虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/03(火)06:47:52 起きた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/03(火)06:47:52 No.516088525

起きたら死んでた

1 18/07/03(火)06:51:43 No.516088784

やっと死んだか 俺のかわいいマングースが息を吹き返してきた

2 18/07/03(火)06:53:32 No.516088923

強すぎる……

3 18/07/03(火)07:00:30 No.516089434

タルモレリカリラッキーマングースラヴァマンサーその他大勢の銀メダリストが目覚め始めた いいことだ

4 18/07/03(火)07:01:53 No.516089528

やっぱ何度見てもコストと「あなたの」が足りない

5 18/07/03(火)07:04:07 No.516089703

妥当すぎて特に言うことが無い

6 18/07/03(火)07:14:08 No.516090472

ギタ調もか

7 18/07/03(火)07:24:25 No.516091315

グリデルごっそり殺されたな えげつないなあ

8 18/07/03(火)07:30:02 No.516091747

こいつはギリ今回は残る可能性あるかもと思ってた ギタ調は駆け引きもクソも無くなるカードなので死んで順当

9 18/07/03(火)07:33:24 No.516092017

グリデルって死儀礼消えただけなら空いたスロットに他のカード入れて生き残るだけの自力はあるけどギタ調まで一緒に消されたのはちょっと辛そう

10 18/07/03(火)07:34:05 No.516092089

なぜ産んだ

11 18/07/03(火)07:34:26 No.516092120

デルバーはURもいるしカナスレもいるしなんだかんだ形を変えて生き残る ANTはどうするんだろ

12 18/07/03(火)07:36:51 No.516092341

ANTはギタ調の枠に思考囲い入れる感じでやってみるって知り合いのANT使いは言ってたな

13 18/07/03(火)07:37:07 No.516092366

トップメタのグリデルに手入れるだけならこいつだけで充分だと思うけどギタ調不快だから仕方ないね

14 18/07/03(火)07:39:10 No.516092535

>デルバーはURもいるし ギタ調禁止でめっちゃ被害受けてるんですが…

15 18/07/03(火)07:40:40 No.516092667

>トップメタのグリデルに手入れるだけならこいつだけで充分だと思うけどギタ調不快だから仕方ないね それ以降ドローするカード以外情報が一方的に公開になるくせに相手のリスクがライフ-2だけなのが本当に不快

16 18/07/03(火)07:40:54 No.516092695

グリデルはギタ調死儀礼禁止で黒取る理由が殆ど無いし赤青にしたら果敢用のギタ調禁止がやや辛い デルバーやるならカナスレかなぁ

17 18/07/03(火)07:46:12 No.516093138

4Cコンはグリデル食う用のデッキだったけど一緒に減るのかそれともブイブイ言わせ続けるのか

18 18/07/03(火)07:48:21 No.516093304

>4Cコンはグリデル食う用のデッキだったけど一緒に減るのかそれともブイブイ言わせ続けるのか 死儀礼死亡でグリデル以上にダメージ受けてるのでは 死儀礼無しであんだけ重い構成の4色デッキは無理だと思う

19 18/07/03(火)07:48:24 No.516093307

>グリデルはギタ調死儀礼禁止で黒取る理由が殆ど無いし赤青にしたら果敢用のギタ調禁止がやや辛い 死儀礼はそのもの禁止だけど手札気軽に覗けないとセラピーも撃てないもんな…

20 18/07/03(火)07:48:44 No.516093342

地味ながらも強力なカードには吹いた

21 18/07/03(火)07:48:51 No.516093351

>4Cコンはグリデル食う用のデッキだったけど一緒に減るのかそれともブイブイ言わせ続けるのか 流石にマナ基盤ガタガタすぎて今の形はもう取れないだろうけどグリコンなりBUGコンなりで普通に戦えると思う

22 18/07/03(火)07:50:06 No.516093453

見れば見るほど書いてある事おかしいしぎれいさん

23 18/07/03(火)07:51:07 No.516093532

0/1で復活させようぜ メインからリアニドレッジに嫌がらせできるカードはいてほしい

24 18/07/03(火)07:52:15 No.516093618

これからは極楽鳥と軟泥と渋面に分離して生きていくんだ

25 18/07/03(火)07:52:57 No.516093680

>メインからリアニドレッジに嫌がらせできるカードはいてほしい それがダメだから禁止されたって話じゃないの?

26 18/07/03(火)07:52:58 No.516093683

死儀礼とギタ調死んだか 両方ともかなり高い金出して買ったが、3年以上戦ってくれたから良しとしよう 問題は新しいレガシーデッキだ なんも候補が無ぇ

27 18/07/03(火)07:53:21 No.516093714

>これからは極楽鳥と軟泥と渋面に分離して生きていくんだ 鳥はその中だと腐る場面も多いけど他は大概安定して強い…

28 18/07/03(火)07:54:03 No.516093779

極楽も軟泥も強いじゃねーか!

29 18/07/03(火)07:57:38 No.516094093

アンシーからマナクリが出るのいいよね…よかったよね…

30 18/07/03(火)07:57:46 No.516094105

取り合えず青黒リアニメイトとドレッジ組み直すか 暫くはメイン最強の立ち位置に戻るだろうし あとはオムニテルかなぁ

31 18/07/03(火)07:58:46 No.516094181

>あとはオムニテルかなぁ ギタ枠になにいれるかだな

32 18/07/03(火)07:59:05 No.516094210

>アンシーからマナクリが出るのいいよね…よかったよね… 最強カラーの土地からマナクリ兼PWみたいなの出せたらそりゃ強いよね…

33 18/07/03(火)07:59:15 No.516094225

これからはサイドにガッツリ墓地対策取る感じかな そういう流れのほうが死儀礼と土下座ちょっとみたいな奴よりリアニドレッジには辛い

34 18/07/03(火)07:59:48 No.516094277

ここにマナシンボルがちょっと変わっただけでインスタントになったギタ調がありまして たぶん注目されるのも今がピークだろうけどピークだけに

35 18/07/03(火)08:02:18 No.516094476

BUGデルバーや4Cデルバーはだいぶ数が減りそう あとストーム

36 18/07/03(火)08:03:27 No.516094550

ピークくんじゃ代わりにならないのは既にモダンで実証済みだ

37 18/07/03(火)08:04:22 No.516094636

>ピークくんじゃ代わりにならないのは既にモダンで実証済みだ ヴィンテージでもだな まあギタ調1枚は使えるのもあってかギリ1枚なら刺すことも稀にあるみたいだが

38 18/07/03(火)08:10:26 No.516095105

死儀礼もギタ調もテンポの概念ぶち壊してるからこいつらは早々に禁止されるべきだった

39 18/07/03(火)08:14:03 No.516095403

ギタ調は何もしないカードなのに殺されてる ウィザーズはΦ憎みすぎだろつまずき返せ

40 18/07/03(火)08:14:51 No.516095476

レガシーのしぎれいさんは墓地のリムーブ無いほうが弱いんじゃないかってぐらいリムーブが不快な刺さりかたしてた

41 18/07/03(火)08:16:16 No.516095615

死儀礼はモダン禁止だけどヴィンテージ無制限だからいけるかも?ってなってたのはなんとなくわかる ギタ調はどっちも規制されてるし規制理由もアレだったからレガシーだけは使えます不思議ですねじゃねーよだった

42 18/07/03(火)08:17:08 No.516095684

使ってて楽しいことは楽しいんだよなしぎれいさん しぎれいさん同士の睨み合いは好きだった

43 18/07/03(火)08:17:46 No.516095734

黒マナから出る1マナクリーチャーが5色産むな テンポ取り終わった後に居座って2点投げつけてくんな

44 18/07/03(火)08:19:04 No.516095843

1マナPWはやっぱダメだったか…

45 18/07/03(火)08:19:14 No.516095854

能力が強すぎなのをいったん置いとくとしてもそのタフネス2はなんだ

46 18/07/03(火)08:19:59 No.516095924

>1マナPWはやっぱダメだったか… これからは2マナPWの時代!

47 18/07/03(火)08:20:38 No.516095982

ギタ調はまだpauparで使えるからセーフ!

48 18/07/03(火)08:20:54 No.516095997

能力的には1マナでないと意味無いタイプのやつだからBで出せるのがダメだったな

49 18/07/03(火)08:21:00 No.516096009

そういやこいついなくなるとラッキー使うタイプのゴブリンとかもワンチャン戦えはするのか ストンピィ型の方が使いやすいだろうけど

50 18/07/03(火)08:27:43 No.516096549

起きたら甘寧の遺影が立ってると思って楽しみにしてたのに…

51 18/07/03(火)08:27:46 No.516096550

ギタ調で情報アドの強さは一般にも周知されたと思う

52 18/07/03(火)08:28:10 No.516096586

>能力的には1マナでないと意味無いタイプのやつだからBで出せるのがダメだったな 2マナだと3/3でもレガシーじゃ採用率上がらなかったろうしヴィンテで今もいい仕事してるから最終的に禁止になるのも含めてデザインのバランスは悪くないのかも 何よりスタンでは強すぎなかった

53 18/07/03(火)08:28:23 No.516096605

可哀相なのはドラストと土地単をメタで組んだ人だな 仮想敵が両方とも勝手に死んだ

54 18/07/03(火)08:28:29 No.516096617

>ギタ調で情報アドの強さは一般にも周知されたと思う ギタ調の情報アドは無料で得られるからこそでもあったから…いや無料で得られるのがおかしすぎるんだけど

55 18/07/03(火)08:28:36 No.516096625

>ヴィンテージでもだな >まあギタ調1枚は使えるのもあってかギリ1枚なら刺すことも稀にあるみたいだが 稀よりかは入れられるなら出来るだけ入れるカードだよ ストームしかりピーピングしかり

56 18/07/03(火)08:29:41 No.516096726

情報アドはほぼ無料じゃなかったら逆にクソなんでなんともいえない

57 18/07/03(火)08:31:20 No.516096856

マーヴェリック君吹き返す?

58 18/07/03(火)08:31:31 No.516096875

>>ヴィンテージでもだな >>まあギタ調1枚は使えるのもあってかギリ1枚なら刺すことも稀にあるみたいだが >稀よりかは入れられるなら出来るだけ入れるカードだよ >ストームしかりピーピングしかり 覗き見の方の話だよ?

59 18/07/03(火)08:31:53 No.516096909

>マーヴェリック君吹き返す? ああ 学校の皆にも知らせていいぞ

60 18/07/03(火)08:32:27 No.516096952

>覗き見の方の話だよ? ごめん…

61 18/07/03(火)08:32:52 No.516096985

>可哀相なのはドラストと土地単をメタで組んだ人だな >仮想敵が両方とも勝手に死んだ 土地単はフェアデッキ相手には鬼の様に強いからコンボデッキがどれだけ増えるかだな…

62 18/07/03(火)08:32:56 No.516096996

土地単はしぎれいさん死んだメリットの方がでかいと思う

63 18/07/03(火)08:34:13 No.516097107

ANTもたぶんしぎれい消えたプラス>ギタ調消えたマイナスの方が上だと思う

64 18/07/03(火)08:34:39 No.516097136

コンボ増えたら土地単なんて使ってらんねえからどうだろ

65 18/07/03(火)08:34:51 No.516097150

死儀礼はスタンではちょっと強いくらいで下の環境が主戦場な調整はほんとにいい所だったと思う ただやりすぎたんだ

66 18/07/03(火)08:35:13 No.516097177

赤プリズンもしぎれいさんで土地縛りを無力化されなくなったのは追い風

67 18/07/03(火)08:36:44 No.516097286

マナクリがそのままダメージ源にもなるのがいかに強いかという話だよなぁ… それでも緑からだけ出てくるだけなら少しは話も違ったんだろうけど

68 18/07/03(火)08:37:42 No.516097355

間接的に環境からヒムが無くなってくれそうなのがありがたい

69 18/07/03(火)08:39:11 No.516097454

そういえば甘寧は生き残ったのか

70 18/07/03(火)08:41:08 No.516097582

土地単はまだまだいけるというかむしろ今からが本番だろう 月はともかくBtBは間違いなく減るしkarakas輪作ボジューカithタバナクルで墓地デッキにも耐性ある

71 18/07/03(火)08:41:37 No.516097618

>ただやりすぎたんだ やり過ぎたと言うか元から強かったけどその後出てきたカードも強かったせいでついにと思ってる

72 18/07/03(火)08:42:24 No.516097695

もしかしてデプス系のデッキも強化なんだろうか 黒単のヘックスメイジデプスリアニメイトやれる様になるかな

73 18/07/03(火)08:43:28 No.516097777

甘寧は甘寧使うデッキの勝率がプラスに振れてないからBAN去れない説が元々あって実際BANされなかった まあ実際まだBANは早いと思う

74 18/07/03(火)08:43:40 No.516097794

独楽いた頃は奇跡がグリクシス割と抑え込んでたしな・・・

75 18/07/03(火)08:45:31 No.516097927

レガシーの独楽は相殺ロック込みでも強さ的にはそこまで問題じゃなかったんだがいかんせんエア独楽と時間切れを誘発する挙動が…

↑Top