虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/03(火)10:22:25 ニワカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/03(火)10:22:25 No.516105949

ニワカだけどワールドカップ見てスレ画にベタ惚れしたので海外サッカーも見たくなった スポナビってのに入れば見れる? DAZNはJリーグしか見れないんだよね?

1 18/07/03(火)10:23:53 No.516106085

DAZNも海外サッカーはやるぞ

2 18/07/03(火)10:24:35 No.516106152

>DAZNも海外サッカーはやるぞ じゃあDAZNでいい? 出来るだけ安いのがいいからDAZNだと助かる

3 18/07/03(火)10:24:50 No.516106175

そもそも来期はどこのリーグでやるのか

4 18/07/03(火)10:25:23 No.516106224

今回ので他のクラブからお声かかるかもって話は聞くけどチーム移籍したら見れなくなったりはする?

5 18/07/03(火)10:26:52 No.516106390

>じゃあDAZNでいい? 取り合えず見れるリーグは公式に一通り書いてあるぞ リーガは大丈夫なはず

6 18/07/03(火)10:27:20 No.516106428

来期からDAZNでブンデスリーガが見れなくなるらしいけど彼はそこにはいかないと思うから大丈夫かと

7 18/07/03(火)10:27:27 No.516106440

>>じゃあDAZNでいい? >取り合えず見れるリーグは公式に一通り書いてあるぞ >リーガは大丈夫なはず ありがとう… 本田香川くらいしか知らなかったからサッカー何も分からなくて…

8 18/07/03(火)10:27:48 No.516106473

ヘタフェは名前が悪い

9 18/07/03(火)10:29:06 No.516106599

今回みたいに面白い試合ばかり見せられたらスレ「」みたいに本格的に興味持つ人も出てくるから良いよね…

10 18/07/03(火)10:30:55 No.516106775

せっかくDAZNに入るんだからJリーグも見ようぜ!

11 18/07/03(火)10:31:48 No.516106851

Jリーグ見て幻滅するのいいよね…よくない

12 18/07/03(火)10:33:45 No.516107016

リーガ(スペインリーグ)とかでも中位以下はだいたいつまんねえクソサッカーしてるから 今大会みたいな面白い試合が観れると思うとちょっと肩透かし食らうかも 日本人の所属チームだと乾が来シーズンから所属するベティスは攻撃的なパスサッカーやってるクラブだからたぶん面白い試合観れるよ

13 18/07/03(火)10:33:53 No.516107036

そもそもニワカなんだからどこのリーグがおすすめかって所から始めるべきじゃ

14 18/07/03(火)10:34:04 No.516107049

JはJで毎度カオスで面白いんスよ…

15 18/07/03(火)10:35:20 No.516107167

>そもそもニワカなんだからどこのリーグがおすすめかって所から始めるべきじゃ 柴崎岳が好きなんだ… ホモじゃないよ

16 18/07/03(火)10:36:47 No.516107309

Jリーグはサッカーを楽しむというより贔屓を応援するという節が強いからね

17 18/07/03(火)10:37:46 No.516107387

JはJでもJ3辺りは本当混沌の極みで目が離せないよ なんでこんな試合展開になるのって事が多々あるから

18 18/07/03(火)10:38:26 No.516107450

地元だからという理由だけでJ2の中位を熱心に応援できる人は マジで熱意がやべえと思うわ 昇格の期待を持たせてくれないと心が折れる

19 18/07/03(火)10:38:55 No.516107503

わ…わんわん…

20 18/07/03(火)10:39:34 No.516107572

好きな選手いるクラブを応援するスタイルだと気楽でいいから正しいと思う

21 18/07/03(火)10:40:18 No.516107657

競技場までは行かないけど心の中で犬を応援してます

22 18/07/03(火)10:41:39 No.516107797

どっかの研究によると本気でおらが街のクラブに肩入れしてるサポーターは 勝てばヘロイン以上の快楽を、負ければ鬱病以上の絶望を味わうらしいな

23 18/07/03(火)10:41:49 No.516107811

中間の沼にはまるくらいなら入れ替え戦まで落ちるほうがエキセントリックだよな!

24 18/07/03(火)10:42:42 No.516107894

>柴崎岳が好きなんだ… >ホモじゃないよ DAZNならほぼ全ての海外リーグ網羅してるから問題ないと思うけど恐らくこのあと柴崎は移籍するぞ

25 18/07/03(火)10:44:28 No.516108062

柴崎ヘタフェ退団までは公表されてたけどどこ行くんだろうね まだ未定のままワールドカップ迎えたならそれなりの所から声かかってそうだけど

26 18/07/03(火)10:45:08 No.516108116

ブンデスリーガは来季からスカパーに移るよ

27 18/07/03(火)10:45:09 No.516108118

>DAZNならほぼ全ての海外リーグ網羅してるから問題ないと思うけど恐らくこのあと柴崎は移籍するぞ 移籍するチーム決まるまで待った方がいいのかな 「」のレス見て乾のチームも応援したくなったけど

28 18/07/03(火)10:45:19 No.516108132

とりあえずW杯最後まで見て楽しんだ後移籍情報で楽しんでから配信契約するくらいでちょうどいいよ 移籍が終わってからリーグ開幕だから

29 18/07/03(火)10:46:03 No.516108208

>とりあえずW杯最後まで見て楽しんだ後移籍情報で楽しんでから配信契約するくらいでちょうどいいよ >移籍が終わってからリーグ開幕だから ありがとう本当にありがとう

30 18/07/03(火)10:46:17 No.516108233

柴崎ってアトレティコならレギュラー取れそう?

31 18/07/03(火)10:48:06 No.516108387

アトレティコはきつそう… 世界5本の指に入るクラブだしね

32 18/07/03(火)10:48:08 No.516108393

>今回みたいに面白い試合ばかり見せられたらスレ「」みたいに本格的に興味持つ人も出てくるから良いよね… 層を厚くするにはそうやって地道にサッカー人口増やしていくしかないね 本当に地道に

33 18/07/03(火)10:48:57 No.516108465

>柴崎ってアトレティコならレギュラー取れそう? コケ、サウール、ガビからポジション奪うのは流石に無理

34 18/07/03(火)10:49:07 No.516108478

ワールドカップだけ盛り上がって終わらないのは好感持てるぞスレ「」… 別にそれでもいいんだけどやっぱり寂しいし

35 18/07/03(火)10:50:19 No.516108588

アトレティコは442だからそもそも中盤のポジションが少ない

36 18/07/03(火)10:51:29 No.516108705

リーガの上位って確かな足元の技術がある前提で走れるとか体が強いとか守備とか抜きん出たもの要求してくるよね 上手いだけじゃそうそう生き残れない

37 18/07/03(火)10:53:25 No.516108867

>どっかの研究によると本気でおらが街のクラブに肩入れしてるサポーター うちの地域にもJリーグ入り目指してるクラブが出来たけど熱意すごいんだろうなとは感じている

38 18/07/03(火)10:54:02 No.516108927

日韓の後サッカーにハマって好きな選手追っかけてチームからリーグからどんどん調べて行ったのが懐かしい…

39 18/07/03(火)10:54:16 No.516108946

乾とか確かに上手いタイプだけど リーガは無理だろ感あったけどめっちゃ成長したんだよなあ

40 18/07/03(火)10:55:23 No.516109025

23区東部にチーム出来ないかな…

41 18/07/03(火)10:56:34 No.516109124

日本人選手が海外で活躍する時代が来るとは感慨深い

42 18/07/03(火)10:56:42 No.516109140

おらが町のクラブすごく人気ないよ スタジアムもサッカー興味ないし他のイベントやってほしいって活用法アンケート出てた

43 18/07/03(火)10:56:45 No.516109147

FC城東とか出来ると最高なんだけどね 湾岸地域にスタジアム作ってくれないかなぁ

44 18/07/03(火)10:57:30 No.516109214

行こう味の素スタジアム!

45 18/07/03(火)10:59:43 No.516109420

東京東部からだと遠いんだよ味スタ…

46 18/07/03(火)11:00:59 No.516109538

J観戦でも帰りがしんどいとおつらいよね

47 18/07/03(火)11:02:32 No.516109669

交通の便って大事よね 23区内でってなると西が丘改修でもするのが一番可能性あるんじゃないか

48 18/07/03(火)11:04:18 No.516109829

うちのクラブは雰囲気いいことで有名です

49 18/07/03(火)11:05:36 No.516109952

飛田給、浦和美園、蘇我がだいたい同じくらいかかってつらい

50 18/07/03(火)11:06:13 No.516109997

知らないけど海外サッカーって日本で見たら深夜とか早朝にやってるんじゃないのか?

51 18/07/03(火)11:07:26 No.516110103

>知らないけど海外サッカーって日本で見たら深夜とか早朝にやってるんじゃないのか? はい 向こうの真昼にやってる試合ならこっちの夜9~11時くらいに見れたりするけど

52 18/07/03(火)11:07:40 No.516110131

ライブじゃなけりゃすごく安いからってabemaがビッグクラブの過去試合よく流してる

53 18/07/03(火)11:09:00 No.516110258

DAZNならオンデマンドでいつでも好きな時に見られるから 翌日帰宅してから見る

54 18/07/03(火)11:09:15 No.516110288

長友がインテル入りたての時期は帰ってすぐ寝て4時頃に起きて試合見てた サマータイムだと3時45で冬は4時45キックオフだったな

55 18/07/03(火)11:12:16 No.516110550

地方クラブはサポーターの高齢化が進んでいる 10年前とサポの数は変わらないけど平均年齢が10歳上がった古参サポしかいないクラブとかね ジャイキリのETUのようにサポの世代交代はそう簡単にはいかない

56 18/07/03(火)11:15:33 No.516110863

お前は来月には興味薄れてるんだから スポーツニュースで我慢しとけ

57 18/07/03(火)11:17:08 No.516111000

今はサッカー見るならDAZN一強かもな カップ戦弱いけど

58 18/07/03(火)11:19:37 No.516111218

サポーターが家庭持って子供連れてきてくれればいいんだけどな チーム主催のサポーター同士の合コンイベントとかやればいいのに

59 18/07/03(火)11:21:31 No.516111364

>お前は来月には興味薄れてるんだから >スポーツニュースで我慢しとけ お前みたいなのは百害あって一利なしだな

60 18/07/03(火)11:22:33 No.516111469

当たり前だけどイニエスタの活躍も見れるのよね

61 18/07/03(火)11:23:04 No.516111524

地元チームに愛着あるけどサポグループ(オブリ)が最悪すぎて冷めちゃったんだよな…

62 18/07/03(火)11:27:09 No.516111937

浦和サポに連れられてスタ行ったらレプリカユニを買っていた サポじゃないのに悔しい、でも興味わいちゃう…

63 18/07/03(火)11:27:23 No.516111963

2点リードしてて追いつかれるときついな 逆ならまだよくやったで済んだかもしれんが

64 18/07/03(火)11:27:34 No.516111991

DAZN気になってるけどアマプラとネトフリに加入してるからこれ以上月額がかさむのは…って迷ってる

65 18/07/03(火)11:29:08 No.516112140

携帯のキャリアがドコモなら安いプランあるんだっけか

66 18/07/03(火)11:29:10 No.516112143

>DAZN気になってるけどアマプラとネトフリに加入してるからこれ以上月額がかさむのは…って迷ってる 俺ならネトフリ解約してアマプラで観れるのだけで妥協する

67 18/07/03(火)11:30:10 No.516112235

中島の一件で前々から思ってた地方が支えるJリーグ的なのは嘘っぱちだと改めて思い知らされたので多分今後も見ない

68 18/07/03(火)11:31:58 No.516112402

最寄駅にスタジアムがあっていつか地元チームの試合見に行こうと思ってたけど引っ越してしまったな 何も知らずいきなり一人で試合見に行くのはハードル高かった

69 18/07/03(火)11:35:10 No.516112694

Jはゴールデンカムイとコラボしたりガルパンとコラボしたりゆかりんが福岡のガチサポだったり桐谷美玲がわんわんのガチサポだったりと サッカー以外でも「」が入るための入り口として面白そうなのは結構あると思うんだ

70 18/07/03(火)11:35:22 No.516112709

トルコのリーグを見たいのですが

71 18/07/03(火)11:35:55 No.516112773

>地元だからという理由だけでJ2の中位を熱心に応援できる人は >マジで熱意がやべえと思うわ >昇格の期待を持たせてくれないと心が折れる うちの地元なんてJ3だけどスタジアムがないからそもそも昇格出来ないんだぞ 応援してる連中もプレイヤーも何をモチベーションにしてるのかマジでわかんねぇ…

72 18/07/03(火)11:36:30 No.516112847

Jリーグは下手くそなのもあって見てて面白くないんだよね トップクラスのプレーを見ると本当に興奮するんだけど けっこう前だけど日本でやったサントス対バルサの試合観に行ったけど凄い楽しかった今でも覚えてる

73 18/07/03(火)11:37:27 No.516112929

うちの近所だとベルマーレ平塚の本拠地が一番近いな そこそこの成績を収めていると聞く

74 18/07/03(火)11:40:59 No.516113271

よく言われるけど高校野球みたいなもんだよ

75 18/07/03(火)11:41:11 No.516113296

ちなみにこの夏からチャンピオンズリーグもヨーロッパリーグもDAZN

76 18/07/03(火)11:41:23 No.516113309

>応援してる連中もプレイヤーも何をモチベーションにしてるのかマジでわかんねぇ… 応援してる自分に酔ってる以外のなにがあんの

77 18/07/03(火)11:42:15 No.516113394

>よく言われるけど高校野球みたいなもんだよ そんな例え聞いたことない

78 18/07/03(火)11:43:55 No.516113563

この子どこ行くんだろ それなりのクラブで中盤のプレーメーカー空いてるとこどっかあるかな

79 18/07/03(火)11:44:13 No.516113589

J3最下位でもスタジアム持ってるのに

80 18/07/03(火)11:44:53 No.516113642

応援はしてるんだけどいかんせんスタに行きにくいそんな鹿

81 18/07/03(火)11:46:21 No.516113779

スレ「」若い子だな 俺おっさんだけどJ追うようになったのフランス大会見てから再開後のヴェルディVSジェフからだった

82 18/07/03(火)11:46:37 No.516113806

そんなに人口多くない県なのにクラブがいくつもあるのはどうなのと思う

83 18/07/03(火)11:47:45 No.516113937

Jリーグ見て盛り上げろ

84 18/07/03(火)11:48:48 No.516114049

人口少ないけどサッカー盛んな国いっぱいある

85 18/07/03(火)11:49:03 No.516114075

東京東部住みだから越境して他県のクラブ応援しているおじさん

86 18/07/03(火)11:53:22 No.516114506

実際にスタ行ってみればわかるけどJはレベル云々よりも現地で月数回のお祭り感を楽しむものよ もちろんレベル高くて勝ち試合ばかりなら一石二鳥なんだろうけど

87 18/07/03(火)11:53:27 No.516114522

DAZNはドイツ以外はだいたい見れると思っていいよ あとドコモだと1000円くらいで見れるよ

88 18/07/03(火)11:54:15 No.516114597

サッカー見始めた頃は一流しか見れないわーだの 恥ずかしいこと言ってれば良いんだよ そのうち中学生大会だろうが楽しめるようになる

89 18/07/03(火)11:56:24 No.516114799

代表クラスの人気ある選手はみんなヨーロッパ行っちゃう時代だからJリーグも厳しいよなあ だからこそイニエスタやポドルスキみたいな大物呼び込むことが大事なんだけど

90 18/07/03(火)11:57:16 No.516114884

>Jリーグ見て盛り上げろ ゴール裏に俺が主役みたいな奴が蔓延ってて無理

91 18/07/03(火)11:58:01 No.516114960

>サッカー見始めた頃は一流しか見れないわーだの >恥ずかしいこと言ってれば良いんだよ >そのうち中学生大会だろうが楽しめるようになる いや古参ぶるのもふつうに恥ずかしいよ

92 18/07/03(火)11:58:21 No.516114997

>ゴール裏に俺が主役みたいな奴が蔓延ってて無理 何回か行った事あるけど見る席が違うしそういう連中と触れ合う機会なんて一切ないよ 視界にも入れたく無いってんなら仕方ないけど

93 18/07/03(火)11:58:39 No.516115033

>いや古参ぶるのもふつうに恥ずかしいよ 何言ってんの?

94 18/07/03(火)11:59:06 No.516115077

ゴール裏は別の人種だからな だからバックスタンドで静かに観戦しているよ

95 18/07/03(火)12:00:09 No.516115197

>何言ってんの? 突然出てきて「がはは!今のうちに恥ずかしいこと言っとけ!」とか言ってるの自体が恥ずかしいよね

96 18/07/03(火)12:00:28 No.516115230

ガンガン海外見に行く人もいれば J3あたりに目覚める人もいるし なんか小学生大会見て「こいつらが後の日本の…」とか キャプ翼の片桐さんみたくなる人もいるから好きな進化しよう

97 18/07/03(火)12:02:11 No.516115390

筋肉や体力モリモリ付いて体がデカくなる代わりに燃費が超悪い欧米人の身体と 筋肉や体力を必要最小限しか付けず体も大きくしたがらない燃費重視のアジア人の身体 燃費重視のアジア人の体はサッカーという舞台では不利すぎる…

98 18/07/03(火)12:03:01 No.516115478

>筋肉や体力モリモリ付いて体がデカくなる代わりに燃費が超悪い欧米人の身体と >筋肉や体力を必要最小限しか付けず体も大きくしたがらない燃費重視のアジア人の身体 >燃費重視のアジア人の体はサッカーという舞台では不利すぎる… まーたこれ言い出す奴出てきた 野球煽り始まるから消しとけよこれ

99 18/07/03(火)12:03:20 No.516115516

いつものフィジカルコピペお疲れ

100 18/07/03(火)12:03:22 No.516115517

サッカーが見たかったはずなのにサッカーでレスポンチしてるだけの人になっちゃダメだよ

101 18/07/03(火)12:03:31 No.516115542

体格近いメキシコを見習え!ってよく言われてたが メキシコも苦労しとるからのう…

102 18/07/03(火)12:03:57 No.516115606

えっ…何かよくわからんが煽りが始まるなら消しとく

↑Top