虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/03(火)10:26:56 おハゲ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/03(火)10:26:56 No.516106392

おハゲ

1 18/07/03(火)10:29:24 No.516106626

Just Bring It!

2 18/07/03(火)10:29:56 No.516106682

ロック様の顔を見ると乳酸溜まってくる

3 18/07/03(火)10:30:54 No.516106773

最近映画見に行くとこのゴリラずっと宣伝にいる

4 18/07/03(火)10:32:11 No.516106880

なんか絶好調だね最近

5 18/07/03(火)10:34:34 No.516107095

ジュマンジ、ランペイジときて次はなんだい

6 18/07/03(火)10:34:57 No.516107131

この俳優プロレスラーに向いてそう

7 18/07/03(火)10:35:36 No.516107190

とりあえずワイルドスピード9かね

8 18/07/03(火)10:36:44 No.516107305

何か元いじめられっ子が特殊工作員になった映画やるんじゃなかったか

9 18/07/03(火)10:38:41 No.516107476

全然痛そうじゃないプロレス技ランキング不動の一位ピープルズエルボーはいまだ俺の中で破られていない

10 18/07/03(火)10:38:56 No.516107507

>何か元いじめられっ子が特殊工作員になった映画やるんじゃなかったか それドウェイン・ジョンソンがいじめられっ子役なの? シュワちゃんがいじめられっ子並に無理ない?

11 18/07/03(火)10:38:58 No.516107512

>何か元いじめられっ子が特殊工作員になった映画やるんじゃなかったか セントラルインテリジェンスのことならとっくに上映終わった

12 18/07/03(火)10:39:03 No.516107521

21世紀のシュワちゃんみたいなポジになりつつある

13 18/07/03(火)10:39:14 No.516107541

正直ここまで大成功すると思わなかったけど 若手のアクションスター枠がいやいところに 綺麗に入った感じかね

14 18/07/03(火)10:39:31 No.516107569

>全然痛そうじゃないプロレス技ランキング不動の一位ピープルズエルボーはいまだ俺の中で破られていない 肘のサポーター外すムーヴいいよね

15 18/07/03(火)10:39:37 No.516107579

>セントラルインテリジェンスのことならとっくに上映終わった そんな…

16 18/07/03(火)10:40:10 No.516107638

>ジュマンジ、ランペイジときて次はなんだい スカイスクレイパー http://skyscraper-movie.jp/ 高層ビル火災のパニックアクション

17 18/07/03(火)10:40:33 No.516107683

>全然痛そうじゃないプロレス技ランキング不動の一位ピープルズエルボーはいまだ俺の中で破られていない 筋骨隆々の大男がエルボードロップしてくるんだぞ 痛くないわけあるか

18 18/07/03(火)10:41:36 No.516107789

テイカーもそうだったけれどヒールはあんまり似合ってなかったな

19 18/07/03(火)10:42:04 No.516107835

>高層ビル火災のパニックアクション タワーリングインフェルノにドウェイン・ジョンソン足した感じか

20 18/07/03(火)10:42:42 No.516107892

>筋骨隆々の大男がエルボードロップしてくるんだぞ >痛くないわけあるか で、でも直前でわざわざつけた勢い殺した上に、 エルボーの肘もどうみても全然当たってないんですよ…?

21 18/07/03(火)10:43:48 No.516108004

>>ジュマンジ、ランペイジときて次はなんだい >スカイスクレイパー >http://skyscraper-movie.jp/ >高層ビル火災のパニックアクション 立木文彦と癒着してない…?

22 18/07/03(火)10:44:09 No.516108037

>ジュマンジ、ランペイジときて次はなんだい いつになるか分からんがワンウーの人と映画撮るんじゃなかったっけ

23 18/07/03(火)10:45:49 No.516108180

コメディやらせても筋肉だけで面白い

24 18/07/03(火)10:46:14 No.516108225

>で、でも直前でわざわざつけた勢い殺した上に、 >エルボーの肘もどうみても全然当たってないんですよ…? それは言わない約束だろ!

25 18/07/03(火)10:46:47 No.516108276

>いつになるか分からんがワンウーの人と映画撮るんじゃなかったっけ 忙しすぎるな…

26 18/07/03(火)10:47:09 No.516108303

スカイスクレイパーもあるしシャザムのブラックアダムもある

27 18/07/03(火)10:47:42 No.516108348

映画のスケジュール詰まりまくってるけどどうやって撮影してんだろ… 分身でもしてるのか

28 18/07/03(火)10:48:07 No.516108392

ホーガンおじいちゃんその技で肋折ってなかったっけ?

29 18/07/03(火)10:48:51 No.516108460

>>いつになるか分からんがワンウーの人と映画撮るんじゃなかったっけ >忙しすぎるな… 来年4月から撮影開始の予定らしい 世界を股にかけるアクションコメディかつ強盗スリラー映画だとか

30 18/07/03(火)10:50:12 No.516108577

>>>いつになるか分からんがワンウーの人と映画撮るんじゃなかったっけ >>忙しすぎるな… >来年4月から撮影開始の予定らしい >世界を股にかけるアクションコメディかつ強盗スリラー映画だとか 監督がセントラルインテリジェンスとスカイスクレイパーの人でもある

31 18/07/03(火)10:50:17 No.516108584

すっかりムービースターだなぁロック様

32 18/07/03(火)10:50:25 No.516108596

このクラスの俳優にしてはギャラが抑えめで NGの役も少ないから色々な映画に引っ張りだこらしいな 2017年だっけか一番映画に出た俳優で賞貰ったのは

33 18/07/03(火)10:50:41 No.516108626

出る映画がどれもヒットしてるからひっぱりだこか

34 18/07/03(火)10:52:15 No.516108762

>出る映画がどれもヒットしてるからひっぱりだこか ラジー賞も貰ってるからどうだろう… 単純に数打てば当たる精神で最近は当たり役が凄く多かっただけなのかも知れない

35 18/07/03(火)10:52:42 No.516108805

>世界を股にかけるアクションコメディかつ強盗スリラー映画だとか この時点で既に面白そうじゃねえか

36 18/07/03(火)10:53:21 No.516108860

毎朝朝四時に起きる演技の出来るレスラー!

37 18/07/03(火)10:53:34 No.516108885

ラジー賞は別に売れたか売れなかったかは関係ないし…

38 18/07/03(火)10:55:21 No.516109023

この禿とマダオの相性よすぎる

39 18/07/03(火)10:55:25 No.516109031

ジュマンジ2も製作決定しててメインメンバーは続投だし楽しみだ

40 18/07/03(火)10:55:35 No.516109046

今の筋肉スター枠だよね

41 18/07/03(火)10:56:59 No.516109166

でもラジー賞に選ばれた映画関係者って大体スルーしてるけど ロック様はすごくロック様らしい爽やかなコメントしてくれたから好きよ

42 18/07/03(火)10:57:40 No.516109234

顔が絶妙に好い人感だすし、そもそも良い人なせいで悪者できないよね

43 18/07/03(火)10:58:21 No.516109290

ロック様小さくてかわいい su2472371.jpg

44 18/07/03(火)10:58:27 No.516109298

レスラー時代より全然ガタイがいい

45 18/07/03(火)10:58:33 No.516109305

ランペイジで最後ジョージは死ぬ展開だったけど ロック様がいやこれはそんなシリアスな映画じゃないし ジョージ生きてなきゃハッピーエンドじゃないでしょって結末を変えたってエピソードが好き

46 18/07/03(火)10:58:35 No.516109311

アイスブレイクはすごかったな 主演が全員筋肉ハゲ

47 18/07/03(火)10:58:58 No.516109349

>ロック様小さくてかわいい 回りがでかいんだよそれ!

48 18/07/03(火)10:59:29 No.516109390

>ロック様小さくてかわいい 横のマット・デイモン意外とデカいな…って思った

49 18/07/03(火)10:59:58 No.516109442

>レスラー時代より全然ガタイがいい 見せる方向の体作りしてるらしいからね 朝5時おきで一日6食とか

50 18/07/03(火)11:01:01 No.516109540

>でもラジー賞に選ばれた映画関係者って大体スルーしてるけど >ロック様はすごくロック様らしい爽やかなコメントしてくれたから好きよ 「誠心誠意作ったが、意図した通りにはいかなかった。だが、謹んで受け取るよ。批評家も、ファンのみんなもありがとう。『ヒドすぎて逆に大好きになったで賞』か……。愛ってそういうもんだよな(笑)。ラジー賞をありがとう。送ってくれ!」とトロフィーを手元に届けるよう要求した

51 18/07/03(火)11:02:03 No.516109627

>ロック様がいやこれはそんなシリアスな映画じゃないし >ジョージ生きてなきゃハッピーエンドじゃないでしょ わかる…

52 18/07/03(火)11:02:37 No.516109679

ユーモアのセンスもあるのか…

53 18/07/03(火)11:02:48 No.516109694

撃たれても内蔵ズレてたですます映画だしな…

54 18/07/03(火)11:03:29 No.516109757

セントラルインテリジェンスはいつのまにかレンタル来てたな 青春な感じあって良かった

55 18/07/03(火)11:03:33 No.516109760

>ユーモアのセンスもあるのか… 多分アメリカ全土でもトップクラスに喋り上手い男だしな…

56 18/07/03(火)11:03:46 No.516109782

レスラー時代よりトレーニングの時間取れるようになって筋肉増えたおじさん

57 18/07/03(火)11:04:21 No.516109834

娘のためにピカチュウになったけどめっちゃ暑くて疲れたおじさん

58 18/07/03(火)11:05:28 No.516109932

>撃たれても内蔵ズレてたですます映画だしな… 弾は貫通したのセガール式でいいと思うが終盤まで思い出したように腹を押さえるのが面白かった

59 18/07/03(火)11:05:44 No.516109962

>多分アメリカ全土でもトップクラスに喋り上手い男だしな… レスラーの時からマイクパフォーマンスめっちゃ上手かったしね…

60 18/07/03(火)11:05:51 No.516109975

>>ユーモアのセンスもあるのか… >多分アメリカ全土でもトップクラスに喋り上手い男だしな… タジリさん曰くマイクパフォーマンスはロック様のアドリブ成分が7割を占めるから リング降りてもロック様のキャラはあのまんまらしいな

61 18/07/03(火)11:06:36 No.516110031

アメリカにもあったのか弾すべり…

62 18/07/03(火)11:06:39 No.516110036

シュワみたいな非アメコミ系の豪快なアクションみたいって需要にガッツリ合致した感じ?

63 18/07/03(火)11:07:27 No.516110104

ジュマンジのキスシーンがひどすぎる

64 18/07/03(火)11:08:09 No.516110182

最近このゴリラが画面に映るだけで笑顔になる ランペイジは全編ゴリラとゴリラで上映中ずっと笑顔だ

65 18/07/03(火)11:08:14 No.516110185

ペイン&ゲインをオススメしておく https://www.youtube.com/watch?v=S7r8Tgi5lAw

66 18/07/03(火)11:08:15 No.516110186

レスラーの頃よりトレーニングできてるってWWEどんだけ過密なスケジュールしてたんだ

67 18/07/03(火)11:08:29 No.516110204

>ジュマンジのキスシーンがひどすぎる 下手くそなキスが下手くそなキスすぎてダメだった

68 18/07/03(火)11:08:50 No.516110233

スコーピオンキングの時点で次世代版シュワちゃんになれればいいねって評価だったのが まさか本当にシュワちゃんポジになるとは思わなかった

69 18/07/03(火)11:09:13 No.516110283

>レスラーの頃よりトレーニングできてるってWWEどんだけ過密なスケジュールしてたんだ 巡業で全米を回っているから相当タイトなスケジュールだとは何かで読んだ

70 18/07/03(火)11:09:45 No.516110332

見事な筋肉に裏打ちされた撃たれても大丈夫

71 18/07/03(火)11:10:23 No.516110380

表情に愛嬌がめっちゃあっていいよね…

72 18/07/03(火)11:10:50 No.516110412

WWE出てたときより体でかくて吹く

73 18/07/03(火)11:11:05 No.516110436

>レスラーの頃よりトレーニングできてるってWWEどんだけ過密なスケジュールしてたんだ 移動がめっちゃきついってのはみんな言ってるね

74 18/07/03(火)11:11:10 No.516110444

>娘のためにピカチュウになったけどめっちゃ暑くて疲れたおじさん ヒヒダルマじゃないのか

75 18/07/03(火)11:11:23 No.516110465

>レスラーの頃よりトレーニングできてるってWWEどんだけ過密なスケジュールしてたんだ 年200試合以上でアメリカ全土を移動 時にはヨーロッパやアジアでも興行 試合以上に大変だってお話

76 18/07/03(火)11:11:34 No.516110482

>ユーモアのセンスもあるのか… それでのしあがったところある

77 18/07/03(火)11:12:06 No.516110539

筋肉ムキムキマッチョマンのアクションシーンは見てて楽しい

78 18/07/03(火)11:12:07 No.516110540

WWEって移動は自分でやるの?

79 18/07/03(火)11:12:30 No.516110579

>リング降りてもロック様のキャラはあのまんまらしいな ストーリーガチガチのWWEだけどロック様の台本は殆ど白紙だったってね

80 18/07/03(火)11:12:43 No.516110600

筋肉俳優ポジになったけど先人のスターみたいにこれはって言う代表できる作品無いからなぁ

81 18/07/03(火)11:13:03 No.516110633

社長令嬢の豊胸を比較画像つきでイジるのを許された数少ないレスラーだよ

82 18/07/03(火)11:13:06 No.516110636

リング降りても殆ど変わらないのはロックとテイカーだったと誰か言っていたな

83 18/07/03(火)11:13:08 No.516110640

インディーで回ってたサブゥーはWWEのスケジュールを余裕でこなしてたな

84 18/07/03(火)11:14:02 No.516110720

テイカーのバッドアスはほとんど素らしいな

85 18/07/03(火)11:14:19 No.516110756

>インディーで回ってたサブゥーはWWEのスケジュールを余裕でこなしてたな あの人は試合内容もこなす数も超人の域すぎる…

86 18/07/03(火)11:14:35 No.516110777

ストンコはリング降りたらすっげーニコニコしてそう

87 18/07/03(火)11:14:38 No.516110784

>テイカーのバッドアスはほとんど素らしいな あれめっちゃカッコよかったね 無論墓掘り人も好きだけれど

88 18/07/03(火)11:14:59 No.516110813

アメリカは広いからな…

89 18/07/03(火)11:15:34 No.516110866

野球のマイナーリーグもそうだけど土地が広いと移動だけでもう死ねるな…

90 18/07/03(火)11:15:53 No.516110895

>ヒヒダルマじゃないのか http://karapaia.com/archives/52238073.html

91 18/07/03(火)11:16:19 No.516110924

>WWEって移動は自分でやるの? メイン級の人は移動もホテルも全部自前自腹 下のランクは飛行機とバスに詰め込まれるから手配はいらなくて楽

92 18/07/03(火)11:16:22 No.516110934

>インディーで回ってたサブゥーはWWEのスケジュールを余裕でこなしてたな あいつ日に移動プラス試合で合計3試合とかやる奴だし…

93 18/07/03(火)11:19:30 No.516111207

テイカーのバッドアスで一番驚いたのがバイクも自前だったって事

94 18/07/03(火)11:20:23 No.516111279

>テイカーのバッドアスで一番驚いたのがバイクも自前だったって事 一台はHHHに叩き壊されていたな…

95 18/07/03(火)11:20:25 No.516111282

テイカーはバイク似合ってうらやましい…

96 18/07/03(火)11:22:33 No.516111468

su2472392.jpg 初めてWWE見た時にはバッドアスになってたからこっちのテイカーの方が馴染み深い

97 18/07/03(火)11:22:38 No.516111480

海外でもピカチュウ人気なのか…

98 18/07/03(火)11:23:14 No.516111537

かなり本格的なコスプレでだめだった

99 18/07/03(火)11:24:01 No.516111623

ロック様はDC映画にも出るんだっけ?

100 18/07/03(火)11:24:14 No.516111650

>初めてWWE見た時にはバッドアスになってたからこっちのテイカーの方が馴染み深い 墓掘り人は知っていたけど暫くプロレス見ていなくて 久しぶりに見たらバッドアスになっていてビックリしたな… 別人みたいになったと言えばスコット・スタイナーもそうだったけれど

101 18/07/03(火)11:24:17 No.516111656

ロック様オファーあってスケジュール空いてたら二つ返事する人?

102 18/07/03(火)11:25:10 No.516111737

俺は見始めたの2002年だからバッドアステイカーの方がなじみあってすき レッソーメニヤの時のローリン入場すき

103 18/07/03(火)11:27:01 No.516111925

今のWWEは誰がいるのか全くわからない…

104 18/07/03(火)11:28:12 No.516112047

インシュロック素手ではずす筋肉

105 18/07/03(火)11:29:01 No.516112124

>ロック様はDC映画にも出るんだっけ? 上にもあるけどシャザムのヴィランとかかんとか

106 18/07/03(火)11:29:02 No.516112127

ロック様の頃はストーリーがしっかりある感じしたし スパスタのキャラづけもちゃんとしてたと思うから面白かった 今は人数多すぎるんだろうけど個性が薄すぎてね ファミリー向けならなおのことスキットちゃんとやってほしいが ケガ人が出たら全部やり直しなのがつらいとこか

107 18/07/03(火)11:30:24 No.516112257

思い出すのはレスナーにベルト奪られる直前に ベノワと試合してフェイスロックくらった時に ベノワのロックが甘いから自分で鼻の上までベノワの手持ってったのばっちりテレビ映ってたとこ 職人バレ見れてうれしかった

108 18/07/03(火)11:30:52 No.516112298

WWFのドキュメント映画中ロックとハードコアデスマッチに挑むレスラーの家族にレスラーが大丈夫ロックとは親友さと話したあとロックと悲惨極まるデスマッチを繰り広げて家族がガン泣きするの良いよね…

109 18/07/03(火)11:31:28 No.516112358

レスラーは短命だけど ロック様には90くらいまでは生きてぎりぎりまでメディアに出てもらいたい

110 18/07/03(火)11:31:47 No.516112387

>今のWWEは誰がいるのか全くわからない… テイカーカートHHHが半分現役

111 18/07/03(火)11:33:42 No.516112568

>一台はHHHに叩き壊されていたな… 多分これ数百万するよね

112 18/07/03(火)11:33:44 No.516112572

>>今のWWEは誰がいるのか全くわからない… >テイカーカートHHHが半分現役 俺04年に一回ユニバース引退して13年ころに戻ってきて こりゃ誰も知ってるのいねーんだろーなって覚悟してたら ロック様がちょーどパンクとやりあってベルト取るわ HHHがレスナーとやるわレヴォリューション復活するわで 何これ俺のためにおさらいしてくれてんの?みたいな気分になった ダニブラとか全然知らなかったけどやっぱWWEの人はかっこいいわ

113 18/07/03(火)11:34:31 No.516112626

今更だけどワイスピはちょっと面倒なことになってるのね…

114 18/07/03(火)11:34:58 No.516112672

最近タジリがスーパースターズ対キックボクサーが喧嘩になった話ししてて面白かった なんか知らんがジェリコがやたら武闘派でつよい

115 18/07/03(火)11:36:54 No.516112881

ジェリコもまだ現役で新日でも試合してるし凄いおもしろい

116 18/07/03(火)11:37:12 No.516112916

>>ロック様はDC映画にも出るんだっけ? >上にもあるけどシャザムのヴィランとかかんとか ヴィランではあるが主役映画も予定されてる

117 18/07/03(火)11:37:28 No.516112930

>なんか知らんがジェリコがやたら武闘派でつよい ゴーバー〆たり逸話多いよね ハート道場出身だしテクニックすごいんだろうな

118 18/07/03(火)11:37:40 No.516112952

スコーピオンキングの後は確かワイルドスピードに出だしてからやっと波に乗って売れ続けてるけど それまでの下積み長かったんだよな… ちょうどその辺で一旦WWEに帰ってこれたし嬉しかったな

119 18/07/03(火)11:38:54 No.516113053

>最近タジリがスーパースターズ対キックボクサーが喧嘩になった話ししてて面白かった ツイッターか何かで見れるかな

120 18/07/03(火)11:41:14 No.516113300

ロック様が演じるブラックアダムはシャザムのヴィランで同じパワーを使う 元奴隷の過去にコンプレックスがあって現代では自国の独裁者を殺して善政を敷いてるけど 奴隷の過去に凄まじいコンプレックスがあるのと現代政治の姑息さに翻弄されるアンチヒーロー系

121 18/07/03(火)11:42:34 No.516113420

ランダウンのころは大丈夫かなと思ってた

122 18/07/03(火)11:43:28 No.516113503

>ロック様が演じるブラックアダムはシャザムのヴィランで同じパワーを使う >元奴隷の過去にコンプレックスがあって現代では自国の独裁者を殺して善政を敷いてるけど >奴隷の過去に凄まじいコンプレックスがあるのと現代政治の姑息さに翻弄されるアンチヒーロー系 アンチヒーローっていうか元ヒーローというか ヴィランだけどヴィランじゃないというか

123 18/07/03(火)11:44:34 No.516113618

ジェフとかまだ現役だしな

124 18/07/03(火)11:45:18 No.516113692

インテリ役を演じることが増えたのはIQ高い系ノリのブラックアダムを演じるステップ感ある まあインテリ職業なだけで常に筋肉で自体を解決していた気がするが

125 18/07/03(火)11:46:14 No.516113764

>ジェフとかまだ現役だしな マットが滅茶苦茶汚くなっててビビったわ

126 18/07/03(火)11:46:27 No.516113786

ジェリコバルビーナスヴィセラという意外すぎるガチ勢

127 18/07/03(火)11:46:48 No.516113822

>なんか知らんがジェリコがやたら武闘派でつよい ビセラに喧嘩売るキックボクサーとか命知らずすぎる…

128 18/07/03(火)11:48:29 No.516114014

ヘラクレスも肉弾マッチョヒーロー物としてお勧めだぞ ロック様のヘラクレス結構頭使って筋肉で解決するしな!

129 18/07/03(火)11:49:22 No.516114121

今はミズダニブラのストーリーが再注目だ

130 18/07/03(火)11:51:16 No.516114306

ミズの小悪党っぷりは凄いな 情けなさはフレアー超えるレベルだわ

131 18/07/03(火)11:51:44 No.516114356

鬱病になったこともあると聞いて大変だな…となった

132 18/07/03(火)11:57:35 No.516114909

WWEはメンタル案件めっちゃ多いかんな まず忙しすぎるのが主因だろうけど

133 18/07/03(火)11:58:03 No.516114962

来年のシャザムに出てくるかな リーク情報とか全然ないけど

134 18/07/03(火)11:59:38 No.516115140

>来年のシャザムに出てくるかな >リーク情報とか全然ないけど 来年のやつには出てこないはず カメオとか存在をほのめかされる程度なら分からんが

135 18/07/03(火)12:03:30 No.516115541

>まず忙しすぎるのが主因だろうけど ジェイク・ロバーツのドキュメンタリーでエッジが数万人の観客に囲まれて興奮冷めない状態でホテルの部屋に1人帰るとギャップで空っぽな気分になるとか言ってたなあ それ冷ますのに酒飲んだり鎮痛剤飲んだり…

↑Top