虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/03(火)09:38:02 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/03(火)09:38:02 No.516102134

>このことはメタゲーム内のタフネス1のクリーチャーを使うデッキのための空間を徐々に広げることになるでしょう。

1 18/07/03(火)09:43:28 No.516102611

タフ1に人権なし

2 18/07/03(火)09:45:47 No.516102796

赤単くそ弱くしてくれるってよ!

3 18/07/03(火)09:48:12 No.516102995

タフ1に人権無いのはバリスタからずっと言われてるし今更な気はしてる

4 18/07/03(火)09:51:53 No.516103278

カラデシュとアモンケット落ちたら赤単赤黒死滅するよって公式から言っちゃうのはかなり乱暴だな まぁラヴニカは単色や友好色には厳しいエキスパンションだろうが

5 18/07/03(火)09:54:39 No.516103508

ローテで赤のカードだけ去るならそうだね

6 18/07/03(火)09:55:27 No.516103565

たかり屋分解ボーマットチャンドラケンラハゾレト削剥ブリンガー損魂アン一門大災厄 赤タッチ黒アグロでこんだけ落ちるからいかに鎖マンが強くてもデッキ自体は死ぬだろうね

7 18/07/03(火)09:55:37 No.516103576

これで死滅しなかったら笑う

8 18/07/03(火)09:56:50 No.516103677

バリスタは3マナでトークン一掃しないし一体殺すのに最低2マナは必要 でかいのを作れた時はヤバイけど

9 18/07/03(火)09:58:33 No.516103830

色違うけどM19の出た時吐き気誘発する黒馬はスタンで活躍できるかな

10 18/07/03(火)09:59:16 No.516103884

バリスタは構築だと便利だけど強いって程じゃない良いバランス

11 18/07/03(火)10:00:17 No.516103974

>色違うけどM19の出た時吐き気誘発する黒馬はスタンで活躍できるかな コントロールがやや増えてきてるから現状のデッキに対してって事だとやや効き悪く思う

12 18/07/03(火)10:00:47 No.516104019

ゆ、ゆるされた…

13 18/07/03(火)10:00:48 No.516104022

今のアーキタイプは白青コン以外は根こそぎ崩れ去るだろうからなカラデシュアモンケットのスタン落ちで 機体絡めたアグロは真意号とたかり屋失うしギフトやGBカウンターはそもそもデッキが成立しなくなるしで色々激変するな

14 18/07/03(火)10:02:30 No.516104148

ギフトは最初ただのトップダウンデザインかと思ったら意外と強くてこれは…良カード

15 18/07/03(火)10:02:52 No.516104178

青白コンも地味に服陽と青巨人失って太い勝ち筋2つなくなるし不許可も落ちちゃうんだけどそれ以外はあんまりダメージ大きくないのかな?

16 18/07/03(火)10:02:52 No.516104179

ミ、ミーには次環境動いてもこいつがトークンデッキ圧迫し続けるのは変わらないように見える……

17 18/07/03(火)10:03:10 No.516104198

白青コンが失う代替パーツなさそうなのは排斥とギデオンぐらいか?

18 18/07/03(火)10:04:02 No.516104271

>青白コンも地味に服陽と青巨人失って太い勝ち筋2つなくなるし不許可も落ちちゃうんだけどそれ以外はあんまりダメージ大きくないのかな? 青ハルクいなくなるのは辛いけど多分テフェリー4枚あればいいだろって開き直ると思う

19 18/07/03(火)10:04:25 No.516104301

>ミ、ミーには次環境動いてもこいつがトークンデッキ圧迫し続けるのは変わらないように見える…… 赤が死滅したらこいつだけ使ってもしゃあないだろ 死滅したらだけど

20 18/07/03(火)10:04:56 No.516104345

>ミ、ミーには次環境動いてもこいつがトークンデッキ圧迫し続けるのは変わらないように見える…… トークンに強いデザインしてるんだからそりゃそうでしょ 問題はこれが入るデッキがどれぐらい環境を席巻するかで その点だと現状でも支配的ではなく次の環境ではさらに減るから禁止するほどじゃないよねって話で

21 18/07/03(火)10:05:19 No.516104379

>ミ、ミーには次環境動いてもこいつがトークンデッキ圧迫し続けるのは変わらないように見える…… 赤マナが20枚ぐらい入ってるデッキが勝てるかにかかってるので変化起きるんじゃないかな多分

22 18/07/03(火)10:05:41 No.516104414

次ラヴニカで稲妻のらせんが再録されて赤タッチ白のデッキが流行るー!!

23 18/07/03(火)10:06:14 No.516104461

フェロキドンのときの禁止理由がこいつに当てはまらないと思えないし 禁止連発したくないから適当に理由つけだけ

24 18/07/03(火)10:06:32 No.516104488

焼け付く双陽も破滅の刻もヤヘンニの巧技も燻蒸も落ちるのか トークンデッキが台頭したらめんどくさそうだしスレ画ぐらいは安全弁あってもいい気がしてきた

25 18/07/03(火)10:06:34 No.516104493

結局こいつ入る赤系に安定して勝てるようなデッキが存在すれば単なるメタの一部でしかないし…

26 18/07/03(火)10:07:00 No.516104530

>青白コンも地味に服陽と青巨人失って太い勝ち筋2つなくなるし不許可も落ちちゃうんだけどそれ以外はあんまりダメージ大きくないのかな? 副陽と青ハルクは最近は使わない構築が増えたな不許可はなんだかんだでおまけ付きカンスペの一族はまたなんが出るだろうという楽観視

27 18/07/03(火)10:07:31 No.516104593

フェロキとは色拘束の事情が違うだろ

28 18/07/03(火)10:07:35 No.516104596

>結局こいつ入る赤系に安定して勝てるようなデッキが存在すれば単なるメタの一部でしかないし… フェロキどんはぶっちぎりのトップメタだったのが大きいしなあ

29 18/07/03(火)10:08:27 No.516104693

そしてタフ1が死滅し続ける

30 18/07/03(火)10:08:32 No.516104701

次はトークン押しじゃないから 販促的に関係ないってだけかな

31 18/07/03(火)10:09:08 No.516104764

>フェロキとは色拘束の事情が違うだろ アイツシングルシンボルだしな

32 18/07/03(火)10:09:31 No.516104801

ていうか今の赤が勝ちまくってないのが甘寧生き残った最大の理由だと思うよ DOM追加直後と違って今は赤いデッキ以外も勝ててるから

33 18/07/03(火)10:10:00 No.516104839

ラブニカってセレズニアの苗木やオルゾフのスピリットやボロスの兵士とか結構11トークンいる気がするの

34 18/07/03(火)10:11:03 No.516104929

まあタフ1がゴミってわかってるんだったら新セットからはちゃんと調整して構築目線でタフ2してくれてるんだろう

35 18/07/03(火)10:11:16 No.516104950

無形の美徳みたいな強化エンチャがくれば1/1でも問題ない

36 18/07/03(火)10:12:07 No.516105036

冷静になるとフェロキは相手がどんなデッキだろうと効いたからな 甘寧は相手によって強さにかなり幅が出る感

37 18/07/03(火)10:12:16 No.516105042

>結局こいつ入る赤系に安定して勝てるようなデッキが存在すれば単なるメタの一部でしかないし… 単に赤濃いデッキがトークンに強いってだけの話なんだよね 問題になるはずがない

38 18/07/03(火)10:12:46 No.516105086

>まあタフ1がゴミってわかってるんだったら新セットからはちゃんと調整して構築目線でタフ2してくれてるんだろう クリーチャーのケツを無駄にデカくして反省したのがほんの一年前だからな…また同じ事にならなければ良いが

39 18/07/03(火)10:12:47 No.516105088

>まあタフ1がゴミってわかってるんだったら新セットからはちゃんと調整して構築目線でタフ2してくれてるんだろう という事で強いタフ1作ったよ許してくれるねって展開でも良いぞ

40 18/07/03(火)10:13:20 No.516105135

フェロキドンは衝撃の震え能力だけなら禁止されなかった 対赤系デッキ定番のライフ回復とトークンによる盤面構築の両面を1枚で完璧に対策出来ていたうえに3/3のPTとシングルシンボルでタッチカラーで出しやすいのがアウトの理由でしょ

41 18/07/03(火)10:14:33 No.516105245

タフ1に人権ないからラブニカにボブ再録してくれ

42 18/07/03(火)10:14:59 No.516105298

エネルギーボブで我慢してくれ

43 18/07/03(火)10:15:46 No.516105367

フェラといいこいつといい適当に回避能力つけやがって しかも火力と相性のいい

44 18/07/03(火)10:16:06 No.516105393

禁止一番乗りできなかった…

45 18/07/03(火)10:16:24 No.516105431

やはりクリーチャーのケツ盛人は正しかったんだ

46 18/07/03(火)10:16:30 No.516105438

ローテーションしたらフェラキドン帰ってくるよね?

47 18/07/03(火)10:16:31 No.516105441

フェロキドンはあの能力持ったうえで何故素が3/3威迫なんだとか色々あり過ぎた

48 18/07/03(火)10:16:45 No.516105471

こいつが殺してるのはトークンより白ウィニーの方だと思う

49 18/07/03(火)10:17:00 No.516105490

フェロは部族デッキいろいろ否定したからな

50 18/07/03(火)10:17:55 No.516105569

>ローテーションしたらフェラキドン帰ってくるよね? フェロキドンは死んだんDEATH

51 18/07/03(火)10:18:29 No.516105620

こいつも色々部族デッキ否定してるけどな

52 18/07/03(火)10:19:20 No.516105696

タフ1人魚「あのっ!」

53 18/07/03(火)10:19:47 No.516105723

こいつは損魂くんいなくなれば多少はおとなしくなるとおもうよ 多少は

54 18/07/03(火)10:20:08 No.516105759

今の環境見る限りそんなBANするほどでもないしいざとなれば気軽にインスタント禁止するさ

55 18/07/03(火)10:21:15 No.516105874

フェロキドンはシングルシンボル3マナのくせに強い能力三つも搭載してるとか冷静に見るとおかしい ライフゲイン拒否はデメリット扱いなのか

56 18/07/03(火)10:21:17 No.516105877

相棒が居なくなるから3ヶ月待てはそれはそれでおかしい

57 18/07/03(火)10:22:29 [ギタ調] No.516105958

謝って 敬って 分かってくれたなら出してくれ

58 18/07/03(火)10:22:49 No.516105992

青白が赤単と赤黒をおさえつければトークン系もでてくる余地はあるから…

59 18/07/03(火)10:22:59 No.516106011

勇み足で禁止出す方がおかしいわ なんのためのローテーションなんだ

60 18/07/03(火)10:24:49 No.516106171

新パック売れないのが見えてるから禁止しまーすはエネルギーだけで充分だよ

61 18/07/03(火)10:25:15 No.516106214

まぁWotCは禁止(瞬速)できるからどうとでもなるさ

62 18/07/03(火)10:26:20 No.516106320

一応メタは回ってるからな 一部息してないデッキあるけど

63 18/07/03(火)10:26:33 No.516106352

>謝って >敬って >分かってくれたなら出してくれ 誰からも擁護されないマジック世界の真の忌子きたな

64 18/07/03(火)10:27:23 No.516106431

満場一致で死んでくれてありがとうされるギタ調くん…

65 18/07/03(火)10:27:56 No.516106478

1マナ払って1ドローおまけで相手の手札確認 なぜ許されねえ!

66 18/07/03(火)10:28:12 No.516106511

画像が原因で赤に勝てないデッキがあるのは分かるけど メタに絡めないのは赤以外のデッキにも大して勝てないからってだけでは…

67 18/07/03(火)10:28:34 No.516106544

常用してた人間にすら唾棄されて打ち捨てられるギタ調はpauperへ…

68 18/07/03(火)10:29:04 No.516106597

>1マナ払って さらっと嘘をつくな

69 18/07/03(火)10:29:17 No.516106613

タフ1に人権ないし新々ラヴニカでバッパラ再録してもいいでしょ

70 18/07/03(火)10:29:17 No.516106614

>1マナ払って1ドローおまけで相手の手札確認 >なぜ許されねえ! ほんとかー?ほんとに1マナ払ってるかー?

71 18/07/03(火)10:30:09 No.516106700

ライフ払うだけでドローして手札公開はいかんでしょ もっと問題児のつまづき君のせいで許されていたとしかおもえない

72 18/07/03(火)10:30:17 No.516106717

出してくれ

73 18/07/03(火)10:30:54 No.516106772

鎖回しくんは許されてもギタ調、死儀礼てめーらはダメだ

74 18/07/03(火)10:32:29 No.516106906

鎖回しよ…油断してはならんぬ これはきっと罠なんぬ…

75 18/07/03(火)10:35:32 No.516107183

青いカードを追放することが条件の意思の力や沼が出てることが条件の殺しみたいに ある程度は色の縛りがあるピッチスペルならいいけどさあ…本当なんなのギタ調

76 18/07/03(火)10:38:26 No.516107448

>本当なんなのΦマナ

77 18/07/03(火)10:38:47 No.516107489

死儀礼は実際そのうち帰ってきてもおかしくない ギタはずっと死んでろばーかばーか

78 18/07/03(火)10:40:02 No.516107622

死儀礼死んだら4cレオ死ぬって言われてるけど絶対形を変えて生き残るぞアイツ

79 18/07/03(火)10:42:16 No.516107854

しぎれいさん消えると墓地絡みのコンボが加速しそうな気がするけどそうでもないのかな

80 18/07/03(火)10:43:42 No.516107987

別に現状でもトークン並べるのはともかく普通のタフ1生物は鎖回し環境にいても使われてるの複数いるしな もちろん気軽に採用とまではいかず多少意識する必要はあるにしても

81 18/07/03(火)10:45:11 No.516108122

正直赤単って一定の成果上げすぎるんだよね 競技志向で環境tier1に完成された赤単いるなら赤単選ばない理由はだいぶ薄い

82 18/07/03(火)10:45:18 No.516108128

エネルギーボブも平気な顔で居座ってるものな …あいつはあいつで盛りすぎマンではあるが

83 18/07/03(火)10:45:43 No.516108169

流石に4cはもう無理だろう おとなしくBUGコンにしたほうが丸いだろうし

84 18/07/03(火)10:47:31 No.516108335

大枚はたいて買ったヴォルカどうしよう…

85 18/07/03(火)10:47:37 No.516108341

4Cレオは正直狂っていたからな 素直にスゥルタイデルバーにもどっていくんだろう

86 18/07/03(火)10:50:50 No.516108637

>しぎれいさん消えると墓地絡みのコンボが加速しそうな気がするけどそうでもないのかな 最高速取る理由がなくなったから初速ツッパのBRリアニみたいなのはむしろ減るはず 中速リアニやTinFinsみたいなのはちょっと盛り返すだろうけど結局カラカス辛いからどうなるかなあ ドレッジはどうせ死儀礼間に合ってないしサイド後墓地対増えたらむしろ辛い

87 18/07/03(火)10:50:53 No.516108646

>大枚はたいて買ったヴォルカどうしよう… スニークでも作りなされ

88 18/07/03(火)10:53:42 No.516108897

4C消えてもヴォルカの価値は下がらんだろう 上がり続けるだけだから資産価値気にするなら眠らせとけばいい

89 18/07/03(火)10:54:23 No.516108954

しぎれい売りさばいててよかった…

90 18/07/03(火)10:55:00 No.516109005

最長老スタートすればいけるいける

91 18/07/03(火)10:56:06 No.516109085

墓地対策は山ほど実戦レベルのいるしな

92 18/07/03(火)10:56:11 No.516109096

デュアランに関しちゃもう覚悟決めなきゃ揃えられない値段になっちゃったからな

93 18/07/03(火)10:59:00 No.516109351

Ashen Riderじゃなく最長老って「」のMtGは何年前で止まっているのだ Old Fogeyかなにかか

94 18/07/03(火)11:01:07 No.516109548

>しぎれい売りさばいててよかった… 売るもクソも死儀礼ワンコインじゃん販売価格が

95 18/07/03(火)11:01:18 No.516109563

レガシーの値段がヴィンテージ化すればモダン民も増えるだろうよ こっちはモダマスと基本セットで再録できるし

96 18/07/03(火)11:02:05 No.516109630

禁止で単色化が進みデュアランが値下がるに死儀礼の魂賭けるよ

97 18/07/03(火)11:15:19 No.516110845

え!?墓トロールが釈放!?

98 18/07/03(火)11:17:10 No.516111003

ヴィンテージのしぎれーってどうなんだっけ

99 18/07/03(火)11:18:59 No.516111147

>ヴィンテージのしぎれーってどうなんだっけ 墓荒らしってデッキのキーカードだよ 他のデッキでの出番はほぼないし墓荒らしも戦えないわけではないけどエルドラージや茶単にサイズ差で踏み潰され気味だけど

100 18/07/03(火)11:20:48 No.516111315

どうせ青白はアゾリウスが来るんだから不許可あたりは再録されると思うよ

101 18/07/03(火)11:24:25 No.516111665

燻蒸の空いた穴は穴が開く前にすかさず基本セットで埋めてくる念の入れよう

↑Top