>高木さんがアニメ版で香川県にしたんだって? 小豆島だっけ

44 18/07/03(火)15:25:04 No.516142965

地元ゆゆゆの垂れ幕そこら中でみるしアニメ興味なかった母がなぜか地元コラボグッズたまに買ってる

45 18/07/03(火)15:25:11 No.516142972

>伝奇ものとかやったら面白そうなとちだなとは思う 鬼太郎の牛鬼さんは愛媛生まれだぞ しかも高知や徳島にも住んでたし和歌山にも住んでた 漏れなく矢で撃たれてるけど

46 18/07/03(火)15:25:12 No.516142977

早明浦ダムが満水でやばい使え

47 18/07/03(火)15:26:57 No.516143174

狸関連の民話は多いよね

48 18/07/03(火)15:28:39 No.516143370

>早明浦ダムが水無くてやばい使え

49 18/07/03(火)15:28:49 No.516143400

坊っちゃんアニメ化しよう

50 18/07/03(火)15:29:00 No.516143422

>おへんろ! su2472715.jpg 今も新しいポスターは出てるぞ

51 18/07/03(火)15:30:01 No.516143559

>坊っちゃんアニメ化しよう 松山ディスってるだけじゃねーか!

52 18/07/03(火)15:31:29 No.516143749

>坊っちゃんアニメ化しよう やれやれ…本宮ひろ志版坊っちゃんを知らぬとは https://youtu.be/ZBmX0OldAkk

53 18/07/03(火)15:32:23 No.516143855

坊っちゃん原作準拠でアニメ化したら愛媛県から苦情が来るだろ 坊っちゃんが最初に松山に抱いた感想が野蛮な地とかだぞ

54 18/07/03(火)15:33:40 No.516144038

>うn…このタヌキ祀ってる神社近所なんだけどぶっつぶされるかもしれないんだ… ヒで潰さないでって頑張ってるね 神社くらい残してやれよって思ってしまう

55 18/07/03(火)15:34:03 [空海] No.516144084

キツネはダメ

56 18/07/03(火)15:34:19 No.516144107

徳島は微妙な加減の田舎だから特筆するところが無いんだよな… そこ題材にするなら大阪でいいわってなる

57 18/07/03(火)15:34:35 No.516144141

>坊っちゃん原作準拠でアニメ化したら愛媛県から苦情が来るだろ 市営の球場に坊っちゃんスタジアムって名前つけてる…

58 18/07/03(火)15:35:52 No.516144280

>神社くらい残してやれよって思ってしまう 簡単に言ってくれるなあ

59 18/07/03(火)15:37:34 No.516144497

>>坊っちゃん原作準拠でアニメ化したら愛媛県から苦情が来るだろ >市営の球場に坊っちゃんスタジアムって名前つけてる… そもそも東京から地方の愛媛に赴任してきた教師が職場で揉めた後こんな陰気なクソ田舎二度と来るかバーカ!して東京に帰る物語をご当地ものとして崇めている愛媛県が何考えてるかよくわかんないんだ…

60 18/07/03(火)15:38:44 No.516144654

>高木さんがアニメ版で香川県にしたんだって? 大河声優とうとうアニメになるのかと思った

61 18/07/03(火)15:39:07 No.516144705

どっかに移築するんじゃ駄目なのか

62 18/07/03(火)15:39:10 No.516144714

東京アニメ少ないよ

63 18/07/03(火)15:39:56 No.516144817

>簡単に言ってくれるなあ 潰すより簡単では 災害で潰れるのと人の手で潰されるのはまた違うし

64 18/07/03(火)15:41:26 No.516145019

>大河声優とうとうアニメになるのかと思った 元々アニメ出まくってるじゃねーか!

65 18/07/03(火)15:41:46 No.516145058

パッと思い浮かんだのはゆゆゆだな あとおへんろ

66 18/07/03(火)15:42:42 No.516145160

アニメでも映画でも瀬戸内海側は割とよく舞台になっていると思う

67 18/07/03(火)15:48:58 No.516145886

>そもそも東京から地方の愛媛に赴任してきた教師が職場で揉めた後こんな陰気なクソ田舎二度と来るかバーカ!して東京に帰る物語をご当地ものとして崇めている愛媛県が何考えてるかよくわかんないんだ… でも天ぷらそばはともかく団子はちゃんとうまいうまいって言って食ってるし…

68 18/07/03(火)15:49:00 No.516145895

蟲師のスタッフが音を取るためだけに四国に行ったって話が忘れられない

69 18/07/03(火)15:49:39 No.516145958

舞HIMEは愛媛だった気がする

70 18/07/03(火)15:51:56 No.516146270

高知は日本で唯一プリキュアの見れない県

71 18/07/03(火)15:52:29 No.516146336

ライダーも見れねぇし!

72 18/07/03(火)15:53:43 No.516146498

>高知は日本で唯一プリキュアの見れない県 最近宮崎も追加されたんじゃなかったっけ

73 18/07/03(火)15:54:23 No.516146579

怒らないでくださいね 四国に子供の娯楽ってあるんですか?

74 18/07/03(火)15:55:22 No.516146687

都会の美少女が越してきて 四国なんていや!死ねばいいのに!と言いつつも楽しい仲間ができてレズレズするアニメを作れば 間違いなくそこそこ売れる

75 18/07/03(火)15:56:03 No.516146785

>都会の美少女が越してきて >四国なんていや!死ねばいいのに!と言いつつも楽しい仲間ができてレズレズするアニメを作れば 似たようなアニメでのうりん!ってのがあってな

76 18/07/03(火)15:57:18 No.516146936

>四国に子供の娯楽ってあるんですか? うどんとミカンあるだろ?

77 18/07/03(火)15:57:58 No.516147012

>うどんとミカンあるだろ? ごーらーくー!

78 18/07/03(火)15:58:00 No.516147020

東京でも異様な率の練馬近辺

79 18/07/03(火)15:59:19 No.516147188

>東京でも異様な率の練馬近辺 練馬とか杉並とかは製作会社多いからな…

80 18/07/03(火)15:59:21 [崇徳院] No.516147190

>そもそも東京から地方の愛媛に赴任してきた教師が職場で揉めた後こんな陰気なクソ田舎二度と来るかバーカ!して東京に帰る物語をご当地ものとして崇めている愛媛県が何考えてるかよくわかんないんだ… 松山ならまだ良いじゃないか…

81 18/07/03(火)16:00:10 No.516147289

練馬はアニメ・漫画の町って言われるぐらい 漫画家さんとアニメ会社多いからな

82 18/07/03(火)16:01:01 No.516147407

>東京でも異様な率の練馬近辺 世界征服の基礎はまず練馬からと言うし

83 18/07/03(火)16:03:33 [後鳥羽院] No.516147695

>>そもそも東京から地方の愛媛に赴任してきた教師が職場で揉めた後こんな陰気なクソ田舎二度と来るかバーカ!して東京に帰る物語をご当地ものとして崇めている愛媛県が何考えてるかよくわかんないんだ… >松山ならまだ良いじゃないか… ですよねー

84 18/07/03(火)16:04:38 No.516147813

ただ松山周辺は深夜帯のアニメほとんどやってない

↑Top