18/07/03(火)07:08:18 蒲焼貼... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/03(火)07:08:18 No.516090020
蒲焼貼って寝る
1 18/07/03(火)07:09:20 No.516090107
ちゃんと謝れて偉い
2 18/07/03(火)07:10:03 No.516090161
食べ方はひとそれぞれ
3 18/07/03(火)07:13:55 No.516090447
最後のページめっちゃいいな…
4 18/07/03(火)07:15:23 No.516090574
俺もカツ丼よりトンカツの方が好きだ カツ丼だとベチャってしてるのがちょっと嫌
5 18/07/03(火)07:16:07 No.516090619
でも俺はカレー混ぜる奴は許さないよ
6 18/07/03(火)07:17:45 No.516090757
ばかやき
7 18/07/03(火)07:18:03 No.516090778
心配してくれなくて良いよって言いかためちゃめちゃ気を使った言い方だ
8 18/07/03(火)07:18:44 No.516090832
焼肉を一旦白飯にバウンドさせて食べるか否かの話って何で見たんだっけ
9 18/07/03(火)07:19:09 No.516090880
許せないのか…
10 18/07/03(火)07:21:21 No.516091065
寿司もだめなんかな…
11 18/07/03(火)07:22:34 No.516091168
確かにご飯の器が汚れるのは美しくないとは思う
12 18/07/03(火)07:25:40 No.516091412
けどよぉご飯にタレがついたりするのをご飯が穢されるなんて言うのも たいがい攻撃的言動だぜ
13 18/07/03(火)07:26:19 No.516091457
>でも俺はカレー混ぜる奴は許さないよ ビール飲んで死にそうな顔でうまし言ってそう
14 18/07/03(火)07:26:34 No.516091482
でも牛丼とかカツ丼って そんなにいい米使ってるかな?
15 18/07/03(火)07:26:55 No.516091515
寿司は酢飯だから気にしないとか言いそう
16 18/07/03(火)07:27:24 No.516091550
お米が酢で汚されてる
17 18/07/03(火)07:27:27 No.516091552
>けどよぉご飯にタレがついたりするのをご飯が穢されるなんて言うのも >たいがい攻撃的言動だぜ 米大好きな人だって言うことを理解してあげてほしい
18 18/07/03(火)07:27:51 No.516091583
人の食い方に指図するのは戦争の元 みんな知ってるね
19 18/07/03(火)07:28:10 No.516091610
食べて米の種類分かる人だし米を愛している
20 18/07/03(火)07:29:01 No.516091673
おにぎりもだめなんじゃないか
21 18/07/03(火)07:29:05 No.516091677
〇〇しないなんて損してる系の発言は大体うるせえよってなる
22 18/07/03(火)07:30:32 No.516091789
うちの爺さんも白米が汚れるのは嫌だって人だったなあ
23 18/07/03(火)07:30:52 No.516091816
このうまさを知らないなんてかわいそうに…は完全に喧嘩売ってるよ 米屋さんはよくできた大人だな…
24 18/07/03(火)07:30:58 No.516091826
うな重一度も食べた事なさそうにも見える
25 18/07/03(火)07:32:17 No.516091930
>このうまさを知らないなんてかわいそうに…は完全に喧嘩売ってるよ >米屋さんはよくできた大人だな… これを攻撃じゃなくて心配って言えるのは大したもんだよね
26 18/07/03(火)07:33:41 No.516092048
商売やってて 昼からウナギ食える身分だからな 客あしらいも慣れたものなんだろう というかうな重男はなんの職業なんだ…噺家?
27 18/07/03(火)07:33:53 No.516092072
米屋には米屋のこだわりがあるんだよ
28 18/07/03(火)07:39:22 No.516092555
心配してくれなくてもいいよは自分も使っていきたい
29 18/07/03(火)07:42:52 No.516092871
>というかうな重男はなんの職業なんだ…噺家? 呉服屋の若旦那だったはず
30 18/07/03(火)07:49:48 No.516093427
他人の食い方に口出しするのはまさに は?個人の自由だろ…ってやつだな クチャラーとかは別にして
31 18/07/03(火)07:50:22 No.516093471
>クチャラーとかは別にして は?個人の自由だろ…
32 18/07/03(火)07:51:40 No.516093579
ほんとの天然うなぎは身が真っ白でふわふわしてるのよね わかるわ
33 18/07/03(火)07:53:43 No.516093742
美味しんぼだったら富井副部長がクビになりかけてそう
34 18/07/03(火)07:56:32 No.516093986
「う」はラズウェル初心者にも安心して進められる面白い漫画 4巻と短いし最初はボンボンだった主人公がうなぎを通して大人として成長していく
35 18/07/03(火)07:56:48 No.516094007
美味しんぼは別々とか鰻冷めるじゃん上品ぶってバカじゃねえの みたいなことを山岡さんが言ってた
36 18/07/03(火)07:57:42 No.516094100
>美味しんぼだったら富井副部長がクビになりかけてそう あいつはたぶんこの程度ではすまないレベルで煽ってきそう
37 18/07/03(火)07:58:03 No.516094124
>これを攻撃じゃなくて心配って言えるのは大したもんだよね 本当大人だと思う 俺がこの人なら「ケチつけんなよ」ぐらいは言う
38 18/07/03(火)07:58:57 No.516094198
カツ丼天丼はタレ付けずに事前にかかってる時点で別の料理かなって…
39 18/07/03(火)07:59:41 No.516094263
何より山岡が鰻と飯を分けるのはクソ扱いしてるから副部長の出番はない…
40 18/07/03(火)08:00:29 No.516094334
うなぎはご飯の上に載ってる方が好きだけど かつ丼はカツ煮定食のほうが好きだな
41 18/07/03(火)08:02:08 No.516094463
こういうちょっとした言い回しができるのは大人よねぇ
42 18/07/03(火)08:02:10 No.516094465
こんなに早く出てくる鰻の食い方程度でうまいまずいなんて言ってちゃどんな食い方しても味なんて分からないよ って新聞社の社員が言ってた
43 18/07/03(火)08:04:07 No.516094611
乗せた方がうまいかもしれないけど それはそれ
44 18/07/03(火)08:06:30 No.516094807
損してるわって思したくないけど食わず嫌いで嫌いっていうやつはちょっとイラっとする
45 18/07/03(火)08:06:53 No.516094842
和食料亭に連れて行ってもらったら新潟産の釜炊きコシヒカリが出ておいしかったなあ 天丼の下に敷かれてたんだけど単体でも味わいたかったから気持ちすごいわかる
46 18/07/03(火)08:09:30 No.516095031
>損してるわって思したくないけど食わず嫌いで嫌いっていうやつはちょっとイラっとする まあこの場合は食わず嫌いともちょっと違うからね
47 18/07/03(火)08:13:10 No.516095322
メシも上手ければ別々のするのもありか
48 18/07/03(火)08:13:15 No.516095323
>「う」はラズウェル初心者にも安心して進められる面白い漫画 >4巻と短いし最初はボンボンだった主人公がうなぎを通して大人として成長していく よくもまあ鰻ネタ縛りで描き続けたと思う
49 18/07/03(火)08:14:08 No.516095413
お米屋さんの息子なので市場調査も兼ねて白米の状態と味をチェックしてるのかしら
50 18/07/03(火)08:14:56 No.516095486
>よくもまあ鰻ネタ縛りで描き続けたと思う 四巻も続いたのすごいよね 面白そうなので読んでみるぞ俺
51 18/07/03(火)08:17:09 No.516095686
寿司どうすんだと思ったが刺身定食とかになるのか
52 18/07/03(火)08:17:10 No.516095689
鰻だけで四冊はすげぇな
53 18/07/03(火)08:17:42 No.516095732
はなもげのイメージ引きずってるから面倒くさい作家だと思ってた
54 18/07/03(火)08:19:27 No.516095872
スレ画の展開を描写しようって時点で割とめんどくさい作家だから大丈夫だ
55 18/07/03(火)08:20:51 No.516095993
>はなもげのイメージ引きずってるから面倒くさい作家だと思ってた 「」が面倒くさい話を転載してるだけなので
56 18/07/03(火)08:32:01 No.516096923
>寿司どうすんだと思ったが刺身定食とかになるのか 牛丼も牛皿があるから大丈夫だな
57 18/07/03(火)08:33:35 No.516097047
鰻で4巻行けたのに豚が2巻止まりであんまり面白くなかったのはなぜだろう
58 18/07/03(火)08:36:06 No.516097243
豚肉は食材としてポピュラーすぎた
59 18/07/03(火)08:40:52 No.516097566
両方とも必要な言葉選びも引き際もわきまえてて大人だ
60 18/07/03(火)08:41:06 No.516097578
4巻だけど話数で見るとうなぎ縛りで週刊連載100話って凄まじい
61 18/07/03(火)08:41:59 No.516097655
しかしよく喋るなこいつら
62 18/07/03(火)08:44:47 No.516097880
>クチャラーとかは別にして クチャラーと一緒に食べたくない 美人だろうがイケメンだろうが絶対に許さないよ
63 18/07/03(火)08:47:26 No.516098077
別に米屋でもないけど 最近この理論に納得できるようになってきた 丼は若干下品な感じが
64 18/07/03(火)08:47:42 No.516098093
>4巻だけど話数で見るとうなぎ縛りで週刊連載100話って凄まじい モーニングだっけ なんかビッグコミックのイメージあった
65 18/07/03(火)08:48:11 No.516098140
自炊するときの丼の楽さよ
66 18/07/03(火)08:48:54 No.516098178
お互いを認め合うことの大事さ
67 18/07/03(火)08:49:14 No.516098203
平和だ・・・
68 18/07/03(火)08:50:02 No.516098263
クチャラーは嫌だな…
69 18/07/03(火)08:50:22 No.516098287
「」だったら何て言うかな
70 18/07/03(火)08:51:46 No.516098385
海鮮丼や寿司は好きだけどご飯と刺身を別々に食べる刺身定食はなぜか苦手
71 18/07/03(火)08:54:04 No.516098565
ドライオーガズムの悦び知らないなんてもったいないとかほざいてる連中はガバケツになって一生オムツ生活送りやがれと思ってる
72 18/07/03(火)08:55:06 No.516098637
>ドライオーガズムの悦び知らないなんてもったいないとかほざいてる連中はガバケツになって一生オムツ生活送りやがれと思ってる ねぇ「」ちゃん 俺は一番普通のオナニーが気持ちいいと思ってるんだから 別に心配してくれなくてもいいよ…
73 18/07/03(火)08:55:26 No.516098663
どうでもいいが「う」は今でも不定期にやってるぞ 今年も丑の日には復活すると思う
74 18/07/03(火)08:55:53 No.516098696
ドライするだけならガバケツになる必要はないよ
75 18/07/03(火)08:56:17 No.516098727
>どうでもいいが「う」は今でも不定期にやってるぞ 他紙にもゲストで書いてたしそのうち5巻でるかも
76 18/07/03(火)08:56:42 No.516098762
共感できなくてもこれだけ笑顔でおいしい言ってたら水を差す必要もないな…
77 18/07/03(火)08:56:50 No.516098773
水瀬いのりが確かこれだったはず
78 18/07/03(火)08:56:55 No.516098779
「」なら2コマ目で気分を害して帰るからな…
79 18/07/03(火)08:57:33 No.516098828
>「」だったら何て言うかな 色々試したうえでこれが好きなんだよってところかなあ 偏食だからこの手のことは言われ慣れてるけど
80 18/07/03(火)08:57:48 No.516098848
うな重食いたくなってきた…
81 18/07/03(火)08:57:54 No.516098856
>モーニングだっけ 連載版はページ上にモうニングって書かれてた
82 18/07/03(火)08:58:43 No.516098921
鰻本当に絶滅すると思う?
83 18/07/03(火)08:59:17 No.516098968
なんかあれリベラルの環境保護団体が主張してるだけらしいな
84 18/07/03(火)09:00:01 No.516099019
結局嫌がらせや株価操縦のためのブラフ…というわけか
85 18/07/03(火)09:00:54 No.516099083
>「」なら2コマ目で気分を害して帰るからな… お前が「」の気分を害する事しかしないのは分かるけど 別に心配してくれなくてもいいよ…
86 18/07/03(火)09:02:16 No.516099190
やっぱ美少女はさあ ふたなりであってこそその真価を発揮できるのに
87 18/07/03(火)09:04:06 No.516099329
>「」なら2コマ目で気分を害して帰るからな… けおけおするよりスレ閉じるほうが健全だし…
88 18/07/03(火)09:04:08 No.516099332
>水瀬いのりが確かこれだったはず 俺別皿派に転向するわ
89 18/07/03(火)09:06:00 No.516099482
>やっぱ美少女はさあ >ふたなりであってこそその真価を発揮できるのに とにかく綺麗な割れ目が他のもので汚されるのが許せないんだ
90 18/07/03(火)09:07:58 No.516099660
>とにかく綺麗な割れ目が他のもので汚されるのが許せないんだ さすがおめこ屋だなあ…
91 18/07/03(火)09:08:52 No.516099748
>さすがおめこ屋だなあ… だめだった