虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/03(火)13:44:26 肉…肉を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/03(火)13:44:26 No.516130057

肉…肉をよこせ…

1 18/07/03(火)13:47:30 No.516130434

油断してちょっとやけどした

2 18/07/03(火)13:48:42 No.516130583

1ポンドはペロリといきたい

3 18/07/03(火)13:59:35 No.516131937

なんか最近ワイルドステーキ食うなら自分で焼いても変わらないような気がしてきた…

4 18/07/03(火)14:01:40 No.516132162

オレ ゴールドカイイン コンゲツ タンジョウビ ニク クエル ウレシイ

5 18/07/03(火)14:02:57 No.516132296

薬物の使用を疑う程度には中毒性がある…

6 18/07/03(火)14:03:32 No.516132358

大須にいきなり出来たのでそのうちいきなり行ってみたい

7 18/07/03(火)14:08:41 No.516132945

ランチ ライス サメテタ

8 18/07/03(火)14:11:27 No.516133274

テッパン サイカネツ サメタライス ブチコム オレ シアワセ

9 18/07/03(火)14:12:03 No.516133340

ヤッパリ ホットソース アンマリ スキクナイ カラシ アウ

10 18/07/03(火)14:12:57 No.516133453

>ランチ ライス サメテタ 肉半分ぐらいでプレート再加熱してもらうんだ 余熱でニンニクとライスとコショウとステーキソース混ぜてガーリックライスを作る うまいぞ

11 18/07/03(火)14:13:04 No.516133465

おいなりステーキ

12 18/07/03(火)14:14:30 No.516133625

コーン イラナイ ブロッコリー サイコウ

13 18/07/03(火)14:16:00 No.516133812

近所のはランギリがいつも売り切れてて頼めたことがない そんなに美味しいのかな…

14 18/07/03(火)14:16:44 No.516133923

ライス イル…? ニク ダケデ オナカイッパイ

15 18/07/03(火)14:17:24 No.516133991

>近所のはランギリがいつも売り切れてて頼めたことがない >そんなに美味しいのかな… 美味しいというかいろんな部位食えるから飽きない

16 18/07/03(火)14:17:49 No.516134043

>ライス イル…? ニク ダケデ オナカイッパイ ライス ナシ ブロッコリー ヘンコウ

17 18/07/03(火)14:18:29 No.516134130

ワイルド ナンダカンダデ オトク オレ キライジャナイ

18 18/07/03(火)14:19:34 No.516134266

ガーリックライスだけいっぱい食べたい…

19 18/07/03(火)14:19:35 No.516134272

>近所のはランギリがいつも売り切れてて頼めたことがない >そんなに美味しいのかな… 昼いくともうないよね 色んなの食べられるからお得感はある

20 18/07/03(火)14:19:54 No.516134304

太った人がワイルドステーキ450gのライス大盛り頼んでて付け合わせをブロッコーリーに変更してた 焼石に水!って思ったよ

21 18/07/03(火)14:20:25 No.516134370

>焼石に水!って思ったよ ブロッコリーが好きなだけかもしれないじゃん!

22 18/07/03(火)14:22:00 No.516134582

市販されてるここのソースって美味しいんだろうか 試した人いる?

23 18/07/03(火)14:22:17 No.516134621

>近所のはランギリがいつも売り切れてて頼めたことがない >そんなに美味しいのかな… 乱切りは他の客用に切った端数の寄せ集めだろうから切り分け人が上手だと素材が出てこないじゃないかな

24 18/07/03(火)14:23:03 No.516134730

ガーリックライス作る発想したやつはマジでデブの鑑だと思う 家で肉食うときも真似してるわ

25 18/07/03(火)14:23:16 No.516134760

立ち食いステーキだと聞いたけど普通のレストランだったおいちい!

26 18/07/03(火)14:23:22 No.516134768

黒烏龍茶がPBになってる…

27 18/07/03(火)14:23:52 No.516134845

店入ると何も聞かれずにいきなりステーキお出しされるって聞いたけど本当?

28 18/07/03(火)14:25:36 No.516135078

弟がなぜかここを嫌悪している

29 18/07/03(火)14:28:03 No.516135419

>黒烏龍茶がPBになってる… 一時ゴールドカードの無料対象から外そうとしたぐらいだしやっぱり高いんだろう…

30 18/07/03(火)14:28:13 lvaC5zk6 No.516135445

書き込みをした人によって削除されました

31 18/07/03(火)14:29:32 No.516135645

うんこつけたやつはいきなりステーキのネガキャンに必死だな

32 18/07/03(火)14:30:06 No.516135730

ババァのネガキャンなんじゃねえかな…

33 18/07/03(火)14:32:25 No.516136038

噛み切る自信がないのでハンバーグ頼むマン

34 18/07/03(火)14:33:03 No.516136111

ニンニクをたっぷりのせて肉を食う

35 18/07/03(火)14:33:37 [sage] No.516136184

最近ダイエットのランニングの帰りにここでたんぱく質をとっている 大盛りライスも添えてバランスもいい

36 18/07/03(火)14:34:12 No.516136258

肉食ってる時にだけでる脳内ホルモンとか有るらしいし 肉は案外麻薬なのかも知れない

37 18/07/03(火)14:35:38 No.516136427

イキ肉最近行ってないな

38 18/07/03(火)14:36:25 No.516136520

黒烏龍茶がPBになって果てしなく不味くなったせいで足が遠のいてる

39 18/07/03(火)14:36:31 No.516136534

特別安いわけじゃないけどなんでこんなに人気なの

40 18/07/03(火)14:36:37 No.516136554

>イキ肉最近行ってないな そんなアクメシリンダーみたいな

41 18/07/03(火)14:37:33 No.516136679

>>イキ肉最近行ってないな >そんなアクメシリンダーみたいな 気軽にあそこ行ってたら怖すぎるよぅ!

42 18/07/03(火)14:38:45 No.516136842

>弟がなぜかここを嫌悪している ペッパーランチと同じ会社だから?

43 18/07/03(火)14:40:34 No.516137066

黒烏龍茶はふつうに店舗へ自販機設置でなんとかならないのかな

44 18/07/03(火)14:41:50 No.516137220

>肉食ってる時にだけでる脳内ホルモンとか有るらしいし >肉は案外麻薬なのかも知れない それでか 俺普段少食なんだけどステーキ食べ放題行ったら3キロか4キロぐらい食べちゃうんだよね…

45 18/07/03(火)14:42:40 No.516137343

>うまいぞ うまいゾ!

46 18/07/03(火)14:43:57 No.516137520

>特別安いわけじゃないけどなんでこんなに人気なの 手軽に肉が食べられるから

47 18/07/03(火)14:43:59 No.516137525

土曜日五百グラムのトップリブとペッパーライス食べちゃった…やっぱりミディアムが美味しい

48 18/07/03(火)14:45:03 No.516137664

3kgって2時間以内食べきったら1万円差し上げますとかする量じゃないの

49 18/07/03(火)14:45:52 No.516137789

ステーキを店に喰いに行くって感覚がわかんねだわ お家で焼けば安上がりだよ

50 18/07/03(火)14:46:10 No.516137837

ご飯ゼタ食い派だけど肉だけ750食ってみたら身体が燃えるかと思うぐらいエンジンかかった感ある

51 18/07/03(火)14:46:31 No.516137875

>ステーキを店に喰いに行くって感覚がわかんねだわ >お家で焼けば安上がりだよ お好みのサイズを キレイに焼いてくれる

52 18/07/03(火)14:47:37 No.516138033

家でやる手間を金で済ませてるんだよ

53 18/07/03(火)14:47:39 No.516138041

自分で用意して後片付けする手間を店にやってもらってるんだよ

54 18/07/03(火)14:47:53 No.516138074

自炊と外食それぞれメリデメあるのに安上がりだよと言われても困るよ

55 18/07/03(火)14:48:35 No.516138160

家でやるとあちこちに匂いも付くしな

56 18/07/03(火)14:48:48 No.516138194

>お家で焼けば安上がりだよ やってみたんだけどどうにも上手く火が通らねぇし焦げるのよ 俺が下手くそなんだろうけどさ 多少かかってもお任せの方が美味しいし嬉しいから

57 18/07/03(火)14:49:43 No.516138322

炭火使うと意外と手軽にお店の味になるけど キャンプ場や公園まで行く必要が

58 18/07/03(火)14:49:48 No.516138338

料理は楽しいけど後片付けがゲンナリする

59 18/07/03(火)14:49:54 No.516138355

行ってお金渡すだけで後はプロが上手いことやってくれる 金があるならこんな素晴らしいことはない

60 18/07/03(火)14:50:05 No.516138385

500ぐらいがスルッと入って肉こわいってなる また行く

61 18/07/03(火)14:50:22 No.516138427

自分でレア焼くとこれでいいのかなって心配になるからレア以下は店で食う

62 18/07/03(火)14:51:02 No.516138534

室内で肉焼いたら脂がそこらじゅうにつくからね…

63 18/07/03(火)14:51:15 No.516138569

肉食ウ元気出ル でも実はラムとか鹿肉食べたい

64 18/07/03(火)14:51:50 No.516138648

最近ウェルダンが一番旨いって感じるようになってきた

65 18/07/03(火)14:52:45 No.516138790

ちょっと行ってみたいけど普通に注文するだけでいいの?

66 18/07/03(火)14:53:35 No.516138916

>ちょっと行ってみたいけど普通に注文するだけでいいの? 当たり前の話だが行けば全部説明してくれるよ!

67 18/07/03(火)14:54:14 No.516139007

家で焼いても肉乗せた瞬間にどうしてもフライパンの温度下がってそこから速やかに戻ることができないから店の焼き方は真似できんのだ

68 18/07/03(火)14:54:26 No.516139026

はじめてならちゃんと使い方教えてくれるから聞けよな

69 18/07/03(火)14:54:46 No.516139081

>当たり前の話だが行けば全部説明してくれるよ! そりゃそうか!とりあえず行くわ!

70 18/07/03(火)14:55:21 No.516139165

普通に店はいったら1名様でよろしいでしょうかみたいなこと聞かれるから はいって答えて後は流れでって割りと普通の店だよ 俺も最初入ったらいきなりごとっとステーキ置かれるかもとか思ってたけど立ち食いですらなかったし

71 18/07/03(火)14:55:34 No.516139195

>>当たり前の話だが行けば全部説明してくれるよ! >そりゃそうか!とりあえず行くわ! はじめてですか?って聞かれると思うけど もし聞かれなかったらこっちから初めてだって言うのよ

72 18/07/03(火)14:55:39 No.516139212

うちの県の幸楽苑がどんどんこの店に変化していく

73 18/07/03(火)14:55:40 No.516139215

ワイルドステーキとワイルドハンバーグはランチタイムのみだけど 終日提供してるところが多いけど サラダとスープとライスが無料なのはランチタイムだけだったかな

74 18/07/03(火)14:56:10 No.516139298

お安いのでおいくらするの?

75 18/07/03(火)14:56:45 No.516139379

>ワイルドステーキとワイルドハンバーグはランチタイムのみだけど >終日提供してるところが多いけど >サラダとスープとライスが無料なのはランチタイムだけだったかな うn 夜でもワイルド食うこと自体はできる 俺はいつも夜行ってワイルド450にレギュラーサイズサラダだけつけてる

76 18/07/03(火)14:56:58 No.516139412

赤ければレアだと思ってたけど本来はウェルダンでも赤いのよね 家で焼いてたステーキステーキじゃなかったわ

77 18/07/03(火)14:57:10 No.516139438

店舗によって頼み方も違うから気をつけるのよ 具体的には立川北口は事前注文制で席に案内されるけど立川南口は席に案内されてからその場で頼む方式

78 18/07/03(火)14:57:23 No.516139465

ステーキくにがあればそっちでも良い 生野菜が食べ放題だった

79 18/07/03(火)14:58:24 No.516139582

>お安いのでおいくらするの? ワイルドステーキが1000円くらいだったかなあ…

80 18/07/03(火)14:58:33 No.516139604

>お安いのでおいくらするの? ワイルドステーキっていう量決まってる奴が200g1200円ぐらいが最安かな 450gで2000円ぐらい オーダーカットは大抵安くても2000円ぐらいはいく

81 18/07/03(火)14:59:10 No.516139702

ハンバーグが若干気になってるけどどんな感じなんだろうか

82 18/07/03(火)14:59:25 No.516139740

なるほど、もうちょっと財布に余裕ができるまで我慢しよう…

83 18/07/03(火)14:59:50 No.516139785

ワイルドハンバーグが半生なのはいきなりステーキとステーキくにだけで ペッパーランチだと日が通り過ぎてる

↑Top