虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/03(火)11:07:04 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/03(火)11:07:04 No.516110069

>スレが少ないから好きなキャラを宣伝したい

1 18/07/03(火)11:17:10 No.516111004

2 18/07/03(火)11:18:21 No.516111100

3 18/07/03(火)11:18:54 No.516111141

4 18/07/03(火)11:19:09 No.516111168

5 18/07/03(火)11:20:46 No.516111311

6 18/07/03(火)11:21:35 No.516111376

ヨナルデピルストーリー

7 18/07/03(火)11:25:55 No.516111812

こんなやばいやつ気軽に召喚する悪魔くんには参るね…

8 18/07/03(火)11:29:01 No.516112125

見たら死ぬやつ

9 18/07/03(火)11:29:35 No.516112184

鬼太郎の何期かで敵にいた

10 18/07/03(火)11:31:20 No.516112344

>鬼太郎の何期かで敵にいた 5期だな西洋妖怪の参謀で出てきた

11 18/07/03(火)11:37:31 No.516112937

邪神テスカトリポカの化身だったのか

12 18/07/03(火)11:38:15 No.516113002

生麦生米

13 18/07/03(火)11:46:35 No.516113802

見たら死ぬやつ出して大丈夫なのか

14 18/07/03(火)11:52:44 No.516114450

こいつもヤバいけどユルグもなかなかヤバい 創造神を召喚する悪魔くんすげえ

15 18/07/03(火)11:55:46 No.516114741

象人もあれガネーシャ辺りでしょ

16 18/07/03(火)11:57:41 No.516114916

家獣は?

17 18/07/03(火)11:59:57 No.516115168

>象人もあれガネーシャ辺りでしょ 見た目だけじゃねえかな… 悪さしてたら普通のお坊さんに封印される程度の悪魔だったし

18 18/07/03(火)12:00:53 No.516115274

>家獣は? でっかいぞー

19 18/07/03(火)12:01:49 No.516115353

ピクシー幽子は?

20 18/07/03(火)12:02:03 No.516115373

きゃわいい

21 18/07/03(火)12:03:10 No.516115494

今の鬼太郎クオリティで悪魔くんリメイクしたらどうなるんだろう

22 18/07/03(火)12:03:26 No.516115530

忘れちゃいないかい

23 18/07/03(火)12:03:35 No.516115552

生麦

24 18/07/03(火)12:03:53 No.516115596

事件

25 18/07/03(火)12:03:59 No.516115617

いやぁそんなこと言ったらヨナルデもユルグも本編じゃ別に圧倒的な存在じゃなかったし…

26 18/07/03(火)12:04:28 No.516115682

エロイムエッサイム

27 18/07/03(火)12:04:30 No.516115684

>今の鬼太郎クオリティで悪魔くんリメイクしたらどうなるんだろう 鳥乙女で俺が毎週精通する

28 18/07/03(火)12:04:39 No.516115696

>5期だな西洋妖怪の参謀で出てきた 見たかったよね… 鬼太郎率いる妖怪四十七士vs悪魔くん編…

29 18/07/03(火)12:05:03 No.516115750

怒らないでくださいね カジュウと像人役割被ってるじゃないですか

30 18/07/03(火)12:06:06 No.516115880

象人のどこに乗り込めるっていうんだよ!

31 18/07/03(火)12:06:06 No.516115882

役割被ってるどころか家獣の方が乗り物化できるので実質上位互換

32 18/07/03(火)12:06:16 No.516115906

>今の鬼太郎クオリティで悪魔くんリメイクしたらどうなるんだろう どこまで本当か分からないけど定期的にはリメイクや実写化の企画が上がる作品らしいね

33 18/07/03(火)12:06:23 No.516115919

ユルグは仲間加入イベントが熱かっただろうがよ

34 18/07/03(火)12:06:51 No.516115978

ヨナルデパズトーリ?

35 18/07/03(火)12:07:01 No.516115999

カジュウは移動する家になるオンリーワンがあるでしょ!

36 18/07/03(火)12:08:18 No.516116138

タンクは二人いた方が安心できるし…

37 18/07/03(火)12:08:29 No.516116162

あのピエロみたいなのなんて名前だっけ あれも由緒ある悪魔なのかな

38 18/07/03(火)12:08:37 No.516116184

悪魔くん再アニメ化するなら千年王国の方にして欲しいわ

39 18/07/03(火)12:09:31 No.516116286

>あのピエロみたいなのなんて名前だっけ >あれも由緒ある悪魔なのかな サシペレレだったな 由来は知らないけど

40 18/07/03(火)12:10:28 No.516116423

悪魔くんビジュアルめちゃくちゃイケメンにしたらいけるんじゃないかな リアルタッチハイファンタジーみたいな

41 18/07/03(火)12:11:07 No.516116508

悪魔くんは貸本版の再録しか読んでなかったからネットでアニメ版の話聞いた時????だった

42 18/07/03(火)12:11:23 No.516116528

ヤモリビトいいよね

43 18/07/03(火)12:11:41 No.516116559

原作漫画も数パターンあるけど悪魔12体揃えるやつなんかないしな

44 18/07/03(火)12:11:43 No.516116566

>悪魔くんビジュアルめちゃくちゃイケメンにしたらいけるんじゃないかな >リアルタッチハイファンタジーみたいな 真吾本人はそのままなのにやたらかっこよくなるメフィスト親子とかはありえる

45 18/07/03(火)12:11:45 No.516116572

>悪魔くんビジュアルめちゃくちゃイケメンにしたらいけるんじゃないかな メガテンになりそう

46 18/07/03(火)12:11:49 No.516116583

ファミコンのゲームでチートなやつ

47 18/07/03(火)12:12:40 No.516116684

家が動いたりただのおっさんおばさん警察官が使徒になる奴か

48 18/07/03(火)12:12:49 No.516116708

http://megabrasil.jp/20141031_15234/ >サッシ・ペレレは、カポエィラの闘いで足を1本なくした、片足の黒人の男の子 しらそん

49 18/07/03(火)12:13:02 No.516116751

今調べたらブラジルの妖精だってねサシペレレ 十二使徒の人選謎すぎる…

50 18/07/03(火)12:14:18 No.516116929

世界各地から拾って鬼太郎とうまく差別化してるのいいよね…

51 18/07/03(火)12:15:07 No.516117055

メフィストは常にツノに塗られてるイメージがあった

52 18/07/03(火)12:15:20 No.516117083

>ファミコンのゲームでチートなやつ バイキルトもってるからな…

53 18/07/03(火)12:15:23 No.516117093

>http://megabrasil.jp/20141031_15234/ >>サッシ・ペレレは、カポエィラの闘いで足を1本なくした、片足の黒人の男の子 だからゲームで蹴りがあったのか

54 18/07/03(火)12:15:46 No.516117162

いっそのことてれびくんとか三平とかロケットマン出してスーパー水木大戦みたいな感じにならないかな鬼太郎

55 18/07/03(火)12:15:59 No.516117196

>悪魔くんビジュアルめちゃくちゃイケメンにしたらいけるんじゃないかな 実写化だな

56 18/07/03(火)12:16:08 No.516117225

>だからゲームで蹴りがあったのか アニメでサッカーやってたからじゃないかな

57 18/07/03(火)12:16:24 No.516117263

>実写化だな もう ある

58 18/07/03(火)12:16:32 No.516117282

TVが白黒だった頃に実写ドラマがあったはず・・・

59 18/07/03(火)12:16:52 No.516117342

ケチでザコで笛に弱い奴だと思ったらちゃっかり世界制服してた悪魔

60 18/07/03(火)12:17:30 No.516117430

(出てくる妖怪水木御代

61 18/07/03(火)12:17:55 No.516117513

>いっそのことてれびくんとか三平とかロケットマン出してスーパー水木大戦みたいな感じにならないかな鬼太郎 それやろうとして始まる前に打ち切られた鬼太郎5期

62 18/07/03(火)12:18:11 No.516117551

まあそのへんのおばちゃんが使徒だったりするときもあるし…

63 18/07/03(火)12:18:52 No.516117661

俺鬼太郎三平悪魔くんコミック昭和史しか水木作品知らねえわ あと劇画ヒットラーと熊楠

64 18/07/03(火)12:19:14 No.516117712

>それやろうとして始まる前に打ち切られた鬼太郎5期 その直後にゲゲゲの女房大ヒットでブームに乗れなかったとか呪いの一種かと

65 18/07/03(火)12:19:18 No.516117725

>まあそのへんのおばちゃんが使徒だったりするときもあるし… あれは流れでなんとなくみたいなノリだし…

66 18/07/03(火)12:19:33 No.516117764

何気に4期にも終盤の方に出てるよねヨナルデ

67 18/07/03(火)12:19:41 No.516117792

全盛期は5秒庭の柿を眺めるくらいしか楽しみがなかったくらい忙しかったらしいな

68 18/07/03(火)12:20:33 No.516117915

悪魔召喚モノを今やろうと思ったら 妖怪ウォッチに全部ネタ潰されてる気がするぞ

69 18/07/03(火)12:20:55 No.516117969

ペルソナじゃねーの?

70 18/07/03(火)12:21:26 No.516118060

貸本時代の作品にフィーチャーしようぜ!

71 18/07/03(火)12:21:54 No.516118145

魔法陣で悪魔召喚っていうのは水木先生が初出って聞いてびっくりした

72 18/07/03(火)12:22:15 No.516118209

>悪魔召喚モノを今やろうと思ったら >妖怪ウォッチに全部ネタ潰されてる気がするぞ 一番のライバルって実はカードゲームアニメなんじゃなかろうか こっちが地べたに魔法陣書いてエロイムエッサイムしてるのに向こうはカード一枚で即座にかっこいいドラゴンとか出てくる…

73 18/07/03(火)12:23:00 No.516118324

言い伝えるお爺ちゃんお婆ちゃん世代も戦後生まれになって昭和世界観が結構つらくなってるから ルーツが外にある悪魔くんのリメイクになっていきそうな気がする

74 18/07/03(火)12:23:47 No.516118479

なんか不細工な幼女みたいなのも使途でいたような

75 18/07/03(火)12:23:50 No.516118488

エロイムエッサイムで出した方がパッと出すよりよくない

76 18/07/03(火)12:24:26 No.516118592

>魔法陣で悪魔召喚っていうのは水木先生が初出って聞いてびっくりした 本来は呼び出した悪魔から身を守る結界なんだっけ

77 18/07/03(火)12:24:44 No.516118644

ボンボン版初期にいて いつの間にか鳥乙女と入れ代わっていた 鳥人の活躍が見たい

78 18/07/03(火)12:24:50 No.516118661

第8使徒がただのおばさん

79 18/07/03(火)12:24:59 No.516118701

カードとデジタル魔法陣で十二使徒を召喚する悪魔くんとかスポンサーも喜びそうだけど >ペルソナじゃねーの? って言われてお終いだこれ

80 18/07/03(火)12:25:07 No.516118725

>エロイムエッサイムで出した方がパッと出すよりよくない そこらへんのかっこよさを理解できるかどうか

81 18/07/03(火)12:25:36 No.516118801

悪魔くん千年王国の方もよろしくなマジで! スフィンクスが動くよ!

82 18/07/03(火)12:26:15 No.516118909

>本来は呼び出した悪魔から身を守る結界なんだっけ ソロモンさんとこのアンギラスとかシャックス!辺りのハズレ連中これ無いと容赦なく脳ミソ吸いに来たりするって話だしな…

83 18/07/03(火)12:26:23 No.516118929

>なんか不細工な幼女みたいなのも使途でいたような 幽子をブサイクと言う奴は俺が出て行ってぶん殴る

84 18/07/03(火)12:27:12 No.516119095

>サッシ・ペレレは、カポエィラの闘いで足を1本なくした、片足の黒人の男の子 なんでタバコ咥えてんですかね

85 18/07/03(火)12:27:38 No.516119180

>魔法陣で悪魔召喚っていうのは水木先生が初出って聞いてびっくりした 悪魔という人知を超えた存在から身を守るための防壁なんだよね元の魔法円は

86 18/07/03(火)12:27:58 No.516119245

夜なべでヒストリー

87 18/07/03(火)12:27:59 No.516119247

>って言われてお終いだこれ どうお終いなのかよくわからん すでに定評のあるスタイルに新しいガワ用意するのは普通じゃない? それを懐かしい作品でやるならさらにウケそうだ

88 18/07/03(火)12:28:45 No.516119369

悪魔くんの復活するやつもかっこよかったよね すぐ打ち切りになっちゃったけど

89 18/07/03(火)12:28:52 No.516119392

>なんか不細工な幼女みたいなのも使途でいたような うちの幽子ちゃんは恥ずかしがり屋でお馴染みの 幽子ちゃんはお稲荷さんに連なる霊的上位存在です

90 18/07/03(火)12:28:59 No.516119424

幽子は照魔鏡があるからいいけど ピクシーと百目は何の役に立ってたか思い出せない

91 18/07/03(火)12:29:45 No.516119558

>怒らないでくださいね >妖虎とユルグ能力被ってるじゃないですか

92 18/07/03(火)12:30:38 No.516119716

>>妖虎とユルグ能力被ってるじゃないですか 妖虎火を吐く ユルグ操る

93 18/07/03(火)12:30:47 No.516119743

百目は光る ピクシーは塗りたくる

↑Top