18/07/03(火)09:38:34 よく考... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/03(火)09:38:34 No.516102182
よく考えよう お金は大事だよ
1 18/07/03(火)09:42:09 No.516102493
パンケーキたかくね
2 18/07/03(火)09:42:56 No.516102561
>パンケーキたかくね フルーツゴテゴテのやつならこんなもんよ
3 18/07/03(火)09:45:02 No.516102740
ディズニーやっすい USJもっとやっすい
4 18/07/03(火)09:45:17 No.516102761
主殿タフだな…
5 18/07/03(火)09:45:35 No.516102785
1万あれば割と一日中遊べる
6 18/07/03(火)09:46:26 No.516102849
栃木で食ったイチゴ山盛り生クリームの暴力パンケーキは980円だった
7 18/07/03(火)09:47:30 No.516102940
>1万あれば割と一日中遊べる 半額でも割と楽しい
8 18/07/03(火)09:49:50 No.516103116
ディズニーとか久しく行ってねえな
9 18/07/03(火)09:50:04 No.516103133
3000円くらいで安いのとか中古のゲーム買えば1ヶ月位は余裕で持つぞ
10 18/07/03(火)09:50:12 No.516103140
浪費癖があっても家が狭くならないのはいいよね
11 18/07/03(火)09:53:39 No.516103422
40連ガチャの一番恐ろしいことは9800円から2倍3倍にどんどん膨れ上がってくところだからな…
12 18/07/03(火)09:54:30 No.516103486
テーマパークは割とガチャ換算で考える 交通費込みで考えるとどうしても行けない
13 18/07/03(火)09:55:15 No.516103548
他は満足できるけど ガチャは9800円分で満足できるかと言われたら
14 18/07/03(火)09:56:19 No.516103638
映画一本90分2000円として 7時間いけるな
15 18/07/03(火)09:56:22 No.516103642
このリストは交通費が入ってないのが駄目
16 18/07/03(火)09:56:45 No.516103666
刹那的に楽しめればいいんだよ 楽しめればな
17 18/07/03(火)09:56:55 No.516103684
やはりガチャは悪い文明なのでは……?
18 18/07/03(火)09:57:16 No.516103716
>映画一本90分2000円として >7時間いけるな 2本に絞って美味しいご飯にしてもいいな
19 18/07/03(火)09:57:34 No.516103744
ガチャはお望みの結果が出るとは限らない その他はそれなりの対価が得られるぞ
20 18/07/03(火)09:57:47 No.516103760
>ガチャは9800円分で満足できるかと言われたら 欲しいのが引ければ…
21 18/07/03(火)09:58:03 No.516103782
>ガチャはお望みの結果が出るとは限らない >その他はそれなりの対価が得られるぞ 中毒者にとってはそれがいいんだろうな
22 18/07/03(火)09:58:19 No.516103804
そりゃまあ悪い文明以外の何者でもないよ
23 18/07/03(火)09:58:21 No.516103811
>ガチャはお望みの結果が出るとは限らない >その他はそれなりの対価が得られるぞ でもうまく行けば10連回した時点で終われるし…
24 18/07/03(火)09:58:27 No.516103818
でも外出るのダルいからVRで体験できる世界来て早く
25 18/07/03(火)09:58:29 No.516103822
結局ギャンブルなのが一番タチが悪い
26 18/07/03(火)09:58:41 No.516103838
ゲーム違えばサプチケもあるし…
27 18/07/03(火)09:58:57 No.516103858
焼肉3食くうくらいならガチャでいい
28 18/07/03(火)09:59:08 No.516103872
>ゲーム違えばサプチケもあるし… 違わないからこんな画像ができてるのでは…
29 18/07/03(火)09:59:15 No.516103881
1万でほしいものが当たれば最高だけど大体当たらないので・・・ その分、他のものは1万円である程度確実に楽しめるし
30 18/07/03(火)09:59:19 No.516103893
ガチャは無料分でレア来たらラッキー程度でいいんだよ
31 18/07/03(火)09:59:20 No.516103894
焼き肉やっす…
32 18/07/03(火)09:59:23 No.516103899
金返ってこないからギャンブルですらなくね?
33 18/07/03(火)10:00:06 No.516103952
リターンがないわけではないがコストと比べると…
34 18/07/03(火)10:00:06 No.516103953
ギャンブルだってガチな人以外はプラスになるまい
35 18/07/03(火)10:00:06 No.516103954
ガチャは一瞬で終わるという利点がある ディズニーやライブは1日丸々潰れてしまう
36 18/07/03(火)10:01:27 No.516104068
煽り抜きでぽんぽんガチャ引ける精神と資金が羨ましい 欲しいものあって一ヶ月しかっり吟味しても結局買わないとかあるし
37 18/07/03(火)10:01:32 No.516104075
>>ゲーム違えばサプチケもあるし… >違わないからこんな画像ができてるのでは… つまり福袋…
38 18/07/03(火)10:01:35 No.516104077
海外旅行 数万~
39 18/07/03(火)10:01:46 No.516104093
でもガチャは一瞬で終わってよしんば一発で当たりが出ても そいつを育てるのに1日以上かかりそうだし…
40 18/07/03(火)10:01:54 No.516104106
>ガチャは一瞬で終わるという利点がある >ディズニーやライブは1日丸々潰れてしまう 利点…なのかなぁ…?
41 18/07/03(火)10:02:36 No.516104156
ガチャは当たった時に満足感が欲しいので短い時間で済むのはメリットだね
42 18/07/03(火)10:03:07 No.516104196
>煽り抜きでぽんぽんガチャ引ける精神と資金が羨ましい ため込んだ結果なにもでないと心が死ぬから普段から引いて心を死んだ状態にとどめとくのがいい
43 18/07/03(火)10:03:07 No.516104197
>煽り抜きでぽんぽんガチャ引ける精神と資金が羨ましい >欲しいものあって一ヶ月しかっり吟味しても結局買わないとかあるし コツは何も考えない事だよ これからの事すら考えない事だyい
44 18/07/03(火)10:03:10 No.516104199
つまりディズニーに行ってアトラクションの待ち時間にガチャを回す これが最高にエンタメってことだろ?
45 18/07/03(火)10:03:33 No.516104226
風俗もガチャみたいなもんだよね
46 18/07/03(火)10:04:01 No.516104270
ヨーロッパ旅行とかしたいけど予算立てた時点で諦める 贅沢は小出しにしたい…
47 18/07/03(火)10:04:22 No.516104293
>ため込んだ結果なにもでないと心が死ぬから普段から引いて心を死んだ状態にとどめとくのがいい そこまでして続ける意味とはいったい…?
48 18/07/03(火)10:04:23 No.516104295
たまーに好きなゲームにつぎ込むけど そんなんでもまず三日悩んでまだ頭にあるならって感じにしてる
49 18/07/03(火)10:04:25 No.516104300
>ガチャは一瞬で終わるという利点がある >ディズニーやライブは1日丸々潰れてしまう そんなに時間に追われてる身分かなあ…
50 18/07/03(火)10:04:41 No.516104322
こんな金の回り方するんならそりゃメーカーも買い切りゲーじゃなくてこっち作るわってなる
51 18/07/03(火)10:04:47 No.516104329
>ガチャは当たった時に満足感が欲しいので短い時間で済むのはメリットだね しかもヒやスレに結局流すと承認欲求まで得られちまうんだ imgに流すともれなくdelも貰える!
52 18/07/03(火)10:04:55 No.516104343
職場から横領してガチャ回す奴もいるほどです
53 18/07/03(火)10:05:28 No.516104393
>職場から横領してガチャ回す奴もいるほどです 横領した先がガチャとか本当にどうしようもねえ…
54 18/07/03(火)10:06:09 No.516104449
一瞬で金を幸福感に変える装置が必要だったんだよ
55 18/07/03(火)10:06:21 No.516104472
ガチャは積みゲーにならないから… 最近もう長いゲームは出来ないんだよ
56 18/07/03(火)10:06:31 No.516104485
>職場から横領してガチャ回す奴もいるほどです 流石にジョークだよね…?
57 18/07/03(火)10:06:38 No.516104499
>こんな金の回り方するんならそりゃメーカーも買い切りゲーじゃなくてこっち作るわってなる 6000円でクソゲー売ったらら消費者がギャーギャー言ってネガキャン始めるのに ガチャなら9800円がゴミクズになっても運がなかったで済ませてくれるしな
58 18/07/03(火)10:07:17 No.516104561
>ガチャは積みゲーにならないから… >最近もう長いゲームは出来ないんだよ ソシャゲよりながいゲームが思い付かないんだけど…
59 18/07/03(火)10:07:18 No.516104563
実際時間がなくて金で解決できるのが喜ばれてポチポチソシャゲが流行ったわけなのでおかしな話でもない気がする
60 18/07/03(火)10:07:22 No.516104571
ガチャ40連で比較してるのはずるいと思う 期待値でももっと金かかるよね
61 18/07/03(火)10:07:48 No.516104620
>こんな金の回り方するんならそりゃメーカーも買い切りゲーじゃなくてこっち作るわってなる ソニーはスレ画のゲームの儲けでかなり助かっているので本当にガチャゲーは当たると儲かるんだよな・・・ 次世代のパチンコみたいなものだ
62 18/07/03(火)10:07:49 No.516104623
職場のお金でガチャ回したらダメだよ!
63 18/07/03(火)10:07:54 No.516104630
>そんなに時間に追われてる身分かなあ… 時間より体力かな… 仕事休みで給料出てそれで一日遊んでいいよなら外で遊ぶんだろうけど
64 18/07/03(火)10:07:54 No.516104631
>流石にジョークだよね…? ググったら分かるけど複数あるんだそんな事件… バレてないやつも含めると…
65 18/07/03(火)10:08:03 No.516104647
ここでもなにかしらのソシャゲで数ヶ月に一度ぐらいででてくるよね 感覚麻痺して限度額まで回しちゃったほめてって感じに鳴ってる人
66 18/07/03(火)10:08:06 No.516104652
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180630-00000009-mai-soci
67 18/07/03(火)10:08:30 No.516104699
40連では出ない…出ないのだ…
68 18/07/03(火)10:08:43 No.516104723
>ガチャなら9800円がゴミクズになっても運がなかったで済ませてくれるしな 運がないどころかその程度ででるわけないだろっておこられるという
69 18/07/03(火)10:08:48 No.516104730
>こんな金の回り方するんならそりゃメーカーも買い切りゲーじゃなくてこっち作るわってなる でもソシャゲに完全に舵切ってるメーカーほとんど無くね 大抵は買い切りゲーも普通に作ってる
70 18/07/03(火)10:09:18 No.516104777
自分がつぎ込む分には躊躇するけど他の人が課金してくれてるおかげでサービスが継続してるから頭が上がりませんよ
71 18/07/03(火)10:09:21 No.516104778
>40連では出ない…出ないのだ… こふで出ました!
72 18/07/03(火)10:09:22 No.516104780
ソシャゲだって出しゃ当たる訳じゃないし宣伝費含めると外れたら大損だぞ
73 18/07/03(火)10:09:26 No.516104792
課金ガチャ回しは金出した人しか出来ないけど CSゲーは困ったことに金出さなくても叩けるからね
74 18/07/03(火)10:09:59 No.516104838
>大抵は買い切りゲーも普通に作ってる スマホゲーだけだと技術あんまり育たないしね
75 18/07/03(火)10:10:17 No.516104863
ソシャゲが肌に合わなくて本当に助かったと思ってる 多分ハマったらお金ぶっこみまくってるし
76 18/07/03(火)10:10:34 No.516104883
>感覚麻痺して限度額まで回しちゃったほめてって感じに鳴ってる人 こういう人がそこそこいるのでリボ払いオンリーのクレカをゲームとコラボで作ります
77 18/07/03(火)10:10:43 No.516104902
ソシャゲに金回してるのは30代40代が大半と聞いて そりゃ今の若い子が金払い良いわけないよなあと
78 18/07/03(火)10:11:12 No.516104940
でも最近は無料で配信してるだけでアプリゲームも結構金かかってるの増えてるからな… 十分楽しませてもらってるし毎月数千円位なら良いかなとは思う奴もちらほらある
79 18/07/03(火)10:11:24 No.516104961
>こういう人がそこそこいるのでリボ払いオンリーのクレカをゲームとコラボで作ります 鬼か
80 18/07/03(火)10:11:35 No.516104980
プラモなんて1500円で1日いじり倒しても時間が足りないくらいだぜ
81 18/07/03(火)10:11:39 No.516104986
個人的にはスプラ2のコスパ凄い 追加とプロコンで遠坂かかってるけど 1年遊べてる てか発売1年前か・・・
82 18/07/03(火)10:12:21 No.516105050
ガチャは今グラブルとfgoとメギドにつぎ込んでるけど試しになんもない期間にスレを開かない苦行試してみたら課金意欲がダダ落ちして ダダ落ちしたのは良いんだが今までの後悔もドバッと
83 18/07/03(火)10:12:39 No.516105071
>こふで出ました! 圧政
84 18/07/03(火)10:12:57 No.516105103
課金してなければあの車が買えてるんですよ
85 18/07/03(火)10:12:59 No.516105106
ガチャ自体は一瞬で終わるけど育成に時間や手間がかかるゲーム増えたよね 昔は大量に余る経験値用カード食わせるだけで終わったけど今は経験値稼ぐために周回しまくったりゲーム内の通貨や素材を大量に集めさせられたり大変だ
86 18/07/03(火)10:13:57 No.516105190
ガチャに金を使う事自体になんか刹那的な爽快感とかがあるんだろうか
87 18/07/03(火)10:14:02 No.516105198
イベントの初期以外の時にソシャゲのスレ開いてもキャラかわいいって同じ話しかしてないことに気がついてみなくなった
88 18/07/03(火)10:14:06 No.516105204
車は税金が高すぎるし田舎に住んでる人以外はいりませんよね?
89 18/07/03(火)10:14:11 No.516105213
当たるかどうか分からない電子データに金払うとかディストピア感がすごいな!
90 18/07/03(火)10:14:54 No.516105286
どうせやりもしないゲーム積むのに金払ってるのよりはマシに思えてきた
91 18/07/03(火)10:14:57 No.516105294
>ガチャに金を使う事自体になんか刹那的な爽快感とかがあるんだろうか それは実際にあると思う 買い物依存性とかと同じ感じで
92 18/07/03(火)10:15:22 No.516105325
>ガチャに金を使う事自体になんか刹那的な爽快感とかがあるんだろうか パチンコと似たようなもんだろう
93 18/07/03(火)10:15:33 No.516105341
>ダダ落ちしたのは良いんだが今までの後悔もドバッと メギドとかいうのは先も長くないから後悔するのもしゃーないけど あと2つはほぼ無敵モードで終わることまずないからいいじゃん
94 18/07/03(火)10:15:33 No.516105342
>ガチャに金を使う事自体になんか刹那的な爽快感とかがあるんだろうか 当たるかどうかでワクワクして当たったら興奮するでしょ パチンコみたいなギャンブルと同じだよ
95 18/07/03(火)10:16:10 No.516105402
つかわずに貯めた金どうするの?
96 18/07/03(火)10:16:12 No.516105407
>車は税金が高すぎるし田舎に住んでる人以外はいりませんよね? ほかならぬ自動車協会の偉いさんが言ってるからなそれ 購入する頭金よりランニングコスト高すぎって
97 18/07/03(火)10:16:51 No.516105480
周りといっしょにガチャ回して喜んだり悔しがったりする事で コミュニティに加わっているという気持ちになれるのもあると思う そういう意味ではまさにソシャゲだな
98 18/07/03(火)10:16:59 No.516105488
いくつか有名どころやったけど戦闘力をあげるためのステップが多すぎて今時の子は我慢強いな…ってなったよ
99 18/07/03(火)10:17:26 No.516105521
射幸心を煽らないようにというがかなり煽られてる気はする
100 18/07/03(火)10:17:40 No.516105544
スレッドを立てた人によって削除されました
101 18/07/03(火)10:17:47 No.516105561
>ほかならぬ自動車協会の偉いさんが言ってるからなそれ >購入する頭金よりランニングコスト高すぎって 増税するね…
102 18/07/03(火)10:18:55 No.516105656
スレッドを立てた人によって削除されました
103 18/07/03(火)10:19:20 No.516105697
ガチャ中毒を精神病として認定したとしても 保険の適用とか制度を整えるのが面倒なだけだしな…
104 18/07/03(火)10:19:23 No.516105702
>いくつか有名どころやったけど戦闘力をあげるためのステップが多すぎて今時の子は我慢強いな…ってなったよ 金だけで強くなるソシャゲはもう古い!って事で時間かければ微課金程度なら余裕で追い抜けるゲームは数年前から増えてるからな…
105 18/07/03(火)10:19:40 No.516105715
課金しなくても問題ないソシャゲと課金しないと遊べないコンシューマー なのに前者のほうが高いって言われる
106 18/07/03(火)10:19:56 No.516105741
>ほかならぬ自動車協会の偉いさんが言ってるからなそれ >購入する頭金よりランニングコスト高すぎって そりゃ自動車協会の偉いさんはそう言うだろ 自動車買って欲しい側なんだから
107 18/07/03(火)10:20:19 No.516105777
スレッドを立てた人によって削除されました
108 18/07/03(火)10:20:21 No.516105786
買うかどうかわからん車の分ガチャ回すのは個人の自由でしょ 食費削ったり親の金使い出したらアレだけど
109 18/07/03(火)10:20:53 No.516105830
なんか急にけおってるのいてこわい
110 18/07/03(火)10:21:43 No.516105906
スレッドを立てた人によって削除されました
111 18/07/03(火)10:22:33 No.516105963
スレッドを立てた人によって削除されました
112 18/07/03(火)10:23:14 No.516106035
スレッドを立てた人によって削除されました
113 18/07/03(火)10:23:23 No.516106044
スレッドを立てた人によって削除されました
114 18/07/03(火)10:23:54 No.516106089
スレッドを立てた人によって削除されました
115 18/07/03(火)10:24:12 No.516106118
ガチャはあたりが出るとは限らないのが怖い 1万出して何も得られませんとか精神的にかなりきついって
116 18/07/03(火)10:24:13 No.516106120
いつぞやのガンダムゲーがキャラDLC満載で袋叩きにしていた人がガチャゲーでたくさん課金していたのを見てあばたもえくぼなんだな
117 18/07/03(火)10:25:39 No.516106249
金出せば確実に買えるDLCはまたちょっと違うもんだと思うけどね
118 18/07/03(火)10:26:29 No.516106345
ゲーム内で得られるリソースでガチャできるゲームは健全なんだな そんなゲームどれだけあんだって話だけど
119 18/07/03(火)10:26:31 No.516106347
ガチャ結果をSNSで披露したいからガチャしてる層も多いだろうしな なんせソシャゲだし
120 18/07/03(火)10:26:32 No.516106350
最近メインストーリーが短く終わるコンシューマゲームもいいな…となってきた やりこみしようと思ったらいくらでも出来るのが理想
121 18/07/03(火)10:27:03 No.516106402
指一本でインスタントに幸福感が得られるかもしれなくて延々繰返してしまうって まさに例の実験の猿なのでは?
122 18/07/03(火)10:27:33 No.516106450
最近寝付きが悪いのでガシャする金額で枕とかマットレス買ったほうがいいのでは…?となったのが今日の俺
123 18/07/03(火)10:28:36 No.516106545
ガチャ回してる人がそれ以外にお金使ってないと思ってるのかな
124 18/07/03(火)10:29:38 No.516106649
>ガチャ回してる人がそれ以外にお金使ってないと思ってるのかな 生活費切り詰めてガチャってる人もいるので…
125 18/07/03(火)10:29:53 No.516106676
>金出せば確実に買えるDLCはまたちょっと違うもんだと思うけどね ガチャはゲームによるけど売買や交換ができないのが パンケーキとの違い
126 18/07/03(火)10:31:30 No.516106818
食べ放題が最近嬉しくなくて老化を感じる
127 18/07/03(火)10:31:30 No.516106820
コンシューマーやPCゲームにもルートボックスがある 最近あっちこっちで批判されてて作る方は及び腰になってるけど
128 18/07/03(火)10:33:47 No.516107024
>コンシューマーやPCゲームにもルートボックスがある >最近あっちこっちで批判されてて作る方は及び腰になってるけど その辺は殆どがスキンやエモートのみで性能左右するのはむしろ少数派なのに どっかのスターウォーズのおかげで課金自体が悪だ!ってけおるのが結構出るようになってな…
129 18/07/03(火)10:34:55 No.516107126
こういうアレができるこれができるってことを考えだすと食い物って案外に安い
130 18/07/03(火)10:34:58 No.516107132
他に楽しみもなく他人との輪にも入れないタイプの人にSNSとソシャゲのガチャ与えてみました みたいな実験でもしてんのかって垢かなり見かける
131 18/07/03(火)10:36:00 No.516107231
姪がディズニーリゾートに泊まってお姫様の格好したいって言ったから家族みんなで去年泊まったけど 他にもシーのディズニーヴィランのショーを特等席で見るチケとかも買ったもんで合計で15万以上ぶっ飛んだ
132 18/07/03(火)10:36:10 No.516107248
基本無料で人集めて課金要素で商売 ビジネスモデルとしては悪くないよね
133 18/07/03(火)10:36:15 No.516107255
スキン賭博ってあってだな…
134 18/07/03(火)10:37:10 No.516107340
>基本無料で人集めて課金要素で商売 >ビジネスモデルとしては悪くないよね ソシャゲのPay to Winは海外でやっていくには厳しいモデルかなって思う
135 18/07/03(火)10:37:47 No.516107388
俺はパチンコで我慢しとくわい
136 18/07/03(火)10:39:41 No.516107587
>ソシャゲのPay to Winは海外でやっていくには厳しいモデルかなって思う むしろ海外のがその辺えげつないぞ クラクラとか課金即ち勝利以外の何者でもない
137 18/07/03(火)10:39:44 No.516107595
DLCは買うけどガチャには絶対金払いたくねえ
138 18/07/03(火)10:40:03 No.516107625
買い切りゲーだと数カ月もすれば話ができる場所が激減してかなしいというのに最近気づいた まあサービス終了したソシャゲも同じだろうけど
139 18/07/03(火)10:41:25 No.516107763
>ソシャゲのPay to Winは海外でやっていくには厳しいモデルかなって思う 海外のスマホゲーをMOBA系とかしか知らないでこういう事言うよね
140 18/07/03(火)10:42:20 No.516107862
テーマパーク行ってうまいもん食いながらガチャ引けば至高の快楽って寸法よ
141 18/07/03(火)10:42:50 No.516107902
ガチャが悪いものなんて出た頃にさんざん言われたよ…
142 18/07/03(火)10:43:26 No.516107963
数ヶ月以上も同じゲームの話しかしたくないでいるほうがよっぽどかなしいよ…
143 18/07/03(火)10:43:37 No.516107972
ガチャアトラクション! VRガチャシミュレーター! 園内限定ガチャバーガー!
144 18/07/03(火)10:43:45 No.516107994
>買い切りゲーだと数カ月もすれば話ができる場所が激減してかなしいというのに最近気づいた いい気づきだ その価値観自体がソシャゲに植え付けられたものと気づくと尚良いぞ
145 18/07/03(火)10:44:14 No.516108042
>姪がディズニーリゾートに泊まってお姫様の格好したいって言ったから家族みんなで去年泊まったけど >他にもシーのディズニーヴィランのショーを特等席で見るチケとかも買ったもんで合計で15万以上ぶっ飛んだ なそ にん
146 18/07/03(火)10:44:46 No.516108080
VRアトラクションはテーマパーク内に普通にあるな今は…
147 18/07/03(火)10:44:52 No.516108087
ソシャゲは終わってしまうとガチで話題にならないぞ さすがに数年続いてるやつは思い出話もできるだろうが
148 18/07/03(火)10:45:57 No.516108191
ディズニーランドとか「」が一番嫌いなスポットかと思ったけど意外と行ってるんだな 行ったら行ったで楽しいよねあそこ
149 18/07/03(火)10:46:34 No.516108259
ユーザー同士ずっと話するならオンラインゲームでもできるし…
150 18/07/03(火)10:47:15 No.516108312
ディズニーランドはぼっちにも優しいぞ ベンチでぼんやりしてふと周りを見ると物陰からキャラクターがこちらをうかがっていたりするんだ
151 18/07/03(火)10:48:35 No.516108433
ディズニーシーとか根暗で友達もいない「」ちゃんが行ってもしょうがないじゃん
152 18/07/03(火)10:48:36 No.516108436
>ディズニーランドとか「」が一番嫌いなスポットかと思ったけど意外と行ってるんだな >行ったら行ったで楽しいよねあそこ 「」はとりあえずペニーアーケードで一時間ぐらい潰すタイプ
153 18/07/03(火)10:49:14 No.516108490
>ディズニーシーとか根暗で友達もいない「」ちゃんが行ってもしょうがないじゃん 一人でディズニー行く人だっていっぱいいるんだぞ!
154 18/07/03(火)10:49:32 No.516108517
>ディズニーランドとか「」が一番嫌いなスポットかと思ったけど意外と行ってるんだな >行ったら行ったで楽しいよねあそこ ディズニーランドは間違いなく老若男女楽しめる場所だと言ってもいい
155 18/07/03(火)10:49:37 No.516108523
>ディズニーシーとか根暗で友達もいない「」ちゃんが行ってもしょうがないじゃん むしろソロで楽しめるアトラクションはランドよか多いだろ!
156 18/07/03(火)10:49:51 No.516108542
>ディズニーランドとか「」が一番嫌いなスポットかと思ったけど意外と行ってるんだな >行ったら行ったで楽しいよねあそこ 子供の頃に戻れるのまじしゅごい…
157 18/07/03(火)10:50:03 No.516108560
パンヤのガチャッとポンタの時点で通った道だ
158 18/07/03(火)10:50:13 No.516108581
ソロディズニーはやってる人かなり多くてむしろ他の遊園地の方が難易度高いぐらいだ
159 18/07/03(火)10:50:39 No.516108622
>ソシャゲは終わってしまうとガチで話題にならないぞ >さすがに数年続いてるやつは思い出話もできるだろうが ただ正直最近始まってかつ新規IPでそれなりに楽しいソシャゲがあると死んだ時に惜しかったねーとか言い合いたいが為に布教する事はある 万が一続いたら俺たちが頑張ったからだぜー!!って言い合えるし 金はほとんど使わないけど
160 18/07/03(火)10:51:14 No.516108689
マジでイケメンの王子様みたいな人までいるのが凄い
161 18/07/03(火)10:51:50 No.516108736
まあでも仮にディズニーランド行きたくて職場の金横領したやつが出てもディズニーランドが批判される事はないけど ガチャ目的でやらかすとガチャの問題みたいに言われるのはちょっと厳しい気もする
162 18/07/03(火)10:52:06 No.516108749
ガチャは悪いぶんめいって言うかちゃんとギャンブルの分類に入れて欲しい 何も変わらんだろ
163 18/07/03(火)10:52:08 No.516108752
ディズニー行く交通費でガチャ回せるってことじゃん!
164 18/07/03(火)10:52:34 No.516108794
姉が年間パスまで持ってるソロディズニーガチ勢だった 何をそこまで…と言いたかったがついに言えないまま嫁にいってしまった
165 18/07/03(火)10:54:07 No.516108934
おちんぽー!の動画であんなに盛り上がってる「」がディズニー嫌いなわけねえだろ
166 18/07/03(火)10:54:15 No.516108945
ディズニーランド行くまでの交通費と移動時間が往復3万以上と5時間以上かかるのが困るね
167 18/07/03(火)10:54:35 No.516108971
>ディズニー行く交通費でガチャ回せるってことじゃん! 遠いと数万するからな交通費 つまり交通はディズニーランドの数倍のエンタメ…?
168 18/07/03(火)10:55:21 No.516109024
>つまり交通はディズニーランドの数倍のエンタメ…? ディズニーランド言っても空は飛べないしな…
169 18/07/03(火)10:55:54 No.516109071
ネズミーランドとか一人じゃ行けないし…
170 18/07/03(火)10:56:03 No.516109082
もうすぐ四十路になる友人は未だに独身だけど年に数回ディズニーに家族で行ってるな… 何がそんなに駆り立てるのか俺にはわからん…
171 18/07/03(火)10:56:14 No.516109101
ガチャの結果が出て来るまでのワクワク感が数時間続くからな エンタメすぎるぜディズニーランドまでの移動
172 18/07/03(火)10:56:15 No.516109102
USJの方が近いのでそっち行くね
173 18/07/03(火)10:57:01 No.516109167
>つまり交通はディズニーランドの数倍のエンタメ…? 時速200kmのジェットコースターや高高度飛行のアトラクション 狭い車内にすし詰めにされて数時間揺られるアトラクション
174 18/07/03(火)11:03:06 No.516109720
わずか10分にも満たない短い時間で夢の国の1.3倍のエンタメとか麻薬すぎない?
175 18/07/03(火)11:04:11 No.516109818
1分で終わりそう
176 18/07/03(火)11:04:28 No.516109841
ガチャはそれだけ払っても出るとは限らないのでは?
177 18/07/03(火)11:04:31 No.516109845
夢の国は丸一日遊ぶから時間あたりのエンタメに直したらガチャやばいな
178 18/07/03(火)11:05:39 No.516109955
>夢の国は丸一日遊ぶから時間あたりのエンタメに直したらガチャやばいな 夢の国にも待ち時間とかあるし… でも夢の国なら待ち時間もエンタメにしそうだな
179 18/07/03(火)11:07:27 No.516110106
やっぱガチャってヤバイと思う 楽しいことは否定しないけど
180 18/07/03(火)11:07:35 No.516110122
>でも夢の国なら待ち時間もエンタメにしそうだな 並ぶ場所もいろいろ装飾とか凝ってるしな
181 18/07/03(火)11:07:54 No.516110157
10時間夢の国にいた場合のエンタメを1としたら 600分のエンタメの1.3倍のエンタメを10分で味わえる…? やばくない…?
182 18/07/03(火)11:09:04 No.516110265
まあシブいので1万程度で出る確率ではないんだろうけど
183 18/07/03(火)11:09:12 No.516110280
10分もかかるかな…
184 18/07/03(火)11:10:04 No.516110360
全部スキップなら1分でいけそう つまりエンタメは更に10倍!
185 18/07/03(火)11:11:29 No.516110476
1分でデズニーの1.3倍の快楽が押し寄せる!
186 18/07/03(火)11:12:21 No.516110557
そんなにエンタメないよねガチャって 特に出るまで回すとか危ない信号でちゃうと
187 18/07/03(火)11:12:47 No.516110610
ガチャ外れた時の落胆とかもあるでしょ! もはや外れるのが普通だから落ち込むとかないッスよとかまでいくとワクワクもないだろうし
188 18/07/03(火)11:13:07 No.516110638
まぁ狙った星5出たらビッグサンダーマウンテンの山場くらいには心臓跳ね上がる
189 18/07/03(火)11:13:09 No.516110645
夢の国といっても移動費、食事代、今じゃ炎天下で人混みのなか待ち続けてアトラクションに乗るわけで1万は楽しさの額じゃないからなぁ ガチャも外れたら3000円ドブみたいなもんだけど
190 18/07/03(火)11:13:13 No.516110649
文化資本を自分の中に蓄積すると少しの金で色々楽しめるようになるんだけど 文化資本を蓄積するには金が必要なので貧乏人は趣味ですら長期的なコスパが悪い 貧乏人の家がごちゃごちゃして金持ちの家がスッキリしてるアレと似たメソッドが趣味でも適用される
191 18/07/03(火)11:13:14 No.516110651
>1分でデズニーの1.3倍の快楽が押し寄せる! ガチャ外したらマイナスにならない…?
192 18/07/03(火)11:16:08 No.516110910
やっぱパチみたいなくどい演出も入れないとな!
193 18/07/03(火)11:17:12 No.516111011
>1分でデズニーの1.3倍の快楽が押し寄せる! いけない薬すぎる
194 18/07/03(火)11:18:44 No.516111127
>やっぱパチみたいなくどい演出も入れないとな! アインツベルンリーチ!
195 18/07/03(火)11:19:12 No.516111172
ディズニーで遊びながらガチャ回せばいいんだ
196 18/07/03(火)11:20:49 No.516111321
待ち時間でガチャを回しながらパンケーキを食べて新しいパンプスも買う
197 18/07/03(火)11:22:17 No.516111445
ボタンを連打してワイバーンの群れを倒せ
198 18/07/03(火)11:24:19 No.516111659
アトラクションに乗ること自体が目的でディズニー行ってるわけじゃない気がするんだけど